人狼物語(瓜科国)


1206 【9月のRPやるよ村】 星降る街の聖痕者


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


光塵を見つめる リュミール

>>46

ふふ、うん。今は分ってる、つもり。
小さい時は、ちょっとつまんなかったけど。
[部屋のベッドでその言葉と仕草に少し寂しそうにしてたことも、
昔はあったのかもしれないけれど。今は否定しないで、笑みで頷いた。]

アンの勘は当たるから……、……でも、その、まさかアンやリコに特別にって訳じゃないよね。
[言いづらそうに、でも心配そうな視線を向けた。]

分ってくれるでしょ![あなたが言い淀んだ所に言葉を挟んだ。]
……う、ん、まぁ、平等に害がないなら一番それが良いんだけどさ。

( 56 ) 2013/08/27(火) 01:10:14

魔獣の女史 サラ

>>37
[ぴくり、風に眉根の皺が深くなった。しぱん!と猿が両手で挟んだ手紙に見向きもせず、銀縁の眼鏡をひらめかせてその首だけがゆっくりと振り向き、睨むように。否。ハッキリとそちらを睨んだ。]


…騒がしい猿がまた一匹増えたか。

[凍るような声音で、言えば小さく息を吐き]

ヘッセのぼんくらが、何を急ぐ事があるのかしらね。
居場所を当てた事だけは褒めてやりましょう。塵になりかけたヘール。

( 57 ) 2013/08/27(火) 01:15:07

その日暮らし フラニー

/*
村建てお疲れ様です!中の人発言失礼致します。
いつでもどこでも居る可能性があります。大体寝てます。既知関係何かございましたらどしどしお願い致します。

>>獣
よろしければおばーちゃんになって頂けませんか。

*/

( 58 ) 2013/08/27(火) 01:17:31

銀色鈴 リコシェ

/*
>>獣、鉄
すみません、ちょっと混乱してきました……
・獣は種族的な面から研究対象(庇護姿勢)として依頼していた
・鉄は、庇護姿勢は理解しつつ、魔獣扱いは好まない(=魔獣扱いされる可能性もある種族である)
・研究対象としては、聖痕はあくまでもプラス要素。
という認識でOKでしょうか?

>>53
緑フード仲間の既知を 何でもないです。
街中を走り回ってるとのことですが、よく引き留めては街中の話をせがんで、聞かせてもらっている、というポジを、お願いしてよろしいでしょうか。
話を聞かせてもらったお返しに、こちらも何かできているといいのですけれど。
*/

( 59 ) 2013/08/27(火) 01:19:34

鉄の犬牙 アンブローズ

>>50
[身体はリュミールの方へ向きながら、弟へ横目を流す。もう口を閉じて、横長な笑みを口元に浮かべていたが、親しさの籠った眉をきゅっと上げる。]

 生意気なことを言って!
 分かってるのかリコシェ、ぼっちゃんは魔道においては凄いお方なんだぞ。
 そんなお方にご指導頂けるんだから、感謝しろよな。

[弟から8も離れていないように見える顔つきで、5も離れていないように感じる言葉で。君の軽口には真正面から向き合った。そんな今まで何度も繰り返したような文句を、軽く嫉妬を籠めて。
続く言葉を聞く。そうしてじっと君を見た。視線が伏せられた。またた。
困ったように苦く笑って、軽く肩をすくめる。]

 強がるなって。ほら、貸しな。

[本を片腕に寄せて、空いた片手を差し出した。]

( 60 ) 2013/08/27(火) 01:20:24

光塵を見つめる リュミール

>>55 銀
ふふ、そっか。それなら、分かんない所は聞いてね。
リコとお喋りしながら考えたいから。

[袋から視線を上げて首を傾げたあなたを見て、ううん。と首を振った。
あなたが平然としてるので、いつもの中身なんだろうなって結論づけた。]

……しょうがないか[肩を落とした]
慣れ、てことじゃなくて、年の問題なの。
でも、んー……うん、折角知ったし、覗かせて貰う。
僕が見てたらお酒飲めないから真面目になるねきっと。
[少し笑ってから、さまよった視線に首を傾げた。]

( 61 ) 2013/08/27(火) 01:24:22

見えない糸の リネア

/*
>>53
立候補ありがとうございます、幼馴染も喜んで! よろしくお願いします!
こちらから殆ど同い年に対するように接してしまっても構いませんか?

>>54
常連さんありがとうございます! よろしくお願いします。便利グッズもある雑貨店です。
単純な針仕事などは個人でも行えますので、以前に布製品の修繕などを請け負ったことがある、というのはどうでしょうか。

星降り、もしヘールがよければ、多人数で見に行っていても構いませんが、どうでしょう……?
*/

( 62 ) 2013/08/27(火) 01:24:39

おきつねこんこん ルナール

>>51
貴方の認識は、その狐に対して正しく評価を下している。
さもあらん、貴方の近くの岩――"beghina"、平たい下生えの葉――"Þráinn"、あなたの足元の土――"tenacious"、それらの自然物が、みずから汗をかくように墨を吐き、いくつかの文字を連ねてゆく。

蛇がのたくるような、水茎の跡もおどろおどろしい文字が、あなたの周囲に現れる。
――"頑固者め"。
それらは等しい意志を異なる文字で示していた。


>>37塵、糸
あなた方が、もし近くの崖上に目をやるなら、森の下生えの中に紛れそうな様子で、あなた方を、そして学者の老婆を見やる狐の姿に気が付くことができるかもしれない。

その狐は並の狐よりもやや大きく、妙に深い色をした眼差しであなた方をうかがっている。

( 63 ) 2013/08/27(火) 01:25:20

魔獣の女史 サラ

>>40
[そっと覗いた、貴方めがけて手紙を振り回したリスザルが駆け寄ってきた。キィキィとわめきながら貴方の真似をするように手紙を抱えるポーズをして、からかっているのか、ばたばた、くるくる周りを回ろうとする。]

今日は招かれざる客が多いようね。

それで。その小さな四つ足は、何秒ほど歩かせられるようになりましたか。リネア?

[そちらには首を向けずに、しかしハッキリと厳しい声で貴女の名前を呼んだ。言葉はまるで教師のそれだ]

/*
>>42
既知ありがとうございます。
見せる分には惜しみなく見せてくれますが、割と口うるさいし厳しいかと思います。内心可愛がってると思います。きっと。
*/

( 64 ) 2013/08/27(火) 01:26:02

鉄の犬牙 アンブローズ

>>56

 ……。
[つまんなかったけど、という言葉に、僅かに穏やかな表情が薄れる。ふいに、脳裏に、君のベッドの傍で唱えたことを思い出す。
……数秒すれば、また薄い笑みを浮かべた。]

 ……でも、ぼっちゃんは小さな頃より、ずっと、ずっと強く、丈夫になられましたから。
 私が自分に命じた"けじめ"も、少しは緩めて良いのかもしれません。


[それから君の心配ごとには、少し下唇を舐めたのは事実だ。けれど、願うように黙って小さく首を横に振った。心配ごとを無かったことにするように、黙ったまま次の話題の苦笑いを浮かべるのだ。]
 わ、分かります、分かりますとも!
 ……ただ、ぼっちゃんが何事も無く立派に育って下されば、というのが。私の願いですから。
[少し俯いて、声が小さくて]

( 65 ) 2013/08/27(火) 01:30:27

魔獣の女史 サラ

/*
>>49
ありがとうございます。ではこちらとしては其方に納得させたい気持ちはありますが、無理強いはせず、といった感じで。

アンカ飛びますが内容上まとめて失礼します
>>59
はい、全般それでOKです。どれにどこまで協力的な立場をとるか、は其方の意思に任せます。
*/

( 66 ) 2013/08/27(火) 01:34:03

塵の尾 ヘール

>>57
[睨みつけられた青年は、苦笑いを浮かべて首をすくめてみせた。]

あい。あなたのヘールでございます、マダム。
ひどいなぁ…塵になりかけた“脳天直撃野郎”こと俺と同列とは、そりゃあリベカが可哀そうってもんです。俺と違って賢くてよいこではありませんか。せんせい。

[目を細めて笑いながら、そんな軽口を吐いた。]

相変わらず、手厳しい。
見当があたってこれ幸いにてございます。
当然の事ながら中身は存じ上げませんが、魔術師塔が少々慌ただしい事と何か関係があるのではないでしょうか。

>>獣 狐
[崖上の狐に視線をやって、]
逢瀬のお邪魔でしたかね。

/*
>>獣
魔術師塔にも届け物を持って出入りしている配達人として、既知関係よろしいでしょうか。フィールドワークに出ても何故か居場所をつきとめてやってくる、地域密着型の騒がしい配達人ということでひとつ…。
*/

( 67 ) 2013/08/27(火) 01:36:52

鉄の犬牙 アンブローズ

/*
>>59
あ、見逃しすみません。
>・鉄は、庇護姿勢は理解しつつ、魔獣扱いは好まない(=魔獣扱いされる可能性もある種族である)
という認識でOKです。人社会に殆ど入って生活してるんだから、人扱いして欲しい、という気持ちです。

( 68 ) 2013/08/27(火) 01:37:29

銀色鈴 リコシェ

>>60
知ってる、よーだ。
すごい、だけじゃ。ないもん。
リュミ先輩、が。ぼくに、いろいろ教えてくださるの。って。他の方と、全然。違うもの。
すごくて、素敵な。先輩だもん。

[離れた年のはずの兄が見せる軽い嫉妬に返したのは、年相応のふくれっ面だ。膨れている理由は、理解してほしいと、そういうような。寄宿している理由は、どちらかといえば研究対象として、そしてあなたの立場に似た、使用人候補のような位置だから、後輩として扱われるのが嬉しいのだと、そんな。]

[伏せた視線を上げれば、あなたが肩をすくめている。また、ぷ、と唇がとがった。
けれど、差し出された手に、わずかに安堵したように表情が緩んだ。]

…。ん、 うん。
ありがと。お兄ちゃん、ごめんね。
いっつも、頼って。 んと、四階の隅の。部屋に届けるように、って。

( 69 ) 2013/08/27(火) 01:37:50

魔獣の女史 サラ

>>63
[現れた少年少女と話しながら、文字を目線だけで一瞥した。
それまで終始、憮然とした表情だったその口元が――
それを見てほんの僅か、微笑った。ように見えた。]

…お前もね。

[囁きは、更に小さい。他の誰にも聞こえないほど。]

/*
>>52
ありがとうございます、そんな感じで。
あくまで怪我の治療や保護の為の魔術行使であり、態度は対等に近い関係だった、という事で。
*/

( 70 ) 2013/08/27(火) 01:44:04

銀色鈴 リコシェ

>>61
はい。
たくさん聞いて、リュミ先輩の。お邪魔じゃなくて、お役に、立ちたいなって。頑張ります。

[振られたこうべに、傾げていた首を戻した。袋の中身は、いつもの中身なのだ。]

リュミ先輩に、なにか。あったら。大目玉、ですもの。
年…は、はい。先輩より、少ない。です。けど。
[ぽつぽつと言葉を落とすうちに、また視線はそれていった。けれど、あなたの言葉にパッと顔を上げる。袋の中身は少し減っていたから、そんな動きも大ぶりで、リンッと首に下げた鈴が鳴る。]
! ありがとう、ございます。
先輩も、いて。下さったら。ぼく。頑張る。
リュミ先輩に、みっともない。ところ、見せたくない、ですし。
[長いローブの尻のあたりがもそついている。たぶん、しっぽを振っているのだ。]

( 71 ) 2013/08/27(火) 01:46:10

光塵を見つめる リュミール

>>65 鉄
――……アン?
[昔からあまり年を重ねないように思うあなたの顔を、
昔と重ねていたのだけど。
その表情が薄れて沈黙が流れたのに訝しげに小さく名を呼んだ。]

あ、うん……昔は本当に籠り切りだったからね。
僕が強くなったから……?緩めたらどんなアンになるの?

僕、何でもするから。
[あなたの否定の仕草が明確な完全なものでなかったからか、その前の下唇を舐めたのが見えたからか。それだけ早口で、それ以上は続ける気はないように述べたんだ。]
分るでしょ!……何事もなく立派にもう16だよ、僕。大丈夫、これからも。大丈夫だよ。

( 72 ) 2013/08/27(火) 01:50:10

塵の尾 ヘール

/*
>>59
我ら緑フード同盟…失礼しました。
既知喜んで。町の伝承から、HOTな町の噂話まで色々お話しましょう。ようし、お兄さんなんでも話しちゃうよ。

>>62糸 鉄
既知ありがとうございます。
年上とか気兼ねなく接してやってくださいませ。

多人数で星見物OKです。
でしたら、アンブローズさんとも子供の頃から知っている中とかお願いしたいです。
*/

( 73 ) 2013/08/27(火) 01:50:16

魔獣の女史 サラ

/*
前後しながらで申し訳ありません

>>58
申請ありがとうございます。孫だーわあい。
72と23なので、こちらが49の時の孫という事になりますが、父母についてはどうしましょうか。既知関係が固まるまで保留でも結構です。
祖父、こちらの夫については…特に決めていなかったので、以降変化や問題なければ死別という事でも宜しいでしょうか。
*/

( 74 ) 2013/08/27(火) 01:50:18

見えない糸の リネア

>>64 獣(>>狐)

きゃっ!? え、なに、手紙?
[駆け寄ってきたリスザルが抱えた手紙に目がいくけれど、それも一瞬のこと。]
ちょっと、ちょっとっ! 人をびっくりさせておいてそれはないでしょっ!
[キィキィと楽しげに跳ねだすリスザルを目で追いながら、どうやら自分の真似をしているらしいとわかれば、ぬいぐるみをしっかと掴みなおして抗議の声をあげる。しかし、このような事は前にもあったのかもしれない。ふとよく知る人の顔が浮かんで、首を傾げる。]
……あれ、リスザル? もしかして、リベ、カ?

[そして貴女の声が聞こえた。]
ひゃ、ひゃい!? さ、ささサラさん! あの、ええと、これからそのう、試すところ、だったんですっ、けど……!
[そもそも誰も居ないと思って来たのだ。しろどもどろになりながら答えを探して、ふと顔を頭上に逸らした先に、狐の姿。それはどこか神秘的にも思えて、慌てて開いた口のまま、ぽかんと見上げた。]

/*
了承ありがとうございます、是非厳しくしてください! 懲りずに会いにいきます。
*/

( 75 ) 2013/08/27(火) 01:50:24


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

星のかけら 石人形
1回 残1500pt 飴
銀色鈴 リコシェ
100回 残101pt
鉄の犬牙 アンブローズ
121回 残148pt
光塵を見つめる リュミール
56回 残915pt 飴
魔獣の女史 サラ
64回 残523pt 飴
塵の尾 ヘール
84回 残230pt
見えない糸の リネア
61回 残139pt
その日暮らし フラニー
61回 残347pt
鳥を懐かしむ ヴァルチャー
115回 残198pt
隠り処の番人 ミリオ
41回 残1167pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (3)

おきつねこんこん ルナール
48回 残1272pt
癒しの術士 レナーテ
15回 残1440pt 飴
欠け耳の傍観者 ロマ
23回 残1256pt 飴

退去者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■