
1324 G976村G1026村合同再戦企画二次会
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ただいま戻りました。
アオイさんはもう少し他も観光されるとのことで一足先に。
滝の音がさながら人の嘆き声のようで。
嘆きの滝との所以でしょうね。
滝の白く流れ落ちる様も、白しか出ない水晶玉のように過去の人の目には映ったのかもしれません。
風化してしまった記念碑は、残念ながら読み取ることは適いませんでしたが。
[ジムゾンファミリー饅頭]買って来ましたので、よろしければお茶請けにどうぞ。
( 120 ) 2014/02/02(日) 15:22:37
車掌 アカツキは、双生児 ハナの皿に11(21)の具材をこっそり入れた
( A57 ) 2014/02/02(日) 15:23:27
車掌 アカツキは、…具材が被ってしまいました。申し訳なく…[しょんぼりしている]
( A58 ) 2014/02/02(日) 15:23:54
ハナ>>117
ごめんなさい。ハナがあまりに気持ち良さそうに寝ていたものだから。
明日は義努羅頭神社に一緒に行きましょう。
縁結びの神社らしいわ。
ところで、ハナは好きな殿方はいるの?[小声]
アカツキ様>>118
有難うございます。
[深々と一礼]
( 121 ) 2014/02/02(日) 15:25:11
双生児 タマは、助手 カヲル様、おかえりなさい。ジムゾンファミリー饅頭一つ頂きます。
( A59 ) 2014/02/02(日) 15:29:52
>>112センさん
おおきに、ちょっと手先が冷えちゃって。
[苦笑しつつ、手を火鉢にかざした]
>>116タマさん
あら、やっぱりこういうとこにはいるものなのね、縁結びの神様。
結ぶより結ばれたいものだけども
――タマさんも興味がおありなのかしら
[くすり、と意味ありげに彼女の頭を撫でた]
>>120カヲルさん
おまんじゅうありがとうございます、お一ついただきますね
( 122 ) 2014/02/02(日) 15:31:49
>>120カヲル
おかえりなさい!お饅頭、とっても美味しそう!
折角だから、少し、鍋にもいれちゃいましょうよ!
つ[ジムゾンファミリー饅頭]
>>121タマ姉様
やった!タマお姉様とお出かけだわ!
と、殿方!?
んー、そうね、……わたしはお姉様一筋よ
タマ姉様はいらっしゃるの…?[超小声]
アカツキさん
いつも、具材ありがとう!
わたし、何故かハムしかお箸にくっついてこないみたいなの。
手長猿のお肉なんてはじめて食べるわ!
( 123 ) 2014/02/02(日) 15:33:36
車掌 アカツキは、皆さまお帰りなさいませ。[集会所の皆に温かい緑茶を手渡した]
( A60 ) 2014/02/02(日) 15:33:54
車掌 アカツキは、メモを貼った。 
( A61 ) 2014/02/02(日) 15:35:20
見習い芸者 エンジは、車掌 アカツキお茶ありがとうございます(ずずっ)
( A62 ) 2014/02/02(日) 15:36:51
では僕は[スシローニコラス]頂きます。
タマさん、お土産ありがとう。
お店にも行ってみたのですが、いっぱいで入れなかったんです。
…!美味しい…さすがに名店の味ですね。
アカツキさんが淹れてくださった緑茶ともぴったりです。
( 124 ) 2014/02/02(日) 15:40:50
>>85タマちゃん
おはようタマちゃん。ふふふっ。
このお化粧品はどこのを使ってんの?
すごーい、いい香り。
[嬉しそうにタマの前に正座し、目を閉じて大人しく化粧をされる。
出来上がると手鏡を見て嬉しそうに飛び跳ねた]
タマちゃんお化粧、超上手〜!
ね、どう?ウチの顔、綺麗になった?
[近くにいたイズミやアカツキの男性陣へ微笑みかけ]
>>96ネコヤっち
ネコヤっち、大丈夫?
お土産買ってきてあげるからちゃんと寝ててね?
( 125 ) 2014/02/02(日) 15:43:58
エンジ様>>122
ふふ…そうですね。[撫でられて頬を赤らめつつ嬉しそうに微笑んだ]
そうだ、エンジ様も一緒に神社に行きましょう。
ハナ>>123
有難う。私もハナ一筋。[頭なでなで]
好きな殿方ができたら、一番にハナに教えるからね。
( 126 ) 2014/02/02(日) 15:48:53
ベニヲ>>125
ええ、とてもお美しゅうございます。
ただ…僕は元のかんばせのほうが好きですが。
[白粉香る集会場で華やぐ花を見つつ、一礼して掃除を再開した]
( 127 ) 2014/02/02(日) 15:49:05
双生児 タマは、お饅頭と緑茶を食べ終えると、お昼寝し始めた**
( A63 ) 2014/02/02(日) 15:50:38
>>127車掌さん
えー…あ、車掌さんてば、またまたぁ[軽く腕を叩き]
そうそう、今日はずっと外に出ないつもりだったけど…替えの履物を買わなきゃいけないんだった。
折角綺麗にしてもらったのに閉じこもってたら勿体無いもんね。
ね、車掌さん。近くに履物屋さんはあるかな?
( 128 ) 2014/02/02(日) 16:05:33
名物の滝や縁結びの神社も気になるけど…
明日もゆっくりできるしねー。
( 129 ) 2014/02/02(日) 16:12:12
舶来好き ベニヲは、双生児 タマにそっとひざ掛けをかけた。
( A64 ) 2014/02/02(日) 16:13:39
ベニヲ>>128
履物屋ですか?それなら徒歩3分の所に『行商アルビン』という名の履物屋がございますが。
お好みの色や形状、足のサイズなどを仰って頂ければ買ってきましょうか?いつまた鼻緒が切れて仕舞うかわかりませんので。
( 130 ) 2014/02/02(日) 16:22:01
>>130車掌さん
行商アルビンね、ここに来る途中見えた緑色の看板のとこかな。
近くなら自分で行けるから大丈夫よ、ありがと。
あ、そうだ…車掌さん、好きな色は?
( 131 ) 2014/02/02(日) 16:35:09
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る