
1326 タッグマッチ村2
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
名探偵 ユベシ に 12人が投票した。
コスプレ? サクラダ に 1人が投票した。
名探偵 ユベシ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、車掌 チェルシ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、隊員 プライト、書生服 ワラビ、白衣 アポロ、白い アワユキ、双子 メルティ、ちょっと旧型 ヤツハ、ママ エルア、ひえひえ サブレ、生徒 ラメル、双子の弟 フリッツ、コスプレ? サクラダ の 11 名。
紺)
◇メルティ
>>3:361「ヤツハが人に見えて、アポロにほだされる→正常な判断出来ないから吊って」
「開き直っての~言われなアカンねん、とカッとなった。」
共通点は本気だってことね。
狩人ならば名乗り出れば一発襲撃がありえて、
その行為を迷惑をかけるから出来ない
と考えるような殊勝なタイプではないわよね。
よってメルティ非狩人は断言。
( *0 ) 2014/02/14(金) 06:00:32
淡雪の狩人要素
3dの何処かで、手数計算を占い師生存の前提で考えていたよね。
これが自身が護衛出来る狩人目線かなって、チラッと思ったわ。
今の状況下では占い師は襲われ難いので、要素としては弱いのだけど。
引用は今探してる。
( *1 ) 2014/02/14(金) 06:01:01
( *2 ) 2014/02/14(金) 06:01:48
アワユキ狼!
っしゃ、白かとも思ってたけど二択で勝った!
全露出な!!
( 0 ) 2014/02/14(金) 06:07:19
先日のヤツハ評>>3:215の続き。
白視先は恐らく実際にも白だろう説。
それは主にガラナ、ワラビ、メルティ。ガラナ省略。
■ワラビ
気になる>>1:233として、ワラビは黒くは思わない、
探りたい村目>>1:466と表現。
まあワラビの「ヤツハ狼?」からの対話見ても無いだろう。
後半戦に持ち込む予定でここ目立たせる必要性ない。
■メルティ
かなり触れてる所。
黒くなく灰>>1:261、その後もメルティ黒くないと思う、占当てないと吊られそう、SGに見える>>1:450、
アポロが吊りと言ってるのでSGにされてる気が
>>1:444、再度メルティは吊りより占い>>1:477等々。
ここまで人視で押してる辺りやっぱメルティ村でいいと思う。
( 1 ) 2014/02/14(金) 06:07:45
白視とは別で触れで目立ったのがフリッツ。
■フリッツ
フリッツからの疑い>>1:424に、アポロ-ヤツハラインで取った?と問いかけ>>2:248、そっから暫く対話。
最終的には理解した、と引込み。
フリッツに関してはアポロからの切れ以上のものは無いが、ここもフリッツ非狼要素。下げて処理枠突っ込む必要性が無い。
で、残りサブレ、アワユキ、チェルシ。
サブレは白印象継続の上に、昨日の動き見ててもアポロへの突っかかり方がどう見ても同赤と思えず。
( 2 ) 2014/02/14(金) 06:07:57
で、こっから思考混ざってややこしいと思うんだけど、説明。
ヤツハからのラインでLW探そうと思って二択に絞った。
でも、その二択はどちらも村見た所>>3:1>>3:45なんだよ。
そんで最後発言して貰って、見て。
チェルシの思考が非常にクリアだと感じた点。
加えて昼間のワラビとの衝突の時の熱量が人っぽかった。
アワユキの考察も今までどこに視線が向いているか分からなかったから、それが見れたのは良かった。
けどチェルシと比較すると一段落ちる点。
なんで、灰狼あるとすればここだろう、と。
加えて、
・世論の希望の多さ
・アポロからのラインとしても切れはなかった
・もし村で色付けずにいたら吊られかねない
・今まで取った非狼要素洗い直しにもなる
の点からアワユキ占いに決めた。
( 3 ) 2014/02/14(金) 06:08:15
◇淡雪
>>3:275「後の3手は何処で使う? 1手は、偽占に~」
>>3:282「今日占い抜きしなかったんだ。
最後まで信用勝負で、占い2人残るのもありえるかなって。」
ごめん もう15分もらえない?
1d襲撃感とか探したいの。
私の感覚は4割ぐらいで狩人と告げていて非常に悩ましい。
( *3 ) 2014/02/14(金) 06:10:11
【判定確認】
はいはいはい、順当
これ、終わったわね
プラ偽でここで2黒引いてお仕事終了?
ないわー
( 4 ) 2014/02/14(金) 06:11:17
多分昨夜のあれでチェルシorアワユキ透けてただろう思うんで
うん チェルシ選ばんで良かった、お疲れさま!
俺時間ないんで後は相方に!
皆もアワユキ推してくれて有難う!
( 5 ) 2014/02/14(金) 06:11:49
@粉雪
あーごめん出しちゃった!すまん!
時間無くてーーー!悪い!
もち雪は昼には来ると思う!
( *4 ) 2014/02/14(金) 06:13:03
紺)
ん、了解。言うの遅かったから仕方ないね。
アワユキ、ヤツハが両方狩人じゃなければ今日から真っ直ぐ力押し。
狩人ならばガラナ、チェルシを仕立てあげて忍耐勝負
もしくは対抗ね。
こっちを考えましょ。
( *5 ) 2014/02/14(金) 06:13:41
@粉雪
ごめんな、ありがと。色々展開考えてくれて本当助かってる。
とりあえず俺は力押しのごり推しで考えすぎでこう ふ ふふ
うわーーんほんま!もう!ありがとな!離脱!
( *6 ) 2014/02/14(金) 06:14:41
おはよう。プライト偽なんだ、そっか。
真に見てたのになぁ。
て事は、アポロ真。彼女の結果を待つ。(違う人を占ってて欲しいと願う。)
直接、偽偽いってたわけじゃないけど。プライト真だと思ってたから、アポロには先に。ごめんね。
自分の視点整理
生存者で人確定 アポロ、ワラビ、ラメル 私
プライトに黒出されたヤツハも非狼かな。身内切り考慮するかは後で。
灰 メルティ、エルア、サブレ、フリッツ (ヤツハ)
この中にLW (アポロが私以外占ってるなら1人村確定する)
赤はプライト−偽霊−サクラダ−? おk、受けてたちます。
( 6 ) 2014/02/14(金) 06:19:01
プライトはお疲れ様
自由での2黒連引きおめでとう
ちょっと手数計算してみようかしら
( 7 ) 2014/02/14(金) 06:20:15
◇淡雪
>>3:275「後の3手は何処で使う? 1手は、偽占に~」
>>3:282「今日占い抜きしなかったんだ。
最後まで信用勝負で、占い2人残るのもありえるかなって。」
村人でも、最大手数を軸に考えるのは別におかしくないわね。
だから忘れたままならあまり気にならないの。
引っかかるのは直後に修正を入れたこと。
相方が助言したのなら村人でも良いけど、
単独で気づいたのなら狩人の可能性あるなぁって。
( *7 ) 2014/02/14(金) 06:25:03
>>3:60「ガラナ襲撃は意見、白位地噛みだろうと思いつつ」
考察らしきものをしているのに、狩人の文字が出てこないのよね。
以下対比のために抜粋。
アポロ>>3:5「それで襲撃ガラナか。お疲れ様だ。」
エルア>>3:7「抜けないと見ての狩狙い」
ユベシ>>3:9「で、ガラナ襲撃…?」
チェルシ>>3:10「ガラナマルセーお疲れ様」
ラメル>>3:15「マルセーとガラナお疲れさま。」
ヤツハ>>3:20「マルセーとガラナはお疲れ様デス。」
サブレ>>3:26「ガラナ襲撃は、プライト真なら狩人狙いかつ吊れない所。アポロ真でも~」
ワラビ>>3:30「おはよう、チェルシ。」
メルティ>>3:37「ただガラナ噛まれたのはよかったね」
結論:アワユキ狩人でもおかしくはない止まり。
チェルシ、ガラナのほうが可能性は高く見てる。
( *8 ) 2014/02/14(金) 06:26:25
11>9>7>5>3>E 残5縄、占真Cだと4縄
プラ真:赤ヤツハアワユキ+アポロ+霊騙、白他全員
アポ真:赤サクラ+プラ+霊騙、白ワラビ、
灰6アワユメルテヤツハエルアサブレフリッ
▼ヤツハ
▼サクラダ
▼アワユキ
これで終わらなかった場合が問題
アポロも4人は占えてる上、アワユヤツハに黒出せば確黒
よってアポロ視点の灰LWも判明してる
そしたら残2縄で
地上5人
プラ、アポ、白白灰
▼灰▲白
プラ、アポ、白
これで最終日プラとアポの信用勝負か
占騙がC狂なら、どっち真でもOK
慎重に行くならこれねー
▼ヤツハ▼アワユキで連吊り狙いたい気もするけど
( 8 ) 2014/02/14(金) 06:33:09
私が言っても説得力ない事を前提で。
後、偽者だ!と感情任せにプライトだけを叩いても意味がない事もわかる。だから最初だけ。
プライトはお疲れ様。
役職決めうちが苦手な私、自分視点これですっきりするわ。
相変わらずあたらないなぁとぼやきつつ。
>>5チェルシ選ばなくてよかった?
テンションあがるのも、喜ぶのも理解しよう。
私に並び希望多くあがっていたサブレは候補にないのはまぁ、今はふぅんで済ませて。
きっとSG位置で黒出しやすかったって理由だろうけど。
赤が、相手として自分を選んでくれた事を誇りに思おうか。
だから、ね? よろしくね。
( 9 ) 2014/02/14(金) 06:35:38
【サブレは人間だ】
おはよう、うーん。すまない、どうしてもロック外れなかったから占ったけど人間か。ごめん。Cがあるかはみてないけどとりあえず。
で、アワユキに黒ね…昨日と同じ理由で白だろう。
>>6いや、俺の力不足だ。すまん。
どうにも黒出しやすいところに出してる印象しかないわな。
えっと、今11人で
11>9>7>5>3>ep
か。これ、今日プライト吊って、手順で今出てる偽黒あわせて3黒吊って、だとプライト狼でない限りやばいのか。
ここで黒出してきた以上狂なんだろうな。でも灰に黒もういないって事態にはならなさそうでそこはちょっと安心した。
というわけでヤツハとアワユキはこんなんですまないけど協力してこう、改めてよろしく!
( 10 ) 2014/02/14(金) 06:36:57
( A0 ) 2014/02/14(金) 06:37:14
ていうか、後はもう手順進行だから暇になったわ……
これ、最終日のジャッジ役に選ばれた灰はご愁傷様って感じね
しっかし今回、推理らしい推理何一つしなかったわ
それが反省点ね
( 11 ) 2014/02/14(金) 06:37:49
おはよデス
この黒出しやすい場所に出してる感…
>>6アポロ黒引いてるかもデス
そこに期待しつつ>>8この案パッと出せるあたりエルア白い思いマシタ
真ケアしっかり考えてるの村ぽいデス
( 12 ) 2014/02/14(金) 06:39:25
【サブレ確白確認】
だから言ったじゃないですか
手順若干修正
プラ真:赤ヤツハアワユキ+アポロ+霊騙、白他全員
アポ真:赤サクラ+プラ+霊騙、白ワラビサブレ
灰5アワユヤツハフリッエルアメルテ
11>9>7>5>3>E 残5縄、占真Cだと4縄
▼ヤツハ
▼サクラダ
▼アワユキ
▼アポ視点の灰LW
で、良くも悪くも最終日が確約される
そしてプラ、アポ、白の3人で、占い師大決戦!
やったねプライトちゃん、思う存分対抗殴れるよ!
( 13 ) 2014/02/14(金) 06:43:13
>>10アポロ
どっから今日プライト吊るって話に?
アポロヤツハアワユキの赤陣営で、
今日白出しだった理由にはなるけど
( 14 ) 2014/02/14(金) 06:45:11
>>0プライト
よっしゃ!!ありがとー!てか、チェルシ占う予定だったの?そっちが驚いた
>>9アワユキ
サブレ希望多かったって、プライトの確定敵側陣営からだけじゃないか…なにいってるの?震
あと、アポロからサブレ白出てるから、今日のアワユキの動きは楽しみにしてる。サブレ確定白だよね。
( 15 ) 2014/02/14(金) 06:45:30
あー…昨日の最後の方見てきた。今こうして見るとサブレに申し訳なさが、言いがかりだったし、>>378その通りだった。ごめん。
エルア じゃあ推理してもらおう
★今日の襲撃見てどう思うよ
プライト本人曰く>>5占われそうだったアワユキ狼がプライト襲撃しない理由は?一日目はGJ避けだとして、君が俺に向かって声高に言ってた「LWが見つかるのが一番怖い」状況で狼がプライト食べに行かなかったことに対する違和感はないのか?
★アポロ-マルセorユベシ-ヤツハ-アワユキの狼陣営ちゃんとトレースしてみて違和感ないか考えてみて
( 16 ) 2014/02/14(金) 06:46:41
アポロ>>10見た。
何処かでサブレ疑ってたのもあるからその情報はありがたいよ。
此方こそよろしく!
やるべき事は把握してる。灰を重点的に見てLWを探す事ね。
ヤツハ>>12
白でも情報はありがたいと思う。大丈夫大丈夫。
私は、いきなり吊り計算はじめちゃうのびっくりしたけどね。
見てなるほど、とは思った。
( 17 ) 2014/02/14(金) 06:46:56
手順は>>13の通り
ちなみにGJ出たら1縄増えるわね
( 18 ) 2014/02/14(金) 06:48:04
白い アワユキは、>>15 そうだね確白。私からサブレは仲間だとわかった。(そっちからはこっちは疑い対象かもだけど!)
( A1 ) 2014/02/14(金) 06:48:49
あ、アポロ来マシタ
【結果確認】
そしてワラビ、サブレ確白なのデス…
アポロ黒引けてたら全露呈だったので残念…
>>8に追記でアポロが黒見つけてばアワユキの後に吊れば最終日にはいけるのともしアポロ黒引いてなければプライト吊る事で同様、このやり方どう思いマス
騙りかたによっては村勝てマス
( 19 ) 2014/02/14(金) 06:49:05
ちょっと旧型 ヤツハは、とか書いてたらの>>13、エルアやっぱり白い感じるデスね
( A2 ) 2014/02/14(金) 06:50:15
>>14
2黒出してお仕事終了プライトを判断の余地がある片黒より先に吊らない手順ないでしょ?
( 20 ) 2014/02/14(金) 06:51:04
>>16アポロ
☆さっきも言った通り、GJ出たら1縄増える
さらに言えば、計算はしてないけど、
偽黒先が狩でもほぼ詰むんじゃないかしら
▲チェルは狩狙い襲撃でしょ
昨日灰噛んでおいて、そこが狩か自信の無い狼陣営
そう考えると、そこ3人赤共有はすごく腑に落ちるわね
( 21 ) 2014/02/14(金) 06:52:35
ちょっと旧型 ヤツハは、>>17アポロが黒見つけてれば他あと皆確白デスよ…
( A3 ) 2014/02/14(金) 06:52:43
>>21 うん、それでもここアワユキ狼なら襲撃とおさないと負け一直線なんだけどそこまで馬鹿な狼陣営に見える?
( 22 ) 2014/02/14(金) 06:54:26
>>20いやいや、アポロ真知らない村視点だとそれでOKだと思うデス
プライトはCかもしれない、なら別に処理後でも構わないデス
アポロが黒見つけられなかった時でので間に合う思うデス
( 23 ) 2014/02/14(金) 06:55:27
>>20アポロ
え?だから>>13なんだけど
なんでそこスルーで>>14に返事してるの?
そもそも手順て、判断しないでのデジタル進行の事よ
手順で片黒ロラれば、霊真狼ならそこで終了
それとも対抗狼だと思ってるの?
( 24 ) 2014/02/14(金) 06:55:59
白い アワユキは、 ヤツハ あ、それはわかるけど。そこまで占い師に求めるのは酷だから、白結果でも頑張ろうって事で
( A4 ) 2014/02/14(金) 06:56:42
>>24 マジだ。ごめん多分占いに使える手数にアワユキいれたまま数えてて一手足りないと思ってた。
( 25 ) 2014/02/14(金) 06:59:41
>>22アポロ
今のこのやり取りの中だけに限定するけど、
その質問は悲劇を拡散するだけよ
( 26 ) 2014/02/14(金) 07:01:10
ユベシ、チェルシお疲れさまー
結果確認。>>0>>10
プライトもお疲れさまだ。
>プライト
★襲撃こなかった理由なんか思いつく?
お約束的なことを聞きつつ
やることわかってそうだし好きに動いてねー
( 27 ) 2014/02/14(金) 07:02:11
>>16アポロ
いっそ、アポロから黒でたほうがサブレ視点はスッキリしたけどね。まあ、君視点の黒さがしするよ。
アワユキ>
君視点の黒さがし頑張ろう。疑い対象つうか、もう手順だろーから一緒に黒さがしするよー。疑い先とか有るー?
単体見るの苦手ならラインやってみたら?
( 28 ) 2014/02/14(金) 07:02:15
要はアポロは真でも偽でも最終日まで生きられるので
真ならプライト殴り倒せるようにがんばれって事ね
片黒sもがんばれー
( 29 ) 2014/02/14(金) 07:02:58
白い アワユキは、 結果きてこれから、なんだけど。まだ眠くて働いてないから少し寝てから。
( A5 ) 2014/02/14(金) 07:03:46
寝る前に見えたからこれだけ
サブレ>>28
アポロ視点の灰が、エルア、メルティ、フリッツ、(ヤツハ)
いやヤツハはプライトに黒もらってるからほぼ村だろうけど。
完全な灰3人がみんな白だと思ってたから、これといった疑い先ってのはログ見直さないとなんともいえない。
ラインか、よしわかった。今はそれを持ち帰る!**
( 30 ) 2014/02/14(金) 07:08:18
フリッツ・エルア・メルティか。うん。
というか冷静に考えて>>13で対抗Cだったら勝ちじゃん。
ということは対抗狼で潜C狂なのか…?
じゃないとここで黒だすわけないもんな。
対抗Cだとして
11>9>7>5>3>ep
ヤツハ>サクラダ>アワユキ>俺視点のLW確定状況で吊られておしまい。
あるいはユベシ偽C狂でプライトと灰で2黒、灰黒吊られて最終日占い信用勝負
え、こうなるんじゃないの?これ間違ってる?
( 31 ) 2014/02/14(金) 07:09:19
預言しよう!
アポロはメルティから黒を引く!
てゆかアポロ偽ならもうそこしか黒出せないってゆーね
アポロ赤持ちで私に黒出すつもりなら、
同陣営のヤツハの>>12が蛇足過ぎる
あ、ちなみにそれに対するアワユキ>>17
「いきなり吊り計算始めちゃうのがびっくり」は
ドス黒いと思ったわね
黒塗りたいのに塗れない、そんなジレンマを感じる
( 32 ) 2014/02/14(金) 07:12:47
プライトはアポロ占ってみてよー。まあ、言われずともやるだろうけど。
( 33 ) 2014/02/14(金) 07:15:00
なお、アポロ真でアワユキ黒はあるかもしれないけど
ここは占っちゃダメだからね
>>31アポロ
だからそう言ってるんだけど
>>13にフィルタでもかかってるのかしら
ちなみにC狂はノーカン。それは要注意
( 34 ) 2014/02/14(金) 07:18:11
>>2:333サブレ
ヤツハ最初に占われたというだけでも吃驚してたデス
昨日プライトが言ってた狼像にヤツハ違う思ったので…
だからプライト黒出しやすい場所への黒で確かに悪意は感じてたデス…
で、これ誰か気づかないかな、サブレあたりを朝から思っていて、それが出なくて、しかもアポロ偽視がほとんどで「なんで気づいてくれないんだよ」っての合ったデス
それに追加でサブレから白要素拾えなかったデスので(昨日の灰への雑感参照)それも含めて●デシタ
…結果白だったので…八つ当たりデシタね…
ごめんなさい…
>>31アポロ
ごめん、その考えよう分からんデス
個人的にエルアの吊り方やれば村結構イケル思うデス
もしC潜ならアポロが黒見つけられない時にプライト吊りでそれで村勝ちなのデスよ
だからアポロは一緒に灰の狼探すデス
それがアポロの今一番やる事だと思うデス
ヤツハも頑張るデス
指示あれば出してくれれば従うデスよ
( 35 ) 2014/02/14(金) 07:19:13
( A6 ) 2014/02/14(金) 07:19:53
ひえひえ サブレは、じゃーまた夜〜 ./ ,' 3 `ヽーっ
( A7 ) 2014/02/14(金) 07:22:39
吊り:ヤツハ>サクラダ>アワユキ>俺視点で確定した灰の黒候補
占い:エルア>メルティ>フリッツ(順不同
で、プライトC狂だと村勝ちだろ?
だからプライトは少なくも狼で、ユベシ真なら灰にC狂
ユベシ偽で(狼の場合は変わらず)C狂の場合灰に1狼とプライト狼
じゃないの?じゃないと狼勝ち筋なくなると思うんだけど。
>>34>>35だよね、あぁなんか一気に楽になった気がする。
ちょっと光明指したようで興奮した。ありがとう、灰見るよ。
ヤツハは誰が一番先入観なしで見れそう?
( 36 ) 2014/02/14(金) 07:25:14
【希望出しは23時45分締切】
吊りは手順だけど順番希望は受けよう。
アポロ視点のLW探しと占の内訳かなー
( 37 ) 2014/02/14(金) 07:26:15
ちょっと旧型 ヤツハは、>>36相方と相談しマスがヤツハ今日の朝の動きエルア白くみたデスので他二人
( A8 ) 2014/02/14(金) 07:27:23
諸々確認してる。
チェルシ噛みは意外なところ噛まれるんだな。
最近ワラビとやりあってた印象が強くて、
そこ村を割る要因になりえただけにさ。
まぁアワユキ狼はライン、状況等で、ですよねー。
てか、メルティ、エルアどちらもこの襲撃筋する狼像から一番離れてるかつ、エルアは両占いからのライン、メルティは両霊からのライン切れてるってのもあって、
決め打ちで終わると思うんだけど。
( 38 ) 2014/02/14(金) 07:28:22
@みぞれ
おはよ。ちょっとザラメの赤解禁するかどうか相談中。
灰がいい加減足りなかったりするんだけど、
一応狼Cの内訳はまだザラメわかってないからね。
( *9 ) 2014/02/14(金) 07:31:48
手順はエルアのでいいんじゃないかな。
ただ、●するならエルアの方かなとは思う。
理由は灰噛みくるならここじゃね?と思ったのはあったから。
後、アポロは>>3:283について返答返ってこなかったんだけど、
アポロにアワユキすごく占いたくない理由ってあったん?
( 39 ) 2014/02/14(金) 07:35:00
生徒 ラメルは、メモを貼った。 
( A9 ) 2014/02/14(金) 07:41:33
>>39
あぁごめん、返信抜けだ。見てたよそれ。
んー何回か考察してもアワユキ狼陣営から切れてたから占う優先順位低かったんだよね。これはこっち真視点で投票とか眺めてみればわかると思う。偽視してると難しいと思うけど。だからもう一匹探すの優先して占い候補から外したよ。すごく占いたくない理由はなかったけどこういう理由。
( 40 ) 2014/02/14(金) 07:42:22
後、プライト偽なら、今日ワラビ確白になるのがわかってたと同時に、アポロは>>3:189で占い先を名言。
ならワラビ、エルア、サブレの中で噛まれそうなもんなんだけど、
それでもチェルシ噛みってのが不可解なんだけど、
この辺アポロ、ヤツハ、アワユキはどう思う?
( 41 ) 2014/02/14(金) 07:46:53
( 42 ) 2014/02/14(金) 07:52:15
双子の弟 フリッツは、今日も夜まで帰って来れない予定。いってくるー**
( A10 ) 2014/02/14(金) 07:52:42
灰噛みで、両占生きてると詰む音聞こえてくるよね…
チェルシが素直に狩狙いだとして
>>38>>39がさくさく出てくるフリッツは
襲撃するんならもちろんよそだよね
アポロ偽だとサブレに黒出すしかなかったような
残り3名の灰は…アポロ視点LWとするといろいろ…
手順は守りますが。
( 43 ) 2014/02/14(金) 08:00:52
( A11 ) 2014/02/14(金) 08:08:21
( A12 ) 2014/02/14(金) 08:08:37
休みたいのに、眠れないわ。
エルア>>34
ん。なんでアポロに"占っちゃ駄目"というのが。
私限定なのかな?ヤツハは?
後、計算のは。ついびっくりしたって言ったけど、いや驚いたのは間違いないけど。
いきなり吊り計算を出したエルアに、私が最初に持った印象は、"気持ち悪い"だった。
なんだか、この展開を予想していたみたいな。最初からわかってたみたいな、そんな印象。まるで動かされているみたいに。エルアが村でも狼でも。
それと、アポロ最終日まで生きる?なんで言い切れるの?>>29
吊り計算の見てもちょっとよくわからなかった。(先も書いたけど。プライトに黒出されているといっても、アワユキとヤツハは、アポロ視点で。灰であることには間違いないし。)
( 44 ) 2014/02/14(金) 08:08:38
エルアのそれが、準備よすぎるように見えて。
勝負に出てきたように私は見えた。
勝負に出るのは狼だけじゃないのも理解してる。
でもヤツハが言う、この計算がぽんと出る事を村いだとは思わないよ。
( 45 ) 2014/02/14(金) 08:14:12
生徒 ラメルは、メモを貼った。 
( A13 ) 2014/02/14(金) 08:16:25
相方いないから私個人の意見になるけど。
一気にエルアが黒く感じたのは否めない。それを前提で答える。
フリッツ>>41
>>44>>45に書いたエルアへの気持ち悪さ、勝負に出てきた感が。狼のものなら。エルアが襲撃されないのは当然。
チェルシはどーん!とアワユキ評を持ってきた(私は、よく見てくれてるなって印象しかなかったけど)。まぁそれ理由じゃなくても。きっとアワユキ黒の結果を出すのに、何処か不都合があったんじゃないかな。パッションだけど。
( 46 ) 2014/02/14(金) 08:20:15
>>44
どっちもよ。片黒は占っちゃ駄目というだけね。
アワユキとヤツハは白しか出ないだろうけど、確黒ならいうまでもなく、アポロ視点の灰であってもブライト視点の狼だから吊手順に組み込まれてるから占うなって言ってるの。
分からなかったってのは何が?
( 47 ) 2014/02/14(金) 08:20:34
エルア>>47
私それ書いてる。
アポロが最終日まで生きるのが確実って言い切れるとこが、よくわからないって。
( 48 ) 2014/02/14(金) 08:22:37
白い アワユキは、 まぁ占っちゃ駄目のそれでヤツハの名が出なかったのは、理解はした。少し納得はしないけど。
( A14 ) 2014/02/14(金) 08:23:45
うん、それは私もわからないから相方に聞くしかないわね。
( 49 ) 2014/02/14(金) 08:24:54
エルアー、サブレ白じゃない?
んでかわりにサクラダが灰にはいる
この辺すっこ抜けてるあたりサブレ白作った人には見えぬ
書いてみたけど手順考え→出すまでの時間は妥当かな
まあアポロは残灰全員占えるのではないかな
( 50 ) 2014/02/14(金) 08:27:36
後あれだ。頑張れーってのも他人行儀。
手順を踏めば3吊りが片黒3人に使われるのは理解してるし、じゃあ吊られるまでに何ができるだろうって考えたい。
その3日間、自分は縄から逃れられるから?そういう事?
ちょっと冷静になれてない部分はあるけど、とりあえずエルアに黒いのがちらっとでも見えた事だけは置いておく。
後わかったエルアの相方>>49に期待する。
( 51 ) 2014/02/14(金) 08:29:47
>>41フリッツ
ぶっちゃけいうと、ヤツハならワラビ噛む
だから狼さん灰狭めありがとMデスネという印象
理由として、そこが潜C→でもこれ手順通りすれば勝てるのでポイ
で、向こうって信用勝負での決め打ちして欲しいんじゃないのかと
チェルシ昨日片方はプライトの偽追ってる言ってマシタし
メルティは別に怖くない、フリッツエルアはプライト真視がっつり
ワラビも▽メルティ言うあたり決め打ちするの見えてる
サブレはアワユキに黒出せば決め打ちするかもってくらいサブレ→アワユキは疑ってた気
ってか、なんでそこで噛まれそうにエルア入るデス?
>>アワユキ
プライトの雰囲気フリッツ宛でも書いたけど信用勝負での決め打ち勝ちだと思うデス
なのに決め打ち行かずに手順ちゃんと考えてるエルア白く見えたデスがどうデス?
( 52 ) 2014/02/14(金) 08:30:48
ちょっと旧型 ヤツハは、白い アワユキ落ち着くデス>>51は>>50で解決。アポロ噛まれない限り全員占えるデスよ
( A15 ) 2014/02/14(金) 08:32:11
>>50
だから>>13じゃないの?
>>51
だってデジタル進行でやる事ないもの。>>13の進行になった場合はブライト真でしょFAで終わりだし。そうじゃなくても灰は占で総舐めできるんだもの。
まぁアポロ噛まれたりすることがあればちょっと考えなきゃだけどそれ以外することないわよね。
( 53 ) 2014/02/14(金) 08:35:16
今日俺が襲撃される場合
吊り:ヤツハorアワユキ>サクラダ>プライト>あと2吊りをヤツハorアワユキ混ぜるなら4人で
襲撃:アポロ>?>?>?>?
これで2縄を交わしきる
くらいかな、狼の勝ち筋。本当よくわからないよ必死に考えてみたけど。今ヤツハかアワユキ実は狼まで考えてるけど、うーん?
そんな回りくどい勝ち筋追わなくても狼ほかにもっと楽なのあったろ昨日までの信用差考えると。
というわけで普通でいいか。念には念を入れてパターン色々考えたけど大丈夫そうだし、今日襲撃されなかったら勝ちだわ。
( 54 ) 2014/02/14(金) 08:36:46
52下>act
噛まれない限り、でしょう?
どうして噛まれないって言い切れるのかが不穏だって。
…あーごめん。冷静になる。
多分私も、また何処か抜けてる気がする。
( 55 ) 2014/02/14(金) 08:38:26
白衣 アポロは、いや、勝ち確定は明日も襲撃されなければ、か?時間切れだー**
( A16 ) 2014/02/14(金) 08:39:21
( A17 ) 2014/02/14(金) 08:39:58
おはよう。ざっと読んだが既に目が滑る。
とりあえず僕も確白だよなどうして言ってくれないと思っていたが、フリッツが言ってくれたのは確認したので撫でてやろう。
( 56 ) 2014/02/14(金) 08:40:01
書生服 ワラビは、双子の弟 フリッツの頭をわしゃわしゃ。
( A18 ) 2014/02/14(金) 08:40:27
ラメルがチロルチョコを出してくれたようなので頂こう。僕はシンプルに牛の柄のミルク味が好きだ。
( 57 ) 2014/02/14(金) 08:45:12
@粉雪
事務連絡、俺は今日次議事見れるんが最速17時になる。
またそんときに。
( *10 ) 2014/02/14(金) 08:45:50
おはよう。プライト→アワユキ黒ですかい。またまた面倒なところに
とりあえず身の回り落ち着いてから検証に入るけどもこれだけ
>>55
今日噛まれてない時点でアポロが噛まれる可能性はほとんどないでしょ
( 58 ) 2014/02/14(金) 09:15:38
ミーは今ファ○リーマー○でコラボしてるビスコ風のチロルが結構美味しかったから好きー。
イチゴミルク味より普通のビスコ風味の方が美味しかったー。
ふーん。同じプライトからの黒が出た先だけどヤツハとアワユキが意見擦れ違い気味なのは面白いね。
自信ある灰狼が一番当て嵌まんないとか言ったけど、
昨日からヤツハの方がアワユキより自信あるように見えてるや。
( 59 ) 2014/02/14(金) 10:47:33
( 60 ) 2014/02/14(金) 12:14:44
緋)粉餅宛
紺から「偽占アポロ」から黒出ないのは変じゃない、って伝言受けた。
これは私も同意見。
騙りは一黒目は出したいけど、二黒目は出したくない。
だからあなたの黒二連は説得力が高い。
( *11 ) 2014/02/14(金) 12:25:14
>>44アワユキ
朝いた方よ
相棒がいろいろ補足してくれてるけど私からも
アワユキ占うなは、当たり前でしょう
>>32アワユキ黒い
>>34だけどアポロは占うな
ちゃんと流れを見て頂戴
というか、黒視された途端に疑い返し?
持って来てる要素も、それはただ単に貴方と私の経験の差よ
そもそも、ラメルも言ってた様に
「両占い師が生き残ってる」時点で詰みに向かわせる
手順進行になる
それを理解してなかった貴方とアポロと
チェルシー噛んでる狼像は一致するわ
( 61 ) 2014/02/14(金) 12:30:14
サブレが推理ちゃんとしていて偉いな。僕も少しはしよう。
アワユキ>>44でエルアが「村でも狼でも」から>>46「黒い」に評価が移った思考の変遷を詳しくしてほしい。
( 62 ) 2014/02/14(金) 12:32:55
「村でも狼でもやることだけど」_「黒い」
このスペースにエルアの別方面からの色検証はあったか?
そのようには見えなくて防御感が滲んでいるように見えるね。今までのアワユキと比べると、どうしちゃったの? という感想である
( 63 ) 2014/02/14(金) 12:35:58
唯一理解してそうなヤツハの雰囲気が今日変わったのも
「今まで遠慮してたけど、
これ自分がしっかりしないとあかんやつや」って
理解したからでしょう
というのを、夜明け後、自分の占い結果や灰狼より、
「プライト吊れ無い」に意識持ってかれてたアポロ見て感じたわね
アポロがブレインだったんじゃないかしら
だからアポロ襲撃想定書いてないのは素で忘れてたわ
両真追ってるつもりだったんだけど、
偽噛んでる余裕無いでしょJKって
( 64 ) 2014/02/14(金) 12:39:27
私は暇だから推理とか他に任せてメルティと殴り合いましょう。
( 65 ) 2014/02/14(金) 12:39:50
ので、手順微修正
▼ヤツハ
▼アワユキ
▼サクラダ
▼アポロ視点灰LW候補
(続いてかつ生きてたら)▼プライトor▼灰
これならアポロ真で襲撃された場合のケアができる
プラ真視点の狼がいなくなっても村が続いてる
=プラ偽が判るわ
村が最速で起動修正できる
( 66 ) 2014/02/14(金) 12:46:17
僕も暇だが何しよう。
メルティは…今の僕はともかく、夜の僕はこの状況見てどう思うだろうか。今村一番のジタバタAAを用意しそうである。
( 67 ) 2014/02/14(金) 12:51:17
ぶっちゃけエルアの方が仕事してるよね。僕は手順考えるのも面倒だ。飴が欲しかったら言うといい。
( 68 ) 2014/02/14(金) 12:52:38
エルアやっぱり白いと思うデスよ。
現状、ユベシ真なら1狼落ち、ユベシ偽でも、1狼or1狂落ち。
なので>>66進行でも問題はないと思うデス。
村は起動修生するなら早い方がいいとも思うデスよ。
>>アポロ
灰を見直すのは、夜まで出来なデスが、エルア占い反対しとくデスよ。
個人的にはフリッツ占ってほしいです。
( 69 ) 2014/02/14(金) 12:58:10
生徒 ラメルは、手順もそもそしてたらエルアが出してた…(しまいしまい)
( A19 ) 2014/02/14(金) 13:07:00
ちょっと旧型 ヤツハは、書生服 ワラビヤツハも言ったのに撫でて貰えなかった…デス…
( A20 ) 2014/02/14(金) 13:11:44
占い回避方向と明日黒出される方向とどっちが自然だろう。
明日黒出されの方がアポロ偽として
ストーリーが自然かなっていう。
( *12 ) 2014/02/14(金) 13:12:39
え、そうなの? それはすまない。目が滑ってロクに読めていなかったから見落としたのだな。
( 70 ) 2014/02/14(金) 13:17:19
書生服 ワラビは、ちょっと旧型 ヤツハをなでなで。ついでに磨いてやろう
( A21 ) 2014/02/14(金) 13:18:15
( 71 ) 2014/02/14(金) 13:30:11
緋)どっちの路線でもいろいろ言えるよ。
最後に占われるなら、「できるだけ勢いで押せるように最後までまった」
明日なら「仲間がいるうちに黒だしたかった」
こんな感じかな。
( *13 ) 2014/02/14(金) 13:36:10
ふむ。ざらめともうちょっと詰めてみる。
この真贋差なら、負けないような気はするけど。
潰したいのはラメル。向こうサイドの襲撃したいなら
サブレ>ワラビかな。
( *14 ) 2014/02/14(金) 13:40:17
寝起き第一声だから上手く皮を被れてるか自信がなっすぃんぐ
これでプライト(殺意)の方っぽく見える?
-----------------
おっけー! おっけー! 変な声出た!
全露出とかはじめてだーw
手順は狼側を全員吊れるなら何でもええよ。
アポCだったら▼アワユキ▼ヤツハで終わるけど、襲撃ないのとやっぱマルセーかなって思ってるのでアポロ狼かぬーと。
つまり全員吊る。
ちな、対抗なんか言ってるけど俺真の流れキープオッケー大丈夫! ってなるまで俺は死なんよ。
んで、チェルシ。
主に「俺」の方が疑いかけててすまんかった。おつかれ。
( *15 ) 2014/02/14(金) 13:50:12
( *16 ) 2014/02/14(金) 13:52:39
@もちゆき
遅くなったけど、表裏お疲れさま。
勝利届けるよ。
墓下からでも見えてるかな?
( *17 ) 2014/02/14(金) 13:54:11
@もち雪
>>*12
アポロは殴り合い避けたいようにも見えるし、どっちでも。
変な動きはしない方がいいかなと。
( *18 ) 2014/02/14(金) 13:57:28
改訂版
おっけー! おっけー! 変な声出た!
全露出とかはじめてだーw
手順は狼側を全員吊れるなら何でもええよ。
アポCだったら▼アワユキ▼ヤツハで終わるけど、襲撃ないのとやっぱマルセーかなって思ってるのでアポロ狼かぬーと。
つまり全員吊る。
ちな、アポロがなんか言ってるけど俺真の流れキープオッケー大丈夫! ってなるまで俺は死なんよ。
んで、チェルシ。凄く悩まされたけど考察好きだったよ。
お疲れ様でした。
( *19 ) 2014/02/14(金) 14:02:46
おっけー! おっけー! 変な声出た!
全露出とかはじめてだーw
手順は狼側を吊れるなら何でもええよ。
アポCだったら▼アワユキ▼ヤツハで終わるけど、襲撃ないのとやっぱマルセーかなって思ってるのでアポロ狼かぬーと。
んでチェルシか!
凄く悩まされたけど考察好きだったよ。お疲れ様でした。
( 72 ) 2014/02/14(金) 14:06:38
>>7 エルア
ありがとありがとー! 手数計算もありがと!
さって……今日時間取れるんだけど、何しよう(真顔)
世論から、このまま行けば吊れそうだし。
狼陣営の今までの動きを見て出そうかね。
( 73 ) 2014/02/14(金) 14:12:09
エルアは手順屋に見えるこっちよりだから
アポロ狼陣営からすると早急に始末したい対象ではないと思う。
わかりやすくこっちによってる方を襲撃したい、
という組み立ての方がわかりやすい気はする。
サブレ>ワラビなのはヤツハが
自分狼ならワラビって言っちゃったからだね。
言ってその襲撃を通すタイプにはあんまり見えないし。
( *20 ) 2014/02/14(金) 14:12:44
隊員 プライトは、その前に色々済ませてからにするー**
( A22 ) 2014/02/14(金) 14:15:30
@もち雪
>>*20
なるほど。サブレ襲撃いいね。
向こうの白でもあるし。
相方さんはこっち来る?
こっからは擦りあわせていった方が動きやすいかな?
( *21 ) 2014/02/14(金) 14:18:33
@みぞれ
今のとこ来ない方向になりそうだけど灰たりなくなれば来るかも。
ちょっと今話していて、
ざらめは襲撃に関与しない方が反応作りやすい気はする。
( *22 ) 2014/02/14(金) 14:30:16
@もち雪
>>*22
了解。擦りあわせるのは向こうから露呈してからでいっか。
( *23 ) 2014/02/14(金) 14:43:28
あ、そうか。
アポロ占えばいいじゃん。【セットしたよー】
( 74 ) 2014/02/14(金) 14:44:50
>>15 サブレ
サブレもありがと!
うん、チェルシーとアワユキで悩んでた。
単体白はアワユキの方が大きかったからね。
( 75 ) 2014/02/14(金) 14:53:26
@もち雪
そんでごめん。
アワユキ非狩っぽいの説明すればよかった。
「確白になっても斑になっても頑張る」って言ってたのが、前者は狩人という役職上「確白で頑張る」はおかしいのと後者は「斑になったら狩人CO」がある以上頑張るというのはおかしいのと。
なのでこの発言で非狩取ってた。
メルティ非狩も了解。
( *24 ) 2014/02/14(金) 14:56:50
@もち雪
あとエルアも違うと思ってる。
占真贋を自分から動かそうとしてるから。
そして黒出したところも非狩。
そうすると、ワラビかチェルシ、ガラナなんじゃないかなーと。
( *25 ) 2014/02/14(金) 15:22:20
>>27 ラメル
☆残してラインで戦う>俺食う(+ガラナ狩じゃなければ詰み?)
と判断したんじゃねーかなと。
あと、昨日のメルティにも言えるが赤の思惑聞かれたところで俺にも分からんし……想像することは出来るけど。
( 76 ) 2014/02/14(金) 15:25:54
( A23 ) 2014/02/14(金) 15:28:02
あ、そうか。
>>76に「俺がチェルシ占う+襲撃」のコンボに期待したという可能性を追加。
( 77 ) 2014/02/14(金) 15:31:13
隊員 プライトは、あ、そうか。が口癖になっておる……
( A24 ) 2014/02/14(金) 15:35:25
隊員 プライトは、あとの考察は灰で意見をまとめてから**
( A25 ) 2014/02/14(金) 15:48:05
>>51アワユキ
頑張れー、はミーも思ってるよ。アポロ真で最終日信用勝負で勝たせたいなら、アワユキの動きは大事だよ。
直近の言葉尻とか目についたところ疑いは印象悪い。
これまでの、エルアの動きを追って黒要素出すとか出来る?
( 78 ) 2014/02/14(金) 17:02:45
@もち雪
さて、こっからが勝負ですね。
[チョコレート食べて栄養もりもり]
「こういう動きがいい」「こういう動きをしたい」っていうのがあれば、夜出すので赤に残しておいてください。
( *26 ) 2014/02/14(金) 17:15:55
>>76 プライト
どちらかといえば>>77かなぁ…
プライト真だとチャレ襲撃しないと詰むよね!
灰食うにしてもワラビんとかさ!
というのがあり謎襲撃。
プライト真ならアポロは狼だろうなとは思う。
( 79 ) 2014/02/14(金) 17:17:35
ヤツハとアワユキの妙なメルティ上げは、
メルティ村見えてたからかーと納得した。
ミスった村人とか、狼の格好の獲物だけど、
実際そこに付け込める人って案外少ないよね。
黒塗りもせずに楽に吊れるというのに。
( 80 ) 2014/02/14(金) 17:17:39
アワユキ狼で僕が怖いなら、
アポロに黒出してもらえばいいのに、とか、
最悪襲撃すればいいのに、とか思うけど。
まあ、夜にはアポロ視点のLW詰めるよ。
( 81 ) 2014/02/14(金) 17:20:16
とりあえず考えたものを小出しにしていかないと忘れてしまうので
>>64エルア
アポロブレイン(というよりは襲撃選択役)についてもうちょい固められない?
襲撃見る限りではプライト偽の襲撃なんよねえ。灰噛み2連とか信用勝負路線だし、信用勝負したがるのはって言ったらプライトなんよね。
ただいくつか疑問点あるのでそこ詰めておきたい
( 82 ) 2014/02/14(金) 17:28:14
>>81ワラビ
たぶんそういう意味の怖さではないと思う
Tプライト偽が信用勝負してるような噛 みに見せた
どうせ噛めないならあからさまにプラ イト偽の噛み筋にしようというもの。ア ポロ偽なら悠長過ぎるという逆意見を募 る噛み筋。→ならばアポロ真推し、プラ イト偽寄り、最低でも占真贋フラットな 部分を噛まないといけないはず→チェル シーはそれに当てはまるか?
Uプライト鉄板予想、狩生存仮定での噛 み
なんのためのガラナ噛みなのか、とな るけどもガラナ狩予想で噛んだけども やっぱり違うかなと言うのは割りとあ る。そのときチェルシーがほんとに狩候 補に入っていたのかどうか。
→アワユキが占われない自信があり、一 手灰噛みを挟む余裕があると判断した? →アワユキ自身の評価は白寄りと若干黒寄りがあった体感だけどもここは要検証
書きかけではあるけどもこの辺両陣営の見解を聞きたい
( 83 ) 2014/02/14(金) 17:31:13
>>81僕
アポロに占われる気はしていたけど、偽でも90%くらい白出しだなって思ってたよ。理由はどうしてだったっけか、思い出せてちゃんとした理論で気が向いたらどこかに書こう。
結論としては、アワユキヤツハアポロが狼陣営なら、その人たちにとって一番大事だったのはアポロってことになっていいと思う。
その場合、アワユキの声は赤ログの襲撃指針にはならかったかも、と
( 84 ) 2014/02/14(金) 17:40:35
でも詰めるのはお願いしたいな。僕?
僕はそのうち今日のお仕事に行かないといけないんだ
( 85 ) 2014/02/14(金) 17:41:05
書生服 ワラビは、ところでものすごい灰になったな…予想以上だ
( A26 ) 2014/02/14(金) 17:41:22
>>79 ラメル
まぁ、チャレ襲撃して仮に通せたとしてもアワユキ吊れてたと思うんだけどね。
あー……で、それで信用勝負に向かっていると仮定した場合。
狼たちがワラビたちよりチェルシーを優先した食った理由を求めてる、と。狼たちが信用信頼勝負の噛み筋をしているようには見えない、というのが疑問かぬ?
一言で言えば。分からん。
赤の思考とか。知らん。
>>77とか色んな思考が入り混じって選んだのかもしれんし、
>>83で言っているように、これが信用勝負で有利になるという思考だったのかもしれない。
まぁ現にメルティラメルがそこで疑問を抱いてるのを見ると、
それが目的だったのかもしれないけど。
赤では誰が発言力持ってて、赤での性格はこれで、赤での襲撃方針はこれで、赤での勝ち筋はこれで。
そこまで分からんと、そこは俺には分からんとこ。
ただ妄想は出来るので、妄想でいいんなら考えてみる。
( 86 ) 2014/02/14(金) 17:51:02
ちなみに現時点での「俺」の意見になる妄想を出せば、
信用勝負路線だと思ってる。
理由は、狼陣営3人の目が死んでないこと。**
( 87 ) 2014/02/14(金) 17:53:37
生徒 ラメルは、隊員 プライトこちらの迷いも妄想上等かもだしね。黒要素あげとか、まぁ任せるよ。
( A27 ) 2014/02/14(金) 17:53:38
( *27 ) 2014/02/14(金) 17:56:48
>>83 メルティ
狩狙い噛みをする意味。とは。
狩狙いは、護衛先を抜くためにするものだから。
アワユキは初手から占い候補だったし。
アポロ偽なら、ヤツハ捕捉のが事故かも。
プライト偽なら、 ばれそうなとこから喰い。
これはアポロ偽でも当てはまるかも。
あたしも、考察怖いとこから喰ったことある。
>>86 プライト
いやまぁ、それはそうかもなんだけどね…そうね…
( 88 ) 2014/02/14(金) 17:57:39
@もち雪
有能なまとめって、相手にすると本当に厄介……。
( *28 ) 2014/02/14(金) 18:07:44
紺)
>>*232
餅雪
サブレに狼判定出さないのは全然変じゃないよ!!
だってアポロは2つ目の偽黒判定出したらもうお役御免だもの。
狼アポロの勝ち筋って
1.プライトを襲撃して、私をお弁当にしつつ灰狼逃げ切り。
2.ヤツハ吊り→アポロが占いを続けたいからとサクラダ吊り
そのまま御役目終了のプライトと、灰狼吊り
最終日までにたらしこんだ村人を残して勝つって感じだもの。
再掲しとくー 残1660
( *29 ) 2014/02/14(金) 18:20:16
4日目にして全人外が出たわけね。
推理の楽しみがゴソッと減って悲しいわ。
あ、嘘嘘。プライト素敵ー。コホン
>>84ワラビ
アポロの判定だけどパッと思いつくものでも幾つか有るわ。
◇ワラビ人
1.2つ目の偽判定出したら御役目終了でマルセー→アポロ→ユベシの吊り順があり得るからね。
2.私とワラビの間に非仲間要素が山盛り。
まぁそういう所を2手目に選んでいる時点で偽の証明なんだけどね。
◇サブレ人
1に類する要素は残るけど、こっちはそんなに単純じゃないね。
サブレ占い自体の経緯がちょっとややこしかった筈。
最終日を村に向けて提示することで、「決め打ち」を遅らせようという意図かな。
その間にプライト支持の人達の手で私達を吊らせることが出来て
これが一番大事だろうけど、襲撃で意見を間引けるわ。
( 89 ) 2014/02/14(金) 18:34:39
>>*29
紺ありがと!
アポロが黒を出せないのは「黒を出したら吊られるから」。
おっけ、このままいくとアポロ視点「最終日に残す村人」は誰だろう。
( *30 ) 2014/02/14(金) 18:36:15
( *31 ) 2014/02/14(金) 18:36:38
予想でいいなら落としましょうか。
ブライト真でガラナ白位置兼狩狙い
で、ここでヤツハが占われたのが誤算
ガラナが狩の本命ではなかったために後1手で狩→占を通すしかなくなった。
占チャレしてGJ出ると2回は占われてしまうため狩ピンからの占狙いだけど占われてしまった。
( 90 ) 2014/02/14(金) 18:38:46
まぁ、2日目のヤツハ占い読むのはむずい。
プライトの占い先は世論にあまり左右されないからな。
昨日のログで予想できるのはチェルシ、アワユキか。
割とチェルシ寄りだったかなー。
>>86
…直吊りの可能性もあったね、たしかに。
チャレの失敗恐れて占い先から外れるの期待しつつ
予測噛み+狩狙いはあり。
( 91 ) 2014/02/14(金) 18:41:51
昨夜のアワユキへの促しや要望>>3:345考えると、
黒出す予定には見えんのだよ。
あとアワユキが今朝からきりっとしてる。
何かスイッチ入った?
( 92 ) 2014/02/14(金) 18:51:00
えっとデスね、ほぼヤツハ-アワユキ-アポロ疑いだと思いマスが、それならなんでヤツハかアワユキが騙り出なかったと思うかも考えてほしいデスよ。
( 93 ) 2014/02/14(金) 19:11:33
それから、占い抜くので狩狙いするなら、初日黒出しでプライト護衛鉄板な状況作らないデス。
あくまで、ヤツハの考えデスが。
その辺もどう思うか聞きたいデス。
( 94 ) 2014/02/14(金) 19:13:51
>>83
初手で占い師いけないからといって一度狩人チャレンジしといて、仲間LWが占われそうな日に占襲撃いかない狼とかクズすぎて「俺」は絶対にやらない。
第一灰襲撃続けてプライト偽の襲撃に見せかける理論にしても、割とフラットに見てくれてたチェルシ、2d夜に>>2:477下方actと考えてくれたガラナを噛んでまでこの針の筵に持ち込むことはメリットが少なすぎる。
俺見てて自分真視見てくれるやつわざわざ食いにいくドMっぷり感じるか?
( 95 ) 2014/02/14(金) 19:14:35
まだ落ち着いてないけどこれだけ。
言えば、偽黒貰うのがはじめてなんだよ。
真偽がはっきりした。味方もわかった。ならば見えている赤と、うまく隠れているラスボスとの真正面から勝負だと。これがラメルの言うスイッチかも。
そう思った途端に、エルアの手順。まるで作業ゲーみたいに当てはめられて。
状況という箱に入れられて、外から見られているみたいな。そんな気持ち悪さ。
手順に穴がないわけじゃない(アポロ襲撃の可能性もある)、なのにいいの?って。
冷静を欠いて、色々と当り散らしたのは悪いと思う。
状況を作ったように思った、エルアはその狼もあるかもって。
でも、残る灰で私が一番人だと思ってるのは、やっぱりメルティだから。エルアフリッツに1wだと思う。
能力者に狼2出てるなら、それこそ作業で終わるけどね。
( 96 ) 2014/02/14(金) 19:16:13
>>アポロ>>アワユキ
最終日の信用勝負乗ったあたりプライト狼で、霊は真狂(霊真狼なら手順通りで村勝ちだから)でユベシ偽だと思うと相方が言ってるデスがどう思いマスか?
ただ、今話してるヤツハは、昨日のユベシは真っぽいなと思ったデス。
アポロとアワユキの意見聞きたいデスよ。
( 97 ) 2014/02/14(金) 19:17:20
あと村のみんなには「どんなにアポロが偽か」はもういいから俺視点のLWちゃんと考えてみてほしい。
心の底から俺偽だと思ってたとしてもここで手を抜かずに確実に勝ちに行こう?お願い。お願いします。
( 98 ) 2014/02/14(金) 19:18:30
>>97
俺、の意見は「プライト、マルセー、サクラダ狼、灰潜C狂」だったのだけど、これだと7日目で灰全部洗われてどっちにせよプライトが俺のLW候補になるから詰み。
だから霊ユベシがCだった場合が一番辛いんだけど、ユベシが真に見えてて仕方ないんだよね…。
( 99 ) 2014/02/14(金) 19:22:35
>アワユキ
Q.ワラビが人間って分かったと思うけど、まだ怖い?
潜伏狂人が存在するって可能性は提示されているね。考えてみた?
昨日色々(>>3:64>>3:113)材料示した訳だけど、
彼のメルティへの扱いについて考えよう、
理解しようって姿勢が全然無かったね。(>>3:66)
(義理でも答えてくれたのはありがとう)
興味を持ったのがワラビの真意じゃなくて
「ワラビの吊り先」そして「私が介入したこと」だけなのが、
凄く不思議だったのだけど判定聞いて納得したわ。
(尚>>3:113で無理に回答しなくて良いと言ったのは私)
>>96
「状況という箱に~そんな気持ち悪さ。」
では貴方がエルアやラメルの立場ならどういう提案をしたの?
( 100 ) 2014/02/14(金) 19:26:07
>>96 アワユキ
ほぅ、始めてか。
視界が開けて、怖さより意気込みが上回ってる?
手順は客観強いから
外から見られてると思ったのかもね。
誰かしら手順は出したろうから、
そこ以外でエルアについて見返してみて。
( 101 ) 2014/02/14(金) 19:33:32
>>99アポロ
さっきのヤツハじゃない方デスよ
ユベシ真ならマルセー狼デス
そうなると村の手順での▼ヤツハ▼サクラダ▼アワユキ▼LWで既に狼が詰の状態デス
Cが潜伏してるにしてもアポロが噛まれるorアポロが黒出しない場合は▼プライトなのデス
ですからプライトがこの案でも良いと言ってる=この案でも狼は詰ではないと思うデス
今日アポロ噛む予定かもデスが、まぁその場合はプライトが破綻しマスので
こっちのヤツハはこの考えあるデスのでユベシ偽で考えてみた方が良い思うデス
どう思うデス?
ユベシ真なら真で村楽勝勝ちorアポロ真確定での村の視界変化出来るのでこっちよりも悪い方考えた方が良いと思うデスが?
( 102 ) 2014/02/14(金) 19:34:12
( A28 ) 2014/02/14(金) 19:34:37
追加しておこう。手順で明確な嘘は普通つかない。
なぜならあたしや他の確白が検討するから。
エルア狼の場合は、本気でアポロ抜く気なかったんだろうね。
その辺からも何か見えるかも。
( 103 ) 2014/02/14(金) 19:34:58
ちょっと旧型 ヤツハは、生徒 ラメル>>100例えばヤツハとかがね!デス
( A29 ) 2014/02/14(金) 19:35:10
ちょっと旧型 ヤツハは、生徒 ラメル…色々しっぱいヤダー…>>101なのに…
( A30 ) 2014/02/14(金) 19:35:53
生徒 ラメルは、ちょっと旧型 ヤツハをなでりなでりした。
( A31 ) 2014/02/14(金) 19:36:28
>>11エルア ラメル 他
「最終日」だとメルティが残って敗北になる
可能性が否めないから、強く反対よ。
-1手と考えて欲しいわね。
>メルティ
貴方はこれ聞いて怒るところだからね?
( 104 ) 2014/02/14(金) 19:37:18
>>99アポロ
今のヤツハも、その内訳かなぁとぼんやり思ってたデス。
ただ、そうなると、狼どうやて勝つのかなぁと思ったのもあるデスよ。
手順進行ならアポロに黒出したとしても、アポロが狼見つけなかったらプライト吊りになるデス。そしたら狼全吊られデスよね?
アポロに黒出した時点で、向こう視点はユベシ偽確定するデスが、こっち視点でユベシ真は確定しないデスしね。
( 105 ) 2014/02/14(金) 19:37:23
ヤツハ>>97
プライト−マルセーで真だと思っていた。
ならばアポロとユベシは偽で思っていたよ昨日の時点。
だから、ロラで偽目吊れるしとあまり見ていなかったことは認める。
相方は昨夜、終盤がユベシ真めのパッションを感じたらしい。
サクラダ>>100
簡潔に言えば、朝当時なら。わからない。
今日私に黒を出すなら、確白になるワラビ襲撃じゃなく。チェルシが襲撃されたのか。色々と考える時間が必要だった。だけどポン、と出たのが不穏といった。
エルアの言うように経験の差だといわれれば、そうかと思うこともある。
手順に残る穴の可能性、腑に落ちないところはある。だけどその順を追って村が勝てるのなら。手順で吊られるまでの、残る時間。できる限り私はできることをやるしかない。
( 106 ) 2014/02/14(金) 19:37:34
ちょっと旧型 ヤツハは、あ、相方ヤツハが説明してたデス。
( A32 ) 2014/02/14(金) 19:37:46
( 107 ) 2014/02/14(金) 19:41:01
>>93ヤツハ
それは「頼りになるアポロを騙り役にして、
アワユキとヤツハを潜伏させるのは作戦ミスでしょ」
って言いたいのかな?
・アポロが占い師騙り 決め打たせる目的なのか、真占い師襲撃のためかは分からないけど
・霊能騙り 狼マルセー/狼狂ユベシ 本人の希望とか?
・終盤が得意というヤツハ
・ポワポワで敵を作らないアワユキ 「偽黒貰うのがはじめて」
で、何がおかしいと言いたいの?
( 108 ) 2014/02/14(金) 19:42:49
これは想像なんだけどアポロは占い師なら強いと思うのよ。
でも騙りとして、采配役としてのあれこれと並列させていたら
許容量を超えてしまった。
それがあの八つ当たりね。
自負が無い者は失敗や挫折に直面した時に
その原因を自らの内に向ける。
そして殻に篭りやすい。
アポロの八つ当たりはやりたい事が出来ない
でもそれを自分のせいだと思いたくない。
「オレは悪くない オレを助けないお前らが悪い」
この様に外に原因を求める。
プライドが高い者にありがちだと思う。
( 109 ) 2014/02/14(金) 19:45:26
紺)
今日は事実の正確さよりも
内容のインパクトに主眼を置いて喋ってる。
仲介役だのまとめ気質だのと言われたけど、
自己分析は違うと思ってる。
敵と確信(確定)した相手を追い詰める時の方が
元々得意だったりする。
( *32 ) 2014/02/14(金) 19:49:35
隊員 プライトは、サクラダ助かる。でも(俺が言うのもなんだけど)そのあたりでとめ置いた方がいいかな、と
( A33 ) 2014/02/14(金) 19:50:54
隊員 プライトは、狼でも、多分参ってるのは事実だし。偽要素の列挙までなら、全然構わないよー!
( A34 ) 2014/02/14(金) 19:52:21
隊員 プライトは、あと遅れたけどアワユキ占い推してくれてありがとね!
( A35 ) 2014/02/14(金) 19:52:58
@もち雪
強いなぁと思いながら隠れて見てた!
止めてみたけど大丈夫?
( *33 ) 2014/02/14(金) 19:53:53
>>32エルア
上 前述の理由で非同意ね。
エルア、フリッツの方があり得るわね。
手順で反アポロ派を消せるから。
>>38フリッツ
村を割る:喧嘩になる、協調出来なくなる で良いのかな?
非同意かな。両方人間と証明されたよね。
彼らの論争で未解決の部分って「客観的な人という証明なくして云々」
だと思うのよ。これって判定や襲撃によって簡単に収束するでしょ。
>>39
アポロ(達)がエルアを襲撃したいと読むなら
エルア以外を占わせた方が得だと思うんだけど。
違うのかな。
プライト達側の襲撃って意味?
( 110 ) 2014/02/14(金) 19:54:17
コスプレ? サクラダは、隊員 プライト ん、解析/要素の提示にとどめたつもりなんだけど、言葉きついかな?
( A36 ) 2014/02/14(金) 19:55:43
( A37 ) 2014/02/14(金) 19:55:44
隊員 プライトは、ちっと>>109あたりがなぁと。そういうつもりが全くないっていうのは分かる。ごめん
( A38 ) 2014/02/14(金) 19:57:38
緋)紺の本気が久しぶりに見れそうね。
私は人物像からの黒考察で殺すけど、
紺はまったく違う手法だし。
何度直接対決で殺しあったか(苦笑)
おっかないおっかない。
( *34 ) 2014/02/14(金) 19:58:36
( *35 ) 2014/02/14(金) 20:00:21
緋)今日の主役は紺に譲ろう。
襲撃に関しては露骨にこっちの利でいいよ。
相手の「自分たち狼ならこんなことしない」と主張するための襲撃って指摘できるし。
( *36 ) 2014/02/14(金) 20:01:18
参ってる? はい? ごめんちょっとよくわからない。
偽見えたからだといわれたら、そう思われても仕方ないけど。
サクラダ同様、私も攻撃的になっている自覚はあるから遠慮はいらない。
プライトは今はもう、演技くささが凄いよ。
>>72の、んでチェルシか!ってのが特にね。どういうつもりで言ったの?
凄く悩まされた?何を? 占い先の事?偽黒出す位置の事かな?
ユベシについて見直す
>>3:237でアワユキ落としつつ、>>3:238かといって〜と庇っている。これから偽黒だそう赤の1人がそんな事いうの?ってのがまずひとつ。
>>3:355>>3:358村について、をしっかり見ている感じ。(分裂しているように〜など) 吊られるなら、最後ならせめて、という感情は見えた。これは人要素として思っていいと思う。真として。
ならば必然的にマルセー狼。マルセーの生存欲は感じていたし、それが狼由来のものなら1wはつれているかもって希望が見えたからよし。
( 111 ) 2014/02/14(金) 20:02:37
コスプレ? サクラダは、隊員 プライト 意味は分かるつもり・・・ でもここで言葉をぼかしたらメルティに伝わらないしね
( A39 ) 2014/02/14(金) 20:02:57
ちょっと予想外に人間性を疑ったけど、まぁそれはそっちも俺に対してそう思ってるからこその言動なのかもな。
>プライト 本当お前が言うな、とは思ったけど言ってくれてありがとう。自分でおもっくそ言うところだったから助かった。
( 112 ) 2014/02/14(金) 20:03:14
紺)
同感ね。
手順で最後まで行けるって分かったアポロ側は
最終日のことだけ考えれば良いの。(正確には違うけど>>104)
( *37 ) 2014/02/14(金) 20:04:26
@もち雪
罪悪感は、狼になったときに捨てた。悪いアポロ。
こっちの利かー。
一番狩人っぽいの食べたい。具体的に食べたいところがないし。
( *38 ) 2014/02/14(金) 20:08:14
( A40 ) 2014/02/14(金) 20:10:18
隊員 プライトは、>>112 感謝はいらんよ。俺も、いいぞーって思ったところがあるのは、否定できないから**
( A41 ) 2014/02/14(金) 20:11:03
緋)
襲撃三手でワラビ、ラメル、メルティは潰すつもり。
メルティは純灰だからこっちの狼露出したら。
ここは説得効果ない枠。
ラメルはバランサーとして。
ワラビはアポロ視点残すはずないから。
( *39 ) 2014/02/14(金) 20:11:36
@もち
GJ出たら物理的に詰むので、護衛されてないかつ狩人候補な場所をガツガツ食べたいね。
>>*39
うん、そのあたり。
初手でワラビ食べときたいなぁと。非狩だとは思うけどさ。
( *40 ) 2014/02/14(金) 20:15:15
【吊り希望▼ヤツハ→アワユキ→アポロ 占い先●アポロ有るのみ】
狩人騙りを出来無さそうなアワユキを後回し。
>>56ワラビ
アポロ陣営は貴方が狂人であるという手札をまだ捨ててないみたいよ。
>エルア
>>110上 と思ったけど訂正。
アワユキの目線が>>51エルアに狼判定が出るかのようになってるね。
手順関連の話題が囁き会議で出てる可能性有り。
ヤツハのエルア評が遠巻きなのも込で
エルアの言うとおりなのかも知れない。
( 113 ) 2014/02/14(金) 20:16:20
紺)
護衛1回までは何も問題無いよ。
メルティ、ラメルを残してしまうって面以外はね。
( *41 ) 2014/02/14(金) 20:20:00
( *42 ) 2014/02/14(金) 20:20:41
緋)ああ、もう狩は誰でもかまわない。
2GJ出ないと意味ないし、GJでたらそれはそれで狩候補絞れる。
黒出し先が狩COしても候補が二人死んでるから無意味。
この進行の強みは狩に仕事がないってことだしね。
( *43 ) 2014/02/14(金) 20:22:23
狼狂人人 ←これは最終日ランダムな筈 3人計算だから
狼狂人 ←これは狼勝利
吊りを通す難易度って意味では別物だから、
表視点では変になるけど。
( *44 ) 2014/02/14(金) 20:23:24
@もち
俺どこで偶数進行って思いこんでたんだろうな!(恥ずかしい)
うん、メルティラメル噛みには賛成。
けど両方噛んだらそれこそ「完全に」アポロ陣営勝つことできなくならないか? 主張は分かるけど。
>>*43
うん、ありがとう。
なんか勘違いしてたみたいだ……。
( *45 ) 2014/02/14(金) 20:23:31
@もちゆき
>>*44
ああなるほど。それ見て気づいた。
表でC狂進行も追ってたせいみたいだ。
また夜にー。相方も寝たし。**
( *46 ) 2014/02/14(金) 20:25:27
ひえひえ サブレは、確定白になるとやる気が失せるね〜。ごろんごろん。
( A43 ) 2014/02/14(金) 20:37:48
生徒 ラメルは、ひえひえ サブレのドアをぱったんぱったんした。
( A44 ) 2014/02/14(金) 20:39:52
( A45 ) 2014/02/14(金) 20:41:21
生徒 ラメルは、ひえひえ サブレ初日から確白のあたしの気持ちは……!(ぱったんぱったん)
( A46 ) 2014/02/14(金) 20:45:33
ひえひえ サブレは、まだ、推理しつつまとめの強権使えるじゃないかー。潜伏とかもおもしろそーだし。ぶーぶー
( A47 ) 2014/02/14(金) 20:48:10
生徒 ラメルは、潜伏なんてさせてくれなかっただろう……w
( A48 ) 2014/02/14(金) 20:50:13
>アポロ達(便宜上まとめる)
エルア-サクラダに関しては1日目の●サクラダ決定直後act
ママ エルアは、>>468このタイミングで出てきたのは離席してたのかしら?それとも赤で相談してたのかしら?
が「おうぅ」と思ってメモってたので提示しておく
( 114 ) 2014/02/14(金) 20:54:22
フリッツ見てるデス。
まだ1dしかまとめられてませんが質問もあるので出すデス。
>>1:110で潜伏より騙り得意
→フリッツ狼なら騙りに出そう?微非狼要素
>>1:112でマルセーのCOに対しての疑問
霊真贋わかりませんが、切れでも切りでもなさそう
純粋に疑問点を質問した感じデスかね
>>1:121でアポロ評
生存欲で真狼視からの、中段下段とアポロを好印象
アポロに擦り寄ってる感じはしないデスね
>>1:131サクラダを気にしてるデス
これは、切りでも出来る範囲かなと思うデス
( 115 ) 2014/02/14(金) 21:07:37
>>1:148でプライトを下げてる感じデスね
でも真切ってはいないので、切れではない感じデス
その後、プライトとやり取り
で、そこから>>1:172でアポロを騙り占い師としての動きとしておかしいという意見
>>1:239でサブレの質問に回答する形でアポロに対して発言
>>1:240で真要素のとらせ方知ってるかもでアポロ警戒
>>1:352>>1:354でアポロ下げのプライト上げ
これ、2dでも言いましたが、正直真贋逆転してるのはわかりにくかったデス。どっちが真でもありえそうくらいの感じかなとヤツハは読めたのデス。ただ、これ、ヤツハ理解力のなさもあると思うので、フリッツのせいではないデスね…。
★>>1:352「自分が白を取られてるポイントをこれでもかってくらい押してくるんだもん。」そんなに白取られるポイント押されてると思ったデス?>>1:160だけ読んでも、ヤツハはそんなに押してるようには感じないデス。
( 116 ) 2014/02/14(金) 21:07:49
( 117 ) 2014/02/14(金) 21:09:22
>>1:369ここでヤツハ質問されたデス。★この質問で、ヤツハの何を知ろうと思ったデス?
そこから知れたことからの、ヤツハ狼像出せるデス?
>>1:402>>1:424でヤツハ-アポロラインで疑い。
これについたは2dで質問して、思考の流れ理解済み。
ここまでまとめて、これ4dまでまとめると時間かかるデスね。
思考の流れはわかりやすいうえに、発言も黒く感じなかったデス。
2d以降これからデスが、潜伏狂人ありえるデス…?
( 118 ) 2014/02/14(金) 21:10:43
ただいま!ワサビの灰とビスコ風チロルが気になるわね
アワユキ>>96
「当たり散らして悪かった」って、なんでそういう表現になるのかな?
だって、アワユキの思った黒要素を提示したわけでしょ?
あと、そこからの思考回路もおかしいわ
自分でも「冷静じゃなかった」ってくらい
取った要素が要素として機能しないレベルで弱かったのは
自覚してるのよね?
そこで「あ、違ったんだ。」って考えなおすんじゃなくて、
>>96「エルアフリッツ」に1狼って結論が先に来てる
てかワラビ>>62>>63サブレ>>78の質問スルーで
狼と見た私やフリッツの再検証もせずに、
なんで>>111ユベシを見なおしてるの?
目、そらしてない?
( 119 ) 2014/02/14(金) 21:16:44
>>114>>117ラメル
ヤツハは昨日今日の感じからエルア白でいいじゃないに思考チェンジしてるデス。
特に今日の手順言い出したあたりデスね。
エルア狼でも言えなくはないとは思いますが、ちゃんとアポロ真ケア考えての提案(デスよね?)は>>1:31の「真が信用取れなかった場合のケアをしたいの」と一致してると思うデス。
( 120 ) 2014/02/14(金) 21:17:08
ちょっと旧型 ヤツハは、ママ エルア>>119ユベシについては、ヤツハが偽も考えてと言ったからだと思うデス。
( A49 ) 2014/02/14(金) 21:20:16
とりあえず一撃だけどもアワユキの>>9の反応がなんだか無理してる感じがしてうーん、となってる。ワラビが言ってた灰→表の間に何か通してるって言うのはこういう感じなのかなと思ってみたり。この辺ワラビに確認してみたいけども
( 121 ) 2014/02/14(金) 21:20:49
>>120ヤツハ
エルアの出した手順はアポロ、ヤツハ、アワユキで再検証すべき
( 122 ) 2014/02/14(金) 21:21:36
うん?思ったんだけどエルアの>>29って自分黒で吊られてもプライト狼が残ってるから最終日決ますよーって視点漏れか?
★相方じゃないとわからないって言ってたけどどうなの?
説明欲しい。
現状ユベシ真で2狼1狂だと狼手順で詰んでるから対抗狼かつ灰に1黒で灰の狼4手目で吊っても終わらないで最終日にアポロ+プライト+誰か
で最終日迎えるor手順無視で決め打ちまで持ってくのが狼の勝ち筋だから最終日目指してると思うんだけど。
( 123 ) 2014/02/14(金) 21:23:06
「相方」の方のアワユキです。
プライトとのライン中心にエルアとフリッツ見てきたから提示するね。
エルア
>>1:79>>1:80>>1:84>>1:87の流れがどうしてもプライトとの切れに見える
2dでもプライトと争って?るね>>2:152>>2:163>>2:165
素直にエルア―プライト切れで見ていいと思う。エルア単体でも白いところあると思うし、人じゃないかな
3d以降は当たり前のようにずっとプラ真濃厚で見てる>>3:7>>3:16>>4けど、
ここは繋がってるから、というわけではないと「私」は思ったかな。
当たり前だけど村でも偽を真で思っちゃうことはあるし。アポロ真の場合も考えてる辺りまだ村ぽいかと。
さっきラメルが言ってた>>114のでエルア―サクラダ切れてると思ったし。
( 124 ) 2014/02/14(金) 21:24:54
あとアワユキ>>111のプライト考察は
イチャモンもいいところでしょう
どういうつもりもなにも、
誰が狼であっても
「純灰でそこそこ疑われてたチェルシ噛みは最善手ではない」もの
驚いて当たり前
占先と被った可能性とか、
チェルが狩だった可能性もあるから
悪手とまでは言わないであげるけど
凄く悩まされてたも
本人>>3で言及済み
LW候補として今日の占先として見てたって
言ってるじゃない
( 125 ) 2014/02/14(金) 21:25:31
フリッツ
>>1:110騙り得意潜伏苦手。でも見た感じプライトが騙りかなり得意そうだから(実際信用取ってるし)潜伏したとしても違和感はあまり無いかな
>>1:148プライト真目か偽目かどっちつかず
>>1:168プライトから「フリッツ暫定処理枠」。
>>1:415プライトから●フリッツ…ライン切れてる?それともここで希望してもどうせ通らないと思ったから切りにいった?
それで>>1:443>>1:447で急にプライトがフリッツ非狼評。アポロとの切れって言ってるけど、「驚きの非狼」と言うほどのライン切れあったようには思えない。から、胡散臭く感じる
2d、サクラダ宛の>>2:78>>2:193>>2:198。昨日はここ白いって言ったけど、今見るとサクラダを庇ってるようにも見える
あと、今日の>>38の「ですよねー」が、胡散臭い、というか何というか…うーん、私を疑ってたのは分かってるんだけど…
どっちにしろ、決め打ちでいいんじゃって言ってるし、完全にプライト真目で見てるよね。
村なら、アポロ真の場合も考えてみてほしいな
( 126 ) 2014/02/14(金) 21:27:58
んー、これさ、今日▼アワユキが良いんじゃない?
アポロ真ルートのために
ヤツハは少なくとも、言ってる事はまともだもの
これ、今日ヤツハ吊ってアワユキ残したら
アポロ真の場合ヤバいと思うの
( 127 ) 2014/02/14(金) 21:28:00
>>122メルティ
メルティの顔見て、相方が気にしてたこと思い出したデス。
メルティは、手順進行に対して何か意見ないのデスか?賛成でも反対でも。
あと、プライトからヤツハやアワユキが黒判定出ての面倒という表現ですが、何が面倒なのか教えて欲しいデス。
( 128 ) 2014/02/14(金) 21:28:26
生徒 ラメルは、おおう、フリッツ出そうと思ったが、アワユキの検討したほうがいいかな?
( A50 ) 2014/02/14(金) 21:28:42
エルア>>119
考え直してるじゃない。
メルティは人だと思っている、偽占いに黒をもらったヤツハはほぼ非狼でいい。初手斑で狼2騙りは薄い。
じゃあエルアかフリッツがLWでしょう。そうなるのは自然だと思う。
それでもエルアが狼だ!って言ったらおいおいおいって、なるだろうけど。
冷静欠いて黒いってぶつけたのがごめんって言った。だからそこは冷静になるまで、おかせてもらったの。
( 129 ) 2014/02/14(金) 21:28:54
白い アワユキは、相方と被ったごめん。>>129は普段のほうの私。
( A51 ) 2014/02/14(金) 21:29:57
>>126 アワユキ
「それで>>1:443>>1:447で急にプライトがフリッツ非狼評。アポロとの切れって言ってるけど、「驚きの非狼」と言うほどのライン切れあったようには思えない。から、胡散臭く感じる」
ここだけは撤回しておこうね。
説明して欲しいならするけど非常にあれです。
( 130 ) 2014/02/14(金) 21:34:07
>>130ラメル
分かった、撤回する。灰で相方と話してて、もしかしたらそういう意味なのかなって思ったけど、よく分からなかったから、一応提示したんだ、けど。ごめんなさい。
( 131 ) 2014/02/14(金) 21:41:21
>>123アポロ
今いるのは手順作った方よ
喧嘩腰のエルアB
>>64で解説済みだけど?
というかそれって霊騙りC狂前提よね
話し合い時間あったのに、
占騙りに噛めない狼、
しかもマルセーやユベシを差し置いて
占の経験浅めのプラ投入?
その上で誰よりも早く>>1:68アポロ真プラ偽!って落とすの?
あのさぁ、言っちゃ悪いけど、
今までの流れとか単体要素無視してるし、本気で考えてないでしょ
貴方の印象落とすだけよ
( 132 ) 2014/02/14(金) 21:43:02
>>128
検証してないのでどうとも。ただプライトの黒を先吊りかなとは。プライト目線からは全露出してるから
面倒なのは単に白視してたとこに黒出たからだね。特にアワユキとか初日に白狙いで挙げてるくらいだし
( 133 ) 2014/02/14(金) 21:43:49
>>126 アワユキ
サクラダ宛ての一覧は、フリッツなら赤でやるのでは
とかちょっと思った。別に切れでもなんでもないし。
プライトのそれまでの一連の疑いと、●フリッツ
そこからの手の平返しと、以降全く触れない程度は
どっちかと言うと「SGにしようとしたけど出来なくなった」
のほうが説としてはしっくりくる気がした
参考:
ガラナから>>2:447両占から切れてる、興味が現在にある
( 134 ) 2014/02/14(金) 21:44:51
>>130ラメル >>126アワユキ
貴女から言いにくいなら私から言ってあげる。
私(やプライト)はあれでフリッツを人と決め打ってるし。
>>1:439
「フリッツからそのへん飛んできたら俺に任せてスルーでいい」
つまりフリッツから追求が来たら拙い、
どうしようという脳内会議を思わず口に出したことになるの。
これもアワユキが仲間であるアポロの発言を精査していない、
記憶に留めてない根拠と言えるわね。
占い師真贋に迷った立場じゃないわ。
当時彼女はプライト真寄りだったよね。
プライトに一言「なんでフリッツ人なの?」って聞けば良いこと。
( 135 ) 2014/02/14(金) 21:44:55
>>119エルア
ワサビとは失礼な。僕よりもそこのラメルの方がワサビのような髪色をしているではないか。
>>127エルア
僕もその方がいいと思う。
( 136 ) 2014/02/14(金) 21:47:03
( A52 ) 2014/02/14(金) 21:48:10
>>121メルティ
今の僕では君に何を答えればいいかが今一わからないので、もう少し君の感触と聞いてみたい点を明確にしておいて欲しい。気が向いたら答えよう
( 137 ) 2014/02/14(金) 21:49:02
生徒 ラメルは、書生服 ワラビの口にワサビ入りチョコレートを突っ込んだ。
( A53 ) 2014/02/14(金) 21:49:40
@もちゆき
占い経験は騙りも含めて軽く10回↑はあったと思うお(半泣き)
( *47 ) 2014/02/14(金) 21:50:18
ママ エルアは、しゃーないとは思うけど、引用付きで誤爆を考察するのはかわいそうだなーと思ったり
( A54 ) 2014/02/14(金) 21:50:18
そういえばエルアは1dに僕のことをワラビ餅とか言っていたこともあったっけか。
( 138 ) 2014/02/14(金) 21:50:35
( *48 ) 2014/02/14(金) 21:51:19
( A55 ) 2014/02/14(金) 21:51:20
ちょっと旧型 ヤツハは、白衣 アポロ>>123今日のヤツハの発言も読んでしっかり考えて下サイ…全然視点漏れ違うデスよ…
( A56 ) 2014/02/14(金) 21:52:12
ママ エルアは、ちょっとこのワサビ餅、本気で暇そうなんですけど!はたらけー
( A57 ) 2014/02/14(金) 21:52:37
>>132
それ別に俺が最終日まで行くことにならないだろ。襲撃想定が無かったってだけ。あの手順、俺が真の場合までケアした手順で、吊り順も妥当。で、別にエルア俺が言ってるプライト-サクラダ-灰もう一匹-ユベシCって別に追ってなかったよね?それなら最終日まで行く、発言はおかしいんだけど。
なんで視点漏れだと思ったところに単体要素な流れ噛ませなきゃいけないのさ。視点漏れは単発の要素だろ。
それに狼の陣営決めなんて知るかよ、やりたかった。で説明ついちゃうしエピまでわかんないよそれ。
だから説明が欲しい、って言ってんのにその高圧的な反応は防御感とも取れるんだけど。
( 139 ) 2014/02/14(金) 21:53:06
( A58 ) 2014/02/14(金) 21:55:44
>>137
ワラビはアワユキが何か被ってるように見えてたんでしょ?で、黒出されたときのファイティングポーズがなんか取り繕ったような感じがしたのでそこどうなの?ってのを聞きたい
ワラビは私の質問に答えたくなーる。……ダメ?
( 140 ) 2014/02/14(金) 21:55:55
白い アワユキは、ママ エルアに初恋の味を教えてあげた。
( A59 ) 2014/02/14(金) 21:56:07

>>131アワユキ
当時貴女は着想には至ったのね。
でもプライトに確認はしなかった。
(蒸し返すと拙い的な理由だと思うので、これは構わない)
で、さっき>>126であれこれ考えている訳だけど
この思考過程で当時の”着想”を全く思い出せなかったと。
でもラメルに「非常にあれです」と言われそれだけで思い出した、と?
記憶のメカニズムに新説を巻き起こせそうね。証 明 終 了
( 141 ) 2014/02/14(金) 21:56:12
( 142 ) 2014/02/14(金) 21:56:28
ちょっと旧型 ヤツハは、>>139だから視点漏れてないってば!!デス。落ち着ヤツハも似た事言ってるデス!!
( A60 ) 2014/02/14(金) 21:56:30
ただいま。
…間近のアワユキへはなんて突っ込んだらいいんだい?
少なくともサクラダを庇ってる〜と言ってる部分。
あれどうやったらそう見えるの?
サクラダの人物要素の話しだよねそれ。
後ね、ここまで言われたらぶっちゃけるけど、
何故僕がアポロ偽で見てるかって言うのは、
「誤爆内容」は大きいのね。
何でそこで僕に対して消火活動に来たのって。
あれな話題過ぎてアポロも触れられたくないだろうし、
襲撃とか他の観点からも見てたでしょ、僕。
そもそも、真考えてというなら、
まず納得の行く真要素持ってきてくれ。
( 143 ) 2014/02/14(金) 21:56:47
書生服 ワラビは、地上のメンバーにワサビ餅を配った。
( A61 ) 2014/02/14(金) 21:56:50
白衣 アポロは、ちょっと旧型 ヤツハうーん、読んでるし単体真っ白なのわかってるんだけど。。なんか本格的におかしいのか俺。
( A62 ) 2014/02/14(金) 21:57:35
コスプレ? サクラダは、ママ エルア アワユキが言わなければしなかったよ。プライトの考察がおかしいって言うなら反証はするよ。
( A63 ) 2014/02/14(金) 21:57:37
ヤツハが健気で泣けるわね……
後で油でもさしてあげようかしら
>>139アポロ
え?襲撃も吊りもされなけりゃ、
何があろうと最終日までいるでしょうが
( 144 ) 2014/02/14(金) 21:58:19
とはいえ一応考えたんだけど、
真偽はさておき、どっち真視点でも占いは真狼確定で
いいんじゃないかなとは思う。
というかそうでないと詰みなんだよね。
だから真Cの場合はどっち偽でも、
何故狼そうなったしで考えなくていいんじゃないかな。
で、同時にアポロは今日噛まれることはないね。
真の場合は、アポロ噛む気なら、
3日目の段階で噛まれてたであろうこと。
Cの場合は(ryである。
だからアポロは残り5人時には、全員の色を見られる。
灰から黒引いたら、斑ロラ。
灰が全員白なら、C狂の可能性を見て、5人時に占い決め打ち。
アポロ視点はこれでいいと思うんだけど、
占って行けば自ずと見えるのに、
何か視線が明後日の方向行ってないかい?
( 145 ) 2014/02/14(金) 21:58:28
コスプレ? サクラダは、書生服 ワラビ そこはワラビ餅に1つだけワサビ餅を混ぜて配るところだと思うの!
( A64 ) 2014/02/14(金) 21:58:51
双子 メルティは、書生服 ワラビに感謝を込めてメダカ(生)を送り返した
( A65 ) 2014/02/14(金) 21:59:23
ママ エルアは、白い アワユキ、ありがとう。お返しに大人の恋の味を教えてあげるわ。
( A66 ) 2014/02/14(金) 21:59:26

生徒 ラメルは、コスプレ? サクラダの口の中にワサビ餅を突っ込んだ。
( A67 ) 2014/02/14(金) 21:59:37
双子の弟 フリッツは、そういえばワラビに撫でられてた…子ども扱いしやがって…くそう…
( A68 ) 2014/02/14(金) 22:00:45
実際、3dでアポロ生きてたので
あたしもアポロ襲撃されないなと思ったよ。
抜くならあそこしかない。
あそこで抜かないなら、信用勝負。
アポロ。エルアの思考はおかしくない。
拘らずに他を見るべきだと思う。
( 146 ) 2014/02/14(金) 22:01:04
>>145
占っていって自ずと見える先の、最終日3人にまでいってしまった時のことを考えてる。5人時に俺が灰から黒引けない場合は決め打ちなの?プライト吊って終わらなかったら俺吊りすればいいんじゃないの?プライト視点で灰C狂ないんだし。
( 147 ) 2014/02/14(金) 22:01:27
( A69 ) 2014/02/14(金) 22:01:55
ちょっと旧型 ヤツハは、>>144テレビに油…壊れない…デス?ガクブルだってエルアの考え可笑しくないデスもん、ヤツハ的に
( A70 ) 2014/02/14(金) 22:02:15
ロシアンワラビ餅か。もはや何処産なのかが不明になってくる響きだね。
一人に一つずつ配りたいところだがここは僕らしくサボろう。
1 ワラビ餅
2 ワラビ餅
3 ワラビ餅
4 ワラビ餅
5 ワラビ餅
6 ワサビ餅
さあ[1d6 ]を転がすといい。緑茶はセルフサービスで置いておこう
( 148 ) 2014/02/14(金) 22:02:34
白衣 アポロは、読み直して気になったとこ全部突っ込んでこうと思ってたんだけどさ。
( A71 ) 2014/02/14(金) 22:02:42
サクラダ>>135
んーと、横からごめんねー。
そこはあんま「根拠」にならないんじゃないかと思うんだー。
“ミーは”真っ先に@の後ろが見えたから、
「誤爆発言はスルーだ!」って思ってあれ読まなかったんだよね。
今議事見てアンカー追って「あ。そういう事。」ってなったくらい。
なのでもし今ミーがアワユキの立場にいたら、
ミーも「アポロの発言精査してない。」って言われてたであろう事になるなあ。
( 149 ) 2014/02/14(金) 22:02:49
( A72 ) 2014/02/14(金) 22:03:24
白衣 アポロは、>>144最終日=3人ないし4人時点って考えじゃないのか、そこでズレてるのか?
( A73 ) 2014/02/14(金) 22:03:37
まあ、息抜きだと思って見てくれると嬉しい。
メルティは少し待ってくれ
( 150 ) 2014/02/14(金) 22:03:47
( *49 ) 2014/02/14(金) 22:03:51
戻ってる。相方もいるよ。
まあ、今日一番護衛確率が低そうなのはワラビかなぁ。
そして思いのほかエルアががっつりこっちついてるねぇ。
向こうの自爆っぽいけど。
( *50 ) 2014/02/14(金) 22:04:09
ひえひえ サブレは、誤爆発言に関してはまー読んでても何とも言えない部分だからさーと思うわけさー
( A74 ) 2014/02/14(金) 22:05:10
ヤツハ→エルア これはほぼ平坦 若干しこりあり
エルア⇔アワユキ 色々としこりあり
なのでアワユキを残したいのよね。
フリッツ辺りは>>127「アポロルートのために~ヤツハの方がまともなこといってる。」を拾ってもいいかもね。
( *51 ) 2014/02/14(金) 22:05:27
緋)あの疑われ方だと、エルアじゃなくても苛つくと思う(苦笑
今日の襲撃はワラビかな…
先にラメル抹殺したいけどね。
( *52 ) 2014/02/14(金) 22:05:37
>>108のサクラダに返事してなかったデス。
でも、これ答えてくれたのが、敵対陣営のサクラダなのデスね。
うん、サクラダから見たら、まぁ、そうなのデスが、灰で沈んでたヤツハとか潜伏よりも霊でも騙って死なばもろともーで霊ロラしちゃえばいいデス。
そうしなかったこと考えてみてほしいなと思ったデスが、でも本人の希望で済まされる話題デスね…。
( 151 ) 2014/02/14(金) 22:05:43
( A75 ) 2014/02/14(金) 22:06:01
コスプレ? サクラダは、生徒 ラメル に初恋の味を教えようとした。 はーい、おすそ分け
( A76 ) 2014/02/14(金) 22:06:34
>>サクラダ
そこについて、一応言っておくと。
当時は、プライトがフリッツアポロ切れ言ってるの、引っかかってなかった。そこは私の落ち度。
さっき見直して、初めて引っかかって、フリッツが怪しく思えた。
それで、さっきのを灰で挙げて相方に見てもらって、そしたら誤爆のことじゃないか言われて。
でも、私は誤爆って、当たり前のように「スル―するもの」だと思ってて、要素に取らないものだと思ってたから。
それもあって、本当にその誤爆が理由だなんてハッキリと分からなかったから、さっきのそのまま表にあげたの。
( 152 ) 2014/02/14(金) 22:06:35
緋)
まあ村内ヘイト値的にアワユキ吊られるでしょう。
アポロ真基点で推理するにしてもストレスになるだろうし。
( *53 ) 2014/02/14(金) 22:07:33
あ、>>147ごめん。計算ミスってる。
ここは棄却する。アポロがあってた。
( 153 ) 2014/02/14(金) 22:08:01
ところでヤツハー。
>>35は見たよありがとねー。
>>3:333下の件に関してはどっかでもう出してもらった?
プライトのあれがどう「変」か、説明できそう?
今やってる事があればそっち優先でいいけどね。
( 154 ) 2014/02/14(金) 22:08:32
うん、ザラメと相談して
そこはそのつもりだった。>アワユキ吊りたい
ちょっとこの状況で灰からヤツハ先吊したいは難しいな。
( *54 ) 2014/02/14(金) 22:08:58
>>149サブレ
なるほど。その発想は全く無かったわ。
文の下が先に目に入る・・・ね。
かつそのまま読まない様にする、かぁ。
確かにそれなら根拠にならないね。
理解はしたけど、アワユキについてはNoでしょ。
”脳内会議”で検証したって言っているんだから。
( 155 ) 2014/02/14(金) 22:10:01
生徒 ラメルは、コスプレ? サクラダわーい、おすそわけーい!
( A77 ) 2014/02/14(金) 22:10:05
@もち雪
ざらみぞおかえりー。
アワユキは曲がりに曲がって「逆に村い」の可能性を生み出しそうから先に吊りたいかな。
想定狼としては、ヤツハの方が合ってる。
( *55 ) 2014/02/14(金) 22:11:31
[1(6)をもぐもぐしつつ]
>>140メルティ
今の僕の見解だが、たしかにメルティは>>3:315で述べたとおりの状態だろう。そして本人いわくその自覚もないそうだ。
もしかしたら灰でどーしよオロロとなったかもしれないが、それは表には出なかったという事になるのではないか?
そして自覚がないということなら、それ以上何か考えるのは少し難しい。
( 156 ) 2014/02/14(金) 22:11:47
ヤツハ、返答ちょっと待ってね。
アワユキ>>152
その点外れると僕の評価ってどうなるん?
一応、議事回しの観点から
今日はアワユキ吊りの方がいいとは思ってる。
ワラビとかエルアも言ってるけど。
( 157 ) 2014/02/14(金) 22:12:07
>>155 サクラダ
まあ他から要素取ってこようよって話。
アワユキも>>152だそうだから、
お互いそこで喉を費やすのはやめておこう。
はい考察と検証に戻った戻った!
( 158 ) 2014/02/14(金) 22:12:09
( A78 ) 2014/02/14(金) 22:12:59
( A79 ) 2014/02/14(金) 22:13:44
ママ エルアは、白衣 アポロ、謝る必要は無いわよー。気になった事があればどんどん来なさいな
( A80 ) 2014/02/14(金) 22:13:57
ひえひえ サブレは、>>155言ったけど今見て何とも言えない部分に思えたから。ミーがアワユキでも一緒だったろうなと。
( A81 ) 2014/02/14(金) 22:14:19
( *56 ) 2014/02/14(金) 22:14:23
>>118の続きの為にしばらく潜るデスよ。
多分、ログ読み込みに時間かかるので、希望出しておくデス。
【▼サクラダ】【手順進行に賛成】デス。エルアも言ってるデスが、確実に最終日にいけるデス。
攻めではなく、守り?構え?の姿勢にはなるデスが。
>>157フリッツ
了解デスよー。
( 159 ) 2014/02/14(金) 22:14:44
( A82 ) 2014/02/14(金) 22:16:14
ママ エルアは、書生服 ワラビ>>148から3(6)と緑茶もらいっと。残りの喉は相棒に残しておこう
( A83 ) 2014/02/14(金) 22:16:42
隊員 プライトは、なんか……赤の苦労がちょっとだけ分かりそうな……(ほろり)
( A84 ) 2014/02/14(金) 22:16:53
>>156にまとまりがないな。
あとアワユキは述べたとおりの状態、に訂正。
つまりはアワユキは自覚なしに、表に出るときに笑顔仮面武装しているということになる。微妙なたとえだが。
一応は本人要素、じゃないか? その武装が何由来かまでは自分で考えるといい。
( 160 ) 2014/02/14(金) 22:17:00
>>156
なるほど。ちなみに今までのと何か違いは感じなかった?私はあれ、意図的なんじゃないかと思ってるんだけど。今までのは無意識だとしても
( 161 ) 2014/02/14(金) 22:17:03
ママ エルアは、生徒 ラメルって要所要所、自分で取った要素も提示しつつ、村の議論の流れをうまく方向調整してるのよね
( A85 ) 2014/02/14(金) 22:17:39
カオスだねー。
アワユキが各所に誘爆している感じはする。
( *57 ) 2014/02/14(金) 22:17:51
>>151ヤツハ >>1:122
「2.得意苦手関係なく好きデスヨ。赤窓持てマスし
ヤツハは潜伏好きで、相方は騙り好きです」
貴方の主張が、
「ヤツハに潜伏する動機は無い」なら否でしょ。
初日の回答がブラフならそう言ったら?
>>152 アワユキ
サブレと同じって言いたいのかな。
私の意見は述べたから、後は村の皆に向けてどうぞ。
皮肉とかじゃなくて、
何と言うかこのアポロ陣営って皆律儀よねぇ。
なんというか敵だと分かっても
敵意が削がれると言うか(笑)
( 162 ) 2014/02/14(金) 22:18:46
@粉雪
カオスだわー。ねじれにねじれてこうなるとは。
ラメルが有能なまとめってのも理解。
( *58 ) 2014/02/14(金) 22:18:52
ひえひえ サブレは、>>148で6が出たら今日の吊り希望をワラビにするレベル。いただきまーす2(6)
( A86 ) 2014/02/14(金) 22:19:08
ママ エルアは、あんまり見たこと無いまとめ手法なんだけど、実際うまく回ってるし、結構興味深かったり(緑茶ずずー
( A87 ) 2014/02/14(金) 22:19:17
ちょっと旧型 ヤツハは、双子の弟 フリッツ見えたデス。貰ってもいいデスか?
( A88 ) 2014/02/14(金) 22:19:33
( A89 ) 2014/02/14(金) 22:20:26
@もち雪
ラメルは有能な上に、正しい方向に議事誘導してくるからなー。
( *59 ) 2014/02/14(金) 22:20:35
双子の弟 フリッツは、ちょっと旧型 ヤツハてやっ!僕はまだいいや。
( A90 ) 2014/02/14(金) 22:20:42

隊員 プライトは、>エルア な。それ思ってた(お茶ずずー。お餅も添えて
( A91 ) 2014/02/14(金) 22:21:41
@粉雪
なー。ほんと厄介。
まとめになった時はこういう動き出来るようになりたい。
( *60 ) 2014/02/14(金) 22:22:48
コスプレ? サクラダは、ママ エルア それってラメルの追悼の句か何か? しぼーフラグに聞こえて・・・ね
( A92 ) 2014/02/14(金) 22:22:55
ちょっと言っておくが、最終日に行くことが目的じゃないぞ。最終日に村が勝つことが目的だ。
そのための準備をこれから手順進行のうちにするんだ。
等と、一番遊んでいた僕が言ってみる。
( 163 ) 2014/02/14(金) 22:23:09
( A93 ) 2014/02/14(金) 22:23:41
ママ エルアは、この家電達って、家電だけどいい子達よね。ヤツハはキャスターに、サブレは扉に油さしてあげましょう
( A94 ) 2014/02/14(金) 22:25:22
ヤツハ、アワユキ自体にはあまり黒要素はないのだけども気になるのが二人の斑への対応がにてるんよね
ヤツハ>>2:297斑吊ってライン見るのも手〜サクラダ吊りたくない、アワユキ>>2:268斑吊りから〜それはもうぽいっと
これ自体は黒くないけど二人をセットにしてみると似てるなと。で>>3:108で今までの経験、吊らない斑をみたことない
から赤としては斑にすれば吊れるという思考があったと見ていい。実際アポロ偽のときの灰狼考えたら斑で縄稼ぎたいだろうし初日はアポロ優勢だったし
初日に私が斑吊りたくないとかほざいてたけど赤としては気にならないところだったろうし。でも蓋を開けたらなんか斑吊らずに霊ロラになって計算狂ったのかなあと。
ちなみに二人の姿勢が斑吊ったらどうかなあ?とひっそりと提案してたようにも見える
( 164 ) 2014/02/14(金) 22:25:31
白衣 アポロは、こうなると灰に黒がいないことを願い出す始末。餅食おう…(もぐもぐ
( A95 ) 2014/02/14(金) 22:25:37
>>161メルティ
ふむ。意図的だと思った根拠は出せるかな?
昨日あのやりとりをしていたのは今の僕ではないが、僕でよければ手が空いていたら検証しよう。
ただしそのまえに湯浴みだ。
( 165 ) 2014/02/14(金) 22:25:42
ママ エルアは、コスプレ? サクラダ、なぬっ!? ラメル、心臓側の胸ポケットに>>1485(6)を入れておくのよ!
( A97 ) 2014/02/14(金) 22:27:43
>>165
今までアワユキからワラビが言ってたような被り物というのは感じなかったけど>>9見たときだけなんか分かったような感じになったから。
( 166 ) 2014/02/14(金) 22:28:04
( A98 ) 2014/02/14(金) 22:29:09
ついでに言うと>>9はアワユキらしくないというかこんなに敵意が自然に出るような人だったっけ?というのもある
( 167 ) 2014/02/14(金) 22:29:47
生徒 ラメルは、ひっそりどやぁ…としながらポケットにワラビ餅をしまいしまい。
( A99 ) 2014/02/14(金) 22:30:04
ちょっと旧型 ヤツハは、白衣 アポロ灰に黒いなかったらそれはそれで村勝ち確定やったねデスよ
( A100 ) 2014/02/14(金) 22:30:05
|・)ノ
ええと…
チョコ0個ディスコ♪
チョコ0個ディスコ♪
とか歌いながら入ろうとしたけど、
そんなふんいきじゃないですね、こんばんは。
プライトいい仕事したねー、
2狼きっちり見つけるとか。
あとは相手の狼証明だけでいいとか楽でいいね。
プライトはわかってると思うけどアポロ占で。
ここCなら完詰みでコミット進行だし、
アポロ狼ならマルセー真、ユベシ偽が確定する。
なので陣営考察は明日しようかな、と思ってる。
( 168 ) 2014/02/14(金) 22:30:06
隊員 プライトは、うん、今考察ちゅー > エルア ただいま!
( A101 ) 2014/02/14(金) 22:31:00
( A102 ) 2014/02/14(金) 22:31:34
>>164 メルティ
あたしが>>71で断片だけだして考察付けなかった奴だ
メルティから出るかー、やっぱり発想似てる気がする。
内容に関してはプライト真前提だととても同意する。
他の灰の面子の反応は>>71で出した通り。
( 169 ) 2014/02/14(金) 22:31:45
( *61 ) 2014/02/14(金) 22:32:14
ママ エルアは、メモを貼った。 
( A103 ) 2014/02/14(金) 22:33:06
エルア>>32見て吹いたんだけど、
「エルアに偽黒出される流れ?」とかちょっと思ったのよね。
「こんな狼ないとこにオレが騙りで黒出すはずがないだろう」
こういう真アピしてくるんじゃないかなー、って話。
私個人としては今の村内議論は必要な事だと思ってるので、
特に介入する気はないけど、エルアと組んで戦えたら楽しいだろうなー、とかちょっと思ったよw
( 170 ) 2014/02/14(金) 22:33:20
ひえひえ サブレは、ママ エルアありがとー。ラメルがぱったんぱったんしやすくなるねー
( A104 ) 2014/02/14(金) 22:34:09
>>157フリッツ
ええ、と。あの考察抜かしても、(メルティは村だと思ってて、)エルアとフリッツを比べるとエルアの方が白いと思うから、フリッツがLWだと思ってるよ。確信までは持ててないけど。
( 171 ) 2014/02/14(金) 22:37:02
今の村内議論が必要だと思ってる理由について。
プライト真視が強い中、手順で進んだ場合、
一番危惧してるのが終盤病にかかる人が生まれる可能性。
「こっち真だよね」とか「こっち人だよね」と考えて検証せずに進めて、
最後に「自分が生かされてるのは、そこが狼でたぶらかされてる?」
って反転黒視することね。
なので村側の頭数が多い時期に議論をする事が重要だと思う。
何か疑問とかあったら答えるし、意見すべきは出すけどね。
( 172 ) 2014/02/14(金) 22:39:00
なんか相方が仕事しすぎて帰ってきたらメルティ殴るくらいしかやる事思いつかなかったわ。
( 173 ) 2014/02/14(金) 22:41:52
緋)この辺は割りとアピ入りまくりである。
地上組は表専念で良いと思うよ。
私はゆるいキャラで今日はいく。
粉餅には地上で「最終決戦に備えて足残しといてね、盤面埋めるのはこっちがやる」とか言うかも。
変に粉餅が相手陣営黒考察やると、最終日話す事なくなるんだよねw
( *62 ) 2014/02/14(金) 22:43:32
>>124 アワユキ
★「エルア単体で白い」とこ、たとえばどこかな?
一番印象に残ってるとこで良いと思う
あと、フリッツに関してはあたしの>>134みてどうだろう?
( 174 ) 2014/02/14(金) 22:43:39
考察作るのはざらめに任せていて、
僕は反射反応と切り貼りして出す作業なので
ザラメが考察作っている間はひまである。
( *63 ) 2014/02/14(金) 22:47:34
とりあえず、見えてる中で特に目立ってるラインに関してぽつぽつと。アンカ多いけどちゃんと読んでくれな。
シラユキ→ヤツハ
>>1:320 「お?ヤツハ対話は初めてだね>>1:314」で初めて対話することを強調。
>>1:176でガラナから初めて声をかけられ、
>>1:183でチェルシに初めて声をかけられ、
>>1:188でフリッツから初めて声をかけられ、
>>1:196で初めてサブレから声をかけられてるのに、
ここで初めて「ヤツハから声をかけられたこと」そのものに反応。
意識が出たと見える。
( 175 ) 2014/02/14(金) 22:48:00
( *64 ) 2014/02/14(金) 22:49:57
( *65 ) 2014/02/14(金) 22:50:46
てゆかアワユキからしたらアポロの誤爆内容とか関係なくない?違うの?
>>173
いいよ、来なよ
( 176 ) 2014/02/14(金) 22:50:52
( A105 ) 2014/02/14(金) 22:51:11
緋)
自分が村側でこうなった時をシミュレートすると、
本当に「明日になったら本気出す」としか思えなかった…。
私の村側の時も4dから本気だす、とか割りと欲ある(遠い目
初日から本気でエンジン回すと、3d朝を迎えられないという悲しい運命が><
( *66 ) 2014/02/14(金) 22:51:57
( 177 ) 2014/02/14(金) 22:51:59
メルティはまず、初動から狼的な動きしてるわよね。
>>1:104ホットな話題は拾っておいて疑問提示。ただし、疑問を投げかけるが白視。白視の根拠はなし。
中略
今日に入ってからお得意のツイッターをやめて積極的に絡んでるわね。アポロ真で今日抜けたら手数的にはぎりぎり足りるから最終日に向けてギアあげておいてるってとこ?
( 178 ) 2014/02/14(金) 22:52:38
>>177
CNに決まってるじゃない。察してあげなさいよ。
( 179 ) 2014/02/14(金) 22:53:39
( *67 ) 2014/02/14(金) 22:55:12
>>179
おおそうか、そいつは悪かっt
いや、それじゃCNの意味を成さないだろう。
( 180 ) 2014/02/14(金) 22:56:00
( A107 ) 2014/02/14(金) 22:59:22
アワユキ>>171
ならアポロに占ってほしいって働きかけなくていいの?
まあ、メルティ白考察は
現在の状況を踏まえてもっかい欲しいかな。
あと襲撃考察得意はどこいったのかとry
君が襲撃見てやる気出すの地味に待ってたんだぞ。
( 181 ) 2014/02/14(金) 23:01:06
@もち雪
粉雪っぽくactしてみたよ!
シラユキって誰やねん……。
>>*66
危ない人は3dで抜けば楽だもの……。
( *68 ) 2014/02/14(金) 23:01:22
@粉雪
>>*68 もち雪
なんで俺偽装したんwww
名前間違えるのはもち雪の専売特許じゃないですかヤダー
まあなんか伝わるからいいよね。シラユキ。髪白いし。
しかし空気がゆるくて動きやすいね。
( *69 ) 2014/02/14(金) 23:02:43
>>52ヤツハ
エルア噛まれそうと思ったのは、プライトとエルアって
初動〜2dまで時色々やりあってた印象あるんだけど、
エルアの気になるところはとことん突っ込む目線って、
プライト偽なら嫌だったんじゃないかなと思うんだよね。
しかも最終的にはプライト真視で収束していたので、
噛むには絶好の機会だったと思うんだよ。
意見噛みするにはガラナよりこっちだと思う。
ヤツハには必要ないかもだけど、
同時にアポロ偽でもガラナよりは
こっちの方がよかったんじゃ?と思う部分はあり。
ガラナ襲撃で意見噛みなら、
アポロ偽の襲撃まんま過ぎるんだよね。
でもどちらでも、
ガラナ襲撃が微妙いならまんまの方なんじゃないかとは思う。
( 182 ) 2014/02/14(金) 23:04:01
でね、仮にプライト―エルアの場合、
ガラナ噛むと、エルアが位置的には浮くので、
エルア狼でガラナ噛みはなんだかなぁとは。
チェルシ噛みは、諸々読んでて、
プライト偽に気づきそうだからの噛みで納得はできるけど、
その噛み筋する赤なら、
何故プライト底上げしてくれるガラナ噛んだし?に戻るんだよね。
ここ繋がる理由ある?
( 183 ) 2014/02/14(金) 23:04:58
>>116ヤツハ
☆>>1:352は要約すると、
僕はアポロのマイナス印象を与えてでも、
自分がこうした方がいいという素直さを真要素として取った。
けれど、>>1:160は、素直さを前面にだしてます。
こう考えてますと、僕が白取ったところを、
取らせようとしてるんだよね。
そこが、あざとさというか、
あぁこの人要素の取らせ方知ってる人だわって思ったところ。
だから真取ってたのは、相殺された感じといえばわかるかな?
( 184 ) 2014/02/14(金) 23:05:59
プライト >>175
見ていて少し言葉足りないかな、と思ったので補強。
「赤ログで先に対話があったことを隠そうとする、
無意識下の防御感から出た言葉」って言いたいんじゃないかな。
たとえば更新時に不在装って、赤ログ会議する人いるよね。
で、終わってから出てくる人が
「いなくてごめんね」って謝罪から入る事があるんだ。
これは「ほんとはいたけど、それを悟られたくない」って思いから出る発言ね。
吹っ切れないと嘘つくのが苦手な人によく見られる。
( 185 ) 2014/02/14(金) 23:06:31
ヤツハ、この俺の対しての質問>>1:283、>>1:293発言の意図説明を。どこにもその質問の結果が活かされていない。
客観黒要素引き出すための質問だから、答えたくなかったら答えなくてもいい。
ただ答えなかったらそれはそれで、そこで黒を塗る。
( 186 ) 2014/02/14(金) 23:08:17
アワユキ今日の動きを眺めて、演技っぽい喋りってアワユキの方じゃねとか感想を持ちつつ
そういえばアワユキ、ヤツハが身内切りじゃないかってところは大丈夫? 一応「確定」はしてないわけだし。で、それを踏まえてヤツハアワユキならアワユキ先吊りの方が良さそうって人々の意見も大丈夫かな。
( 187 ) 2014/02/14(金) 23:08:19
>>118ヤツハ
☆ここの質問意図は、
そもそもガラナの白取り甘くない?と思ったところが起点。
そこ本当にガラナが狼でできないことなの?って。
僕はそこはそうは思わなかったからさ。
だから逆にガラナ狼なら
どういう動きになると想定してるわけ?って思った。
狼像というより、返答からも、吟味して白取ってるんだろうか?
という感じがしなくて。
今日のエルア白評とかもそうなんだけど、
白取りに不穏な部分を感じてる。
この辺過去の自分の経験でもそうなんだけど、
村を白上げしてって、白視取るタイプによくある、
村特有の白を取る時の慎重さというか警戒心がないんだよね。
相手の色知ってるから。それに似た物を感じた。
( 188 ) 2014/02/14(金) 23:08:37
緋)
これで「赤でアドバイスしてる」とか言われたら、
君の目は節穴だね、と言うだろうなあ。
この程度のサポートが出来なければ、
自分の事を「サポートや補助が得意」とか言ったりしない。
村側で占灰戦でもこれくらいこなせる。
( *70 ) 2014/02/14(金) 23:09:16
ごめん、ちょっと出なければいけなくなったのでここまでの俺宛になんかあったら投げといて下さい。帰ってきたら返すー
寒い**
( 189 ) 2014/02/14(金) 23:09:44
( A108 ) 2014/02/14(金) 23:09:53
( 190 ) 2014/02/14(金) 23:10:00
>>*69 粉雪
アワユキもちゆき粉雪と色々混ざっちゃうんだよ!
うん、何言っても通る。真贋勝負でリードに立つと、真視側がポカしない限りこういう状況になるから楽なんだよなー。
だから初動ミスったときは焦った(ずどーん)
( *71 ) 2014/02/14(金) 23:12:28
コスプレ? サクラダは、隊員 プライトに向かってサムズアップで返した。よし、意図あってたね。
( A109 ) 2014/02/14(金) 23:12:47
>>188ちょっと日本語おかしいな。
「吟味して白取ってる感じがしなくて」だね。
考えながら打ってたから、読みにくかったら
こう訂正入れて。
( 191 ) 2014/02/14(金) 23:12:57
@粉雪
今もち雪がヤツハへ投げてるやつ、
「俺」がヤツハへぽいっと投げた質問も特に回収してないからブーメランってるんだよな……
もしその部分が返ってきたら適当に答えよう。
( *72 ) 2014/02/14(金) 23:13:56
緋)
私もいきなり占いに当たった時はどうしようかと、途方に暮れてた…。
みんなのおかげでなんとかここまでがんばれた。
ほんと助けられてるよ。
( *73 ) 2014/02/14(金) 23:14:34
皆のおかげでこっちも余裕持って灰狼できてるのはあるしなぁ。
ホントありがたい。
( *74 ) 2014/02/14(金) 23:16:55
( 192 ) 2014/02/14(金) 23:17:10
フリッツ評2dの分デス。
>>2:13でユベシに対しての発言
>>115で言ったように、純粋に疑問に思ったこと言ってる感じデスかね
>>2:78>>2:193はサクラダに苦言(と言い方でいいのデスかね…?)
これ、同じ窓持ってて表でやる…デスかね?
切り演出にも感じなくて、これ昨日のフリッツ村置きになった部分でもあるデスよね。
>>2:198では更新回りで感じたサクラダ評
ここで、サクラダ上げてる感じはしないデスが下げてもいないデスね
でも見極めたいという意識は「一旦そういうの取っ払って見た方がいいと思って>>78のお願いしたんだ。」から感じるデス
( 193 ) 2014/02/14(金) 23:19:04
>>2:205で霊吊り希望
理由として、「斑吊らないことで占機能守りやすいし」は占い守りたいという印象
また、ここでプライト視点の占い先にアワユキ・ヤツハ希望
これが>>3:1のプライトの占い先候補と重なって、ラインっぽく感じるデス
ただ、ラインは狼次第で偽ラインも繋げるので、その可能性は十分ありえる範囲デスかね
ついでにここでプライト偽での疑問点をあげつつ、プライト真上げ(でいいデスよね?)
これ自体は、特に黒く感じずおかしくも感じないデスね
>>2:286でサクラダのヤツハ評には納得出来ない様子が出てるデス
これは経験則も有りますが、これ自力で白くなれてないヤツハも悪いので、フリッツの思考はおかしくは感じないデスね
黒塗りされてる感もしなかったデス
サクラダへの印象と占いについても発言あり
ラインは切れてはないですが、思考は自然な印象
( 194 ) 2014/02/14(金) 23:19:16
>>2:295で霊について発言
★「ユベシCなら潜狂しそう。狼なら灰に居そうって意味で。」これ、ユベシのどの発言で感じたとかありマス?なんでそう思ったとかあれば、教えてほしいデス。
>>2:314で▽ヤツハ
これは1dからヤツハ疑ってたので希望としてはおかしくない気がするデスね
★終わった話蒸し返すようになるデスが、>>2:368「その何かが「僕とヤツハの会話を止めたい」が一番有力だと思ってるって話」とのことですが、もしそうだったと仮定して、
ヤツハとフリッツの会話の何を止めたかったと思うデス?フリッツの想像でもいいので考え聞きたいデス。
そんな止めた方がいい話したなかった気がするデスよ。
( 195 ) 2014/02/14(金) 23:19:27
@粉雪
ほんと、皆に助けられてる。
1d、灰で怯えてたもん。真贋ひっくり返ったらどうしよう、って。
皆の動きのおかげだー……本当心強い。
( *75 ) 2014/02/14(金) 23:19:30
>アワユキ
★今、手震えてる? 怖くない?
>>174への質問に答えるついでにでも。
( 196 ) 2014/02/14(金) 23:19:32
@もち雪
うん、8人全員が強かった。だから今の状況がある。
締めに入りそうだったけど考察してくるーw
( *76 ) 2014/02/14(金) 23:19:57
双子の弟 フリッツは、ママ エルアだが僕は>>1484(6)をお茶とともに食べる!
( A110 ) 2014/02/14(金) 23:20:15
( A111 ) 2014/02/14(金) 23:21:38
@粉雪
議事読み返してるだけになってた、あかんあかん……
俺もなんかー 拾うー!(ばんばん
( *77 ) 2014/02/14(金) 23:21:41
>>186
プライト、この場に対しての>>1:50の5番の発言の意図の説明を。どこにもその質問の結果が活かされていない。
客観黒要素引き出すための質問だから、答えたくなかったら答えなくてもいい。
ただ答えなかったらそれはそれで、そこで黒を塗る。
( 197 ) 2014/02/14(金) 23:22:14
( *78 ) 2014/02/14(金) 23:23:54
生徒 ラメルは、エルアの前にそっとシーナの顔したサンドバックを置いた。
( A112 ) 2014/02/14(金) 23:24:04
書生服 ワラビは、なんだ、誰もワサビ餅を食べないのだな
( A113 ) 2014/02/14(金) 23:24:43
( A114 ) 2014/02/14(金) 23:25:40
ふむ、客観ラインにはならないけどこんなのも
>>1:246 アポロ「>>1:215の通りヤツハが沈んでる」
>>1:260 ヤツハ「序盤の動きはあまりよくないが後半の状況考察が好き」
ヤツハが最終日まで残る想定
(=「最終日のガッツリ灰考察すごい」)
アポロからの引き出しが入って、ヤツハが「最終日はすごい」。
ヤツハLW想定だったと思われる。
( 198 ) 2014/02/14(金) 23:26:51
ママ エルアは、フリッツの慰め方が傷にワサビを塗りこむかのようだ。
( A115 ) 2014/02/14(金) 23:26:56
( A116 ) 2014/02/14(金) 23:27:04
隊員 プライトは、>>197 どう見てもネタです本当にありがとうございましたァ!
( A117 ) 2014/02/14(金) 23:27:33
( A118 ) 2014/02/14(金) 23:27:44
メルティはさ、こんな感じでいいか?
アワユキ>>9は特に何かを被って出てきたような感じ
(勝手なイメージだとヘルメットとバット…野球か)
↑
「こんなに敵意出る人だっけ? って疑問からそう見える」
( 199 ) 2014/02/14(金) 23:27:44
( A119 ) 2014/02/14(金) 23:28:11
( *79 ) 2014/02/14(金) 23:28:36
( A120 ) 2014/02/14(金) 23:28:39
エルア>>197
意図はある。
プロであんまり皆と絡めなくて寂しくてなんかこう会話のきっかけに小ネタを挟みたい……!というほろり・ほろりふたりぼっち心情が形になって5番になった。
でも始まったらネタ挟んでる余裕ないぐらいいっぱいいっぱいになって回収し切れなかった。なのでこれは俺の落ち度。
黒取られても致し方ない……!
[賄賂にポッキー差し出し]
( 200 ) 2014/02/14(金) 23:28:52
隊員 プライトは、(・ω<)<必死で返事打ってたらactェ
( A121 ) 2014/02/14(金) 23:30:23
>>199僕が述べたような感触単体なら、僕は視点確定したからで解る範囲ではある。
(ついでに戦闘意識は>>6から既にあったが)
ただ、以降の私見は>>196へのアワユキからの回答後に再検討する予定。
( 201 ) 2014/02/14(金) 23:30:43
( *80 ) 2014/02/14(金) 23:30:54
( 202 ) 2014/02/14(金) 23:31:20
@粉雪
真面目に残念っていうなwwwww
そしてしれっと非赤アピ入れ込むというね。
なんでも使うぜ!!!!
( *81 ) 2014/02/14(金) 23:31:48
隊員 プライトは、エルア>>202 プリッツのCNはフラン。
( A122 ) 2014/02/14(金) 23:32:27
>>64エルア
僕はアポロラインはブレインいないんじゃないかなという印象。
強いていうなら、ヤツハは信用勝負の手順は
わかっててやってるかな。昨日自分とサクラダロラを唱えた辺り。
>>110サクラダ
それでも噛むには早いんじゃないかなと。
放っておけば、それだけ議事を停滞できるとは思うんだけど。
そっちの方が狼的にはおいしいんじゃて思うけど?
>>189アポロ
>>42への反応はほしいかな。
ヤツハ>>195下段
☆>>1:381に>>1:397だから、可能性あるとすれば
ヤツハが村の流れに乗れていない(と誤認)したかな。
後は衝突でヤツハが目立つのを避けた、とか?
後者は本当に推察だけど。
上段は少し待ってね。
( 203 ) 2014/02/14(金) 23:33:34
>>154サブレ
おう、そこまで答えてなかったデス…
正直分かってないのが「村にサクラダ吊らせる」デスね
これ可笑しく思うデス
折角ラメルが>>71で纏めてるので引用しますが、別に斑出たからと村が斑吊りする雰囲気違う思わないデス?
特にメルティなんて「斑?え?霊ロラJKでしょ」くらいな勢いだったデスよ
そこヤツハ対話してるデスのに、ヤツハ狼でこの作戦取るなるデスかね?って…どうしても主観になっちゃうデスが
結局他の人が可笑しく思ってないならいいのデス…
>>186プライト
「霊能演説大好き」へぇ
結局サブレヤツハどこいった?でも喉ないのか、いいや
どゆことって思ったので聞いたデス
そこから何か要素拾えるかな?と思ったけど答え中途半端でも聞いてそんな事なかった
ただの好き嫌いなだけ、へぇと
逆に聞くデスがどういう意図だと思いマシタ?
( 204 ) 2014/02/14(金) 23:33:43
続)
プラスであの返答で見える物ある思いマシタ?
>>182フリッツ
エルア入れた理由了解デス
逆意見噛みっていう事はないでショウか?
朝も言いマシタが、狼は信用勝負してる思うデス。
ガラナ噛まれた時はまだエルアそこまで占真贋ついてない感じだったデス
ガラナは初動からプライト真上げデシタので、1dでの逆意見噛みならガラナの方でOKだと思うデス
その場合自分真を最初に持ちあげた人を噛めばそうプライト真だと思う人いるデス
というか実際言ってる人いまシタし
まぁ、これはフリッツ言ってマスが、アポロ偽時の意見噛みとも読めマス
ただ、それだとまんますぎて、疑って下サイって言ってる思いマセンか?
で、>>183一旦そこでプライト真要素としての噛みしつつ、邪魔になりそうなチェルシ噛み
1dと2dでの違いかもデスがヤツハそう思ったデス
( 205 ) 2014/02/14(金) 23:34:12
@粉雪
うん、あそこ確かにヤツハサブレに対して
どこが「いいかな」なのか返事してなかった気がするな。
相方なんか意図あったっけ?
( *82 ) 2014/02/14(金) 23:36:15
ヤツハ>>195上段
☆>>1:194のLWで〜もそうなんだけど、
>>1:195の2-1のメリットがでてくるのと、
潜狂意識が1dにわりと散らばって見える辺り、
この人ロラで甘んじないだろうと思った。
どっかで言った気もするけど、灰のが先に見つかったから
重複してる気もする。
( 206 ) 2014/02/14(金) 23:36:48
はいはいそろそろ希望出しのお時間ですよー。
こっちはもう決まってるので確認で。
【プライトは●アポロ】
【アポロはメルティ・フリッツ・エルアから自由占い】
プライトは間違ってもあたし占ったりするなよ?
( 207 ) 2014/02/14(金) 23:39:26
俺はたけのこ派。
>>204 ヤツハ
それが分からない上に、意図開示もされてなかったから聞いてる。
今はとりあえずなんか下げる場所ないかな?
という意識の表れの質問だと。
あの返答でって? 「いいかな」の部分?
要素的には何も。強いて言うならPLとしての意地。
( 208 ) 2014/02/14(金) 23:39:57
隊員 プライトは、>>207 マサカソンナコトスルワケナイジャナイデスカー オオゲサダナァ
( A123 ) 2014/02/14(金) 23:40:29
双子の弟 フリッツは、メモを貼った。 
( A124 ) 2014/02/14(金) 23:41:26
@もち雪
当時のログ読まずに返答してしまった……。
多分そういう思考でのPLとして大好き、だったはず。
( *83 ) 2014/02/14(金) 23:41:38
( 209 ) 2014/02/14(金) 23:42:07
▼アワユキ ▽ヤツハ
どっちが先でもいいけど、
村の雰囲気考えるとこっちかな。
( 210 ) 2014/02/14(金) 23:43:18
双子の弟 フリッツは、これが、血のバレンタインデー…!
( A125 ) 2014/02/14(金) 23:43:40
@粉雪
姿勢として好き、みたいな感じか。
要素とは関係なく。
あそこ、マルセーとサブレ+ヤツハで
並行で出したから確かに分かりづらかったんよね。
( *84 ) 2014/02/14(金) 23:43:47
>>207
▼メルティ
ブライト●メルティ
アポロ●メルティ
( 211 ) 2014/02/14(金) 23:45:02
ラメル>>174
昨日の>>3:93で色々挙げてるけど、一番印象に残ってるのは「敵を作るのを恐れてない」所かな。
(ごめん上の安価で「敵作ろうとしてない」って書いてるけど間違えてる)
その姿勢が、私には村に見える。
>>134下段
私には、あまり両占から切れてるようには見えなかった。
興味が現在にある、っていうのも、よく分からない。
>>196
☆震えてる。私も相方も。
>>187ワラビ
今日アワユキ吊りの意見見えてる。サクラダ吊れないなら、アリだと思ってる
( 212 ) 2014/02/14(金) 23:46:30
( 213 ) 2014/02/14(金) 23:47:17
生徒 ラメルは、ママ エルア>>211板チョコを2枚あげよう。
( A126 ) 2014/02/14(金) 23:47:25
白い アワユキは、メモを貼った。 
( A127 ) 2014/02/14(金) 23:48:11
白い アワユキは、>>212あ、これは「相方」の方の意見。後半は総意だけど
( A128 ) 2014/02/14(金) 23:50:07
ヤツハ>>205
検討してみた。
逆意見噛みからの意見噛み主張はおかしくないね。
ただ、そもそも信用勝負路線なら、
アポロ噛んでC噛み乙!した後、
信用多少崩れるけど決め打ち狙えんわけでもないし、
決め打たれんでも、灰勝負で行った方が灰多く取れるから、
誰が狼でもそっちのが効率いいよねとは。
一応この場合だと、メルティはあり得るか。
( 214 ) 2014/02/14(金) 23:50:20
あ、ヤツハの言ってる「いいかな」ってのはヤツハサブレの部分か。
ヤツハに関しては1d終盤に、サブレもどっかで出してたと思うよ。
ヤツハは素白+喋る姿勢あるし村仮定おかしくない、サブレは丁寧に俺視点追ってくれてるというものだったと思う。
( 215 ) 2014/02/14(金) 23:50:33
隊員 プライトは、>>209 [キノコを目の前でへし折った]
( A129 ) 2014/02/14(金) 23:51:23
生徒 ラメルは、隊員 プライトをエピ終了時までに必ず狙撃する事にした。
( A130 ) 2014/02/14(金) 23:52:17
ちなみに私ならアポロC仮定2dでアポロ噛んでサクラダ吊ってブライトの信用落としてブライト噛むわね。
( 216 ) 2014/02/14(金) 23:53:05
隊員 プライトは、戦争って争いしか生まないのよね……(逃げた
( A131 ) 2014/02/14(金) 23:53:31
ヤツハ>>214これちょっと検討してみてくれる?
アポロには●メルティの方がいいかもしれない。
一応プライト偽メルティ狼の場合は
初日に票での切りがっつり入ってることは考慮しつつ、
逆意見噛み通す赤陣営想定なら、
あり得るのはこっちかな、っていうのが僕の意見。
( 217 ) 2014/02/14(金) 23:54:23
( A132 ) 2014/02/14(金) 23:55:19
( 218 ) 2014/02/14(金) 23:55:25
気になったのもあったので並列して。
>>3:66のサクラダに「あなたから来るとは思わなかった」
はちょっと突き放した感があるかも。
ここはちょっとそれまでのぽわぽわ像とはズれる
>>3:76「私を疑ってるから納得する?」とかも、
「私疑われてる? 黒が出てたらどう思う?」
まで思考が行ってる。
「自分」基準のどうして?なんだよね。
このへんはチェルシの>>3:231の「自分への意識うすめ」
がちょっとズレるかなあ。(これは2dまでのアワユキ評なので)
( 219 ) 2014/02/14(金) 23:55:48
( A133 ) 2014/02/14(金) 23:56:17
>>212アワユキ
よくわからない?見ようとしてない、じゃなくて?
思考過程のないわからないって便利だよね。
( 220 ) 2014/02/14(金) 23:56:26
希望。
本当にガチで行くなら▼ヤツハ▽アワユキ。
赤思考の上で、赤での戦力が高そうな方を削る。
でも辛そうだしアワユキ吊って楽にしてあげたい気持ちはある。
( 221 ) 2014/02/14(金) 23:56:34
鳩、議事に辿り着いたら相方が外出してたから代わりに。
まだ全然読み途中だけど希望【▼サクラダ】
占先は相方と相談してから。議事読みたいし
( 222 ) 2014/02/14(金) 23:56:47
( A134 ) 2014/02/14(金) 23:57:03
書生服 ワラビは、なんだ、おしまいか。(へし折られたキノコ食べつつ
( A135 ) 2014/02/14(金) 23:57:24
生徒 ラメルは、書生服 ワラビの隣で火を煽っている。とけてーただのチョコにーなってーしまえー
( A136 ) 2014/02/14(金) 23:57:25
>>184フリッツ
ふむふむ、なるほどデス。
フリッツの感じた白要素を意識してるような回答だったので、要素とらされてるって感じたデスね?
>>188
確かに、ガラナに対しての白取り、フリッツが言ってるようにプライト真上げが大きいデス。
それ認めマス。
もともと、ヤツハ白取り型でも黒取り型でもないと、自分で思ってるデス。うーん、今フリッツに対してやってるように、灰が少なくなってから改めて見返して、少しでも気になるとこ質問して納得出来るか出来ないかで見たりしてる思うデス。
村でも狼でも、その辺はあまり変わらないと思うデス。
でも、フリッツの質問意図はわかりマシタ。それでヤツハに対して警戒?したのもわかったデス。
>>203
ヤツハのサポートに入ろうとしたけど、そのタイミング間違えた感という印象デスかね?
目立つのを避けたという意見は、ふむふむなるほどデス。
>>206
あ、ユベシ狼得意って言ってマスね。これ、見逃してたデス。
2-1のメリット、潜狂についての意見などもあってのユベシ評デスね?
( 223 ) 2014/02/14(金) 23:58:05
双子の弟 フリッツは、ちょっと旧型 ヤツハに頷いた。
( A137 ) 2014/02/15(土) 00:00:26
>>216 エルア
意図的狂襲撃からの反転襲撃は、
真贋差分かれてる時にやると効果高いよね。
ユベシのマルセー黒見て、ユベシ真かも、と思ったのがその思考。
占い真Cになら占い師嫌いって言ってるアポロが騙り担当ってのに筋通るって考えたからだしね。
ただ、ヤツハ・アワユキ見てると、
アポロ狼でも自分が騙るしか人いなかったんじゃないかな、とも今思ってたり。
( 224 ) 2014/02/15(土) 00:00:29
@粉雪
フリッツ>>217のメルティ狼論、
アワユキ>>2:167(メルティ狼でアワユキに占い希望集める動き)
と合わせると重なりそうだなーとぼんやり
( *85 ) 2014/02/15(土) 00:00:55
戦争は悲しみしか生まないな……。
本決定【▼アワユキ】
( 225 ) 2014/02/15(土) 00:01:45
コスプレ? サクラダは、隊員 プライトの気持ちはわかる。相手の戦力落とす意味ではヤツハなんだけどねー。
( A138 ) 2014/02/15(土) 00:01:58
コスプレ? サクラダは、チョコレートフォンデュとか、バレンタインにプレゼントすると喜ばれるかな、とかふと思った
( A139 ) 2014/02/15(土) 00:03:20
>>63ワラビ
予想だけどこうかなと思ったものを。
アワユキ:
今まではプラ真思考で自分なりにペースを保って考察できていた
↓
今日になっての偽黒出しで、元から危うかった自分の位置がさらに悪化+偽占の横行で、村敗北の未来が見える
↓
アワユキのペースが崩れる・不安定状態に
客観的に見れば手順進行で一気に楽になったともいえるけど、アワユキからすれば
順風満帆に村勝ちに進んでいたと思ったら狼勝ちの方だったということが一気に見えた状態。
それで感情が高ぶり、今も落ち着き切ってはいないんじゃないかと。
直近見たら震えてるって言ってるし
( 226 ) 2014/02/15(土) 00:03:22
>>217フリッツ
相方と相談したですが、こうやってフリッツ見返しても、フリッツは思考の流れが自然で、今日もヤツハの質問丁寧に返してくれてるデス。
しかも、その回答も自然ですごく納得出来るデスよ。
なので、3dまとめられてないデスが、フリッツ人だろ!の思考デス。
だから、フリッツ占いいらないなぁと。
で、今日のメルティが白くないというか、ちょっと疑問視なのデス。
なので、フリッツのその提案はヤツハも希望で出そうかと。
【▼サクラダ●メルティ】で希望するデスよ。
( 227 ) 2014/02/15(土) 00:03:33
エルア>>216
君ならそうだろうね。僕もだが。
C狂襲撃も中々精神に来るものだから、
ヤツハ、アワユキでは結構出来なかったのだろうな。
( 228 ) 2014/02/15(土) 00:04:41
希望としては【▼アワユキ】だなあ。
ヤツハは今広げて行ってる視点を最後まで出し切らせたい。
( 229 ) 2014/02/15(土) 00:05:00
ちょっと旧型 ヤツハは、双子の弟 フリッツ了解デス。たくさん答えてくれてありがとデス。
( A140 ) 2014/02/15(土) 00:05:48
>>224
灰の位置にもよるけど狩ピンよりは固いしね。
まぁ、噛んだ後も真らしさ爆発で噛めないとかなったらお通夜だけど黒打ってたしサラダちゃん吊れて信用取れてるブライトも噛めてならC噛んでならリターンは十分ありあり。
あ、ちなみにアポロ占い師嫌いじゃないと思うわよ。
占い師の動きちゃんとして出てきたし出てきたときは不満感全然見えなかったから。
( 230 ) 2014/02/15(土) 00:07:13
書生服 ワラビは、>>226そもそも不安定状態ってことね。それは確かにその言見た覚えあるし、了解
( A141 ) 2014/02/15(土) 00:07:23
>>226 アポロ
うにゃ、あたしの>>218見て。
アワユキはすでに2dから対ワラビで震えている。
昨日もactで
白い アワユキは
>>3:315 処理をしているつもりはないし、これでも震えて文字うってるんだけどな。
って言ってる。
なので「狼が勝ちそうなのを知り昂った」
だけでは全部説明はできないと思う。
( 231 ) 2014/02/15(土) 00:07:27
( A142 ) 2014/02/15(土) 00:07:36
生徒 ラメルは、アワユキはこのへんの解釈「勝手なこと言って!」って説明してくれていいんだよー
( A143 ) 2014/02/15(土) 00:07:58
ちょっと旧型 ヤツハは、あと、大変申し訳ないデスが、もう一つ飴くださいデス…。(土下座)
( A144 ) 2014/02/15(土) 00:08:13
て、本決定出てた……
アワユキは人だろうからほんとは吊りたくない。。手順進行っていうのは見てるけど
手順ならどこからでもいいはずじゃ?それなら▼サクラダにしたい
( 232 ) 2014/02/15(土) 00:10:59
アワユキの中で、一番濃厚にライン出てる部分。
>>1:174
「アポロ>>41 面倒だなって気持ちはよく分かるな占い師って信用とってもとっても、真は孤独なものだなって思うから。
信頼されるには確定した霊能の結果と一致すること、が一番だろうしね。それが霊2で、なくなったわけだから。」
他の発言と見比べてもらえば分かると思うけど(抽出機能推奨)
感情は出してるものの、「移入」まで行ってるのってアポロに対してだけなんだよね。
ちなみに比較。
>>1:175
「ブライト>>46 潜伏ないわーって見て、出ようとしたら、対抗見えたわーって感じかな。それともやっぱり少し潜伏考えてたけど(自分が潜伏したくなくても村の空気がそうだと出ずらいあるある)対抗見えたから、出た感じ?」
「前者なら時間タイミングを見るとのんびりさん。後者なら受身さん。真の余裕か赤の支えありきなのか、それは後々?」
この温度差である。
( 233 ) 2014/02/15(土) 00:11:07
ママ エルアは、飴を投げようとしたら既になかっただと
( A145 ) 2014/02/15(土) 00:11:33
生徒 ラメルは、ちょっと旧型 ヤツハあたしが投げよう。
( A146 ) 2014/02/15(土) 00:12:03
( A147 ) 2014/02/15(土) 00:12:12
「アワユキは人だろうから」って対抗に言われた。
うん。
( *86 ) 2014/02/15(土) 00:12:31
( 234 ) 2014/02/15(土) 00:12:44
( *87 ) 2014/02/15(土) 00:13:13
生徒 ラメルは、ちょっと旧型 ヤツハチョコ八つ橋をえいっ
( A148 ) 2014/02/15(土) 00:14:01

@もち雪
俺はもう突っ込むの嫌(という表プライトの思考)だから、誰か突っ込むまで待つつもり。
( *88 ) 2014/02/15(土) 00:14:02
>>230 エルア
下段部分、ほむ、占い師嫌いじゃない、か。
割りと本音混ぜて叫んでたのかな、と思ってたけど、
そういう解釈なら見方変わってくるね。
参考にしよう。
( 235 ) 2014/02/15(土) 00:14:27
まあ、占ったわけじゃないからね。人確ではない。
ただ客観的に見ても、議論回すうえで重荷になってるからなぁ。
ここ吊りは致し方ないよねとしか。
( *89 ) 2014/02/15(土) 00:14:34
( *90 ) 2014/02/15(土) 00:14:52
緋)
黒囲いとか普通に死ぬよね…。
まあ、狼見失ったらああなる。
狼騙りが狼見失ってもああなるw
( *91 ) 2014/02/15(土) 00:15:33
@粉雪
占ってないから、というか。
アワユキ狼ならアポロ勝ち確定やから言わんでもいいやん?的な
……のかと思ったんだけど。
( *92 ) 2014/02/15(土) 00:15:57
@もち雪
ああそっか。危ない、潜狂いない思考出てた。
( *93 ) 2014/02/15(土) 00:16:09
( *94 ) 2014/02/15(土) 00:16:16
@粉雪
あー。そうか潜狂は「人」に入らないのか。
それなら分かるわ。いやそれでもアワユキ潜狂て。
( *95 ) 2014/02/15(土) 00:17:01
@もち雪
そして俺はアワユキがアポロに占われていたという思考だった。
俺、何考えてるんだろう……(
狼見失うって、怖いよなぁ。
( *96 ) 2014/02/15(土) 00:17:55
( A149 ) 2014/02/15(土) 00:18:20
ああ、本決定了解、異論ないよ。
ワラビの言う通り、C狂襲撃って割りと強い意志いるよね。
C狂乙って言われて護衛外れなかった村も割りとあるし。
アポロC仮定、ヤツハは真っ当な思考の人に見えるので、やらなかったんだろうなあ。
( 236 ) 2014/02/15(土) 00:18:41
>>235
>>1:41これ見れば分かると思うけどしっかり占い師として出てきてるからね。
少なくとも騙り仮定苦手ではないわね。
で、気づいたけどここで短命だと意識してるのに2d時点では食われないだろうになってたのよね。
( 237 ) 2014/02/15(土) 00:19:31
緋)ん?プライト視点で潜狂いないよ?
いたら灰2狼はありえないし。
( *97 ) 2014/02/15(土) 00:19:37
生徒 ラメルは、メモを貼った。 
( A150 ) 2014/02/15(土) 00:19:41
メルティ希望に関しては、相方から理由説明あるデス。
のでお待ちを。
>>アポロ
多分>>234でエルアが言ってるのは、>>66の手順だと思うデス。
( 238 ) 2014/02/15(土) 00:20:41
【本決定了解】
占い先はプライト●アポロはもちろん、
ヤツハと話してアポロ●メルティかな。
そろそろ反応なくなったらry
( 239 ) 2014/02/15(土) 00:20:44
( *98 ) 2014/02/15(土) 00:20:52
>>アポロact
ヤツハアワユキと吊るとアポロCだと終わるから。
と、その様子を見てるとあなた偽なら狼なのね。
( 240 ) 2014/02/15(土) 00:21:28
@もち雪
>>*97
対抗から見て、潜狂いないんじゃって思考だった。
別に危なくはなかった。
もしかして:頭回ってない
( *99 ) 2014/02/15(土) 00:21:37
ちょっと旧型 ヤツハは、生徒 ラメルチョコ八つ橋ありがとデス。少し遅いバレンタインチョコデスね!
( A151 ) 2014/02/15(土) 00:21:56
双子の弟 フリッツは、生徒 ラメルあれ?アワユキの占い希望って僕じゃないん?
( A152 ) 2014/02/15(土) 00:22:18
メルティの方まだ1dからちゃんとした精査出来てないデスが、気になった点デス
メルティ2dに片黒ロラ言ってたデスよ
でも今日それに触れてなくて、村が既にその雰囲気だったからなのかと思って聞いてみたデスが答えが「検証してないのでどうとも」
なんというかいままで感じてたメルティの性格?としての答えとしてなんとなくブレを感じたデス
こう、メルティ2dでの意見見るならそのまま乗りそうデスが検証してるっていうのがデスね、なんでだろうなって
で、ヤツハ今、狼像として「プライト狼の信用勝負」だと思ってるデス
それ考えると昨日の最後の方のメルティの「真決め打ちなら吊られても良い」デスが、昨日の時点で決め打ちなら村の雰囲気プライトだったデスよ
ここら辺から決め打ち進行にすれば勝てるから吊られてもいっかって感じしたデス
メルティ村での危機感がないというか、占い師の決め打ちよりも自分残った方が良い思うのデスが、そこあたりが微妙といいマスか…
なので、●メルティにしたデス
( 241 ) 2014/02/15(土) 00:22:32
@ざらめ?
てすてすこんばんわ初めまして。灰ptなくなったのでこっち来ました。
敢えて今のところは襲撃先見ないように、二窓して自分以外の発言は見えないようにしています。ちなみに今相方の最新発言しか見えてないなう。
オープンしろよお前ってなら、フィルタ解除するよ。
…CNは絶対寿司ネタと思ってたのに。
( *100 ) 2014/02/15(土) 00:23:47
生徒 ラメルは、双子の弟 フリッツΣはうあっ 修正する! ありがとー
( A153 ) 2014/02/15(土) 00:24:04
@みぞれ
灰が47なんでもしかしたら相方こっち来るかも。
が、僕も相方もコアそろそろ
限界なんで多分長居はしないだろうけど。
( *101 ) 2014/02/15(土) 00:24:54
@もち雪
おー、ざらめだー。
[つつく]
見えてない方が楽ならそっちで。
( *102 ) 2014/02/15(土) 00:24:58
( *103 ) 2014/02/15(土) 00:25:09
>>237 エルア
言われてみると納得ね。
そういえば本人体感で信用6:4か5:5って言ってたし、
黒判定出せばあっさり私は吊れるって思ってたんだろうなあ。
この辺から
「自分は真の時と同じようにやってるのに何故信用取れてない」
ってマイナスの感情混ざってるのかも。
( 242 ) 2014/02/15(土) 00:25:18
生徒 ラメルは、メモを貼った。 
( A154 ) 2014/02/15(土) 00:25:40
本決定把握してる。
片黒達を吊るのは手順だから、といえばそうだけど。やっぱり悔しい。だけど私より、ヤツハが残るほうが、って思うのもたしかだから。
色々と力及ばずでごめん。
( 243 ) 2014/02/15(土) 00:26:22
@粉雪
おおおー!初ざらめ!
動きばっちりでふほはーと思ってたよ。
[もち雪と反対側からつつく]
( *104 ) 2014/02/15(土) 00:26:25
緋)
すごいなー、
話してみるものだなあ…。
なるほど、エルア視点で「占い師苦手じゃない」って見ててたのか。
すっごい収穫だった。
( *105 ) 2014/02/15(土) 00:26:33
@みぞれ
見えてない方が楽ならそれでいいってー>ざらめ
あとつつかれてる。
さて、村になんかまだ落としたいことある?
( *106 ) 2014/02/15(土) 00:26:49
緋)ざらめこんばんはー。
襲撃先はざらめ不在になってから決めるようにするよ。
そのあたりは配慮するよー。
表大変だと思うけどがんばってね。
( *107 ) 2014/02/15(土) 00:27:39
白衣 アポロは、>>240ああ、終わるってそういうことか。理解
( A155 ) 2014/02/15(土) 00:28:09
@みぞれ
襲撃に関しての意見は出した通りだから、
よほどじゃない限り、僕は触れないようにしよう。
ザラメは発言戻るときは気を付けてね。
( *108 ) 2014/02/15(土) 00:28:47
@もち雪
>>*105 緋
あと多分、エルアの中で「プライト」は偽仮定、信用取り苦手に思われてる。そこもエルアの中で大きいと思う。
( *109 ) 2014/02/15(土) 00:28:57
アワユキはまだ起きていたら、思っていることなんでもいいので残して欲しいデス。
狼陣営予想じゃなくても、内訳でも、襲撃から考えられることでも、些細なことでもいいのでお願いしたいデス。
( 244 ) 2014/02/15(土) 00:30:22
@もち雪
風呂行ってくるので、表は粉雪任せていい?
もし不安なら一旦こっちに落としてなー。
あと襲撃と投票間違えてごめん……
( *110 ) 2014/02/15(土) 00:30:38
緋)
なるほどなあ…。
人によってほんといろいろ見てるよね。
この村、普段の倍の価値観が存在するわけだしね。
( *111 ) 2014/02/15(土) 00:30:47
@ざらめ
わーなんだよぅ、ぷにぷにして子供扱いするのやめろよな!
村に落としたいことは特にないかな…
だって手順ゲーだとやることがn(ry
第三勢力のパイの実派は現れなかったか…ってくらい。
毎日pt使いきらないのは何気に黒要素な気がしないでもないが。
( *112 ) 2014/02/15(土) 00:31:26
>>233 プライト
見直してきた。本当だった。
経験的なあれそれ絡みなのかもだけど。
そしてアポロに対してもここだけなんだけど。
確かに他にはここまで寄り添って発言してはいない。
( 245 ) 2014/02/15(土) 00:32:07
緋)
えるしっているか
pt使い切りは非狩要素
っていう文化も世の中にはあったりするw
なので全員20ptずつ残す村とか見たことあるよ。
( *113 ) 2014/02/15(土) 00:32:43
@粉雪
>もち雪
うぃー、風呂ってらっしゃい。
落とせそうなのがあったらこっちで聞いてからにするー。
( *114 ) 2014/02/15(土) 00:33:00
ちょっと旧型 ヤツハは、白い アワユキなでなでもふもふ。
( A156 ) 2014/02/15(土) 00:33:56
( 246 ) 2014/02/15(土) 00:34:27
緋)
>>233はいいとこ引いてきたなあ。
私が注釈入れるまでもなかったw
ほんとこういうの見ると安心できる。
( *115 ) 2014/02/15(土) 00:34:30
そういえば>>212でアワユキの返答あったのな。(>>196への)
なんとも機械的だと思いつつそれも隠した結果なのかもと実に先に進まないのでポイ。
ところで折角アワユキの感情面について話をしているというのに振ったメルティはどこへ行ったんだ。全く。
>>9を発したときのアワユキさ、雪どころか氷のように冷たいねって思ったんだ。この時も恐れとかって、あった?
( 247 ) 2014/02/15(土) 00:35:06
アワユキ
>>181スルー?飴も頼めば誰かしらくれるよ。
怖いって思わせてるならあれだけど。
( 248 ) 2014/02/15(土) 00:35:50
アポロ真を考えたんだけどさ。
これ、エルア狼しかなくない?
赤は信用勝負挑んでるじゃん。
信用勝負って、
真占抜きで勝っても面白くない!のノリの場合は分からんが、
真面目に勝ち筋作る場合、
強い騙りと誘導役が必要だと思うんだよね。
プライトは>>1:52とか信用取りに自信ある。
ので、強い騙り、はクリア。
で、
>コスプレ? サクラダは、ママ エルアの読みは正解。サポートとかまとめのほうが好き。真占わかったから動きやすくなったよ。
>2014/02/13(木) 00:58:08
から、サクラダは誘導役じゃない。
残る灰で該当するのがエルアしか居ねーと思うが。
( 249 ) 2014/02/15(土) 00:36:02
書生服 ワラビは、書いてるうちにメルティが出てきていた件
( A157 ) 2014/02/15(土) 00:36:12
>>178
いや、だってエルア白の取り方おかしかっし。それ白要素ちゃうやろとなったので色々言いました
( 250 ) 2014/02/15(土) 00:37:33
@粉雪
もち雪のライン黒塗りまじ凄すぎて俺ポワワーしかしてない。
( *116 ) 2014/02/15(土) 00:38:08
@みぞれ
>>*112
おーけー。適当に使う分は使う。
とはいえ本当に手順進行入ると話すことないしなぁ。
皆割と遊んでるし。
( *117 ) 2014/02/15(土) 00:38:35
書生服 ワラビは、メルティ念のため飴をくれないか?
( A158 ) 2014/02/15(土) 00:39:06
>>249ワラビ
サクラダの誘導っていうのだと>>170見て、え?エルアに黒出るデス?と一瞬思ったデスが、でもこれ誘導っぽいなー、だとするとやっぱりエルアは白デスかね?
ってなったデスがこれどう思うデス?
( 251 ) 2014/02/15(土) 00:40:00
>>247
仕事に行ってましたが何か?(半ギレ
>>249
まあ、プライト偽切れないのはそこなんよね。ただエルアって1dはアポロ真視してたはずよね。ついでに信用勝負なら占潜伏案は出さんやろ。この辺り方針転換とかあっただろうか?
( 252 ) 2014/02/15(土) 00:40:29
双子 メルティは、書生服 ワラビにワサビ餅を詰め込んだ
( A159 ) 2014/02/15(土) 00:40:57

@みぞれ
まあ、昨日使わな過ぎた自覚はある。
けど話すことなかってん…
ヒカリスケシナイヨウニガンバッテタンダー
( *118 ) 2014/02/15(土) 00:41:23
>>250
大丈夫。あなたは私の取った白要素に突っ込んでたんじゃなくてヤツハからのラインを都合のように捏造してただけだから。
( 253 ) 2014/02/15(土) 00:41:40
( A160 ) 2014/02/15(土) 00:42:11
コスプレ? サクラダは、ママ エルア私からわたすよー。
( A161 ) 2014/02/15(土) 00:42:51
コスプレ? サクラダは、ママ エルアに初恋の味を教えてあげた。
( A162 ) 2014/02/15(土) 00:43:02

ちょっと旧型 ヤツハは、ヤツハもうそろそろ寝るデスが飴欲しい人いるデス?
( A163 ) 2014/02/15(土) 00:43:27
( 254 ) 2014/02/15(土) 00:43:39
ちょっと旧型 ヤツハは、ヤツハもまだ飴持ってるので、欲しい人言ってくださいデス。
( A164 ) 2014/02/15(土) 00:45:18
>>254
狼だからそこらへん忘れてて適当になったのよ。
というか私カウンターしたいんだから殴ってきなさいよ
( 255 ) 2014/02/15(土) 00:45:32
ママ エルアは、はーい、まだだらだら喋るからほしー
( A165 ) 2014/02/15(土) 00:46:12
@ざらめ
多分な…明日も仕事忙しいわ。
帰り遅くなるかも。
てか昼覗くことしかできんのだけど、
大体突っ込もうと思ったことはワラビ辺りが回収してるのいつも。
だからやることない(キリッ
そして、夜になると何言おうと思ってたか忘れてるというね。
( *119 ) 2014/02/15(土) 00:46:40
( A166 ) 2014/02/15(土) 00:46:56
ヤツハ>>251
分かりにくくてすまんね。
そもそも赤の中に、強い騙りと誘導に自信ある人、
両方が居ないと、信用勝負が作戦として選ばれない、
ってことが言いたいんだ。
真占って信用なくても馬鹿にしたらあかんのよ。
狼慣れてる人ほど、信用ない真占はさくっと抜くんじゃないかな。
( 256 ) 2014/02/15(土) 00:47:08
>>255
いや、私がエルア白要素否定したのは1dでヤツハ回りのライン取ったのは昨日なんだけども
( 257 ) 2014/02/15(土) 00:47:29
私から見るとエルア・メルティは人同士の殴り合いなんだけど、
こういうのはお互いに納得するまでやったほうがいいと思う。
疑って解消した方が信じられるしね。
( 258 ) 2014/02/15(土) 00:47:32
ママ エルアは、こんなに楽しそうなお丘髪がいるだろうか(反語
( A167 ) 2014/02/15(土) 00:48:16
( A168 ) 2014/02/15(土) 00:48:46
双子 メルティは、>>258ただ面白がってるだけじゃないかなあ
( A169 ) 2014/02/15(土) 00:49:23
ちょっと旧型 ヤツハは、ママ エルアはい、携帯用バッテリーデスよー
( A170 ) 2014/02/15(土) 00:50:12

本決定は確認してるよー。
ヤツハ>>204
村としては「斑即吊りjk」思考ではない雰囲気だったね。
>>3:324をミーは“流れ”としておかしくないと判断したけれど……
プライトがあくまでも“斑を吊る”思考の探し方をしていて、
結論がヤツハなのは噛み合わないって話、なのか。
その考え方に切り替えでアンカー先を追ってきたよ。
そこで直ヤツハに行ってたらめっちゃおかしいんだけどね。
間に>>2:77>>2:302>>2:404と挟まって少しずつ吟味の姿勢が入っていて、やはりおかしく見えなかったんだなあ。
ご、ごめんね。
( 259 ) 2014/02/15(土) 00:50:49
>>257
あぁ、白否定ってそのことね。
ちなみに思い出したけど私もアワユキに占われてもよさそうにしてるから白いって言うからそれ潜伏進行の場合であって2-2で表に出てきたら意味なくない?と否定したけどスルーされたわ。
( 260 ) 2014/02/15(土) 00:51:11
コスプレ? サクラダは、双子 メルティその意見には一理あるかも、と思いもしたけど生暖かく見守るw
( A171 ) 2014/02/15(土) 00:51:46
コスプレ? サクラダは、ちょっと旧型 ヤツハがバッテリーをわたすのを見て、モーターマンを思い出したとか…(遠い目
( A172 ) 2014/02/15(土) 00:52:31
( 261 ) 2014/02/15(土) 00:53:40
@みぞれ
まあ、だからこそワラビとは
縁故つけにちょいちょい動いたんだけどね。
というわけで僕はそろそろ寝ます**
ザラメも反応15分ぐらいなければたぶん寝落ちかな…
( *120 ) 2014/02/15(土) 00:53:47
>>256
そうよね、さっさと抜くわよね。
真占を強烈に偽視して吊り上げたことはあるけどね(村の時)
ちなみに吊り上げた後偽黒打たれた所からライン推理したらLWが吊れたわ。
( 262 ) 2014/02/15(土) 00:54:52
>>256ワラビ
なるなる
でもその狼慣れてる人ほど〜の下りならエルアも言ってたデスが、2dアポロ抜きにきマセンか?
>>259サブレ
あ、謝らないで下サイデス…
主観でヤツハそう思っちゃっただけデスので…
可笑しくないのならいいのデスよ
( 263 ) 2014/02/15(土) 00:55:03
▼アワユキの理由を出しておこう
村の希望というのが一番大きい。
本人が許容してしまっているしね。
あたしは朝の時点では、昨日から片黒で頑張ってる
ヤツハを吊ってアワユキをもう少し見たかったのだけど。
直近のヤツハは闘志を失っていないのもあって、
アワユキ吊りになりました。
( 264 ) 2014/02/15(土) 00:55:15
ていうかアポロ目線の灰にアポロ真放置しそうなやついないんだよねえ。これアポロ状況偽要素ね
( 265 ) 2014/02/15(土) 00:56:50
>>265 メルティ
アポロ視点のLWどこだと思う、と言いかけて…
その辺詰め切った感じ? 不安要素あるなら一緒に見るけど。
( 266 ) 2014/02/15(土) 00:58:24
>>262
道順大いに間違っているのに正解に辿りつくことって結構あるよね。
( 267 ) 2014/02/15(土) 00:58:40
緋)
まあ、これ完全に私の狼論の筋だからなあ。
村と狼で、優位な所を基点にしてチームで勝つ。
だから、私の人物像を見誤った時点で、
灰狼から狼が見つからない。
( *121 ) 2014/02/15(土) 00:58:51
@ざらめ
僕も何もしてなかったけど、ねるー!おやすみ!**
( *122 ) 2014/02/15(土) 00:59:20
@もち雪
ただいま。
>>*115
プライト真視点、気になってたところだったー。
>All
2d3d4dの単体考察はすべて粉雪がやってくれてるんですよ!
(相方自慢)
>>259とか、やっぱすげーわって思う。
( *123 ) 2014/02/15(土) 01:00:46
緋)ざらめはお疲れ−。
地上大変だと思うけどがんばってねー。
( *124 ) 2014/02/15(土) 01:00:51
@粉雪
アポロ真でのLWが全く収束しないのが凄いわ。
( *125 ) 2014/02/15(土) 01:01:21
>>261
エルアさんのここが白い!
>>1:8両霊出てきて轢こうかと判断するまでわずか3分
>>1:30お前占われろよと言われてからいいよと言うまでわずか2分!
>>1:41でアポロが出てきてから文句を言うまでわずか4分!
>>1:46でブライトが出てきてから落ち込むまでにわずか2分!
早い安いうまい
( 268 ) 2014/02/15(土) 01:02:09
ひえひえ サブレは、ヤツハー、ソチ見せて〜[チャンネルをガチャガチャした]
( A173 ) 2014/02/15(土) 01:02:21
@もち雪
基本的に真占は即抜きだけど、状況によるよね!
ざらめおやすみー。
さて、襲撃はどこにする?
( *126 ) 2014/02/15(土) 01:02:59
エルアとメルティの鬼ごっこ楽しそうだなー(棒)
エルア>>262
勝ちたいからな。
偽と思った真狩人のラインからLWが吊れたり?
ヤツハ>>263
プライトとエルアが揃ってて、
信用勝負に手応えを感じたから、
アポロ襲撃をしなかった、としか言えんな。
手応えなかったら、アポロ襲撃だったんじゃなかろうか。
んー、信用勝負に手応えを感じて、
急遽、信用勝負にシフトってあり得るのか?
どうしても、簡単に選択する作戦じゃないというイメージがだな…。
( 269 ) 2014/02/15(土) 01:03:16
@粉雪
もち雪おかえりー!
え、じゃあ俺も相方自慢する。
皆が真要素で拾ってる感情や素早い反応は全部もち雪。
特にガラナがプライト真じゃね?で引いてきたアンカ、
全部もち雪発言で俺盛大にわろた。
もーほんと、もち雪占にはたらされるわー。
( *127 ) 2014/02/15(土) 01:03:58
緋)
まっすぐ行くならワラビ。
初期に戻ってサクラダ怪しいになったら捕まる。
ちなみに灰に狩いたらたぶんここ護衛してる。
サプレは護衛先としては魅力が薄い。
ひねるならラメル。
おそらく護衛はないところ。
( *128 ) 2014/02/15(土) 01:05:08
@もち雪
>>*121
それブレインのとき毎回やりたいって思うんだけど、
実践しに行ける人そう多くはなくてなぁ。
それ含めて今回の赤、大好き。
( *129 ) 2014/02/15(土) 01:06:04
>>269
そうそう。どう見ても出てくるタイミングが偽だった真狩のラインからLWが吊れたりね。
( 270 ) 2014/02/15(土) 01:06:58
なんか、疑ってたとこから真濃く見てたとこから黒出たから思考停止してんだ〜
アクトでだらけてたの見て、アポロとか、サブレしっかりしろよ!!って言うかな?思ってたけど無かったよね〜
ミーなんかプライト偽時最終日組みだぜ?放ってて大丈夫か。
( 271 ) 2014/02/15(土) 01:07:03
ちょっと旧型 ヤツハは、ひえひえ サブレや、やめ…ヤツハの顔が(*_*)…プツン**
( A174 ) 2014/02/15(土) 01:07:44
>>266
不安要素としてはアポロ真の場合どこで黒出ても……てのとプライト真の場合勝ち筋が狼に似てるのでそこを突かれるのが不安かな
>>268
霊2COでコンマ1秒でロラ選択
決して斑は吊らない
占霊と切れてる
プライトからは白貰ってる
サクラダと切れてる
私の勝ちだな
( 272 ) 2014/02/15(土) 01:08:36
ママ エルアは、サブレしっかりしなさいよ。ちゃんとアポロ視点のLW捜しなさい
( A175 ) 2014/02/15(土) 01:08:54
エルアとメルティの殴り合いは
まあすればいいんじゃないかな。人度が増してゆくし。
>>270 それラインじゃないじゃん……
( 273 ) 2014/02/15(土) 01:09:15
>>269僕
僕はやりかけたことがあるぞ。ま、灰の潜伏が推しただけだが。
( 274 ) 2014/02/15(土) 01:10:30
ライン推理って主観が大きいから、
間違えるときはトコトン間違えるけど、
結果として狼吊れば正義だしね…w
( 275 ) 2014/02/15(土) 01:10:36
>>244ヤツハ、ありがとう。
襲撃について。
ガラナ噛みは、狩人狙いじゃないかな。
初日からプライト真目に見てる人多かったと思うけど、
あの次点ならまだ(村全体が)アポロ真にひっくり返る可能性だってあったと思う
だから、いつでもアポロ抜けるように狩人狙い、かな。GJ起きて吊り増えたりする可能性だって一応あるし
もしくは↑に+白位置狙い?ガラナは多くから白で見られてたと思う。吊れないと思って噛んだとか。
チェルシ噛みは信用勝負に勝てる可能性をより上げるための噛み、かな。
>>3:185>>3:190>>3:197とか両占い視点で出してるから、アポロ真派になるんじゃないか、っていう警戒から。
あと、私への考察多く持ってきてたから、私に偽黒出すに当たって邪魔、というか。
偽黒出したけどチェルシが私を白で見る→プライト偽で見たりするの抑止とか
あと、アワユキの感情?についてだけど。ptアレだしすごくざっくり言うと、
ワラビ単体で怖い→偽黒出されて情報増えた、頑張ろうキリッ→考察頑張ったけど色々言われる→誤爆要素に取るの、とか不満+怖さ→村が全体的に怖くなった、みたいな。
( 276 ) 2014/02/15(土) 01:10:40
>>272 メルティ
ふむ? >勝ち筋が狼に似てて不安
そこもちっと詳しく?
あとできれば誰か飴ちょーだい…
( 277 ) 2014/02/15(土) 01:10:42
ひえひえ サブレは、アポロが占えばいいだろーからそのうち、見つかるかなーて。
( A176 ) 2014/02/15(土) 01:11:15
@もち雪
>>*127
照れた(それ以上言わない)
俺も粉雪が灰狼のときはたらされるんだけどな!
襲撃は正直どこ食ってもいいけど、ワラビかサブレかなぁと。
現状ワラビセットしてる。
( *130 ) 2014/02/15(土) 01:11:21
白い アワユキは、独り言枯れてるからこっちで。相方、まだ起きて色々やってたら、頑張ってね
( A177 ) 2014/02/15(土) 01:12:40
( A178 ) 2014/02/15(土) 01:12:51
>>272
霊2COでコンマ1秒でロラ選択 ←してない
決して斑は吊らない ←ほとんど全員そうだった
占霊と切れてる ←ラメルが占霊とエルア切れてるっていってた
ブライトから白貰ってる ←私も貰ってる
サクラダと切れてる ←ラメルが私とサクラダ切れてるっていってた
はい、論破
( 278 ) 2014/02/15(土) 01:13:47
ひえひえ サブレは、生徒 ラメルにワサビ餅を渡した。
( A179 ) 2014/02/15(土) 01:14:21

緋)
陣形戦術における勝利の形はほとんど網羅してる気がするw
占灰、占狩、占霊、占霊狩灰。
2−2での初手黒霊襲撃とかもやってるなあ。
粉餅が失速せず踏ん張ってくれてるから、
ここまでこぎつけたんだしね。
表裏のがんばりを無駄にしないようにして、
きっちり勝ちきりたいね。
( *131 ) 2014/02/15(土) 01:14:36
( *132 ) 2014/02/15(土) 01:15:14
@もち雪
喉削減しつつ。相方から「サブレはアポロ組と真面目に対話してるので襲撃としてはおかしい」。
( *133 ) 2014/02/15(土) 01:15:33
生徒 ラメルは、ひえひえ サブレにお礼にぎゅうぎゅうとした。
( A180 ) 2014/02/15(土) 01:16:24
>>276
むしろそれは抜けるときに抜かないととはならないかな?
>>277
全露出してるから周りの白黒見えてる点では狼と同じでしょ。条件も自分の黒吊ればいいだけで狼の勝ち方に被るじゃん
( 279 ) 2014/02/15(土) 01:16:34
白い アワユキは、相方がまだ何か落とすかも+喉あまりないから>>276突っ込まれても返せないです
( A181 ) 2014/02/15(土) 01:16:39
緋)
なるほど、一理ある。
判断役として絶望的な人しかのこさない、はさすがにないね。
( *134 ) 2014/02/15(土) 01:17:23
白い アワユキは、「私」はこれで落ちるね。村のみんな、頑張ってください。不甲斐なくてごめん**
( A182 ) 2014/02/15(土) 01:17:38
>>278
来てからすぐにロラしてまえって言ったし別に論破できてないし
( 280 ) 2014/02/15(土) 01:17:42
( A183 ) 2014/02/15(土) 01:18:01
コスプレ? サクラダは、ひえひえ サブレそのうちっていうか絶対見つかる構図だよw遅くても明後日には。灰3だし。
( A184 ) 2014/02/15(土) 01:18:21
コスプレ? サクラダは、逆に言えば、誰かに出さないといけないわけで…これで誰にも出さず潜伏Cだ、とか言い出したら笑うw
( A185 ) 2014/02/15(土) 01:18:58
どうでもいいけどアワユキって肩書きで猛烈に白アピしてるわよね。
( 281 ) 2014/02/15(土) 01:19:37
>>279 メルティ
そこ「突かれる」のが不安なん?
赤陣営に突かれるってことか。
アポロ真で黒が出る先は…まあ、確かに。
そういえばアポロのどこかに心揺らいでたけど
メルティああいうの弱いんだ。
( 282 ) 2014/02/15(土) 01:19:58
@もち雪
>>*131
俺あんまり色んな陣形での勝利はないなぁ。
基本、占い抜いての灰狼勝負に持ち込んでる。
色々とやってみたいと思いつつ。
了解、ワラビセット確認。吊と占もセット確認。
@200は一応置いておく。
( *135 ) 2014/02/15(土) 01:20:21
ひえひえ サブレは、サクラダ、だからだらけてるー。確定白おいしーです。ごろごろ。
( A186 ) 2014/02/15(土) 01:21:20
( 283 ) 2014/02/15(土) 01:22:28
書生服 ワラビは、ひえひえ サブレの隣でごろにゃん。
( A187 ) 2014/02/15(土) 01:23:04
コスプレ? サクラダは、ひえひえ サブレの体からリンゴを取り出してmgmg。代わりにチョコレートを入れてころころ転がそうw
( A188 ) 2014/02/15(土) 01:23:10
( A189 ) 2014/02/15(土) 01:23:40
( 284 ) 2014/02/15(土) 01:24:48
( A190 ) 2014/02/15(土) 01:24:53
>>282
一応そこ懸念材料なのでそこら辺攻められると判断キツイかも
( 285 ) 2014/02/15(土) 01:25:06
( 286 ) 2014/02/15(土) 01:25:17
隊員 プライトは、灰でいちゃついてたのを邪魔された……
( A191 ) 2014/02/15(土) 01:27:00
( A192 ) 2014/02/15(土) 01:27:22
( 287 ) 2014/02/15(土) 01:28:38
隊員 プライトは、なんかもう空気的にいちゃついてれば勝てると思ってるCO
( A193 ) 2014/02/15(土) 01:28:53
>>287
ち、ちげーし!
「このまま潜伏しよう」って誘いかけたら「出てこい」って尻蹴られただけだし!
( 288 ) 2014/02/15(土) 01:30:05
コスプレ? サクラダは、ワラビ×プライトでご飯3杯はイケる、とか思ってみた
( A194 ) 2014/02/15(土) 01:31:18
( A195 ) 2014/02/15(土) 01:32:05
書生服 ワラビは、コスプレ? サクラダをハリセンで殴った。
( A196 ) 2014/02/15(土) 01:32:06
コスプレ? サクラダは、書生服 ワラビごふっ、いいハリセンだぜ…(何故か鼻血
( A197 ) 2014/02/15(土) 01:33:04
( A198 ) 2014/02/15(土) 01:33:15
>>285 メルティ
なるる。じゃあちょっとこれを出しておく。
あたし視点の話ね。
アポロは村に信用されてなくて追いつめられてた。
>>2:261で感情吐露>>2:307でも感情出してる
で、>>2:445でぱぁん
にもかかわらず!
初手占で!ガラナしか第一希望にあげてなかった!
サクラダを! 指定したミラクルまとめのラメル様に!
あたしが>>3:55下actで声をかけるまで
いっさい頼る様子なしだったんよ……
( 289 ) 2014/02/15(土) 01:33:16
( 290 ) 2014/02/15(土) 01:33:27
書生服 ワラビは、コスプレ? サクラダを軒先に吊るした。
( A199 ) 2014/02/15(土) 01:33:47
コスプレ? サクラダは、ホモではない、BLだ…そしてBLとはファンタジー(迷走
( A200 ) 2014/02/15(土) 01:33:54
紺)
熟読はしてないわ。
走り読みだけ。
全部見つかった→2回襲撃阻止以外は問題ない
なので私は今のうちにラメル襲撃が希望かなぁ
後になるとアポロ視点で、強権発揮出来る存在だから残すべき に繋がるし。
見方によっては「狩人がいないか確認」って襲撃にも見えるし。
( *136 ) 2014/02/15(土) 01:34:27
書生服 ワラビは、サクラダ、君は疲れてるんだ。さ、これを飲んでお眠り?つ[毒薬]
( A201 ) 2014/02/15(土) 01:34:57
隊員 プライトは、ファンタジーとはロマン……BLは……マロン……?(頭抱え)
( A202 ) 2014/02/15(土) 01:35:47
>>290
気があうな。ちょうど僕もそこが人狼くさいと思っていたんだ。まず、初動が黒い。しかも聖痕とは何だ。村建てのミスでそんなものはこの村にはいないはずなのに
( 291 ) 2014/02/15(土) 01:35:57
コスプレ? サクラダは、書生服 ワラビから毒薬を受け取った。翌日の朝、サクラダは無残な姿で発見された。犯人は♂
( A203 ) 2014/02/15(土) 01:36:11
書生服 ワラビは、隊員 プライトも目を覚ますといい。 [イガグリの山にずるずるポイ]
( A204 ) 2014/02/15(土) 01:36:52
>>291 ワラビ
>>1:38一番下
出てこなかったのであたしが正義だけどなにか?
君たち、疲れてるなら寝るんだよ…!
( 292 ) 2014/02/15(土) 01:37:58
( 293 ) 2014/02/15(土) 01:38:44
( A205 ) 2014/02/15(土) 01:39:07
( 294 ) 2014/02/15(土) 01:39:09
ただいま…
さむ…かゆ…うま…
全て雪が悪い…雪が…修造帰ってこい…
なんだろうこの感じ、言うなれば仲良しサークルの中に喧嘩しちゃった子がいてみんなが談笑してるのをドアの外で聞きながら入っていけない感じか。寂しい。
( 295 ) 2014/02/15(土) 01:39:21
白衣 アポロは、ちょっと読んでくるけどもっかい風呂入ってからで許して
( A206 ) 2014/02/15(土) 01:40:04
生徒 ラメルは、白衣 アポロおかえりおかえり。あったまっておいで(はぐはぐ
( A207 ) 2014/02/15(土) 01:41:09
紺)
>>295アポロ
まぁそうなるようには意識しているしね。
( *137 ) 2014/02/15(土) 01:41:17
ママ エルアは、>>265やーい お前んちー おっばけやーしきー
( A208 ) 2014/02/15(土) 01:41:18
( 296 ) 2014/02/15(土) 01:41:20
書生服 ワラビは、白衣 アポロ雪か。こちらはずっと雨だな。 っ[ほっかいろ]
( A209 ) 2014/02/15(土) 01:41:41
アポロ>>295
本当にな!修造は居なくていい時に居て、
居なきゃいない時に居ないな!
まあ、あれだ。
アポロ真なら、真占残すとか狼ヴァカめ!
で良いんだぞ。
あまり思い詰めるなよ。
( 297 ) 2014/02/15(土) 01:41:44
緋)
アポロ偽視点でラメル襲撃するメリットないんだよなあ。
私の思考だと、ギリギリまでラメルに仕切らせて、
直前にまとめ役変わらせたほうがアポロ視点で勝ち目あるように思えるし。
( *138 ) 2014/02/15(土) 01:42:17
書生服 ワラビは、ちょうど良い、アポロは入りなおしな。そこは「たのもー!」と扉を蹴破り入るものだ。
( A210 ) 2014/02/15(土) 01:42:28
コスプレ? サクラダは、今日の雪はホント危険だよね。明日は一日こたつむりになりたい。
( A211 ) 2014/02/15(土) 01:44:13
紺)
だからこそだよ。
今なら他の理由があるの。
後では理由がなくなるの。
( *139 ) 2014/02/15(土) 01:44:26
コスプレ? サクラダは、隊員 プライトにウケが取れたから本望!(握り拳
( A212 ) 2014/02/15(土) 01:44:57
まぁなんか、ガチな話。
明日アポロの判定見てから考察した方がいっかなってサクラダのを見て思ったら、そこまでやる気湧きませんよね!
白だったら多分詰み、黒だったらアポロ狼ユベシC狂全役職確定。
灰に潜って喉尽きるまで思う存分だらけてるので、
何かあったら呼んでなー。
アポロおかえり。ゆるになりすぎたな、すまん。
( 298 ) 2014/02/15(土) 01:45:37
緋)
んー、粉餅まだ見てる?
紺はこう言ってるけどどうする?
ラメル襲撃でも私はかまわない、とは思う。
( *140 ) 2014/02/15(土) 01:45:44
>>298 プライト
手順とか迷ったら聞いてね。
私に聞かなくてもエルアとか楽しそうに出すと思うけどw
言葉足らずに見えるとこあったらフォローは随時いれるよ。
( 299 ) 2014/02/15(土) 01:47:41
@もち雪
ラメル襲撃でもいいけれど、ラメルは俺真ほとんど信じてる上で、恐らく「それでも一応、形として」のレベルで対抗を追ってる。
無理に襲撃する必要はないと思うけど、それでも襲撃するの?
むしろまとめいなくなってメルティが暴走し始めて、
場が壊れることが俺は少しだけ怖い。
( *141 ) 2014/02/15(土) 01:50:41
>>299
サクラダのフォロー、凄く助かってるよ。
フォロー入れられる度に、申し訳なさと嬉しさを感じてる。
ありがとう。頼りにしてる。
( 300 ) 2014/02/15(土) 01:52:21
@粉雪
ラメル襲撃の理由を挙げられるならそこでもいいとは思うー。
「狩いるか確認」で推せる?
あー、そうだ。明日アポロ狼判定でユベシ偽判明するけどさ。
ユベシがマルセー黒出した理由をどう解釈するかで考え中。
( *142 ) 2014/02/15(土) 01:52:33
>>168上actのヤツハ
ちょっと旧型 ヤツハは、白衣 アポロ灰に黒いなかったらそれはそれで村勝ち確定やったねデスよ
灰に黒いなかったらプライト黒確定(狼2騙)
プライトVSアポロの一騎打ちになるけど
そ、それヤツハ視点ほんとに大丈夫……?
とか思ったけど誰も突っ込まないから落としておく
脳みそ動いてないので反射で出せるものは出すよ…
( 301 ) 2014/02/15(土) 01:54:31
緋)
狩いるか確認なら聖以外の白襲撃だからなあ。
正直、ラメルはかなり検討してプライト真取ってる気配はする。
独断はあまりしない気はしてる。
( *143 ) 2014/02/15(土) 01:54:52
紺)
なるほど
私はラメルは口で言うほどプライト寄りじゃないと思ってる。
もし村の皆もそう見えるのなら、明日襲撃でも理由はつけられるね。
( *144 ) 2014/02/15(土) 01:55:48
@粉雪
明日ワラビで、次ラメル襲撃して。
赤3+アポロ、メルティ、エルア、サブレで手順投げてアポロ吊り推せないかなぁ。
( *145 ) 2014/02/15(土) 01:55:54
最終日プライトVSアポロの構図は
現状では最も避けたいのではないだろうか。
ジャッジ役の一人が誰になるにせよ。
だからヤツハは明日も頑張らないといけない。
アポロが黒引いてもそれは残るんだけどね(ユベシ偽時)
( 302 ) 2014/02/15(土) 01:57:35
緋)
そこは白ログで村に聞いちゃっていいと思うよ。
オレには意図わからんけど、みんなどう思う?って。
それ見て私も考えるアクション起こせるし。
( *146 ) 2014/02/15(土) 01:58:24
@もち
うん、ラメル襲撃でもいい。と俺は思う。
直近見て、ラメル襲撃なら場を壊せるかもとエルア視点で判断。
( *147 ) 2014/02/15(土) 02:01:17
>>300 プライト
申し訳なさを感じる事はないよ。
私がやりたくてやってる事だから。
連携のコツは相手に合わせる事、だしね。
プライトは自分が思う通りに動いてくれればいいよ。
こちらが合わせるから。
そろそろ寝るね、おやすみなさい。
( 303 ) 2014/02/15(土) 02:01:31
@もち
エルアじゃないよアポロだよ。
発言@2。二時半くらいまでは対応できる。
( *148 ) 2014/02/15(土) 02:02:11
緋)
色々考えたけど、ラメルいこう。
「プライト真視の意見がログに残ってるうちに襲撃する」
別路線の意見を出す前に墓に送る事で死人に口なしで。
あとここ襲撃しといたらヤツハは確実に吊れる。
( *149 ) 2014/02/15(土) 02:03:40
>>302ラメル
だから灰に黒いないことを願ってる、ってどっかのactで言うたやないかーい。
この雰囲気で何かを伝えることの厳しさよ。
>>271 サブレ
くっそ、確定白したからってエピみたいにダラダラしやがって羨ま(ry
>>249 ワラビ
そんな気はしてそういう先入観で穿って突っ込んだらヤツハからもラメルからも違うって言われて、そかーとなってる。
気が抜けたわけじゃないけど、ずっと張り詰めてたから力抜いて占い回すよー、なんか疲れちった。今日の占い先はアワユキとヤツハの参考にして決める、まだ決めてないんだけどさー。
( 304 ) 2014/02/15(土) 02:08:08
( A214 ) 2014/02/15(土) 02:09:00
( A215 ) 2014/02/15(土) 02:10:04
書生服 ワラビは、忘れるんじゃない! もっと大きな声でやり直し! [新しいドア準備]
( A216 ) 2014/02/15(土) 02:10:19
( A217 ) 2014/02/15(土) 02:11:10
@もち雪
二人の意見合わせてた。オッケー、それでいこう!
( *150 ) 2014/02/15(土) 02:11:14
今日までアポロ真前提で検討してたんだけど
噛みに関してはあたしのGS上位2名なので
特に何も感じなかったというか。ですよねー感。
アポロ視点だと
白さ:エレア>フリッツ>>メルティ
人さ:メルティ>フリッツ>エレア
こうかな。
メルティの動きはね、勝ちに行く動きではないんだ。
勝ちに行く村としての行動の整合性はないけど
それ以上に狼としての行動意図が行方不明
サクラダ初手で捕まえられたLWなんだよ?
って思う。
※なんか死亡フラグ立てられたので残り喉で遺言中です。
( 305 ) 2014/02/15(土) 02:11:48
( A218 ) 2014/02/15(土) 02:12:57
書生服 ワラビは、うむ、いい破壊っぷりだ。ほれ っ[ワサビ餅]
( A219 ) 2014/02/15(土) 02:13:12
白衣 アポロは、じゃあラメルにこっちが投げるからこっちに飴ちょうだいな
( A220 ) 2014/02/15(土) 02:13:55
>>304 アポロ
それはヤツハ宛てだったんだ。ごめん。
あたしの結論としてはメルティはLW像にならない。
サクラダ捕まってないならこの動きはありだけど。
占い先、後悔しないように決めてね!**
( 306 ) 2014/02/15(土) 02:14:25
白衣 アポロは、書生服 ワラビわーありがとー!おいし…がふっ(アポロが無残な姿で発見された
( A221 ) 2014/02/15(土) 02:15:41
アポロ>>304
ふむ?
では、ノリでやりそうなメルティ?
もしくは、ノリで言いそうにないし、
自信家でもなさそうだが、赤では別人格のフリッツ?
フリッツ狼で>>4:143とか言えるタイプでもなさそうなのだが。
( 307 ) 2014/02/15(土) 02:16:24
( A222 ) 2014/02/15(土) 02:17:24
書生服 ワラビは、白衣 アポロに>>1486(6)をあげた。
( A223 ) 2014/02/15(土) 02:17:52

書生服 ワラビは、白衣 アポロに…ここで引くとは…。すまん?
( A224 ) 2014/02/15(土) 02:18:35
>>307 そこまで考えてうーん、ってなるんだよなぁ。確かに信用勝負しかけてくると考えるとやったる!って感じ。それを灰狼の要素抜きで強い騙りであるプライト一人で成立させにいく、無くはないと思うけど、安定しないよなぁ。
( 308 ) 2014/02/15(土) 02:20:30
白衣 アポロは、書生服 ワラビアポロ、ワサビ、ダーイスキーアハハハバババ
( A225 ) 2014/02/15(土) 02:22:06
( A226 ) 2014/02/15(土) 02:23:08
アポロ>>308
騙りはあくまで騙りで、切り捨て役だしな。
信用勝負で重要なのは、
騙りよりも誘導役な気がするが。
まあ、その辺りは赤の内情なんぞ知ったことじゃない、
に行き着いてしまうのかな。
( 309 ) 2014/02/15(土) 02:25:06
書生服 ワラビは、白衣 アポロにもうメルティに貰ったんだ…。
( A227 ) 2014/02/15(土) 02:26:35
>>309
間違いない、明日からの占いで灰から黒引いて全部見えたらなんとなく方向性は掴めるだろうけども。
( 310 ) 2014/02/15(土) 02:28:52
白衣 アポロは、じゃあ誰か起きてきて必要だったら投げるねー
( A228 ) 2014/02/15(土) 02:29:14
書生服 ワラビは、さて、僕は寝るが、アポロは身体壊さないようにな。では。**
( A229 ) 2014/02/15(土) 02:33:04
( A230 ) 2014/02/15(土) 02:34:18
緋)襲撃、投票確認済み。
それじゃ寝ます。
明日は一日家にいるんだけど、
ここ数日寝不足酷かったから、
明日はちょっと寝てるかもしれない。
ではー。
( *151 ) 2014/02/15(土) 02:35:48
うい、俺も襲撃ラメル確認と。
明日は朝に判定とちょろっと感想と疑問だけ落とす。
ゆるめで。
連日遅くまでありがと、おやすみ!
( *152 ) 2014/02/15(土) 02:39:50
メルティに関してはやっぱ、
アポロが言ってた>>2:137は今の状況考えるとどう見えてる?
って点かなー。
ラメルが「勝ちに行く動きではない」って言ってたね。
それは“メルティ単体”の動きとしてはもちろん、
この辺からも“チームとして”勝ちに行く動きでないと思うなー。
( 311 ) 2014/02/15(土) 05:36:13
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る