人狼物語(瓜科国)


140 C1423再戦企画〜狼ばっかりでも怖くない!


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ツンデレ家当主 ヨアヒム は 執事 エリック に投票した。
万条の仕手 カルメル は 執事 エリック に投票した。
苦労人 アルフォンス は 執事 エリック に投票した。
永遠の二番手 ルイジ は 執事 エリック に投票した。
花屋の ルーシー は 執事 エリック に投票した。
農家 クリストフ は 執事 エリック に投票した。
執事 エリック は 苦労人 アルフォンス に投票した。
お坊ちゃま ノイエ は 執事 エリック に投票した。

執事 エリック は村人達の手により処刑された。


【赤】 苦労人 アルフォンス

万条の仕手 カルメル! 今日がお前の命日だ!

2008/02/22(金) 02:00:00

次の日の朝、万条の仕手 カルメル が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ツンデレ家当主 ヨアヒム、苦労人 アルフォンス、永遠の二番手 ルイジ、花屋の ルーシー、農家 クリストフ、お坊ちゃま ノイエ の 6 名。


【赤】 永遠の二番手 ルイジ

ランダム確定おめでと〜
さて表で紳士でも演じますか・・・。

( *0 ) 2008/02/22(金) 02:00:50

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

すげぇな。この狼度。
もう、適わないんだぜ!!
っていうか、マジかよ!!7日間いて一回も噛めないとは!!!!

( *1 ) 2008/02/22(金) 02:01:03

【赤】 永遠の二番手 ルイジ

よし・・・これは以前私が5-1面で取ってきた1up茸っぽい何かです。コレを食べたらきっと貴方は・・・
「・・・ウコンの力に何度救われてきた事か・・・」といいたくなるはずです・・・って訳でほら食えよっ!

「・・・ウコンの力に何度救われてきた事か・・・」・・・分かりますその気持ち〜!
【どうやらヨアヒムさんは人間のようですね】

( *2 ) 2008/02/22(金) 02:01:49

永遠の二番手 ルイジ

よし・・・これは以前私が5-1面で取ってきた1up茸っぽい何かです。コレを食べたらきっと貴方は・・・
「・・・ウコンの力に何度救われてきた事か・・・」といいたくなるはずです・・・って訳でほら食えよっ!

「・・・ウコンの力に何度救われてきた事か・・・」・・・分かりますその気持ち〜!
【どうやらヨアヒムさんは人間のようですね】

( 0 ) 2008/02/22(金) 02:02:57

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

わぁーい☆らんだむ〜〜〜〜。
ヽ(=´ω`=)ノ

( *3 ) 2008/02/22(金) 02:03:07

【赤】 苦労人 アルフォンス

お、また俺かw
ここのシステムの問題なのか、俺が白すぎるのか…自分が怖くなるぜw

( *4 ) 2008/02/22(金) 02:03:12

苦労人 アルフォンス、おわってねーし…ルイジの判定は?

( A0 ) 2008/02/22(金) 02:03:51

永遠の二番手 ルイジ

【ヨアヒム白確認=クリスLW確定 カルメル襲撃確認】
成る程そういう結論ですか。クリスさんLWとは・・・。
取り敢えず今日の所は寝てまた後できます。

( 1 ) 2008/02/22(金) 02:05:08

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

・・・・・・真狼だからです(きぱ
素狼ともいう(きぱ

つか、この狼めぇぇぇええええ!!!

( *5 ) 2008/02/22(金) 02:05:44

【赤】 永遠の二番手 ルイジ

どう見ても狼です 有難う御座いました・・・ってかw

( *6 ) 2008/02/22(金) 02:06:51

農家 クリストフ

>>0緑主白・・・判定、見た。】

・・・えと。俺の考えてた[執シ侍主]だと緑偽確定、だよね。多分。それ以外の可能性考えてみる、けど。
と思ったら>>1の発言発見。
・・・・・・えと。

( 2 ) 2008/02/22(金) 02:08:27

永遠の二番手 ルイジ、一仕事終え去ろうとする兄者を送り届けに席を外した・・・。

( A1 ) 2008/02/22(金) 02:08:44

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

ヽ(;´Д`)ノ<助けて〜〜〜狼がここにいるよ〜〜〜
ヽ(;´Д`)ノ<モミモミがせまってくるよぉ〜〜〜〜

( *7 ) 2008/02/22(金) 02:08:44

苦労人 アルフォンス

カルメル襲撃か…俺が言うのもなんだが、ゆっくり寝てくれ。
しかし残念ながら終わってはいなかったが、ルイジの判定はヨアヒムに白か。という事はクリストフ狼確定と。
クリストフ色々お疲れ様。マジ手強かったぜ。

って事で俺は▼クリストフ希望でFAだ。それじゃおやすみ。

( 3 ) 2008/02/22(金) 02:09:52

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

ってことで、寝る!
君らも寝るといい!
うん!そうだ!
ヽ(´ー`)ノ .:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*<おやす〜。

( *8 ) 2008/02/22(金) 02:09:54

【赤】 苦労人 アルフォンス

        ∧_∧      ガッ
 ホワタァ ( ・∀・)  人
      (⊃  .(⌒).<  >_∧∩
      (__ノ⌒ ̄  V`Д´)/
    彡           / ←フラン

( *9 ) 2008/02/22(金) 02:11:57

農家 クリストフ、・・・・・・・・・。>>3を見ても緑真の場合、俺狼確定っぽい・・・。

( A2 ) 2008/02/22(金) 02:12:13

農家 クリストフ、ほんとにエリックさん真なの、か、うわああああ。

( A3 ) 2008/02/22(金) 02:14:07

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

⊂⌒~⊃。Д。)⊃<ガッ

。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン モミがいじめる〜〜。モミなんかほろべ〜〜〜

( *10 ) 2008/02/22(金) 02:17:24

【赤】 永遠の二番手 ルイジ

フランは揺れる村人を演じても良いかもしれないな。
フランは狼に出された白の可能性も有るんだから。

( *11 ) 2008/02/22(金) 02:18:38

【赤】 永遠の二番手 ルイジ

有るのか?思考停止中なのでおきてから考えよう。

( *12 ) 2008/02/22(金) 02:19:37

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

とりあえず、なんでクリス狼ならルイを襲わないのか?はいいそうです。

じゃ、赤消費もこれぐらいで、マジにおやす!!

( *13 ) 2008/02/22(金) 02:21:12

農家 クリストフ

緑真の場合、白が[漢坊恋提主+花冠+備]、狼陣営が[侍執霊+α]
それでシャリ真なら楽黒。α=楽。村が終わってないと可笑しい。だから緑真の場合はまずシャリ真が消える。故に学真で楽白。残るαは登場してない農。つまり俺が狼でないと可笑しい。

・・・ほんとだ、想定してたどんな狼陣営だったとしても、緑偽確定だ。緑真が成り立たなかった。エリックさん、ごめんね。霊はまだ真贋どっちかパターン考えてない、けど。

( 4 ) 2008/02/22(金) 02:39:25

花屋の ルーシー

【ヨアヒムさん片白 カルメルさん襲撃確認】
カルメルさんエリックさんお疲れ様です…。

ここまで来ると議題なんて必要ないですね。各自必要と思う考察等の発言お願いします。

( 5 ) 2008/02/22(金) 02:45:28

お坊ちゃま ノイエ

とりあえず【襲撃と判定確認でしゅ】

んで、危うく寝落ちてたので大人しく去りましゅ;;

( 6 ) 2008/02/22(金) 02:47:21

お坊ちゃま ノイエ、エリックしゃんとカルメルしゃんにお花でしゅ………ぐぅ

( A4 ) 2008/02/22(金) 02:48:59

農家 クリストフ、お坊ちゃま ノイエといっしょに、エリックとカルメルさんに、お花。コリスもごめんね。

( A5 ) 2008/02/22(金) 02:51:41

ツンデレ家当主 ヨアヒム

おはようである。
【判定確認した】うむ。僕が思ったとおりなわけだ。

>>4 昨日からアルト真の場合のその構図はわかっていたはずだよな?
なのに「緑真が成り立たなかった」とは?妙な過去形表現で引っかかる。説明してもらおう。

( 7 ) 2008/02/22(金) 07:17:12

【赤】 苦労人 アルフォンス

おはよう。
フランはビターの言うとおり、現時点では陣営によって灰に等しいはずなので、慎重にどちらが狼側なのか見極めるように発言していくといいと思うな。念の為、自分でも計算して欲しいけど、多分フラン白でも両陣営狼はあると思う。
ルイ−俺のラインからとエリック−クリストフのラインでパターンを出してみるといい。

( *14 ) 2008/02/22(金) 07:21:39

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

うむ、
「あと「想定してたどんな狼陣営」>>4というのも?
想定とは?何を一体想定していたのだ?
とりあえず、クリスのその発言が引っかかるので、僕視点でクリス人間の場合を考えてみたが・・・。
そうなると狼2騙りでルイ&シャー、ステルスでモミ狼か?狂はノイエとも考えられるが、これはわからん、もっと早くに吊られているかもしれん。」とか言うかどうか悩んでいる。

( *15 ) 2008/02/22(金) 07:25:51

【赤】 苦労人 アルフォンス

しっかり考えてないが、ルイ&シャー&俺+クリス狂もありえる話かな?

って事で、タイムアップ。また後で。

( *16 ) 2008/02/22(金) 07:42:24

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

クリス狂もあるのか!それは思いついてなかった。
うん、気をつけて〜〜。
ま、ビター吊りならまだいけるしな。
うむ、がんばろう。

( *17 ) 2008/02/22(金) 07:45:59

ツンデレ家当主 ヨアヒム

あと「想定してたどんな狼陣営」>>4というのも?
想定とは?何を一体想定していたのだ?

とりあえず、クリスのその発言が引っかかるので、クリス人間の場合を考えてみたが・・・。

( 8 ) 2008/02/22(金) 07:46:42

【赤】 永遠の二番手 ルイジ

後、これはフランから直接でフランをラストウルフに仕立て挙げることも可能だったのにと。

( *18 ) 2008/02/22(金) 07:48:34

ツンデレ家当主 ヨアヒム

◆執真:学真の場合、ルイとシャーが2騙り、潜伏モミ?これはシャーとモミの仲間切りがちょっとあんまりな・・・。あと狂人が不明である。ノイエ?ミリィ?そこがゲルト?・・・・・・クリスもあるのか?
◆執真:シ真の場合、ルイ狼、学狂、潜伏がモミとゲルト?これはわからないでもないが・・・アルト狂か・・・。うーん。

( 9 ) 2008/02/22(金) 07:49:14

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

ぉ、ぉはー。
みんな寝不足気をつけような・・・・・・。

ビターから僕に白だしの理由は、僕はクリス狼を強くいってるのに、クリスはヨア黒く見えないとかボカしたことで説明つくだろう。つまり操作しやすいのが僕だということだな(なんかうなだれ

( *19 ) 2008/02/22(金) 07:51:21

ツンデレ家当主 ヨアヒム

アルト狂の場合、ゲルト狼になるので、そこらへんのアルトの発言を見直してきてみた。
>>3:85 シャーがゲルトの発言数減少を理由に占いあげてることに対して、仲間切りの理由としてアリではないか?というと、それは仲間として思いやりがないとしている。>>3:201で●チャオズ▼ゲルトはバランスが悪いとし、●コリス▼ゲルトにしてほしい・・・ゲルトはそのまんまだな・・・。

( 10 ) 2008/02/22(金) 08:25:17

ツンデレ家当主 ヨアヒム

自分が▼シャーリー●コリスorゲルトと希望出してるので、そこをゴネることができなかった?ちなみにactで申し訳ないけど「学生 アルトは、楽天家 ゲルト、ターシャによろしくね〜。」のターシャって誰だろう?前村?
翌日、ゲルト人間判定とともに、ルーシーへの抗議がはじまっている。チャオに対しては>>4:13挑発ともいえる発言。>>4:23チャオ潜伏狂人なのか?とまで。

( 11 ) 2008/02/22(金) 08:25:38

ツンデレ家当主 ヨアヒム

>>4:26ゲルト黒判定をエリック真度あげと。>>5:82シに狂要素を感じつつも「狂が騙るなら占い」というセオリーな理由でシ狂否定。これシ狼にしておかないと占狼がピンチになるから?このあとも、シャー真の僕にやけにつっかかってる。
シ吊りの後は全力人間主張・・それまでの動きは狂でもあると思ったが、ここからの人間主張が狂っぽくない点なんだよなぁ。
そして、アルト狂なら狂襲撃。アルト真度をあげるためか?

( 12 ) 2008/02/22(金) 08:26:23

ツンデレ家当主 ヨアヒム、うーん、考えてみたけど、なんか無理がありすぎるような気がする・・・。

( A6 ) 2008/02/22(金) 08:31:56

ツンデレ家当主 ヨアヒム、とりあえず、外す。でも、クリス狼で終わる気がするんだけど。

( A7 ) 2008/02/22(金) 08:33:35

【赤】 苦労人 アルフォンス

鳩はと。とりあえず覗いてみたけど、大きな動きはないね。
>>*17フラン ビター吊りなら明日の構成は村村狼狼だからそれで終わるよw
その場合はほぼ100%護衛の無いクリストフ襲撃だね。

( *20 ) 2008/02/22(金) 12:03:30

農家 クリストフ、ツンデレ家当主 ヨアヒムに、・・・今日俺吊ったら、村は終わる、よ。狼勝利だけど。

( A8 ) 2008/02/22(金) 14:47:37

農家 クリストフ>>11 ・・・ターシャのこと、忘れちゃったの?(>>0:252

( A9 ) 2008/02/22(金) 14:47:56

農家 クリストフ

>>7>>8主 俺、学真緑真の方を強く見てたから(>>6:49)。そして>>5:68の執真学真も場合によっては考えてた。でもそっちを考えた時にも、村が終わってないと可笑しかったの。自分に判定出された訳じゃなかったから、思いつかなくて、>>4で考えられたのは、それくらい。今考えてみたら、緑真なら灰を占い切れているんだから、俺が狼確定するのは当たり前だった、や。ごめん。

( 13 ) 2008/02/22(金) 14:48:34

農家 クリストフ

というか、俺、モミシャーだけはないと思ってたんだけど、それってすごく思考停止してたんだなあ・・・ごめんね、エリックさん。

決め打ってはないけど、やっぱりアルトは真だと思う。襲撃されたのは、学真執真でラインが繋がる事を恐れたからだと思う。そうなってしまった時だけ、モミさんは退路がなくなるんだよね。侍白を知ったら、執から黒判定の出たモミさんを見て、アルトはきっと真実に辿り着いたと思うから。手数ギリギ

( 14 ) 2008/02/22(金) 14:49:18

農家 クリストフ

リのあの場面でも、価値のある真霊襲撃だったと思う。それによってモミさんの白度、かなりあがったし。

俺視点で、ノイエとヨアさんの村確定。
でね、アルトはやっぱり真だと思うから、そうして辿り着いた結論は[狂備+緑シ漢]なの。二日目のミリィさん、それなりに票を集めてたから占に引っかかれたと思う。更にあの日は灰に提督とカルメルさんがいた。ミリィさんは>>2:232で「仮決定の占反対」って言ってるの。そう

( 15 ) 2008/02/22(金) 14:50:28

農家 クリストフ

なると占次候補ってミリィさん自身だったよね。
でもその発言が>>2:230の本決定と入れ違ってる。あのタイミングなら、本決定は発言を投下した瞬間に見えてたはずなのに、回避するまでの発言投下するのに、すごく時間かかってるの。なんでだろうって。
多分、回避するかどうか、赤で咄嗟に相談してたんじゃないかな。でもタイミング的に、霊で回避したら、村はもうミリィ偽を決め打ったと思う。だから霊で回避は出来ない。

( 16 ) 2008/02/22(金) 14:51:02

農家 クリストフ

なら狩は?とか相談して、二日目の時点で潜伏狂が狩回避とか、悪手と判断したんだと思う。きっと対抗COはなしで真狩も引きずり出せないし。襲撃されたら真狩視点からは潜狂確定で、後々GJ出せれば生存証明になるし(COはしないままミリィ潜伏狂の可能性をちゃんと村に提示できる)襲撃先もまだ少なかったし、きっと困ったと思う。

そうするとね、シャーリーが>>3:125という一点だけで不自然なまでにモミさん疑って

( 17 ) 2008/02/22(金) 14:53:24

農家 クリストフ

たのと、そしてチャオズさんを白く見るだけの柔軟さを持ってたモミさんがシャーリーに対して盲目偽視してたのが、ちゃんとライン切りになるの。
あの日、モミさん吊られてたらどうなったかな。世論はかなりアルト偽よりで、筆頭のチャオズさんは白確になった。多分黒黒で判定揃えたと思う。そうすると、村は「アルトが判定を合わせた」って見たんじゃないかなあ。そうなるとアルトを先に吊れたと思うんだよね・・・下手すると、

( 18 ) 2008/02/22(金) 14:53:51

農家 クリストフ

シャリ決め打ちもあったかもしれないし。
ライン切れてるから、アルトからはもう漢白にしか見えなかったと、思うし。学真に世論動いても、状況を味方に付けられる、もの。

>>3モミさん えと、ね。貴方、昨日の俺の灰考察に応えてもくれてないの。「マジ手強かったぜ」とか言うくらいなら、ちゃんと戦って。下手に発言してボロを出すのが、怖いのは、分かるけど。
俺を吊り希望に出すなら、俺の狼要素あげて。ルイジもね。

( 19 ) 2008/02/22(金) 14:57:41

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

うわ、クリスからの村決め打ちきたっ!

いや、確定しないから!確定してないから!>クリス
うーん、どうしよう。これ、突っ込んだほうがいいだろうなぁ。

( *21 ) 2008/02/22(金) 15:23:23

ツンデレ家当主 ヨアヒム

ごめん、ターシャ・・・忘れていた。

で、アルト真なのか・・・結局は。というか、その決め手はやはり襲撃されたことと見るのかな?そして、モミシャーをアリと見るのか・・・うーん、モミシャー・・・。>>18チャオからは疑われても確かにチャオのことはモミ白視してたが・・・。霊候補だから1/2で狼陣営という前提とかはどうだろう?
>>モミ 僕も>>18農の件については説明を聞きたく思う。

( 20 ) 2008/02/22(金) 15:31:08

ツンデレ家当主 ヨアヒム

>>15農 しかし、その陣営では狼2騙りということになるぞ?ステルスはモミだけだよな?そこをシャーのような仲間切りって、結構危なすぎじゃないか?
それと、ノイエは両占い師に占われているから白確だが、僕は片占いだ。そしてクリスの>>15考えるなら両名潜狂の可能性もあり、村確定ではないだろう。なぜ村確定と言い切れる?
しかし、ミリィについてはまったく見返していなかった。見返してきてみる。

( 21 ) 2008/02/22(金) 15:37:33

ツンデレ家当主 ヨアヒム、でも、オトちゃんがギャン泣きしてるから、またあとでね。

( A10 ) 2008/02/22(金) 15:38:05

農家 クリストフ、・・・俺の家にも、たまに仔猫、来るから。大変、だね。

( A11 ) 2008/02/22(金) 17:28:01

農家 クリストフ

>>20主 [狂学+楽緑漢]の可能性も、棄ててはない、けど。でもこのメンバーで狂襲撃するくらいなら、ライン、繋いだ方が、強いと思うし。

>>21主 なら、シャーリーからのロックオンがなかったら、モミさんは灰狼としてどこまで生き残れたんだろう。あれ以降のモミさんの白要素って、村全体で「霊から切れてる」だけだったと思うけど・・・それってつまり、シャーリーとモミさんの2人で作った白要素だと思う、し。

( 22 ) 2008/02/22(金) 17:29:43

農家 クリストフ

>>21主 村確定、は、ごめん、村人と狼陣営の数が同じになったら村は終わると勘違いしてた。そっか、[狂緑+漢主シ]or[狂主+漢緑シ]とか[狂坊+緑漢シ]もあったんだ、ね。でも俺、主漢は繋がってないっぽいと思う。
貴方の非霊発言への突っ込みとか、反応とか、>>5:37とか。>>5:12〜や>>5:95は、俺は特にシャリ庇ってるとは感じなかったし、そう指摘した漢とは、やっぱり繋がってないっぽい、な。

( 23 ) 2008/02/22(金) 17:34:07

お坊ちゃま ノイエ

言い逃げするでしゅ!!
主はほぼ白確定だと思いましゅ、緑真なら言わずともがな、緑偽ならなおさらここで敵を作るわけにはいかないから、主狼側は考えにくいでしゅ

今日▼農で、もし明日があれば狼側緑漢確定になるので、確実にランダムになると思いましゅ
村側勝利として一番確実なのは今日▼漢、きっと明日が来るから▼農でエピだと思いましゅ(緑狼でないかぎり)

( 24 ) 2008/02/22(金) 17:35:23

お坊ちゃま ノイエ

なので、今日はどっち吊るかはみんなにオマカセでしゅ
間に合わなかったら困るので今は一応ルーシーしゃんに委任させてもらいましゅ

それではまた夜に〜!でしゅ!

( 25 ) 2008/02/22(金) 17:38:38

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

のいえだめーー!そっちじゃだめーーー
ビター吊ってー!!!どうせならーー!

ってことで、まだ忙しくって、のち

( *22 ) 2008/02/22(金) 17:50:41

永遠の二番手 ルイジ、あっ!あんな所にスターが〜。             ☆

( A12 ) 2008/02/22(金) 19:54:01

【赤】 苦労人 アルフォンス

うし。ちょっとだけ顔出せた。
発言まとめて表に出るが…

フラン、よかったな。白確定だそうだw

( *23 ) 2008/02/22(金) 20:33:30

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

なんで白確定になるのか・・・昨日まで真っ黒けっけと言われ続けていたのに・・・。
いや、流れって怖いなぁ。

( *24 ) 2008/02/22(金) 20:42:24

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

というか、冷静になれば、2騙りより、ルイ狂のほうがものすごくノーマルなのに・・・。

とりあえず、何か、ちょっと心が傷むので、今日はさくっとクリス吊れないかなぁ(鬼

( *25 ) 2008/02/22(金) 20:48:59

【赤】 苦労人 アルフォンス

そうなんだよな。
普通にアルト真前提で考えれば、フランの正体は狂or狼だと思っていいはず。シャーリー真なら灰潜伏担当は俺とゲルトで占騙りのルイジも狼って事になるんだけどね。
俺はその点をクリストフの狼要素として切り出していく予定だ。

( *26 ) 2008/02/22(金) 21:01:08

【赤】 苦労人 アルフォンス

というより、ノイエが多分続くけど俺を吊るってのが謎な話。
生存勝利させてくれよorz

( *27 ) 2008/02/22(金) 21:02:59

永遠の二番手 ルイジ

スーパーニ番手タイム開始ですぞ!心して聞くように!
クリス >>7:19 貴方の狼要素はこの発言こそではないだろうか。
貴方は格好付けて啖呵を切ったつもりで居るのでしょうがやはりこの発言は狼視点だからこその発言なのではないか。
貴方はココでこんな事を言っている。「モミ&ルイジへ。俺を吊るのであれば有れば俺の狼要素を挙げてくれないか」この発言の真意は一つ【誘導】以外の他ならないのではないだろうか?

( 26 ) 2008/02/22(金) 21:20:36

永遠の二番手 ルイジ

先ず一つこの局面でとるべき行動か否か。否!村の為を想っているのであれば今説得すべきは私とアルフォンスではなく「ルーシー/ヨアヒム/ノイエ」の3人ではないのか?私とアルフォンスは貴方が狼である事は100%承知の上。
だから今日の▼農はどんな事が有っても揺るがない。違うか?だからこそ訴えるなら「ルーシー/ヨアヒム/ノイエ」だろう。

貴方は所詮狼。真占いの私が本当の啖呵の切り方って奴を教えて差し上げま

( 27 ) 2008/02/22(金) 21:21:20

永遠の二番手 ルイジ

(続き) しょうぞ。必要なのは誘導ではなく【説得】だと言う事を。
「ルーシー&ヨアヒム&ノイエよもしも今日農以外を吊ると言うのであれば共有者のルーシー及び昨日の執事処刑によって非狂人である事が確定したアルフォンスとヨアヒムとノイエの3人。私にとって確実に狼のクリスを差し置いて左記のメンバーらを処刑する事のメリットがあるというのであれば述べてみよ!!当然私も吊られる気はサラサラ無い!」これが私から村

( 28 ) 2008/02/22(金) 21:22:05

永遠の二番手 ルイジ

(続き)これが私から村に対する主張だ。偽占のエリックの様に▼コリスを容認したりなぞせんぞ!誰一人掛けずに村を勝利に導きたいと言う男の正念場ですじゃい!!!
私は今日まで村の為に自分なりに尽力し最終結論まで辿り着いたつもりである。今日安全策を採ろうといつか必ず結論を下さなければならない局面は必ず来る!ルーシーには私の真意を伝えた結果昨日の吊り結果に至ったものだと心得ている。違うか?ノイエが村の者であ

( 29 ) 2008/02/22(金) 21:24:25

苦労人 アルフォンス、4つほど、連投しようと思ったらルイジがいるな。しばらく待つぜ。

( A13 ) 2008/02/22(金) 21:24:51

永遠の二番手 ルイジ

(続き)ある事が判ってるからノイエの為に言うがノイエ>>7:24のように吊り手だけを判断して結論の先延ばしをしているような輩に村を任せたくは無い。
それに真実を突き止めたにも拘らず私の発言力が無い事で今まで必死に村の為に動いてきたアルトや皆に申し訳が立たない。信じてくれ!  私の主張は以上だ。

( 30 ) 2008/02/22(金) 21:25:40

苦労人 アルフォンス、永遠の二番手 ルイジが2番手から昇格する日が近い気がしてきた

( A14 ) 2008/02/22(金) 21:31:09

苦労人 アルフォンス

まだ完全に時間が出来た訳じゃないが、いくつか考えてた事を纏めたぜ。

>>15クリストフ ヨアヒム自身も>>21で突っ込んでるが、ヨアの村確定ってどういう意味だ?
クリストフ視点では俺が狼な事は確定だが、シャーリー真ならアルトが狂でゲルトが狼、ルイジも狼になるが、アルト真の場合にはルイジの正体は不明なはずだろ?つまりヨアヒムが狂人もしくは狼である可能性もあるはずだよな?

( 31 ) 2008/02/22(金) 21:31:50

苦労人 アルフォンス

そこで何故、村確定という発言が出てくるのか?
考えられる理由としては、まずヨアヒムが村側だと知ってる狼視点が漏れちまったんじゃないかって事。
もう一つ考えられる理由としては、ヨアヒムを味方に付けたいんじゃないかって事。どっちかっていうとこっちが主な要素だろうな。
現在クリスは6人の中で孤立無援だ。そして俺とルイジは100%、君を吊りにいく。それに対抗するには白確を味方につける事も大事だろうが、

( 32 ) 2008/02/22(金) 21:32:07

苦労人 アルフォンス

正直な話、ノイエは何を考えてるかわからないし、ルーシーは昨日エリックを吊った時点で言っていた通り、決め打ち風な事を言っていた。
そうなるとヨアヒムを味方につける事は必須だろう。今日明日と俺・ルイジを両吊りすれば、ヨアヒムをこれ以上疑わなくとも勝利になるわけだしな。
あと>>19だが、ここ数日に関しては本当にすまないとだけ謝っておく。ここまで来ても諦めない君の姿勢に敬意を表して、

( 33 ) 2008/02/22(金) 21:32:22

苦労人 アルフォンス

全力を挙げて上述以外の君の狼要素を探して見せるぜ。

>>24ノイエ おいおい。ルイジが狼じゃないと予想してる状態で、きっと明日が来るからって事は俺を狼だと思って無いんだろ?確かに明日クリストフを吊れば間違いなくエピだけど、ここまで来たら生存勝利目指したいぜ。
狂人疑惑を持った時も一瞬あったが、村側確定なんだから色々頼むぜ。
それじゃ議事録読んでくる。

( 34 ) 2008/02/22(金) 21:34:11

【赤】 苦労人 アルフォンス

ビター連投お疲れ様。
とりあえず出来れば今日、全てに決着を付けたいな。
まぁ仮に俺が吊られても、明日フランが吊られる流れにはならないだろうから、結構安心してみてるんだけどな。

( *28 ) 2008/02/22(金) 21:35:45

【赤】 永遠の二番手 ルイジ

ですねw一応勝負モード掛けて見ましたけどね。
コレで多分ルーシーは揺るげないだろうな。こちらに必要なのは「1票」だからそれで充分ですしね。

( *29 ) 2008/02/22(金) 21:37:27

【赤】 苦労人 アルフォンス

それにしても元村も熱い戦いだったが、今回も途中で少しギクシャクはしたけど、中々熱い村になってるんじゃないかな。
狼視点で見てるから、灰や墓下からの視点ってのはいまいちよくわからないが、かなりいい線行ってるんじゃないかな。

それじゃクリストフに申し訳ないんで、議事録精査してくるぜ。

( *30 ) 2008/02/22(金) 21:43:06

【赤】 苦労人 アルフォンス

>>*29ビター
ルーシーの性格読んでるなぁ…

(´-`).。oO(鬼…

( *31 ) 2008/02/22(金) 21:43:58

【赤】 永遠の二番手 ルイジ

前村・・・自分は見せ場無かったですからねぇ〜orz

( *32 ) 2008/02/22(金) 21:44:16

【赤】 苦労人 アルフォンス

>>*32 中身が透けるぜ?w

つか、俺もなんだけどな…(´・ω・`)ショボーン

( *33 ) 2008/02/22(金) 21:46:11

【赤】 永遠の二番手 ルイジ

おっと・・・中の人なんて居ない設定だったことをついうっかり忘れてしまった。取り敢えず今のは忘れてくださいね。

( *34 ) 2008/02/22(金) 21:47:14

農家 クリストフ

>>26緑 ・・・? 村側でも、言うと思うよ。だって貴方たちは、昨日まで、灰についてほとんど言及もせず、波風立たせないように潜んで、自分達の作り上げた状況から村が村側を吊るのをじっと待ってるだけだったんだもの。
最後の相手に俺を選んだのは、貴方達でしょう。なら、ちゃんと戦って欲しい。そう主張するのは、狼視点かなあ。どっちかというと、PL視点だと思う、よ。

( 35 ) 2008/02/22(金) 21:53:43

農家 クリストフ

>>31漢 >>23で答えてる、よ。ごめんね。>>33はね、大丈夫、寝不足や寝落ちは、嘘じゃないと思ってるから。勝負も大切だけれど、身体は大事にしてね。シ漢のライン切りはとても効果的だったけれど、その分、貴方は注目を集めてしまったから。チャオズさんからの超絶黒視とか、灰LW役としてのプレッシャーは、すごかっただろうと想像できるし。無理はしないで、ね。考察、待ってる。

( 36 ) 2008/02/22(金) 21:53:57

農家 クリストフ、墓下のみんなに、差し入れ。っ[野菜たっぷりのミネストローネ]

( A15 ) 2008/02/22(金) 22:04:08

【赤】 苦労人 アルフォンス

>>35 選んだわけじゃなくて、クリストフしかいなかったというのが正解。
やっぱりフランに黒出しておけばよかったな。

( *35 ) 2008/02/22(金) 22:11:13

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

またアンタはそげなことばいう!

お母さんゆるしませんよっ(ぇ

( *36 ) 2008/02/22(金) 22:23:07

永遠の二番手 ルイジ

クリス >>7:35
「灰についてほとんど言及もせず」違うな。必要なときに必要な発言をし自分の考察上及び村に最善と思う選択をとって来たつもりだ。自分にとって白だと思う灰の●▼には反対してきたつもりだし今日も当然その意思は固まっている。ちゃんと追ってみてくれ。
「波風立たせないように潜む」これも違う。だから結果アルトやルーシーからの自分の真を獲得し▼コリスや花の真決めうちの要因にもなれた。採用はされ

( 37 ) 2008/02/22(金) 22:26:00

永遠の二番手 ルイジ

(続き)自分を守る為の最善陣形も必死に考えてきたつもりだ。それに波風ってのは立てる必要のある物なのだろうか?自分の持ち得る情報及び発言をフルに活用し狼の陣形の予想と行動を制限して来た。どちらかと言うと自分がしたことは波風を立てる事じゃなくて霧を晴らす事だな。その方がよっぽど村の為に動いていると言う事にはならんかね?
 それにさっきのクリスの誘導のような相手を陥れる事だけが勝負の仕方ではないぞい。私

( 38 ) 2008/02/22(金) 22:26:29

永遠の二番手 ルイジ

私の今回の狼との戦い方・・・正に蝶のように舞い蜂の様に刺す。相手の行動範囲を奪いつつ動けなくなった所で銃を向けるってのが私の動き方に近いかの今のクリスの状況のようにな。包囲網を作ってただけじゃ。

( 39 ) 2008/02/22(金) 22:27:21

永遠の二番手 ルイジ

訂正(追記):>>7:37>>7:38の間は「採用はされこそしなかったが自分〜」です。
それと追記するが最後の相手にクリスを選んだんじゃないよ。結果クリスがLWで今のような展開になっているだけだろう。当然ヨアヒムから黒判定が出ていれば今日は▼ヨアヒムを連呼していただろうな。

( 40 ) 2008/02/22(金) 22:38:25

農家 クリストフ

>>4:42に答えてくれてない、よね。どうして灰からの接触にびびる必要があったの? そして何にびびったのか、教えて欲しいな。あと>>38>>37とか見ても、やっぱり襲撃意識、低いよね。狂は薄い、な。

>>39 ? 俺、ルイジから、どうやって行動範囲奪われた、の? てゆか生存して占い続けて狼の包囲網を作れるとか、襲撃されない狼視点漏れ。>>4:193に反応、欲しいな。結局、触れてもくれなかったから

( 41 ) 2008/02/22(金) 22:42:23

苦労人 アルフォンス

まだ発言纏めているが、先にこれだけ。
>>35クリストフ
これから言う事は前提がありえないんだが、ヨアヒム、ノイエ、ルーシーに答えてやって欲しい質問がある。
仮に君が村側だとして、何故ヨアヒムではなく、自分が仮想LWとして選ばれたと思う?

( 42 ) 2008/02/22(金) 22:43:38

農家 クリストフ、苦労人 アルフォンス>>42 ・・・? どうしてかな。どうしてだろう。あんま考えて、ない、かな。

( A16 ) 2008/02/22(金) 22:49:59

【赤】 苦労人 アルフォンス

きわどい質問だが、敢えて突っ込んでみた。
どういう返答が帰ってくるか興味あるが、それ以上にルーシーとノイエはどう思うだろうか。

( *37 ) 2008/02/22(金) 22:50:00

【赤】 苦労人 アルフォンス

そう来たか…
村視点ではクリストフがうまく誤魔化してるように見えてるかな。

( *38 ) 2008/02/22(金) 22:50:43

花屋の ルーシー

只今なのです。遅くなって御免なさい…。
皆さん、体調は大丈夫でしょうか?毎晩無理をさせてしまってごめんなさい…。

議事、読んで来ますね。

( 43 ) 2008/02/22(金) 22:51:08

【赤】 苦労人 アルフォンス

>クリストフAct 返答ありがとう。しかしその返答では3人に対して、未だアルトが真と決め打てないような石橋を叩いて渡るタイプの君の発言には見えないと思うぜ。

微妙かな…とりあえず考察続けよう

( *39 ) 2008/02/22(金) 22:54:03

永遠の二番手 ルイジ

貴方達狼陣営の皆様に伝わったかどうか判らないが・・・
>>5:93 のアルフォンスに向けた発言を良く見て欲しい。
自分で言うと胡散臭いかもしれないが発言の真意はアルフォンスに伝えるだけではなく狼に対して警告と牽制を兼ねていた物だと気が付いていただけただろうか?
「それを覆して私襲撃にくる場合は狼が生き残る事を捨てたときだからと思う。」ココにさり気なく狼のプライドを触発するつもりで記述してたりするん

( 44 ) 2008/02/22(金) 23:03:50

永遠の二番手 ルイジ

(続き)するんですな。これが。伝わっていたかどうかは判りませんが今生き残ってるって事は利いてたのかもしれませんね(笑)。

ほう。ブレが少ないから私が狼ですか?クリスさんの占い師像ってのはよく判りませんがクリスさんの言うエリックさんのような「普通の占い師」が常に真になりうるのですかな?世界中の占い師は「普通の占い師」でなければならないんですか?教えてくださいな。
襲撃意識ですか?低かったですね。こ

( 45 ) 2008/02/22(金) 23:04:30

永遠の二番手 ルイジ

特にここ二日はロラ手を薦めて欲しいだろうと言う状況とアルト襲撃が起こった後ですからね。それにさっきの発言>>5:93も兼ねての。それに襲撃意識とか考えて無かったですよ。正直襲撃が何処に来るかなんて天の任せですもの。因みにどういう動きが襲撃意識が低い事になるんでしょうか?

( 46 ) 2008/02/22(金) 23:06:52

永遠の二番手 ルイジ

クリス >>7:41 灰からの接触にびびる。これもクリスさんの目から見たら摩訶不思議な現象なんですかね?こんな所が出て来るとは思いませんでした。いきなり後ろから肩を叩かれてとっさにとったびびる感覚と同じですよ。びびる行動が狼っぽい動きでも感じましたか?寧ろこの質問は必要ですかのとこっちから聞きたいのですが?

( 47 ) 2008/02/22(金) 23:15:41

苦労人 アルフォンス

まず各々の役割分担を考えてみたんだが、エリックが騙りに出た理由は狂人だからだったんだろう。
潜伏狂人の選択肢も考えただろうが、エリックはあまり疑いを集めるタイプではなさそうなんで、普通に占騙りに出たと考えた方がよさそうだ。
そしてシャーリーが騙りに出た理由はコリス、クリストフを見てみると納得だな。票を多少集めてたから回避っぽい点で少々不利かもしれないけど、コリス、クリストフが潜伏担当なら

( 48 ) 2008/02/22(金) 23:20:32

苦労人 アルフォンス

リスクは低めだと思う。
だから占霊ラインが繋がる事を先延ばしにする為に、自分達が捕まるまで黒判定を出さなかったのだろうな。

ここからはクリストフの考察になるが、初日は非常にバランスがいい灰との絡み方をしているように思えるんだが、いくつか違和感があって、ちょっと考えれば判るはずの点についても質問(>>1:76占潜伏状況での●第2候補を立てる、>>1:68白アピ等)をしてるよな。

( 49 ) 2008/02/22(金) 23:20:57

農家 クリストフ

>>45 あ、違くて。偽占(特に襲撃不可な狼占)は、発言からボロが出ると取り返しがつかないから、灰に絡まず、視点がぶれないように淡々とするのが騙りとして有効なの。そういう意味。

>>46 生きていられるうちに持っている情報を村に落としておこうという焦りが無い。その意識が低い=襲撃意識が低い。

>>47 村は質疑が飛び交う場所。特に能力者は注目される存在。なのに突然肩を叩かれちゃったんだ。何故?

( 50 ) 2008/02/22(金) 23:22:55

苦労人 アルフォンス

これは未だアルト真を決め打てないほど色々な事を考えているかのように装っている君の考察精度からするとかなり不自然だろ。
あとまとめからカルメルの件でノータッチと言われて素直に従っている点も不自然だな。村側なら何故カルメルがあんな行動をしたのか知りたいだろうに、狼ならカルメル白を知ってるだけに、共有者の可能性を考えて敵に回さないようにしてたって事か。>>2:192●カルメルで斑が困ると言うが、

( 51 ) 2008/02/22(金) 23:23:05

永遠の二番手 ルイジ

狼にとっての誤算はやはりロラの停止と真決め打ちだったのではないでしょうか?ロラで使うはずの吊り手がだぶついた事でその為に潜伏狼の二人が庇う事で切ってきたライン(正直私が死んでたら農まで辿り着けなかったんじゃないかとそういう意味では私GJですな)とそれと同時に下げようと狙った?緑印象が思った以上に下がらず今の真決め打ちになってしまった。そういうことであれば私とアルトさんの頑張りが実った事になりますな

( 52 ) 2008/02/22(金) 23:24:29

苦労人 アルフォンス

パンダかつ霊能者確定ならば判定から真確定で万々歳だと思うはずなのに、何故困る?霊対抗が出て2:2になった時でラインが出来るだけの時にどっちが真ラインか悩むぐらいだよな?そもそもこの国は狂人も囁けるから、霊確定+パンダはあり得ないので、霊確定かつカルメル白なら白確定だろう。
これって霊2COにする予定だった狼思考漏れだよね。

ちょっと時間掛かり過ぎてるので、とりあえずここまで投下。

( 53 ) 2008/02/22(金) 23:25:32

ツンデレ家当主 ヨアヒム、箱に到着した。議事読んでくる。

( A17 ) 2008/02/22(金) 23:29:17

【赤】 苦労人 アルフォンス

霊2CO予定の思考漏れとか、言いがかりに近い話かもしれないけど、見つけちゃったんで使わせて貰うぜ。

( *40 ) 2008/02/22(金) 23:29:49

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

というか、ガトー&ビターが大変サドいということがわかりました。

クリス応援したくなっちゃうジャマイカ・・・。でもある意味僕が一番酷いとか(目逸らし・・・・・・。

( *41 ) 2008/02/22(金) 23:31:11

永遠の二番手 ルイジ

クリス>>7:50 その3つの質問どうやっても双方が納得できる結末になるとは思えないんですが。それはクリスさんが思う占い師像なだけでしょう?2つは「クリスさんが勝手にそういう占い師像を作ってるが私は違うタイプの人間だった」のともう一つは私がそういうチキンな性格だからですかね(提督の時の占い参考)。「びびっちゃいました」としか言えない。@3喉保存

( 54 ) 2008/02/22(金) 23:33:41

【赤】 永遠の二番手 ルイジ

びびっちゃいました。てへっ

( *42 ) 2008/02/22(金) 23:37:02

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

びびり屋さん☆(デコつん☆

( *43 ) 2008/02/22(金) 23:41:54

永遠の二番手 ルイジ、何か、今日のクリス怖ーい(びくびく・・・

( A18 ) 2008/02/22(金) 23:43:13

農家 クリストフ、永遠の二番手 ルイジに、なでなで。怖い、かな。ミネストローネ食べて、ゆっくりして。

( A19 ) 2008/02/22(金) 23:44:24

【赤】 苦労人 アルフォンス

(・∀・)ニヨニヨ

( *44 ) 2008/02/22(金) 23:44:44

ツンデレ家当主 ヨアヒム

>>22農 シャーロックオンがモミ漂白に効果的っぽいのは認めるけど・・・。でも切欠が寝ぼけてたかもしれない名前間違いからだよな。何か、アルトの言葉を借りると、もし二人が仲間なら思いやりがないっていうか・・・。それに周りもそれでモミ黒言い出してたんで、下手すりゃ序盤にさくっとノイズ吊りくらってた可能性、十分にあると思われるのがなぁ。うーん。

( 55 ) 2008/02/22(金) 23:44:52

永遠の二番手 ルイジ、まさかこれは・・・天[ピー(自主規制)]食品かっ!!! ひぃっ

( A20 ) 2008/02/22(金) 23:46:39

農家 クリストフ

>>52 それなら「執偽っぽい」と指摘していた俺の利点は何? 霧が晴れたというならばライン考察の精度はあがると思うけど、ルイジ、してくれないよね。それと俺、占真贋ほとんど出してなかったし、4日目の考察でもどっち真寄りとも言っていない。いつ緑印象下げようとしてたと思う? そういう動きがどこにあったのかな。

■1.2.▼漢>緑
主は仲間ではないと思うから緑でも反対しない。でも確実に狼な漢先希望。

( 56 ) 2008/02/22(金) 23:49:29

ツンデレ家当主 ヨアヒム

いや、かるめや超前衛のチャオの推理スタイルを見ると、発言の内容だけでなく、タイミングとか視点漏れとかそういうのをかなり重視してた気がする。
その中で例えばやっちゃったモミに対して、仲間のシャーが突っ込みをいれる・・・。かるめやチャオが飛びつかないわけがない。・・・・・・ぬっちゃ博打じゃないか?

( 57 ) 2008/02/22(金) 23:52:01

ツンデレ家当主 ヨアヒム、議事おいながら発言してるので、質疑などダブりがあったらすまない・・・。

( A21 ) 2008/02/22(金) 23:53:48

永遠の二番手 ルイジ、>>7:56 貴方の考え方なんて知らんわw 日でタイムリーな人違うし(コレくらいならOK?)

( A22 ) 2008/02/22(金) 23:55:22

農家 クリストフ

>>55主 それでモミさん吊りで霊判定黒確したとして。
A.シ真が灰狼漢をロックオンして吊り上げて結果確黒になった
B.シ偽が仲間の灰狼漢をロックオンして吊り上げて黒確にした

・・・これ、村は、Bの可能性棄てて、シャーリー真決め打つ可能性、あると思うけど・・・チャオズさんが黒視してたけど、目的は、仲間切りだったと、思うよ。そう考えるとシ漢が絶対ないとは言い切れなかった、の。

( 58 ) 2008/02/22(金) 23:57:14

ツンデレ家当主 ヨアヒム

>>23 その理由ならば納得だ。C狂の数え方は僕も過去のC国見に行ったくらいだからな。

うーん、ルイの話は真っ当だなぁ。>>26>>27ルイとしては仕事をやり終えたんだからなぁ。
>>ルイ ちょっと思ったんだけど、何でルイ、今まで襲撃されなかったんだと思う?僕はちょっとその部分は不思議なのだ。
>>32 モミ クリスへと同じ突っ込みになるが・・・僕は村視点で白確ではない。

( 59 ) 2008/02/22(金) 23:57:23

花屋の ルーシー

>>59 アルフォンスさん視点からはエリックさん狂人確定+占師が白判定。(シャーリー真ならゲルト黒ルイジ黒出しコリス吊り済み。アルト真ならシャーリー黒灰狂or黒 執事狼or狂人 執事吊って終らなかったら灰に狼確定)なので、確定ですよ。
違うでしょうか?

( 60 ) 2008/02/23(土) 00:09:50

ツンデレ家当主 ヨアヒム

>40のルイ、>>42のモミの発言で確かにと思った。もし、ルイモミ狼陣営ならば、クリスよりも僕にのほうが偽判定は出しやすいんじゃないだろうか?いや、自分でいうのはむなしいが、みんなから黒絶賛されていた自覚がある・・・。
クリスだから、ここまで悩むけど、もし僕がルイから黒判定だったら「なんだそっか!じゃ、はい!吊り!コミットしてもいいよ!」とまで言われそうな気がぎゅんぎゅんする(泣ける・・・。

( 61 ) 2008/02/23(土) 00:11:55

苦労人 アルフォンス

やべー、また一瞬死んでた。出来てる所だけ投下orz

>>3:7と一緒に>>3:13でアルトの真度を落とそうとしてるけど、これは>>3:129で指摘した絶好の責め場所にばっちり該当。

>>32ヨアヒム 俺視点で村側確定だよ。変な誤解を受けると嫌なんで説明させて貰うが、農+侍+メイド+執(狂)しかありえない。メイド真だと楽も狼になるから、農+侍+執+楽+学(狂)になって数が合わない。

( 62 ) 2008/02/23(土) 00:12:10

ツンデレ家当主 ヨアヒム

正直、クリスも僕に黒出たら、じゃ、ヨアさんで。で終わりなんじゃないか?なのに、なんでモミルイ狼陣営の場合はクリスに?

>>58農 なるほど・・・シャー真で決め打ってもらって騙り占霊ラインきめ打ってもらえば・・・霊狼はロラされても占狼は残るかも?と。う、うーーーん。確かに作戦としてはアリだがーーっ!うーーーーん。
ちなみに、クリスはシャーモミないと言い切ってはなかったっけ?あれ?僕の勘違い?

( 63 ) 2008/02/23(土) 00:12:16

ツンデレ家当主 ヨアヒム、花屋の ルーシー>>60 いや、だから村視点では確定じゃない

( A23 ) 2008/02/23(土) 00:12:48

苦労人 アルフォンス、と、ルーシーから先に指摘があったな。ありがとう。

( A24 ) 2008/02/23(土) 00:13:07

ツンデレ家当主 ヨアヒム、確かにモミ視点では確定か・・・あああ、もうそれはいい!(またゴチャってきた

( A25 ) 2008/02/23(土) 00:14:02

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

ちゃんと村視点っていれてるのに!!モミ視点じゃないのに!!
つか、今回、こういうの多い・・・・・・orz

( *45 ) 2008/02/23(土) 00:15:27

苦労人 アルフォンス

ん?ヨアヒムは何か勘違いしてるんじゃないか?
俺視点で村側確定しているヨアヒムを何故クリストフ視点では村側確定してないヨアヒムを確定村側と言うのかという指摘だぜ?

( 64 ) 2008/02/23(土) 00:15:52

苦労人 アルフォンス、またタイミングが悪いな…それじゃ議事録潜る。

( A26 ) 2008/02/23(土) 00:16:35

ツンデレ家当主 ヨアヒム>>64 了解、確かにモミ視点では確定、クリス視点では不確定だ。うむ。

( A27 ) 2008/02/23(土) 00:18:47

永遠の二番手 ルイジ

こっち重視でいく。ヨアヒム >>7:59 憶測前提で話す事になるけど良いかの。>>7:52で話したと思うんだか狼にとっての誤算はコレだと思う。特に占い襲撃ではなく霊襲撃が起こった点に注目してる。・・・そういう事なら霊襲撃もそう考えると必須か。ロラ手数の都合上の問題なのではないだろうか?占いに手数を割いてもらう計画があったのではないかと思う。今のクリスが私狼を言い出すのも2手(漢⇒緑)を見越したもの

( 65 ) 2008/02/23(土) 00:22:18

農家 クリストフ

>>61>>63主 うーん・・・俺、貴方の発言次第だったけど、ちゃんと悩んだと、思う、よ。アルト狂襲撃の可能性とか棄て切れてないし。

>>63主 うん、モミシャーないと思ってた。すごく思ってた。だから正直、執偽だろうとか思ってた。ごめんエリックさん。今日、占真贋判明して、議事読み返して、その可能性があること見落としてたのに気付いたの。思考停止してた。いや、[学狂+緑漢楽]の可能性もある、けど。

( 66 ) 2008/02/23(土) 00:24:13

【赤】 永遠の二番手 ルイジ

判ってる判ってる。
ガトーのアレはきっと意図的なお茶目だ。
視点漏れを訴えたかったと見せかけて視点漏れを訴えたかったんだろうw?

( *46 ) 2008/02/23(土) 00:28:19

ツンデレ家当主 ヨアヒム

>>65ルイ つまりは真占まで吊り手にかけないと!と踏んだってことか・・・しかし、占からの黒判定は非常に吊られる可能性が高い・・・コリスも白いといわれたのに、結構あっさり吊られた感じがする。その危険とはどうなんだろうか?
>>66 いや、クリスが悩む悩まないではなくて、客観的にクリスと僕では僕のほうが断然吊りやすいかと思うんだ。なのにモミルイ狼なら、なぜクリスで勝負をかけたのか?

( 67 ) 2008/02/23(土) 00:35:02

【赤】 苦労人 アルフォンス

風呂入って眠気すっきり。うし、クリストフも頑張ってるし、俺も頑張るぜ。

しかしフランも演技派だよなw

( *47 ) 2008/02/23(土) 00:36:40

ツンデレ家当主 ヨアヒム

>>66 うーん、僕がクリスでいつも引っかかるのはそこなんだ。>>58では「シ漢が絶対ないとは言い切れなかった、の。」だが、>>66で「うん、モミシャーないと思ってた。すごく思ってた。」
多分、表には言い切ってないけど、思ってたんだよ!ってことなんだろうけど・・・。そのどっちでも逃げれる物言いが・・・なぁ。
実際、そのクリスが思っていることを僕も思っているよ。モミシャー仲間・・・うーーーん。

( 68 ) 2008/02/23(土) 00:37:15

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

というか、僕の疑問は、すべて、僕が狼なことでオール解決することばかりなんだよな。

内面、すごくどきどきしてる。

( *48 ) 2008/02/23(土) 00:38:20

ツンデレ家当主 ヨアヒム、ちょっと休憩・・・・・・何か飲んでくる。

( A28 ) 2008/02/23(土) 00:39:17

【赤】 永遠の二番手 ルイジ

こういうときに限って天敵のノイエ辺りが
「もしかしたらヨアヒムおじちゃんが狼だからではないでしゅかね?」とか言い出すジンクスが有るんだよな。何故か・・・。

( *49 ) 2008/02/23(土) 00:40:20

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

>>*49
ぶふぁ・・・・・・の、の、ノイエならありそう!!!

( *50 ) 2008/02/23(土) 00:43:01

お坊ちゃま ノイエ、今日も遅い帰宅でもうしわけないでしゅ…;;

( A29 ) 2008/02/23(土) 00:46:42

【赤】 永遠の二番手 ルイジ

ココで死神が来たw

( *51 ) 2008/02/23(土) 00:48:15

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

ノイエーーーー!!
天使なのに、すごく天使なのに・・・・・・。

( *52 ) 2008/02/23(土) 00:53:28

花屋の ルーシー、お坊ちゃま ノイエ『お帰りなさいなのです。謝らないで、私も十分遅いのです…』

( A30 ) 2008/02/23(土) 01:00:05

ツンデレ家当主 ヨアヒム、ものすごく眠い顔で戻ってきた。うぐぐぐ(ちなみにオトちゃん抱っこ中)

( A31 ) 2008/02/23(土) 01:00:28

農家 クリストフ

>>65>>67 占まで吊り手に掛けないと、と考えるなら、霊襲撃って謎いんだけど・・・どのあたりが誤算なの。占残ってたらその分灰は削れるのに霊襲撃が必須なの? 潜伏逃げ切りを狙うなら占襲撃して単体の白度で逃げ切る方が、よっぽど効率いいと思う。
自分の襲撃がないことを正当化してるのが、やっぱり狼と思う。

>>68主 すごく思ってた。でも決め打ってはいなかった。そんな感じ。迷うもの。今でも迷ってる。

( 69 ) 2008/02/23(土) 01:04:36

ツンデレ家当主 ヨアヒム

そして、結構すんごく考えた。
でも、僕は、やっぱ、モミシャー仲間が消化しきれない。いや、>>58一匹のステルスを犠牲にして占霊ライン決め打ち勝負、・・・その場合、最後の最後に村に黒出して勝負とかしなくちゃなのだろ?
うーーん!例えばそれが狩人とかでGJ出そうにないところでGJで1COされたらどうするの?みたいな。もし共有相方が潜伏したまんまで地雷だったら?とか。

( 70 ) 2008/02/23(土) 01:12:53

ツンデレ家当主 ヨアヒム

・・・つまり、つまり・・・とにかく高度すぎるんだ。作戦として!
あと、モミルイがクリスで勝負をかけた!というよりはクリスが狼だった!のほうが自然!超自然!
情けないけど、モミルイ狼陣営なら僕に黒のほうが絶対楽だったと思える・・・。

以上から、やはり、僕にはクリスが狼に思えるよ・・・・・・。なんで、■.▼クリス を希望提出する。@3

( 71 ) 2008/02/23(土) 01:14:21

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

そして、とっても眠いよ・・・・・・。

ガトーがまた寝落ちしてるんじゃないかと・・・・・・。

( *53 ) 2008/02/23(土) 01:18:20

苦労人 アルフォンス

>>4:105コリス考察で擁護されてる点から疑いを持っている辺りは、軽い仲間切り+アルト真決め打たれた場合の保険かな。
散々話しつくした感があるゲルトの狩CO関係については、未だ納得いってないが、本気でそう思ってるのか謎は残るんで、後から聞いてみたい。
>>4:144チャオズへヨアヒムへの突っ込みがチャオズの非霊COを目立たせずに別の方向に目立たせたかったとあるが、

( 72 ) 2008/02/23(土) 01:19:33

苦労人 アルフォンス

単純に反応しただけっていう理由ならともかく、理由まで付けるのは白アピぽいね。

あと所々で狩関係に気遣う発言を見せてるんだけど、実は俺は最初その辺りを狩要素かと思って下手に考察したり、触れずにいたんだけど、どこかで狩COする予定か何かだったのかと思う。

もう時間なくなってきちゃったな…

( 73 ) 2008/02/23(土) 01:19:46

【赤】 永遠の二番手 ルイジ

ログの海に飛び込んで水没してるんじゃないかと・・・
さて後1:30位にラスト発言するとしますかの。

( *54 ) 2008/02/23(土) 01:19:51

【赤】 苦労人 アルフォンス

ああ、起きてるよ。
ただ脳味噌の働きは低下中…読んでも入ってこなくなってる。

( *55 ) 2008/02/23(土) 01:20:12

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

とりあえず、ルーシーに襲撃セットしたり、ノイエに変えてみたり・・・・・・。

うん、もう、ぼうっとするんだ、えへへへ(壊

( *56 ) 2008/02/23(土) 01:23:19

苦労人 アルフォンス

>ヨアヒム 英断に感謝するぜ。

>クリストフ もう発言残数1なんだな。>>51>>53の霊2COを知ってたという点について、ヨアヒム、ノイエ、ルーシーにどう説明するのか、聞いてみたかったが残念だ。これも後で聞かせてもらうとしようかな。

ちと眠気覚ましに顔洗ってくるわ。

( 74 ) 2008/02/23(土) 01:25:08

【赤】 永遠の二番手 ルイジ

そういう時は私にセットしとくと良いよ▼農が確定すれば▼私でも確実に狼勝利だし、というより自襲撃で勝利とか面白そうだし。ネタとして。

( *57 ) 2008/02/23(土) 01:25:10

【赤】 苦労人 アルフォンス

>>*57ビター
俺もそれは考えていた。100%GJが起きないポイントだからな。
本決定で▼クリストフならそれも一興だ。まぁ▼クリストフなら普通にノイエ襲撃で狩候補ゼロだから大丈夫だと思うよ。問題は決定が違った場合だ。

( *58 ) 2008/02/23(土) 01:26:56

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

うわ、そうかー。ビターだったら、ホントに確実に護衛ついてないよね。
って、▼ビターで、▲ビターだと、無襲撃になってしまうんで、駄目なんでは・・・(ぇ

( *59 ) 2008/02/23(土) 01:28:14

【赤】 苦労人 アルフォンス

俺吊りになる場合だが、その時はクリス視点で狂人の可能性が若干残っているノイエ襲撃が一番安全かな。

( *60 ) 2008/02/23(土) 01:28:46

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

では、寝落ちしないつもりだけど、とりあえず、ノイエでセット。
さて、ルーシー、決定を!

( *61 ) 2008/02/23(土) 01:30:27

永遠の二番手 ルイジ

時間まで花主坊の3人の質問に答えようと思ったんだけど表に人の気配が無いな。出来るだけ早めに読んでもらいたいと思ったので先に提示しておく。今日は出来る限りに主張をして色々訴えたかった事は書ききったつもりでいる。よく熟読して▼農に賛同してもらいたい。私の選択は▼農しか選択肢は無いのでセットさせてもらう。●はもう必要ないと思うがこちらも農にセット。質問があったら後1発言しかないけど答える為残しておく。

( 75 ) 2008/02/23(土) 01:33:01

ツンデレ家当主 ヨアヒム、今日こそ起きているつもりだけど、一応ルーシー委任で(ごめん、いや、今日こそは!

( A32 ) 2008/02/23(土) 01:33:51

【赤】 苦労人 アルフォンス

あ、委任って言っちまったな。
最悪、そのまま強引にランダムに持ち込んでもよかったんだが。

( *62 ) 2008/02/23(土) 01:34:32

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム



あははははははは〜〜〜

( *63 ) 2008/02/23(土) 01:37:09

ツンデレ家当主 ヨアヒム、花屋の ルーシー・・・っていうか、決定今日、あるんだよね?それとも各自?

( A33 ) 2008/02/23(土) 01:37:50

花屋の ルーシー

25時半ですね…
【本決定:▼農】
思考フラットにして説得されるくらいのつもりで議事読みました。けど、沢山悩んで思考停止しないと言っていて、ミリィさん狂の予測を立てた貴方が、坊と主の双方を確定村側に置いたのですね。備も坊もどちらも確白なのに、可能性忘れ…。変だと思いました。他にも気になる点は多いです。ルイジさん真決め打ちだけじゃなく、クリストフさん自身を背水の陣のはずの村人と思えません。

( 76 ) 2008/02/23(土) 01:38:12

【赤】 永遠の二番手 ルイジ

お疲れ様です〜
本決定入りました〜

( *64 ) 2008/02/23(土) 01:40:14

ツンデレ家当主 ヨアヒム

【本決定了解した】
ルーシー決定おつかれさまだ。

( 77 ) 2008/02/23(土) 01:42:17

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

クリスに投票セット、
で、ビター襲撃されたい?(ぇ

( *65 ) 2008/02/23(土) 01:43:08

永遠の二番手 ルイジ

【本決定了解です】
ルーシーさん有難う御座います。貴方が女神に見えて来ました。この決定は本当に自分自身の頑張りと他の皆さんの頑張りの賜物だと思います。英断感謝します。

( 78 ) 2008/02/23(土) 01:43:34

お坊ちゃま ノイエ

【仮決定確認、了解でしゅ】

明日がこないことを信じるでしゅ…

( 79 ) 2008/02/23(土) 01:44:07

農家 クリストフ

>>69につけたし。占内約[真狂]なら、なおさら。

>>76花 あ、ごめん。それは可能性忘れじゃなくて、真面目に勝敗条件間違えてた。というかそれのせいで村負けるとか、すごく申し訳ない。特にエリックさんとコリスはごめんね。視界が晴れた後の考察でちゃんと俺村を見抜いてくれていたのに。

声を届けられるだけの力が俺になかったことを、申し訳なく思う。

( 80 ) 2008/02/23(土) 01:45:35

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

明日はこないよ・・・うん。

なんか、すごく、どっか傷むけど、・・・うん。

( *66 ) 2008/02/23(土) 01:45:46

苦労人 アルフォンス

【本決定了解】
>ルーシー 初日からロングランでのまとめ役ありがとうな。
多分途中で重圧に潰されそうになったりしたんだろうが、あと15分で全て一件落着だ。本当にお疲れ様。

>クリストフ 朝も言ったけど、ほんと手強い狼チームだったよ。また機会があったらよろしく頼むぜ。

( 81 ) 2008/02/23(土) 01:46:04

【赤】 永遠の二番手 ルイジ

▲ビター本決定でお願いしまーすw
スイーツ(笑)陣営の皆様勝利オメデトウ御座います。
今からエピ&青ログが楽しみでしょうがない。

( *67 ) 2008/02/23(土) 01:46:16

【赤】 苦労人 アルフォンス

>>*67 ビター
せっかくだから生存勝利って事じゃないのか?
GJが怖いんだったら、ノイエ襲撃で100%無いぜ?

( *68 ) 2008/02/23(土) 01:47:23

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

了解、じゃ、ビター襲撃で。

というか、エピと青ログ・・・こわいです。
すんごくこわい・・・・・・。ううう

( *69 ) 2008/02/23(土) 01:48:01

【赤】 永遠の二番手 ルイジ

んじゃノイエで死神の始末も誰かさんはして置きたいだろうしね。

( *70 ) 2008/02/23(土) 01:48:19

【赤】 苦労人 アルフォンス

>>*66フラン
確かにフランの立ち位置は非常に心が痛むかもしれないな。
俺はアルトに対してちょっと心が痛い。エピで驚くんだろうなぁ…

( *71 ) 2008/02/23(土) 01:48:24

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

ああ、ノイエ襲撃も確実だよ?
どうせなら生存しようよ。

( *72 ) 2008/02/23(土) 01:48:40

【赤】 永遠の二番手 ルイジ

ノイエでお願いしまーすw

( *73 ) 2008/02/23(土) 01:49:02

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

ノイエで。
いや、天使だから、ノイエは・・・・・・。うん。

( *74 ) 2008/02/23(土) 01:49:24

【赤】 苦労人 アルフォンス

>>*70 んじゃ、ノイエ襲撃ね。OKセット済みだ。

>>*69 うん。誰に何を言われてるかホントに怖い…

( *75 ) 2008/02/23(土) 01:49:28

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

しかし、今回ほど、2−2なのにラインぐちゃぐちゃになったのはないような気がする。

なんだか、いろいろ非常に参考になる戦いだった。
何より、紅一点のシナモンに乾杯。

( *76 ) 2008/02/23(土) 01:51:17

【赤】 苦労人 アルフォンス

>ビター&フラン
この1週間、本当にお疲れ様だったな。一緒に戦えて楽しかったぜ。
出来ればシナモンも一緒に居たかったが、この勝利があるのもシナモンの犠牲が生んでくれた物だしな。俺達のMVPはシナモンで。

( *77 ) 2008/02/23(土) 01:51:38

【赤】 永遠の二番手 ルイジ

さて折角だし占いでも作りに行きますかね

( *78 ) 2008/02/23(土) 01:51:51

【赤】 苦労人 アルフォンス

>フラン 本決定確認しなくていいのか?

( *79 ) 2008/02/23(土) 01:52:24

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

>>77 してるよ。

うん、シナモンMVPで間違いない。

( *80 ) 2008/02/23(土) 01:53:04

苦労人 アルフォンス、エピでの皆の為に、シチュー?を大幅水増し中。

( A34 ) 2008/02/23(土) 01:53:05

【赤】 苦労人 アルフォンス

あ、ホントだ。わりぃw

( *81 ) 2008/02/23(土) 01:53:26

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

しかし、眠い・・・・・・・・・。
そして、オトちゃんも絶賛本決定と同時に起きた件・・・・・・orz

( *82 ) 2008/02/23(土) 01:54:13

【赤】 永遠の二番手 ルイジ

よし・・・これは以前私が4-5面で取ってきた1up茸っぽい何かです。コレを食べたらきっと私は・・・
「しょうがないじゃない・・・だって 狂 人 だもの」といいたくなるはずです・・・って訳でほら食うよっ!

「しょうがないじゃない・・・だって 狂 人 だもの」・・・お疲れ様です!
【どうやら二番手さんどう見てもは狂人のようですね】

( *83 ) 2008/02/23(土) 01:54:31

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

ああ、そうそう、
気にしていないとはいえ、中バレ申し訳ございませぬ。
ま、いいよねー☆

( *84 ) 2008/02/23(土) 01:54:49

【赤】 苦労人 アルフォンス

>>*76フラン
確かにこれだけラインが崩れまくった2-2ってのも珍しいよな。
この村の印象が後に響くと、ライン考察が怖くなるんだろうな…俺も含めてなんだが(汗

( *85 ) 2008/02/23(土) 01:54:54

農家 クリストフ、苦労人 アルフォンスに、でも俺もう絶対貴方の鍋、食べないけれど、ね。

( A35 ) 2008/02/23(土) 01:55:10

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

ちなみに、自分は中身探し、忘れてました(まる)

( *86 ) 2008/02/23(土) 01:55:21

【赤】 苦労人 アルフォンス

中の人などいない!!!!!1111

( *87 ) 2008/02/23(土) 01:55:29

苦労人 アルフォンス、農家 クリストフの口にシチュー?を流し込みっ!

( A36 ) 2008/02/23(土) 01:55:56

農家 クリストフ、みんなごめんね。でも愛してるー(全員まとめてぎゅう)

( A37 ) 2008/02/23(土) 01:56:11

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

心傷む。
むしろ逃げたい・・・・・・。

( *88 ) 2008/02/23(土) 01:56:26

【赤】 永遠の二番手 ルイジ

ビター>
ですね。4分割パターンってそうそう無いんじゃないですかね。端から見たらすごく判断つけにくい陣形なんじゃないかなと思います。

( *89 ) 2008/02/23(土) 01:56:37

農家 クリストフ、苦労人 アルフォンスのシチュー攻撃を避けた。

( A38 ) 2008/02/23(土) 01:56:38

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

クリス、ゴメンね。

( *90 ) 2008/02/23(土) 01:56:40

【赤】 苦労人 アルフォンス

フランは優しいなぁ…

( *91 ) 2008/02/23(土) 01:56:53

苦労人 アルフォンス、シチュー?の鍋をリモコンで操縦して、クリストフを追いかけている。

( A39 ) 2008/02/23(土) 01:57:38

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

だって、もともと村側プレーヤーだから(ぇ
いや、LVで吊られる気持ちは痛いほどわかるだけに・・・・・・。

( *92 ) 2008/02/23(土) 01:58:04

【赤】 苦労人 アルフォンス

さて、最後の襲撃はどっちかな。

( *93 ) 2008/02/23(土) 01:58:08

農家 クリストフ、苦労人 アルフォンスのシチュー鍋に Σ え、なんで! 逃げるもんっ。

( A40 ) 2008/02/23(土) 01:58:09

永遠の二番手 ルイジ、お疲れ様です。もう少しで夜明けですね。村側勝利オメデトウ御座います。

( A41 ) 2008/02/23(土) 01:58:32

【赤】 苦労人 アルフォンス

俺も村側PLだから、気持ちは痛いほどよくわかるぜ(うんうん

( *94 ) 2008/02/23(土) 01:58:43

農家 クリストフ、永遠の二番手 ルイジをハリセンで殴った。

( A42 ) 2008/02/23(土) 01:59:00

苦労人 アルフォンス、シチュー?鍋のブーストをオン!!!!!

( A43 ) 2008/02/23(土) 01:59:13

【赤】 ツンデレ家当主 ヨアヒム

>>*94
とってもダウトだと思いました。はい。

って、ことで最後ぐらいは?どうだ!@0

( *95 ) 2008/02/23(土) 01:59:33

【赤】 永遠の二番手 ルイジ

いやいや、自分も村側PLですよ。

( *96 ) 2008/02/23(土) 01:59:44

( A44 ) 2008/02/23(土) 01:59:53


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ツンデレ家当主 ヨアヒム
18回 残2回
苦労人 アルフォンス
16回 残4回
永遠の二番手 ルイジ
20回 残0回
花屋の ルーシー
4回 残16回
農家 クリストフ
20回 残0回
お坊ちゃま ノイエ
4回 残16回

犠牲者 (5)

ぱお〜ん ぞうさん (2d)
提督 マルカム (4d)
白い恋人 チャオズ (5d)
学生 アルト (6d)
万条の仕手 カルメル (7d)

処刑者 (5)

整備士 ミリィ (3d)
楽天家 ゲルト (4d)
メイド シャーリー (5d)
侍 コリス (6d)
執事 エリック (7d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

牧師 ゴトフリート (1d)
少女 ミスト (1d)
男爵 カール (1d)
旅人 ターシャ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■