
1284 タッグマッチガチ村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
植物学者 シニードは、>>168秀でているを「禿」でていると空目した私は死んでいい
( A121 ) 2013/12/16(月) 23:15:27
んー、ついでだからチュレット発言に乗せてロッテに弁明しておくと、占い師真贋についてあまり話したくなかった理由の1つはその辺ですね。>>149
まあ、1d時点では占い師真贋に普通に迷いがあったりとかも理由なのですが。これはチュレット村やろなう。
ランスはチュレットへの反論が欲しいですね。チュレットが良い感じは同意ですが、私とは立場が違うので。
( 169 ) 2013/12/16(月) 23:15:44
パパは小説家 エラリーは、シニードきっと疲れてるんだよ…
( A122 ) 2013/12/16(月) 23:17:19
>>168
はい、そうです
ふむふむ。僕は、強いとは感じて無かったな。何と無く間にシニードがいたからかもしれない
状況への目は強そうだし自信も見えるね
ただ、要素取りがそっち方面からのみなのが、僕、は不満だね
( 170 ) 2013/12/16(月) 23:17:28
皆のシーナ評(特にミナオの)見て、少し安心した。ありがとう、ちょっと落ち着いた。
チュレット>>148>>149>>150を読んでみて、
持論を延々と垂れ流しながら、「(自分の意見に合わない行動をしている)ランスが胡散臭い。だから狼」
って、話に見える、と「あたし」から。
昨日も長文3発言使って、ランスランスランス。
で、同様に自論に誇示して他からの声を受け入れる様子がない。←多分この[他からの声を受け入れる様子がない]が、チュレットが遠く感じる要因になってるんじゃないかと。
なのでチュレット★この人のこの発言の、ここが良い!っての有ったら、見せて?
( 171 ) 2013/12/16(月) 23:19:57
なんか今日のシーナって遠巻きに私への疑いを浸透させようとしている感じが、ロッテの熱視線と違ってちょっと嫌らしかったんだけど、あれ脳内の共通見解なん?
本気疑いなら何か話して欲しいなーとか。
( 172 ) 2013/12/16(月) 23:20:14
煙草売り ヌァヴェルは、因みに補足するなら、チュレは初日からランスに対して完全にロック入ってるよね(お前が言うな
( A123 ) 2013/12/16(月) 23:22:21
灰に対する見方をざっくりすりあわせてざっくりスケールにしたんで、出してみるね。
イイネ!ポチポチ:トロイ、クレム、シニード、ランス
漠然と好感:ミナオ、ロッテ
要注目?でも油断しそう:エト
何か違うぽ?by非ロック側:シーナ
再検討枠:エラリー、チュレット
掴み所が難しい:ティナ
で、脳内で「チュレット読みづらい」って叫んだら相方が何か気付いたらしい。
( 173 ) 2013/12/16(月) 23:22:36
煙草売り ヌァヴェルは、順番前後したけど、>>171がそれね。
( A124 ) 2013/12/16(月) 23:23:41
>>170ランスさん
ありがとうございます。それではシニードさんに加え、僕からも反論があれば欲しいです、お願いいたします
何となく「良い感じ」だけで止まるのは、すこし擦り寄りのようなものに見えたのです。単体では…ですので検証します
>>170下段、「不満」というのはどうしてですか? 僕は得手や不得手くらいはあるものだと、思うのです
( 174 ) 2013/12/16(月) 23:24:29
>>172
俺からは特にシニード評はないな。明日くらいに精査しようかなって感じだし。まあ単体無視して勝負感強そうな狼像には合いそうだよなとは。他にはエトやチュレットやメイもだけど
( 175 ) 2013/12/16(月) 23:24:41
ヌァヴェルのシーナロックがいまいち浸透していなかったシニードです。
そんな疑ってたっけ?たぶん心に響いてないから、ロックなんだと思う。
ちょっと読む。
( 176 ) 2013/12/16(月) 23:25:03
>>175シーナ
まあ、承知した。疑問点は投げてもらって良いけど、黒塗りは要らんぞ。
( 177 ) 2013/12/16(月) 23:27:06
よし、ついに僕も使ってしまうか
「それ、僕じゃ無いんでちょっと待ってね!」
>>174
僕が論戦できない話題だからさ
( 178 ) 2013/12/16(月) 23:27:44
パパは小説家 エラリーは、うわーーあのランスが分裂したーーー
( A125 ) 2013/12/16(月) 23:29:19
>>172シニードさん…
状況から狼可能性ある、ない、僕はまだどちらともついていないので、見返す必要があるというところで止まっています…
彼女がシニードさんが怪しい旨の発言は、僕たちの会話には残していません
( 179 ) 2013/12/16(月) 23:30:09
( A126 ) 2013/12/16(月) 23:30:27
・チュレット
>>1:48ギドラ反対。理由らしきものは>>1:89。ギドラをする事により狼においしい状況が生まれることへの警戒。おかしな点見当たりません、微白ですわ。
チュレットは結構ランス疑ってる感じですわね。>>2:139〜>>2:141の考察が凄いですわ。じっくり相手を見てますの。今日の>>148〜>>150も見ました。
チュレットは考察の精度結構高いと思いますわ。今はランスをすごく重点的に見てる印象が結構ありますけど、ランス以外にどこか疑ってる所はあるのかしら。出来れば他の方への考察も見たいですわ。
★今、ランス以外にどこか疑ってる所あります?
ヌァヴェルの>>71とまとめてで構いませんわ。
また、ギドラに関する論述や>>1:108の発言など、一つ一つの発言が丁寧で、「村の利」を考えて喋ってる印象ですわ。>>148〜読んでいてもそれが継続してるように思えたのでそこは白要素として取れますわね。特に>>148が本当に村利の考えだと思いましたわ。白いですの。
結論:白めですわ。
( 180 ) 2013/12/16(月) 23:30:31
煙草売り ヌァヴェルは、植物学者 シニード主に灰ログで。相方が「そう?」って首を傾げる構図だったから、表はそこまででもないかも?
( A127 ) 2013/12/16(月) 23:30:40
( A128 ) 2013/12/16(月) 23:32:00
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る