
1375 【身内】過保護村・第三期生 同窓会ステップ村企画
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
クレイグくんは役職が何だったとしても
気楽にやるんじゃぞ。
体調とか精神とかが第一じゃ。
結果出しのとこだけは頑張ってもらえると
うれしいがの…。
( 150 ) 2014/04/19(土) 20:57:47
>>140オデット
ん、自信に対しての意見だねー
まず僕の提示した占い方法で白狙いは初日の統一の時だけで、二日目からはバラ占いで黒狙いなのね?ここはハッキリ言わなかった僕が悪いけど、自由でなくあえてバラって言ったのは僕が考察で黒引く自信がないからなんだよね。
ウィルが僕に感じた違和感って白狙い占いの方法を提示出来る癖に黒引けないから自信がないとはどういうことだ?って事だと思うんだけど違う?
うん、我ながらまとまってないけどオデットが聞きたい事と違てったら言ってー
( 151 ) 2014/04/19(土) 20:58:55
>>112トメ
☆は私の>>89★への答えでいいのかな。回答ありがとう。
不在自体は、気になるのは当然だと思う。
ただ、私や他の人達と同様、寝落も考慮済みなのに、
「かなり怪しい」感覚が、トメの相手の気持ちや特性に配慮した、
他へのやんわりな疑い目線>>35>>53からすると、
占にだけ厳しめで、少し不思議で。
アーリックも言っていたが、私も、人によるけれど、
夜明けの占不在は、真要素ではないが即偽要素でもないかな、と。
「かなり怪しい」は、赤窓仮定だったのか…
その場合、狂人は潜伏していることになるのだが、
それはどこまで本気で?
この編成で、狂人潜伏はないとは言えないが、
RPP狙いとしても、2−2の方がいいような。どうなんだろう…
>>143トメ。レディアとのバランスで怪しさが薄れたのは把握。
★レネも聞いていたけど、増えたレディアの怪しさは、
アーリックの指摘のまんべんなく疑う以外に、ある?
( 152 ) 2014/04/19(土) 21:01:06
トメレネってなんか掛け算みたいで寒気が走った。うぇぇ…
トメは>>112で纏めて解答されてるのか。多分。
ボクはクレイグのそれ個人要素だと思うけどな。騙りでも真でも即寝ってなかなかの心臓だし。
不在気にしてない〜にしても、ボクやトメが突っ込んでる訳で。不自然さを受け流してるには流石に無理があるよ。合ったとして故意的にやってる。
要素出し微妙だなー。
トメは灰と占への視線の差について色々来てるけど、その辺って自分から意識とかある?
( 153 ) 2014/04/19(土) 21:08:41
トメがなんか解答に追われてる感あるからちょいあれだな。ボクもやっといてなんだけど。
ある程度余裕できたら>>114で言ってたみたいな他の人への取っ掛かりとかあったらよろしく。
( 154 ) 2014/04/19(土) 21:12:11
( A48 ) 2014/04/19(土) 21:12:46
>>152マスケラくん
あっ
言われてみりゃそうじゃわい。
最初からずっと、占真狂濃い目で見ておったのにのう。
それでクレイグくんが赤窓だったらおかしいのう…。
( 155 ) 2014/04/19(土) 21:14:16
いやー鳩からじゃと最新のしか見えないから
返事するのはラクじゃよ。
皆の発言しっかり見るのは箱についてからじゃから別腹じゃ
( 156 ) 2014/04/19(土) 21:15:45
あぁ、そこ回答だったのか。
赤窓に関しては、この編成上あまり現実的ではないよな。
俺の発言で、今は五分五分でどっちも怪しいって感じか。
やっぱ、ちょっと灰への配慮の仕方と違いがあるな。
>トメ爺さん
レネも疑問に思ってるけど
俺の>>145とか見て、なんか思ったことあるか?
いや、自分はこういうタイプだ。とか
( 157 ) 2014/04/19(土) 21:17:35
>>146アーリック
苦手。
ほんとに大丈夫かな?除外みたいのはできるけど、
なんていうか、占い師としての動きだったり、真アピだったりとか、そういう事理解できてないと思うからさ。
熱は…あるはずなんだ。苦手だけど、嫌じゃない。
ただ、ちょっと、水晶玉が重いというか
昨日役職名見た後は、
あーー 頭回らないし朝起きてから考えよー、とは思ってたかも。
( 158 ) 2014/04/19(土) 21:18:22
>>155トメ
う、うーん…このうっかり具合が本当なら、
霊COし忘れた同士だからではないが、
今すごく、シンパシーを感じてしまった……
( 159 ) 2014/04/19(土) 21:19:54
本屋 クレイグは、ん、判定ネタかー…ごめん、ちょっと無理かも。
( A49 ) 2014/04/19(土) 21:20:54
あ、霊COじゃない、非霊COだね。
マリーベルを見てきたが、
発言や視点、思考の流れに大きな違和感がない感じだな。
ずっと観察者の視点なのが印象的。
少し後ろに下がって、人や村を外から眺めて、
気になったら質問し、得られた情報を吟味して、
それが自身の印象や色判断に繋がっている。
踏込が少な目なので、姿勢が少し重めな感じもあるが、
ブレなく一貫しているように見える。
( 160 ) 2014/04/19(土) 21:22:45
仮面紳士 マスケラは、あ、クレイグ、具合が悪いのか? 無理しないでな…(もふ
( A50 ) 2014/04/19(土) 21:23:52
( A51 ) 2014/04/19(土) 21:24:05
クレイグに痛いところ突かれてて思わず吹いた。
指摘してくれてすまんというか、ありがとう…?というか。
ギアチェンジ……。
>>147 クレイグ
占CO:クレイグ
霊CO:オデット
占霊ギドラ:レディア←お前占いか霊かどっちやねん
で、ややこしい。
まあでもそのままギドラするとは思ってなかったからほぼ反射で発言したようなもん。
あと調子悪いなら無理するなよ。
★>>148 エメット
分かった。
ちなみに何が得意とかある?何時頃からエンジンかかるとか。
( 161 ) 2014/04/19(土) 21:24:29
>>148エメット
お、おう。言語化頑張れ。
レディア>>142の返答とか待ってる。
なんだろう。印象稼ぎたいとか、生存欲は低い感じだな。
若干の非狼感。不慣れ狼は、ある範囲か?
灰雑感とか見てから、もうちょっと考えたいとこだな。
( 162 ) 2014/04/19(土) 21:24:54
>>157アーリックくん
ん?話があんま見えとらんが…
偽は狂だろうからラインも何もないんじゃないかの?
それとワシのタイプ?かの?
ワシ、占い師は2dに判定見てからでいいじゃろ、とか
思っておるぞい。
( 163 ) 2014/04/19(土) 21:25:15
仮面紳士 マスケラは、ん? 非霊COっていうのも変だな…非霊ね。
( A52 ) 2014/04/19(土) 21:25:20
( A53 ) 2014/04/19(土) 21:25:50
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る