情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
そうだなぁ
ウィルのエメットは、狼なら吊れそうは、分かる気がする。
占使うのは、勿体ないか。
1個不安があるとすれば、明日の判定とかによるけど。
明日斑で、エメット白の場合だな。
そこ考えると、白狙いの占の方がいいのかな。
とりあえず、素直に不透明枠を希望すると
斑時の事も考えて、喋れるだろうけど、色見にくいとこ。
とすると、希望は【●トメ○マリー】
●:優しい目が好きなんだが、レネへの寄り方、
灰と占への温度差。この辺気になる。
○:話した感じ、触り心地がちょっと硬いかな?とマスケラ周りの俺の評を気にし過ぎかなと村っぽく見られるの嫌なんかな?とか
黒狙いの意味を強くするなら、逆でもいいかな。
マリーは、沈んでるって意見あるし、確白になったら
気が楽になるんじゃないかなとか。
>>140オデット
☆仕分けっつーのはどういうあれだろ
んーと感覚で出すなら
ウィルアーリックレネ…トメも、かにゃあ、あたりは占わず置いとく方が動けるんでねーの、で白黒は今だなんとも枠
マリーベルはー議事を引っ掻き回すというよりは眺めてる感じは確白になったらなったで頼もしそうなんで占ってみても良いんじゃないですかねー枠
マスケラは、可愛い枠(
というのは置いといて、白なら占うの勿体ない気がする
占うならマリーベル、かトメ、もありか?
ちなみ、占いたいかどうかのあれは確白ったらいいなあーって感じ
>>142レディア
わー苦手質問来た(
☆正直に言おう
今感覚ひっかかるとこがないのが悩み
>>143トメ
ありがと、いつもの癖で取りあえず占回して〜みたいな感じかな?
ここら辺狼だったらもうちょい慎重になりそうだからマスケラもだけど非狼要素かな?
>>145アーリック
了解!>>49の時点では、狂と狼は意志疎通出来ないのに2-2に上手く調整とか出来ないでしょ〜?と思ってて
>>71の辺りで、あれ?皆の視点だと僕人外でギドラCOして好きな陣形取ろうとしたように見えるのかって?気づいて
>>75で気づかなかったすまんってなった。
あ〜説明しようとしたら難しかった、これで伝わるかな?
>>168オデット
違ったかすまん。
占いを軸にした対立構造ってのがちょっと分からないけど多分違う。明日からバラってのは噛みが始まるからだよー
僕はオデットの中でどんな想像をされていたんだ〜
マリー>>160の続き。
相手視点で発言や思考を追うようにして、
違和感の有無を探してるのは感じる>>103>>105>>106
私への評価>>107は思考、動き、性格ともに的確。
歪みや印象操作感は感じない、触られてちょっと気持ちよかった。
性格や思考を読むのが得意なんだろうな、自然な印象。
狼だったら言えない、できないという点は拾えなかったけど、
村として大きく違和感もないかな…。
ただ、発言数の関係もあるとは思うけれど、
ちょっと固いというか、動きにくそうな印象は受ける。
アーリックとの話や質問飛ばしが多いので、
少し気になって見てきたけど、
ここ、赤2狼でのやりとり感は薄めかな…
質問や対話、思考の探り合いは自然に見えた。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新