
1326 タッグマッチ村2
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>103プライト
自分の言葉ならとくに言うことはないや。
>>87だったことは了解。ここはちょっと後で。
真取る自信はあると言っていたけど、その割りに僕に吹っかけられて淡々としているな? と思った。何かそのうち行動で見せてくれるのだろう。
( 108 ) 2014/02/11(火) 09:54:05
あ、そうそう。フリッツは寝てしまったのかな。
じゃあ僕は出かける。
( 109 ) 2014/02/11(火) 09:55:11
>>50ブライト
☆1.耳はいい方。状況考察多めかな。
2.狼は得意なのが騙り、苦手なのが潜伏。
3.陣形は赤にもよると思うんだけど、
僕が赤なら真狼‐真のC潜伏にしたいな。
4.今朝は夜までコア取れない相方に話してもらおうとしたら、
あいつ寝坊したようだ。
5.好きなお菓子はクッキー、動物は猫。
( 110 ) 2014/02/11(火) 09:59:28
双子の弟 フリッツは、書生服 ワラビごめん、いるんだけど、家族に呼ばれてたんだ…。
( A41 ) 2014/02/11(火) 10:00:11
エルアは人っぽいな。Cも薄いかと。
占い潜伏提案〜>>44>>49の拗ね方は、
本気の声っぽく聞こえるんだけど。
懸念が残るとしたら、意見が割れた場合、戦術論に喉割いて、
議事が回らない可能性は考えなかった?ってくらいだけど、
★その辺エルア的にはどう思う?
( 111 ) 2014/02/11(火) 10:00:39
気になったのは、>>5でマルセーがCOした時に、
既に3分前に対抗がCOしてるわけなんだけど、
文章が対抗意識した物ではないんだよね。
ここ予め用意してたものなら、開始即貼れると思うし、
3分後に開始に気づいてCOなら、感想なりなんなり入ってもいいと思うんだ。
でも感想来たの>>24なんだよなぁ。
この辺り、なんかもんやりする箇所なんだけど、
★マルセー
初発言した時、なに考えてた?
( 112 ) 2014/02/11(火) 10:01:22
アワユキは人じゃねーのって思うけどね。
もちっと情報出て確信持てたら考察にして出すけど。
簡単に言うならば。村仮定でおかしくなくて、狼だとすればテンションの齟齬がおかしいだろうと。
答えてない人は答えてほしーな、俺の質問。
( 113 ) 2014/02/11(火) 10:25:49
隊員 プライトは、>>108 よく分からん偽視にわりと自信がなくなってきた(
( A42 ) 2014/02/11(火) 10:27:48
隊員 プライトは、なんか下げられてる感じ。流れ作られてるか乗られてんのかなって思ってる
( A43 ) 2014/02/11(火) 10:29:22
マルセーは単純だけど>>83がいいよな。
俺視点で客観の説得力はないんだけれども。
ガラナは体力馬車馬なので中盤まで放置でいいかと。
ひどいことを言えば、人なら襲撃されて死んでください。
性格は取れてる。いつ出すか迷う。
( 114 ) 2014/02/11(火) 10:34:11
んー? 偽視はしてないだろー。
行動に「期待」しているんだからさ。
>>50の回答は相方に今聞いてるわ。
( 115 ) 2014/02/11(火) 10:36:22
>>99 ワラ
配役決まってんだなー
ん?俺はブラの方が今、真に見える。
当たりを恐れていないのは此方だと思うんだけれどな。
例えば対エル。
>>80急かすな→>>87本気でめんどい→act喉削りに〜
両赤の茶番には削られ過ぎだし、切れ。
で、ブラの方が単独あるっつうか。一人で声あげているように見えるけれど。
苛立ちが見えるじゃん。理解されない事への。そりゃ真でも偽でも理解されたいけれど。
真上の「よく解らん偽視」ってのも本気で解っていなさそーだし。
アポの方が綺麗で枠に嵌まっている感じ。
時間無かったんかもだけれど、>>48エル評も目立ったところ拾っただけに思えるし。
その結論も「穿って〜そうでなければ〜今度に期待」って曖昧なものだし。
( 116 ) 2014/02/11(火) 10:38:57
そうそう、馬車馬の定義を教えてほしいにゃ。
馬車馬=労働ならば、村における労働とは何だと思っているのか。
ブライトの質問が狼視点オンリーなのが勿体無いな。追加。
★6.村陣営としてこの村で勝つためには、どういう状況が理想だと思うか。
真占が確定するとか、狩人がグッジョブ出すとかそういう当たり前なものでなく、雰囲気作りとかね。漠然とでも、理想なり、作りたい村の雰囲気なりがあって、答えてやってもいいと思うなら答える、ということで。
( 117 ) 2014/02/11(火) 10:39:43
車掌 チェルシは、>>116ブラ違うよ、プラだよ。ブラだとブラジャーみたいでry
( A44 ) 2014/02/11(火) 10:39:44
海の男 ガラナは、伊達男 マルセー>回答さんきゅーとだけ。
( A45 ) 2014/02/11(火) 10:41:03
海の男 ガラナは、プライトか!ごめん、これ同じ事していたっけ……すまん。
( A46 ) 2014/02/11(火) 10:41:59
隊員 プライトは、>>115 え、偽視だと思ってたけど違うのかね? ウワァァァになってた(
( A47 ) 2014/02/11(火) 10:42:05
( A48 ) 2014/02/11(火) 10:42:54
< ブラジャー!
このチェルシ、自分もブライトって呼んでいるのに突っ込むとは良いブラジャー……。
( 118 ) 2014/02/11(火) 10:43:45
あの、その。ガラナがすっごく人に見える。
理由は察してほしい。
>>117
馬車馬=毎日の考察の厚みが一定以上あり、村の議事を能動的に進める存在。村にとっての労働とは、村の勝ち筋を作る行動。これは議事を進めることも含まれる。
☆6.さっきから俺視点ばっかりですまんけど、俺が信用取ることが理想。対抗が信用勝ち取った場合の勝ち筋はいくつかあるけど、それはまたそのとき考える。
( 119 ) 2014/02/11(火) 10:46:41
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る