
1405 【いきなり出てくるな。】タッグマッチ3【驚いたじゃないか。】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
スー>>106
ディタ評は同意。敵作らない系だと思う。
でもコルン評はそうかな?
突っ込まれまくっているように見えるけど。
トルニー>>109
良い相方さんだね、手順強そう。
俯瞰型なの了解、初動見ても視界広いね。
各所に興味持とうとしてて良い感じ。
サンシア聖撤回確認、リリーはまとめ宜しくね。
サンシアの方が初動の様子見感強いけど、まだまだこれから。
……なんだけど、そろそろ離脱。**
( 113 ) 2014/05/31(土) 12:56:08
( *179 ) 2014/05/31(土) 12:56:41
( *180 ) 2014/05/31(土) 12:58:02
「ギドラかたじけない」とかサッシー霊過ぎるだろ自重しろと思ってたら対抗でるか。
スーとサッシーはこの辺お互いにどうだ?
( 114 ) 2014/05/31(土) 13:01:19
@ダッツ
相棒いてら〜。
津波はツッコミありがとね!
聞かれたら答えるつもりだったから、助かるよ。
うずうずは……、普通にやりたかっただけなんだよね。
プロからそういう話しててさ。そこはそのまま出すよー。
第一声はコアって言うつもりだったけど、
参考にさせてもらうね〜。
( *181 ) 2014/05/31(土) 13:07:38
ギドラ解除により要素取り再開だ!
アマルーラ殿の>>43はアピでも可能な範囲だが、吾輩的には非狼ポイントだな。
この段階では霊潜伏進行もありえたが、その場合霊保護の観点から占いにあたる可能性が高まるゆえ。
( 115 ) 2014/05/31(土) 13:17:18
>>106 スー
占い師評。逆だと思うわ。
コルンはもう既にボロを出してる。それを村故の抜けや焦りだと取るか、偽起因と取るか、そこの判断材料を既に落としていってる。だからこそ評価が分かれるし視線を集めるって予想してるわ。
一方ディタ。発言量の差もあるけれど、こっちの方が突っ込み所は少ない。評価の振れ幅も小さい。賑やかな弟の影で構ってもらえない長女みたいにならないと良いわね。
と思ったら>>113アマルーラが指摘してたわ。
単純な興味だけど>>48とは違う方が喋ってるのかしら。随分印象が違うわ。
( 116 ) 2014/05/31(土) 13:20:37
サンシア。
テンション、無理に上げてないかい?大丈夫?
>>110「あー…」って言ってたし、それまでの言動も、
君が真だと、確定を望んでる?と、思ってたけど。
( 117 ) 2014/05/31(土) 13:23:59
>>114ルーシー殿
すまぬ…吾輩的には結構上手く潜伏していたつもりだった。
うーむ…スー殿は占いに出る事も可能だったが霊能対抗となると、信用勝負に自信があるのだろうな…とかか。
すまぬが時間ぎれ**
( 118 ) 2014/05/31(土) 13:27:10
( *182 ) 2014/05/31(土) 13:31:56
>>111スー
……笑われたー。
ま、それで君の余計な力みが取れたならいいのだけど。
僕はその上でサンシアが霊COしてて笑った。
>>113アマルーラ
[満足気に頷いた]
僕達が俯瞰型?かはよくわからない。
興味持ったところを話しているだけだし、
僕に限って言えば、寧ろ見方は……
なんというか、オカルティックだと思ってる。
どうしてそう思ったのだろう?
( 119 ) 2014/05/31(土) 13:31:57
( 120 ) 2014/05/31(土) 13:33:10
>>110
うん、サンシアよろしくね。
まさか本当にライバルになるとは思わなかった!
>>112
上のは、確認したら置き手紙は、>>50の後だったよー。
この一撃しかなかったけど。
下のは、単純に相談時間だったから。
ギドラは普通にやってみたかったの。
禁止タイム中、暇だったので一緒に色々調べてた。
相棒、朝いないから、後を託されてたんだけど…げふん。
>>113
そっか。僕は上手そうに思ったんだけど。
こう、その人の方へ、顔を向けている感じ。
伝わるかな。
( 121 ) 2014/05/31(土) 13:33:14
あとは>>103のカルア放置why?に同意しておくわ。
カルア?一発言が長く、考えながら書く人かしらって印象。
あそこまででそれなりに話している人は他にもいたけれど、どうしてカルアだけピックアップするに至ったのかしら。犬。
占い師の喉使いの荒さは後ろ盾の不在とも取れるけれど、決定への不安、関心の薄さだって示唆するわ。
( 122 ) 2014/05/31(土) 13:35:58
「直近確認。【非聖霊】。
アマルーラの声が名前通り甘い……
ディタを敵作らない系>>113と言っているが、本人もそう見える。
アオイ>>75
同意と好感、どこで覚えた?
色関係無く見る、は好感から来る興味?
俺がこの手見辛い上、引いて見がちなので、
アオイがどこで好感持ったか気になる。
アマルーラ>>105
着眼点似てるのは犬の方だろうな。
ベルが無理に馴染もうとしていない、はどこから?」
( 123 ) 2014/05/31(土) 13:36:15
>>123 犬
☆書き方が悪かったわね。違うわ。
アマルーラがしきりに「同意」「好印象」の羅列をしていた。
最初の数発言の当たり障りのなさを見て、今後議事に振り落とされたりバテたりする懸念を持ったわ。
あなたの言う甘さを脆さと取ったと考えてもらえれば。
だからプレッシャーをかけて強度テストでもしようかと思ったんだけれど、直近見ると気にしすぎだったみたいね。
( 124 ) 2014/05/31(土) 13:40:31
>>114
笑った。こんな質問ってある?
そうだね、
僕はサンシアは全然聖に見えなかった。
リリーが聖すぎたね。
>>116
ありがとうー、占真贋の参考にしない(ァ
アオイは分析多めで読んでて楽しいね。
自分から質問に行かないのは、もしかして苦手だったりする?
( 125 ) 2014/05/31(土) 13:43:20
【非聖霊】
2−2かな。
>>76マイスター
コルン真寄りについて、対抗意識由来、だけ?
そこを真≧狼で取ってるの?
( 126 ) 2014/05/31(土) 13:46:42
スーがすごい勢いで滑走した上通り過ぎて行ったんだが。
一応。【非霊聖】
スーに大体聞こうとした所が既に答えられていた。
ひっかかったのは>>111
相方いるのに何に「遅れてきた」「何かしなきゃ」と意思を感じたか。これ、赤背負いに見えた。
村ならで予測した>>121相棒が朝いない、で意味は通るので考えすぎかね。
んー。
スー>>125
★ルシアンどう見えて笑ったんだ?
変な質問するなあ、か? それとも何か違う?
霊は判断が難しいな。
サンシアの>>118がアピの範囲の視点抜けなのかよくわからない。対抗は狼陣営=騙りは占いも出来る筈、の意味。
ルシアン指摘のかたじけないもそうだが、あまり潜伏する気なかったのかぼろぼろ素直に出てるのかどっちだろうか。
( 127 ) 2014/05/31(土) 13:47:04
@ダッツ
>>125
スーに聖霊判別ついてたなら、潜伏して霊襲撃するだろうJK
…になるといいなあ。
( *183 ) 2014/05/31(土) 13:48:43
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る