人狼物語(瓜科国)


140 C1423再戦企画〜狼ばっかりでも怖くない!


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


万条の仕手 カルメル、蟹を暖炉に放り込みながら…お昼であります。

( A52 ) 2008/02/23(土) 12:33:23

万条の仕手 カルメル

さてこれより、たいして資料も作ってないのに2時間のプレゼンじみたものをやらされる・・・さすがに緊張であります。

( 306 ) 2008/02/23(土) 12:42:31

苦労人 アルフォンス、ご飯食べてきたが、そのままちょっと出かけてくるぜ。

( A53 ) 2008/02/23(土) 13:27:48

農家 クリストフ、白い恋人 チャオズ>>295 クリス→コリス。俺もルイジ視点で黒、だったけど。

( A54 ) 2008/02/23(土) 14:16:47

永遠の二番手 ルイジ

お早う御座います。久々の熟睡でついこんな時間まで・・・。
それにしてもだ!牧師さんがまさかの1qazさんだった(直近の村で待望の再戦したけど展開が乙過ぎて全く絡めなかった・・・)事が今回の村で一番の衝撃なんですが(笑)。何度この村に招待しようと思いつつも全く絡んでくれないから迷惑なんじゃないかってやきもきしてたんですが〜。

( 307 ) 2008/02/23(土) 14:27:40

永遠の二番手 ルイジ

あぁ、そしてようやく初日から感じてた白い恋人への拒絶反応(この人とは絶対にぶつかりたくないと何度思ったか)の正体がわかりました。elessarさんだったからですね。天敵だし納得。そして相変わらずの墓下考察の強烈過ぎるほどの緑偽っぷり。

( 308 ) 2008/02/23(土) 14:33:21

永遠の二番手 ルイジ

▼アルトに関する説明もして無かったですね。酔っ払いの果てしなく広がった妄想見たいなもんですが、狙いは状況を絞り込む姿勢を見せる事。学の真偽より状況の絞込みから視点をクリアにした方がメリット高いと思ってましたので。(学⇒侍)でエピなしでシの偽を確定させそこから⇒執で終わってないことで初めて絶対的に自分真決め売ってもらっている状況であれば占った先がどんなに白い人物であろうと状況狼になる。正直状況以外で

( 309 ) 2008/02/23(土) 14:47:21

永遠の二番手 ルイジ

正直状況以外で農を吊る事は不可能だと思った(農侍が切れすぎ)しガトー&ショコラの強烈な切りが状況真を作ってくれている事が幸いだった。後は吊り手側の操作。私真決め打ちした花屋さんがバインドがかかる状況にしておく為に私のスーパー(以下略)タイムを開始。・・・今に至ると。▼アルトに関する説明は以下の通りですかね。act「これが私の勝利手なんだから!」は言っとけば何か考えてるだろうって姿勢はアピールできる

( 310 ) 2008/02/23(土) 14:49:06

永遠の二番手 ルイジ

しかし・・・自分の前々村でelessarさんと対抗させていただいた時にエピで相性が悪いと言われましたがここでもこんなに顕著に出てるとは思いませんでした。自分としては天敵みたいな性格が真逆なタイプは初めてだったので結構居るとはっきり考え方が判れて面白いかなと。参考にもなるし・・・多分。

( 311 ) 2008/02/23(土) 14:54:09

永遠の二番手 ルイジ

それと狂人希望がこんなに多いとは・・・というより殆どの村人が狼側希望じゃないですかっ!狂人が結構居るしホント狂人になれたのは相当運が良かったんですね。それにしても味方陣営にぶるべさんこと初村の師匠が居て気が付かないとは不覚。自分の初陣であそこまで狂ってる狂人を見たイメージが強かったせいですかね(もっとクケケケケ的な危ない人イメージが強かった)。それとあの頃に比べると自分成長してたんでしょうかね?コ

( 312 ) 2008/02/23(土) 15:03:58

永遠の二番手 ルイジ

ココまで強烈な狼だらけの村だと頑張っても印象薄そうですが。
それと再戦やるなら是非牧師さんも居れた方がもっとカオスになるんじゃないかと(というか強制参加で・・・)。この人皆さんもご存知かもしれないですが相当な狼の方ですから狼が参加資格なら明らかに合格点だと思います。ってことでココで改めて推薦しておきます。

( 313 ) 2008/02/23(土) 15:04:20

牧師 ゴトフリート

>ルイジさん
そういえば何故か私が狼の時の同村率が高いですね。
しかし私は村側PLの筈、こんな狼PLだらけの場所にお邪魔するなどと、怖くてしょうがありませんよ。
まあ、確かに最近同村した村は乙すぎで私が村人だったという印象が薄いのでしょうが………、これほど覚えられていてくれたのには嬉しい限りです、はい。

( 314 ) 2008/02/23(土) 15:52:08

農家 クリストフ

ちらっと顔出し。今回の敗北感。

ルイジが狂だった。ヨアさん狼だった。牧師さまの中身に気付けなかった。

1qazさんなら、俺、プロで絡むだけでも中身分かったはずなのに・・・半年ぶりで愛が足りませんでした。しょぼん。知ってるひとっぽいとは思ったけど、1qazさんだったとか(泣) また霊対抗で信用勝負したいです。今度こそ先に吊られないもん・・・。

( 315 ) 2008/02/23(土) 15:56:40

農家 クリストフ、「村が乙すぎる」ってなんだろー、とか思いつつ、ひっとあんどあうぇい。**

( A55 ) 2008/02/23(土) 16:01:01

牧師 ゴトフリート

ご飯もぐもぐ。
>>-62
そんな馬鹿な!この村でいったいどこに私の狼要素が?
ふむふむ。
私はこの村で邪魔者を食うことの旨みを再確認しましたね。正直アルトさん喰いには非常に疑問でしたが確かに決め打ちに勝てば手数など問題ではなくなる、安全策で負ける可能性がある場合は別として、ね。

( 316 ) 2008/02/23(土) 16:02:47

学生 アルト

午後の顔出し。夜は何時になるかなー。

モミ>>250  僕が村側の時は必ずお前に喰われてるんだが!w 何回目やねん。
ちなみにモミのactは別に黒要素じゃないとやっぱ思うんだけど、フォロー出来ないなぁと思ってたよ(笑)
>>256もそうだねー。あと元々、PLとして波長の合うタイプだからライン出来てると妄信するんだなーと思った。>>-46も同じ理由で僕ならチャオ護衛しないw

( 317 ) 2008/02/23(土) 16:07:37

万条の仕手 カルメル、おわったのであります。げっそりであります。

( A56 ) 2008/02/23(土) 16:14:16

万条の仕手 カルメル

今回の敗因…ある程度なら何とかするが自身関係ない要素が…忙しかったのであります。

( 318 ) 2008/02/23(土) 16:18:43

牧師 ゴトフリート

カルメルさん、お疲れ様。
>>315相変わらず可愛かったのでなんとなく分かりましたよ。墓下への差し入れもありがとう。ちゃんと飾っておきましたから。しかし霊対抗は………、駄目です。中の人で絶対吊られます。
>>-64どうやら印象操作されている模様。分が悪いのでここは*引きましょう*

( 319 ) 2008/02/23(土) 16:21:38

ツンデレ家当主 ヨアヒム

うにゃさん ノシ

うにゃさんも女子が多いなぁ。そして、おいそがし乙。
うん、かるめが通常だったら普通にあっさり終わってたような・・・・・・。
そうじゃなくても、かるめみたいなまとめタイプには狼はドギマギすると思うので、正直自分から自爆しそーな・・・。

( 320 ) 2008/02/23(土) 16:21:59


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ツンデレ家当主 ヨアヒム
57(51)回 残93回
苦労人 アルフォンス
46(28)回 残104回
永遠の二番手 ルイジ
12(1)回 残138回
花屋の ルーシー
21(0)回 残129回

犠牲者 (6)

ぱお〜ん ぞうさん (2d)
提督 マルカム (4d)
白い恋人 チャオズ (5d)
学生 アルト (6d)
万条の仕手 カルメル (7d)
お坊ちゃま ノイエ (8d)

処刑者 (6)

整備士 ミリィ (3d)
楽天家 ゲルト (4d)
メイド シャーリー (5d)
侍 コリス (6d)
執事 エリック (7d)
農家 クリストフ (8d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

牧師 ゴトフリート (1d)
少女 ミスト (1d)
男爵 カール (1d)
旅人 ターシャ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■