情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
呪殺+GJだとしたらサボテン護衛のGJではない気がする。
マリーベルとオデットだけじゃ心許ないし。
偽装呪殺か変態護衛GJになるけど…。
町>>12
ん…無理する必要は…ないですよ。
それぞれのプレイスタイルだってあるし…それで要素が取りにくいのは、ボクの技術が足りない…だけだから。
お返事返せてなくて…ごめんなさい…。
サボちゃん>>4:54
黒疑ってた装白が出たわけでしょ? 加えて、3C狼陣営濃厚、GS上位狼いるかもしれない、とも思った。
さてそんな心理状況で、楽観論がでてくるのかな…って思ったわけ。それそのままボクの気持ちでもあるんだけど。まあボクはわりと悲観的なひとって自覚はある、感じ方の違いかもだけど。
それと植真時、狼陣営乗ってくるかなと思って…ちょっと強めにあたってる意識はあった。そこはサボ姉ごめん。ボクだって、思ったことそのまま喋るばっかり…じゃない。
>>11 ロイミティいただくよ!
とりあえず、脳が考えるの疲れたっていってるから今日はこれで。
議事をたまに覗きつつ、ログを眺めたりする
今日のは素直にGJと狐とけたのかもって思う
リディアはどした〜〜?やさぐれてて話さないとかじゃないよね?
ってことで、また明日!
>>3のどれかということなんですね……。
でもどれなのかは誰にもわからないんですね。
ひとまず、昨夜いただいた質問まで回答してから寝ようかと思います。
寝>>4:158見た瞬間に▼寝でいいと反射的に思った。
まあ…ボクもバラ占いついてけないところをお見せしてるわけなんですけど。雪→○令て。
でも寝もたしか植真目で見てたはず。これは少なくとも、後がない狼ではない。と思った。
でもどうせ吊られるなら〜あたりは村目にも思った。
愛>>4:163微追従感。3dの●禁はGS上位ゆえとのことだけど、そこから吊り第2希望に挙げるにいたった経緯がわかりません。★なんで?
禁>>4:168
「決め打ててる様には見えん」3dのあの時点ボクの思考について聞いてるわけでしょ?
今日の夜明けはちょっと不安になった。ただ強くあたった意識あるから(後述)わかりにくいかもね。基本決め打ちではあるよ。少なくとも雪の疑問点解消されないかぎりは。雪吊りメリットは狩人保護、灰2or3狼確定の可能性。
☆雪真の可能性を切りきれずに吊ろうとした猫狐像を見た、ということはわかった。それが村思考として妥当なのか、禁狐の狐塗りなのかがわからない。
お返事ありがと。そこは納得した。ボクはひとつのありうる可能性として納得はしたけど、そうじゃない場合を考えると積極的な黒吊りには走れなかった。
ほしふたつめ、狐じゃない人外だとしたらC黒ってことだけど…どっかでボクが言った綾の触り方から綾寝切れはそんなに強くは取れない? …と聞きたかった。
サボテン真として占い先襲撃をするメリットは
・噛みから情報を落とさない
・真確定させない(死体3の時点でサボ真確定する為)
デメリットは特に無い。
狩狙いでミスって銃殺起きるより狐濃厚な
ヌァヴェル噛みが安定かもな。
サボテン偽の場合は「銃殺に見せかける」ってことだが
それならリディヤ食った方がはえー。
ちょっとちらかってるけど…出す。
[寝]CO速度へのこだわりが発言に見られる、>>1:5>>1:8COの速さ、正体なんであれアピする意識。
>>2:163〜綾印象上げしつつの▼綾。両C狼なら何がしたいのかわからず、微切れ取れると思う。ライン操作得意なタイプならより広範に触る印象。
また1dの動き、防御感のなさから微非狐。狐狙い話題に上がってる中狐を無視した希望出しという点。
禁>>3:61なるほどって思ったけど、もっかい通して読むと「時間がなかっただけの村」が強くなった(詳細は禁とやり取りした通り)。それよりも謎い動きをする狐のメリットがわからない。微非狐、やや非狼。
>>19 猫
みえた〜 ☆時間なくて焦って出したから深く考えてはなかったんだけど(▽出すならと言う感じで)、他に特にこれだって人がいなかったっていうのと、禁の文が読み取れないことが多くて今後残ってても上手く判断できないなと思ったからだよ
上手く読み取れないって言うのは、文章が難しい気がして目がすべってた。
[学]
禁植あたりが触れてたとおり、ボクに対するあたりは人外のそれには見えない。
ボクが「相手の触り方から視る」って明言してるので、植の言うとおり方向転換はあるかもしれない、とは思った。でもそれにしては>>4:98希望の出し方がアピールとして中途半端なんだよね。●▼あててくればいいのに。
>>4:62〜の対話、一般的には狐要素であろう部分を「黒要素」と表すあたり、自分が狐であるならば猫狐塗りしたくなるところだと思うんだけど…感覚的、伝わるかな…。
1d取った非狐もあり、やや非人外と思っている。
能力処理反対、引き続き対話していきたい枠。
>>4:164お返事ありがと…。ちょっと煽りつつ塗られてるように…見えた。けどわかった。
黒=人外とのお返事、↑であげた印象が薄れるものでは…なかった。
ちなみにボクは…占霊判定黒が出る役職以外黒とは言わない…です。
うにゃ、【色々確認】してる。
禁は雪植両方から初めて白が出た所(全視点確白)でもあるから占い先襲撃もあるんじゃないかと思ってる。
[王]
狐仮定さすがに狐への意識が高すぎ、村への喚起多すぎ、というところから動いていない。4dの発言も違和感はなし。最後まで違和感がなかったら村だと思っている。
[令]
>>3:27よりやや非人外も、3d学装をめぐる判断差が村思考不明点なのはすでに質問したとおり。返答待ち。
[愛]
ボク夜明けちょっと強めに植にあたりに行ってたんだけど、学→植があった流れの中で占い真贋様子見の>>4:106が気になる。C狼利を捨てれなかった動きの可能性。
>>3:26で取った非狐要素は褪せずやや非狐、印象論以外にとくに強い非C狼は取れていない。
[禁]
初日初動の綾との微切れ以外にはとくに非人外要素拾えていない。寝学狐塗りに動いているのは狐要素なのかな、とも思うけどヌァヴェルさんがそんなにわかりやすい動きをするのかなあ…というのも多少。
4d後半やり取りの出発点は、寝見直してたところから→1d狐狙い占いが意識にありつつ、>>1:242「無茶苦茶あざとく」あざとさの由来の検討なしに占いに挙げた点、禁狐の村視点が歪んだポイントじゃないかって疑って聞いた。
ということで若干狐ぽいかも…と思いつつ他消去法より吊希望にあげたけど自信はなかったし、場の流れから通るとも思ってなかった。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新