
1265 G976村G1026村合同再戦企画
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
【技】>>79
>>75★上に書いたことどう思う?
まだ狐が呪殺されたということが確定していないので、100%【植】が占であると確定されていない状況であると思っていました。
もしも偽の占いさんから黒塗りされたときにそれを打ち返せる気がしないです。
片方の占いさんから白だと言われても、霊能がいない状態での片白では自分の発言力ではあまり意味をなしてくれないような気もします。
( 84 ) 2013/11/22(金) 18:15:27
【町】町娘 コレットは、脳みそがパンクしそうパーーーンひとまずご飯食べてきます…
( A19 ) 2013/11/22(金) 18:22:58
今コレット読んでるけどこの丁寧さと謙虚さ、ゼルエル並みの最強のATフィールドっていうか踏み込みづらいって言うか…。いやごめんATフィールドって言いたかっただけ。戻ります。
( 85 ) 2013/11/22(金) 18:37:36
ネッドさん>>83
今からご飯だから、その後にやってみるのー。
昨日は情報整理やってくれてありがとうなのー。
( 86 ) 2013/11/22(金) 18:38:28
【泣】泣き虫 ティナは、メリルさんwww>ATフィールド
( A20 ) 2013/11/22(金) 18:39:28
【町】町娘 コレットは、ゼルエル…??ATフィールド…??まサイで調べてきます…。
( A21 ) 2013/11/22(金) 18:42:39
【町】町娘 コレットは、ご飯が砂のようですmgmg…カレーですがご一緒にいかがです?
( A22 ) 2013/11/22(金) 18:44:11
【装】装飾工 メリルは、いや、ネタだから!ごめんコレット!ごめん!!!まサイに無茶ぶりしてあげないで!!
( A23 ) 2013/11/22(金) 18:44:39
( A24 ) 2013/11/22(金) 18:44:50
【花】花屋 マイダは、【装】装飾工 メリル早くまサイにATフィールドのページ作った方が良い……コレットさん路頭に迷っちゃう。(追い打ち)
( A25 ) 2013/11/22(金) 18:47:29
( A26 ) 2013/11/22(金) 18:49:46
冗談抜きでいうと、メリルさんは踏み込みづらくない
軽ーい質問から、段々突っ込んでいくといいと思われる。
突っ込みすぎてもだいじょぶ。フォローは任せろー……。
というわけでただいまー。議事読んでくるー。
( 87 ) 2013/11/22(金) 18:54:54
えー…あのATフィールドというのはですね
「新世紀エヴァンゲリオン」というアニメで出てくるロボットが使う特殊なバリアでして…(敵の攻撃とか防げます)。
その正体は「ヒトの持つ心の壁」という設定なんですよ(意味分かんないよね)
どう繋がるかというと「ヒトの持つ心の壁」が「他者を拒絶し自分を守る能力」として機能すると「ATフィールドというバリア」になるってなわけでしてはい…。
上記の説明でわけかんなかったら「踏み込みづらい」だけ拾ってもらえれば…。ごめん。
( 88 ) 2013/11/22(金) 18:56:34
【装】装飾工 メリルは、敵もATフィールド使ってたけど流石にこれ以上ネタに喉使えない
( A27 ) 2013/11/22(金) 18:57:34
【王】俺様 ネッドは、まサイでATフィールドわろた どんな戦術だよw
( A28 ) 2013/11/22(金) 18:58:21
【技】技師 レネは、【装】装飾工 メリルをハリセンで殴った。
( A29 ) 2013/11/22(金) 18:59:28
【装】装飾工 メリルは、っ!!っっ〜〜〜〜!…ったいわね!!何すんのよ!
( A30 ) 2013/11/22(金) 19:00:50
【花】花屋 マイダは、真面目なATフィールドの説明にお腹いたいw
( A31 ) 2013/11/22(金) 19:02:27
【泣】泣き虫 ティナは、【装】装飾工 メリルさんの律義さに噴いたのーw
( A32 ) 2013/11/22(金) 19:06:21
( A33 ) 2013/11/22(金) 19:08:10
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る