
1284 タッグマッチガチ村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
で、不穏な人のがいたかと聞かれたましたわね。
レディア偽がわかった今はシニードですわね。
メイから黒塗りも依頼されていたので少し頑張りますわ。
昨日も言ったけど、思っていたなら何故出さないですわね。
返答は頂きましたわ。レディア真だと思っていた。
そこの思考開示はありませんでしたわよね。
レディア真を見ていてその信用を下げないために言わなかった、ならば、自分の意見を通すためにレディアの真要素をまずは出しておくべきだと思いますわ。
次に面白い、と思ったのは私への意見への追従の仕方ですわ。私を判断するような意見と同時に乗っかってきましたわね。上手いなぁ、と思いましたの。単純な追従じゃなくてああすることで乗っかられ感を減らせるんじゃないでしょうか。シニード狼ならその程度最初から考えていて対応した事が十分考えられますわ。
それに加えて、私への返答、黙っていれば誰かが先に行って判断要素になる、これは蛇足だと思いましたわ。とってつけた感が半端無かったですの。
( 69 ) 2013/12/16(月) 14:08:06
霊は轢きます、以上。
ただタイミングについてはメイ>>19を提案しています。
( 70 ) 2013/12/16(月) 14:08:50
後はですわね、この作戦を考え、実行した仮想狼としてシニードがぴったり来ませんの?
>>48そこそこ本がかける狼像、悪くない位置。
後はひたすら2-2ありえないといい続けた1dでの非狼アピ。
この編成での真抜きの重要性を知っているからこそのギャンブルチックな作戦。
レディア気になるで1dのライン切り?〜2dで真視の思考過程がいまいち追えない。気になった点はどうなったんですの。
このあたり、レディア偽、シニード黒でみると結構しっくりきますの。
( 71 ) 2013/12/16(月) 14:09:28
>>40シーナサンの発言そのまま受け止めちゃイケない
忘れてマシタ。
>>44エラリーサン
1日目からその種のびびりがあったのは
おかしいってレベルじゃなかったので把握デス。
>>63ランスサン
対リーリサンと同じ臭い=村と思う、でヨロシ?
( 72 ) 2013/12/16(月) 14:09:49
領主の娘 ロッテは、以上、黒塗り考察ですの、ご意見お待ちしておりますわ。
( A28 ) 2013/12/16(月) 14:10:04
うん、見てる見てる。
あとそんな気にせんで大丈夫というか
ちくわぶがんばってるし
鳩餌切れたあああ!!!
( *51 ) 2013/12/16(月) 14:10:49
領主の娘 ロッテは、>>70了解ですわ。ありがとうですの。
( A29 ) 2013/12/16(月) 14:10:55
( A30 ) 2013/12/16(月) 14:11:36
シーナさん>>56
そうですね、普通は偽黒はバランス護衛が怖いです。そこは非常に重要な着眼点で、だからこそヒューゴは状況偽だと思っていましたわ。
ですが初日の占い票にそこまで深い意図を読むのは危険というか安直では?
あと>>64が全くこの村の編成に則した考察ではないので、非赤ログアピでないならもう一度狼の勝ち筋を考えてください。その思考で状況考察をするのは危険に思います。
( 73 ) 2013/12/16(月) 14:16:41
おフ ランスは、>>72まだそこまで言ってないし行ってないー
( A31 ) 2013/12/16(月) 14:24:33
>>73
偽黒出してヒューゴ状況偽つくところまで狼が読んできたかどうか、だよな?そこまで読めそうなタイプだとまずシニードが挙がるんだけどな。
ま、占い票だけで白打ちとかはしねえよ。非狼要素にはなると思うがな。条件つきで
( 74 ) 2013/12/16(月) 14:26:46
それとメイの案には反対ですの。
レディアと霊能吊ってる間に灰襲撃が有りますの。
見る灰、減ってからのほうが断然いいですわ。議論の時間を長くするため、ではなく、灰襲撃で頭数減るのを待つためにレディア→霊能ロラを勧めますわ。
( 75 ) 2013/12/16(月) 14:37:10
ロッテさんありがとうございます。
その考察はなかなか勇気が要ったと思います、ありがとうですわ。
わたしは2-2は明確に狼不利だと思っておりまして(狩人の護衛ブラシ的な意味で)、早朝に起きていたシニードさん>>1:4が赤ログで作戦を伝えているにも関わらず2-2になっているのは不合理で、シニードさんの強い白だと思っておりました。
他には2-2が意外という方はいても明確に不利だと思っている方は見受けられませんでしたので。
これも加味してまた思考を進めていただけると幸いですわ。仰るとおりの非赤アピの可能性は十分ありますから。
( 76 ) 2013/12/16(月) 14:38:40
>>66 ロッテ
ほらもー!…って思ったけど待って、私もそうね。人のこと言えないわって感じかな。
表情この辺一瞬しょんぼりしたな。
変化が人い。
( 77 ) 2013/12/16(月) 14:40:40
>>75
いいですね!手順的に優れているのは明らかに偽霊霊灰灰灰灰の手順ですしね。
他の皆様もご意見ありがとうございますわ。
また明日聞きますので。
( 78 ) 2013/12/16(月) 14:44:29
演者 ヤーニカは、おフ ランスサン、了解、どうもデス。
( A32 ) 2013/12/16(月) 15:58:18
鳩ぽっぽ。シーナで頭一杯のあたしです。(ガチロック中)誰かちょっと助けて。
1dの占い師への絡み。霊との妙な距離感。リーリ占い決定後からの、リーリへの絡み。
2d>>2:85のヒューゴからのお願いを受けてからの優シーナの雰囲気が変わった点。(こうグイグイくる感じがやや加速)
大雑把がどっかで構ってチャンっぽい事(自分の名前無いと、みたいな事)言ってる、その割りには自分に対する質問見落としてるのかなんなのか、返答返って来ない部分も多々あり。
探りに行く姿勢は見える、でもアウトプットの量が少ないアンバランスとこの動きが、どうにもあたしの琴線に触れまくってて。
「あたし」の方は→あたしの中では「いる」のに不思議なくらいセンサーが反応しない。中途半端な距離感。で首傾げてた。
>>78メイ
それでいい。
( 79 ) 2013/12/16(月) 15:58:20
煙草売り ヌァヴェルは、>>79これは誰かにって感じじゃなく、皆にも協力仰ぎたい案件として。**
( A33 ) 2013/12/16(月) 16:06:07
となりのト トロイは、正直、明日吊りたい灰が村全体としているなら灰吊り、いないなら霊ロラでいいと思った。と一撃**
( A34 ) 2013/12/16(月) 16:22:58
>>79 ヌァヴェル
大雑把〜の点については、穿ち過ぎなんじゃないって思った。見落としがどう要素になったの。
やさしーなの「お願い」を受けてからグイグイくるのも、上記構って気質とマッチするって考え方もあるよね。どうしてそのグイグイが怪しく見えるのか、をまず考えてみたらどうだろう。
多分はじめましての「俺」からは、分かりやすくロックしてるようにしか見えず、手伝おうにもどうしようね。
他の人の村要素と比べてみたら?それをシーナがやってないの?「動き出した」の停滞より良いじゃん。
関係ないけどシーナ>>56が面白かった
( 80 ) 2013/12/16(月) 16:38:04
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る