
132 C1434再戦村〜悪徳地上げ業者は誰だ!
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
フリーデルは明日以降はスパイの可能性が消え確定白になるから懐柔しにくくなると思った。
今日ならまだスパイの可能性も残っているからな。
オットーは確かにGJが怖いがリーザは危険を冒してまで懐柔しなくてもいいのでは、と。
そして今日フリーデルを懐柔すればオットーかリーザ、どちらかのみしか残らず今後は灰から懐柔先を選ばなければならない。
…一長一短だな。
( *44 ) 2008/02/05(火) 02:56:16
あー。ナルホドね。
じゃあフリーデルでもいいかな。どっちでもオケですよ。
リーザ襲撃はまぁ、GJ率高いからイヤなんだけどね。
ただ、襲撃すると村側に紅黒以外の確定情報が何も残らないってのがポイント。
( *45 ) 2008/02/05(火) 02:59:33
でもGJいやだからリーザじゃなくていいよ。うん。
あと4手だろー?
フリーデル・オットー・共相方・灰の誰かで全く、問題ないよー。
( *46 ) 2008/02/05(火) 03:01:08
GJ別に怖くナいべ。
手数増えるわけでもないし。
手数増えても絶対に「詰まない」し。
( *47 ) 2008/02/05(火) 03:01:53
ならず者 ディーターは、ばるたーんってなんだろう・・・
( A60 ) 2008/02/05(火) 03:02:19
仕立て屋 エルナは、(V)o\o(V) フォフォフォ
( A61 ) 2008/02/05(火) 03:05:43
いや、今日オットーなのは、フリーデルが藤を白く見ていると言ってるからね。
だからオットーでいいじゃん大げさ♪
( *48 ) 2008/02/05(火) 03:06:26
>蒼
どうしようかね。
その内灰を狭める為にオットー生存でも同室は表に出るだろう。
なら先に出してしまう。>▲オットー
悪いがお弁当になって貰う。>▲フリーデル
パッションな巡視員だとどこを守るか判らん。▲オットーにするか?
こちら側2人も持って行かれたしな。オットーの判断でな。
( *49 ) 2008/02/05(火) 03:06:33
ならず者 ディーターは、仕立て屋 エルナに噴きだした
( A62 ) 2008/02/05(火) 03:06:58
仕立て屋 エルナは、メモを貼った。 
( A63 ) 2008/02/05(火) 03:07:59
GJなんか怖くないよ。
大丈夫大丈夫。
今日はどっちにしろリーザ護衛してるよ、きっと。
オットーで行っちゃおうぜー!!
( *50 ) 2008/02/05(火) 03:08:07
仕立て屋 エルナは、メモを貼った。 
( A64 ) 2008/02/05(火) 03:08:38
俺ほんとう書くの遅いな。。
恨みも有るから▲オットーで。
フリーデルに白く見られているなら尚の事懐柔候補にするな。結構マゾいか俺。
( *51 ) 2008/02/05(火) 03:08:47
ならず者 ディーターは、仕立て屋 エルナのメモに声を出して笑った
( A65 ) 2008/02/05(火) 03:09:00
仕立て屋 エルナは、メモを貼った。 
( A66 ) 2008/02/05(火) 03:09:35
マゾイよ。
ていうか、今回の狼側の作戦全部がマゾイw
最終的には自分を信じてる人を残した方が勝てると思ってるよ。
( *52 ) 2008/02/05(火) 03:09:45
仕立て屋 エルナは、メモを貼った。 
( A67 ) 2008/02/05(火) 03:09:56
仕立て屋 エルナは、ならず者 ディーター、メモ履歴を見るといいよ。(眠くなってきて壊れたらしい)
( A68 ) 2008/02/05(火) 03:10:36
ならず者 ディーターは、仕立て屋 エルナあんまし遊ぶなwwwww
( A69 ) 2008/02/05(火) 03:10:55
>>*52
下部分、確かに。
イヤ、マゾいのは判っていた。
ペーター懐柔通らなければ詰みに近かった。
( *53 ) 2008/02/05(火) 03:11:36
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る