情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
愛>>80「この中だとしたら令」
まず、★ボク>>27はどう思う? 令C狼仮定、どういう気持ちでこの動きしたと思う?
そして「雪からの白が〜」綾の村視点では雪真確定。あなたは確定真の占いから白が出たひとに…優先的に喉を割くの?
その点少しも違和感はない…とボクは思う。という村を、綾が演じていたということだけど。
令>>89ありがと…人外ならもちょっと言い訳ぽく作ってくるかな…と思ってた。
学>>90☆猫吊りの間違い。もろもろ喉足りず。明日話せれば。
技>>100☆微妙にあったけど考え変わった前述。
装>>109「すりよろう」ボク村前提の話してるけど★いつどうしてそうなったの? 2d3dボク評頂戴。
@140温存
灰考察をまとめようとしてみて、灰の広さに涙目。
いかに自分が手を抜いていたか、みんなが苦労していたかがわかった。
みんな本当にお疲れさま。
ちょっと偏った考察になってしまってな。
意見の強さ(能力ではなく立場)は理解しているから具体的に落とすのは今はやめる。
占いたい枠はユリウス・メリル・ヒューゴ>チサ・オデット
基本的には狐狙い。ただ全員非狼採ってはいない。
吊りはマリーベルにしたいな。
考察的には灰が狭まらないんだが、正直言って私は狼を吊りたくない。(>>79)
私なりに非狼が採れてて、占いにかからなくはない枠、と考えるとヌァヴェル・コレットあたりになるんだが、
この段階でヌァヴェルを吊るわけにはいかない(戦力的に)し、頑張ってるのが目に見えるコレットをそんな理由で吊りたくはない(甘いかなとは思う)。
もちろんマリーベルから積極的に非狼なんか採れていないんだが、
狼マリーベルを残しても共闘できそうもないしな。
いずれ縄にかかるし。
ミケルは村で見ていいんじゃないかな…。
>>15。雪真の可能性を考えながら両狼側ならあえて聞かないような鋭い★飛ばし。と思ったら>>74で決め打ち体勢。決め打たれちゃ困る側の人じゃないんだね。
>>25の「ボクに対して「めんどくさいから白置きでいいや」とかって意識ある?」で疑われることに抵抗はあれど恐怖は無い。後ろ暗さが無い。C狂の可能性は↑で切る。
レネ>>98
☆私は昨日の不在が消極的な非狐要素かなと思っている。
占いにかからない枠ではないのに(実際に仮ではゾーンに入っていた)、気を抜きすぎ。
メタが絡んできてしまうので「消極的」としか言えないがな。
ミケル>>137上段
>>140の「吊りはマリーベル〜」以降でだいたい私の考えはわかってくれるか?
さっきの話だけど、狼の勝ちが絶望的になったら村に勝たれるぐらいなら狐勝たせて指さして笑おうという話がカエデ居ない間に出てたの。
ティナ>>136
あ、分かってるわ。単語で検索かけるにはどうしたらいいかなーと思って。「学 ヒューゴ」で検索(カチッ 的な。
ミケ>>139
違う。勿論ミケはもう一回見直すけど、私は「ミケが白いと思っている村人」にすり寄ろうとしてるように見たと言った。書いてる。文中で修正してる。
ドワイトさん>>140
確村だけど、答えが分かっている訳じゃないのは、灰村と同じなのー。偏りがあって当たり前なのー。
皆もそれを分かっているなのー。あくまでも3d時点の一意見として遺してほしいのー。
一方的な殴りにならないように考察落として貰えると助かるなのー。
>>127 ティナさん
んー……どこからがメタか、よく分かってないけど一番メタすぎるのは避ける。
まずは盤面整理。
ヒューゴさんとか、メリルさんとか、すごく気にかけてくれてるでしょ……?
私は灰に、そういう喉の使い方をさせるのがすごく申し訳ない。
喉使って欲しいのはそこじゃない。けど生存してる限り、放置はできない。
次に、ここ狼だと面倒くさい。
要素が落ちないから能力処理掛けないと色見えない。
「寡黙処理に霊能の能力使いたくない」派の気持ちはわかるんだけど
私逆かな、って思ってる。
あと……綾雪観狼なら雪より観吊る。
そもそも喋らないなら告発期待できない……これ、ドワイトさんが言ってる「共闘が望めない」ってやつかな?
猫>>137雪狂の場合でも手さぐりになる点は変わらないが、雪狼なら安全なのを放棄するのはってのがあるな。ネッドが言ってた黒狙い占で黒引ければ、そいつを飼っている間問題無いってメリットがある。白狐狙い占とどっちが良いかは、正直狐狼の位置次第かなって感じだ。
音>>140わかったけど、灰の反応見たかった。
装>>143読み足りなかった。ごめんなさい。
それはつまり、擦り寄りというより周りの意見に迎合ステルスする学C狼、という図だね。そのポイントはボクも疑ってる…ので、理解できる。★ボク>>25下段はどう思う?
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新