人狼物語(瓜科国)


1166 【24h600pt】サクッとガチをする村【戦績不問】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


海辺の少女 フランチェスカ に 4人が投票した。
記者 キャサリン に 1人が投票した。

海辺の少女 フランチェスカ は村人達の手により処刑された。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


暗雲が去り、まぶしい光が降り注ぐ。――全ての人狼を退治したのだ!


記者 キャサリン

お疲れ様でした〜。
初狩りでgjやったよ〜。

そして、グエンさん本当にごめんなさい!(土下座

( 0 ) 2013/07/09(火) 02:03:28

村娘 カサリナ

あら、地上の皆様お疲れ様でしたっ

( 1 ) 2013/07/09(火) 02:09:47

記者 キャサリン、村娘 カサリナこんばんはー

( A0 ) 2013/07/09(火) 02:12:27

記者 キャサリン、申し訳ありませんが、仕事に戻り!

( A1 ) 2013/07/09(火) 02:12:54

村娘 カサリナ、記者 キャサリンお仕事ファイト!ですっ

( A2 ) 2013/07/09(火) 02:14:09

猫仙人 グエン

お疲れ様なんだにゃー。

キャサは謝ることないにゃ、わし、ばたばた議事読みして説得どころじゃにゃかったし。
それと初GJおめ&ありにゃー。

( 2 ) 2013/07/09(火) 02:15:26

詩人 ルシアス

寝る前に更新したらエピ入りしてました。

皆様お疲れ様でした。
そして村人陣営勝利おめでとうございます。

( 3 ) 2013/07/09(火) 02:17:29

移動能力者 クロコ

あら、終わってました。お疲れ様でした。
うてしさんあの位置は辛いですわ。

( 4 ) 2013/07/09(火) 02:44:26

曲芸師 テッド

お疲れさまでした。一人迷走してすいませんでした。
皆さん優しかったから甘えながらやらしていただきました。ありがとうございます。

( 5 ) 2013/07/09(火) 02:53:19

洗濯屋 メアリ

うっおおおお!おつかれさまでした!キャサリンありがとうよく生き残ったな…

( 6 ) 2013/07/09(火) 03:51:41

洗濯屋 メアリ、記者 キャサリンお仕事おつかれさまです〜

( A3 ) 2013/07/09(火) 03:52:16

盗賊 レギナルド

おはようございます。
初めましてとお久しぶりですと。

何故この皆さんの役職希望で村人希望が弾かれたのか…
リハビリしたかった素黒でございます。

お疲れ様だよ雛。情けない相方で苦労をかけてしまったけど、初狼楽しめた?

狂人クロコこーもりさんにも、素黒でやらかしてしまい勝利を遠ざけて申し訳ないです。

狩人がまさかのキャサリンyuyuさんとは…
狩人予想まで外したのも悔しいです。

( 7 ) 2013/07/09(火) 04:36:25

曲芸師 テッド

ログ見て思った。自分の暴走っぷりが恥ずかしい(/。\)
真占疑ったりやたらと突っ掛かったり…
( ´д`|||)

( 8 ) 2013/07/09(火) 04:38:37

鏡の声(村建て人)

おはようございます。

皆様お集まりいただきありがとうございました。
そして5日間お疲れ様でした。エピの間はごゆるりと歓談雑談反省会をなさってください。

とても楽しい5日間を過ごさせてもらいました。改めて感謝申し上げます。

ほとんど墓だったけどな!

( #0 ) 2013/07/09(火) 05:04:54

病弱 モモ

>>0:-1 ヒグラシ
おまわりさんこっちです。
やーでもカッコよかったよヒグラシ。相方。
私すぐ死んだ&仕事なくなったけど(

>>0:-11 ヒグラシ
うっさいですwww

( 9 ) 2013/07/09(火) 05:14:26

病弱 モモ

>>1:-59 カサリナ
わーいあってるよー。
「永訣の朝」で死に際の妹の台詞だよ。病弱だからそこを取ってきた。

>>1:-70>>1:-71
(温かいまなざし)

>>1:-75 キャサリン
なんでやw

テッドは案外灰でわたわたしてたんだねぇ。
そうでもなさそうだったのに。序盤は。

( 10 ) 2013/07/09(火) 05:25:06

病弱 モモ

>>2:-5 ルシアス
ネタ心は常に忘れないがモットーです(きり

>>2:-36 ヒグラシ
これは埋めてなかったんだけど、クロコが狂なら早期黒出しするだろうなって思ってた。
発言にスタミナを感じなかったから(護衛関連に話し持って行きすぎ→他の発言を自発的にするのは面倒タイプ?)だね。だから先出をお願いした。
んで灰見ればわかると思うけど私はレギナルドをそれほど黒視していなかったから斑にはなるだろうなっていう狙い。確定黒だったけど(

>>2:-39
なんかもう透けてるw
なんだよーぐーぱん痛いぞー(構え)

>>2:-54 メアリ
占い先襲撃も普通にありえる中でその思考はすでに狩人ではありません(

>>1:-62 ヒグラシ
なんだよーこの魅惑のぼでーが不服だってか(
まとめだとどこまで思考出していいか分からんのよねー。よく懐柔されるから私。
だから今回の村では視線は盤機軸で徹底したつもり。

( 11 ) 2013/07/09(火) 05:35:10

病弱 モモ

>>3:-7>>3:-8>>3:-9
なんか噴いたw

>>3:-10 メアリ
うん、ずっと見てたよ。
…何事?w

>>3:-23 フランチェスカ
残念だけど、この界隈では自吊りは狼でも使う、だからそこでメタ白は取れない。取れるのは非狩濃厚と言う事実。
考えようによっては狼の武器になるんだよ。
自吊りが嫌いのは私もだけど、そういう人たちは全て狼塗りして吊りあげて見せるのが至高だよ。
もし今度機会があればやってみるといいよ。「よろしいならば死ね」で吊られる姿は実に面白いから。
…とかね、そういう風に戦意を高めるのもいいと思う。これはあくまでも一例。
モチベ維持はどの陣営でも大事だと思うからね。

>>3:-48 モニカ
よくわかんないけどあんがとねw

( 12 ) 2013/07/09(火) 05:44:18

病弱 モモ

>>4:-15 フランチェスカ
お?そうなの?
actでミス訂正は良くやるなぁ。表で発言すると最低でも20pt消費だし。
まぁネタがほとんどですけd

( 13 ) 2013/07/09(火) 05:48:36

病弱 モモ

>>5:-5 ルシアス
もう解決したっぽいし実際したからいいよねw
というかモモえもんとは何事。私はあんなドラム缶のスリーサイズしてないやい(あばら骨べろん)

>>5:-10 ヒグラシ
勝ったならいいじゃない、と楽観する零能者(in墓)
自分が勝てた原因をまず誉めてあげようよ。

>>5:-15 キャサリン
噴いたwww

灰レスおしまーい。

( 14 ) 2013/07/09(火) 05:51:33

病弱 モモ

>>2:*21 フランチェスカ
襲撃理由:空気で可哀相だから
おwwwwwwいwwwwww

襲撃理由はきちんとした方がいいよー。
漠然としちゃうと一番「素」が出ちゃう。
たとえばモモ襲撃はGJが怖い、クゥ襲撃はヒグラシ真視している(ヒグラシ非狼)とかね。
その点でテッドは狼から外れるんだけど。

赤見てると「楽しませる」が頭にあるみたいだけど、自分が楽しんでナンボじゃないかなぁ、やっぱ。
私は墓でも地上でも超楽しんだよ。

( 15 ) 2013/07/09(火) 06:04:10

病弱 モモ、朝はモモちゃんのターン! そしてご飯たいむ。

( A4 ) 2013/07/09(火) 06:04:55

魔女見習い ターニャ

お疲れさまでした!

( 16 ) 2013/07/09(火) 06:30:09

病弱 モモ

>>-6 メアリ
あはは、気をつけようねそれは。


カラーターニャでびっくりした(

ターニャとは同村1回しかしてないのに何故中身ばれたし。

( 17 ) 2013/07/09(火) 06:31:42

魔女見習い ターニャ

>>17 SNSで村建て告知してたから探してました。モモしかいないかなあって。見学したことないって言ってたから戦歴も確認しちゃった。

( 18 ) 2013/07/09(火) 06:40:46

病弱 モモ

>>18 ターニャ
見事に見学してないでしょw したことないんだよね。
この前RP村をこのIDでやっちゃったから占い師の輝かしい生存勝利100%(注:1回しかしてません)がなくなっちゃったけど。ぐは。

ちなみに600ptの理由は単純に連続入村で体力やばいと思ったからです。虫歯菌の時も寝落ち半端じゃなかったしねw

( 19 ) 2013/07/09(火) 06:43:45

魔女見習い ターニャ

ヒグラシ襲撃GJだったかー。ログ読んでこよう。

( 20 ) 2013/07/09(火) 06:45:31

病弱 モモ、いってらー。私はそろそろお出かけー。

( A5 ) 2013/07/09(火) 06:47:38

海辺の少女 フランチェスカ

ひゃーにぎやか!おつかれさま
やりごたえのない狼でごめんなさい;;

レギークロコーごめん;;

( 21 ) 2013/07/09(火) 06:54:21

病弱 モモ

>>21 フランチェスカ
いやその考えはどうかと。グエン吊れてるし。
私は今まで出会ったどの狼も「雑魚」と思ったことはないよ。

お疲れー。んでももう逝くんだ。また昼か夜にー。
Ora Orade Shitori egumo**

( 22 ) 2013/07/09(火) 06:57:08

海辺の少女 フランチェスカ

>>15
ごめん。
だけど意見番でもあったからかなり脅威だったよ

ログ読んでくる

( 23 ) 2013/07/09(火) 06:57:21

牧童 クゥ

おはよう。みんな5日間ありがとう&お疲れ様です[ペコリ]

キャサリン初GJおめでとう!てっきり戻り時間は朝だと思ってたのにまさかの2時。最初からフランの水浴びも追いかけてるし(
夜討ち朝駆けで、記者の鑑だね〜。

フランは初狼だったの!?めちゃくちゃ上手に灰に溶け込んでたよ。ヒグラシが占いで引かなきゃどうなってたことやら。

後で落ち着いてログ読むね**

( 24 ) 2013/07/09(火) 07:04:36

海辺の少女 フランチェスカ

人狼10戦目で初めて狼だったわ…
とりあえずテッド狩という人間不信に陥ることにならなくてよかった!
ネタる余裕なくて…

あと真がおまおれすぎてやりずらかった
これ、すり寄りじゃなくて本心だったのよ

>>24 ありがとう!!!ウワー((((爾△爾))))ー

キャサリンも初GJおめでとう!
狩でGJはテンションあがるわよね

( 25 ) 2013/07/09(火) 07:32:52

海辺の少女 フランチェスカ

レギがすごすぎて初日のあれ。
RPPに持ち込む予定がやっぱりバカなことをしてしまったわ…
けどキャサリン狩だったから▼しても回避だったら私吊られてたことになるのよね。事実に救われた。

クロコも見事占いと吊から外してくれたし、ありがとう

ひゃーもっと考えられる頭が欲しいわ

( 26 ) 2013/07/09(火) 07:36:26

作家 ヒグラシ

こーもり。さんwwww

御祓い行った方がいいですよ?(まがお

( 27 ) 2013/07/09(火) 07:39:25

海辺の少女 フランチェスカ

>>22
モモありがとう。
まじで震えるよるサマーだったわ。

あとログ読んでるとキャサリンとヒグラシ吊りたくなってくるのはなぜだろう…

( 28 ) 2013/07/09(火) 07:41:45

作家 ヒグラシ

>>25 フランチェスカ
あー、すまんね。
おれおれの方が信用とりやすいって聞いてたから、
せっかく占い師になったことだし、一度やってみようと思ってな。

思いのほか、村にはまってたな。

( 29 ) 2013/07/09(火) 07:42:25

作家 ヒグラシ

>>28 フランチェスカ
なぜ!?

( 30 ) 2013/07/09(火) 07:42:55

海辺の少女 フランチェスカ

>>29
ヒグラシイケメンだったわ。ぐいぐい来ていて。
追いつめられる感じたまらなかったわ…
どМじゃないわよ?

>>30
>>11に同意。やっぱり変態さんだったのかしら…

( 31 ) 2013/07/09(火) 07:47:52

作家 ヒグラシ

モモは安定の村建てだな。お疲れ様。
レギナルドは......なんでそんないつも黒いんだ(
キャサリンは久しぶりだなー。地上で同村したことあったっけ?

後はお初だな(たぶん)よろしく。

( 32 ) 2013/07/09(火) 07:48:55

作家 ヒグラシ

>>31 フランチェスカ
おれはキャサリンと違って変態じゃねーぞ?
ょぅι゛ょ(村建て)をいじって遊ぶのが好きなだけだ(きりっ

( 33 ) 2013/07/09(火) 07:52:05

海辺の少女 フランチェスカ

レギが村立てだと思っていたわ

モモ、ありがとう!!
そして私は皆さん初めましてになるのかしら?

( 34 ) 2013/07/09(火) 07:53:00

海辺の少女 フランチェスカ

>>33
おまわりさんこっちです

( 35 ) 2013/07/09(火) 07:53:40

作家 ヒグラシ

しかし、キャサリンは毎晩狼尾行してたのに、
よくみつからなかったよな。

( 36 ) 2013/07/09(火) 07:53:51

海辺の少女 フランチェスカ

狼の耳は帽子の中に。
狼のしっぽは水着の中に。

水浴びでばれずに済んだけど尾行されてたなら捕食すればよかったかしら

( 37 ) 2013/07/09(火) 07:56:46

病弱 モモ

モモちゃんは幼女かなあ?

>>33 相方
いじんじゃねーです。

メリッサの時も序盤は真視してたしな。相性はそう悪くないのかも。

信じ切って負け込んだのが効いてるのか、ここんとこ盤ばっか見るんだよね。
反抗期です。

( 38 ) 2013/07/09(火) 12:00:04

病弱 モモ

クロコと対抗したかったなあ。結果論だけど。

んでもレギナルドとフランでは確かに占い騙りは厳しいか。

( 39 ) 2013/07/09(火) 12:09:02

移動能力者 クロコ

そういえば村人希望弾かれ狼って瓜であるのね。
ほとんどおまかせしかいなかったのに。

( 40 ) 2013/07/09(火) 12:45:59

盗賊 レギナルド

>>-0キャサ
お久ぶりです。
推理力で狼を圧迫するところから普通に素村としか思えないのです。
このスタイルで狩人やられると見抜けないですよ。

>>4クロコ
まさかの狼当てられて、事前の心構えとか何も出来てない有様でした。
ましてや視点漏れなんて初歩的なミスをやらかして以降はgdgdでしたから、素黒の私では如何ともし難い話です。

>>-1赤窓の通り、スキル判断から占騙りへ出るよりも潜伏したほうが勝率上がるだろうとの決断でしたので…

>>-4モモ
ヤクザ以来ですね。
私は大して成長していませんけどw

>>15勿論大いに楽しんでましたよ私は。
なので、悪戯としてクゥとテッドは白で占真狂と正解を煙幕に包んでですが残してみました。

( 41 ) 2013/07/09(火) 14:05:20

盗賊 レギナルド

>>21
見事な狼っぷりだと思いますよ。
私のミスで難儀をかけてしまいましたが、初狼は如何でしたか?

そういえば赤窓でPPの解説したけど、RPPでした…
関東以西では真夏日和らしいですが、私の脳味噌は地元の大雨でキレイに流されて阿呆化してしまいましたw

>>32ヒグラシ
地の性格なんでしょうね。
歳のせいかな。自分では攻撃的だと思う行為でも防衛的に見られるし。

>>39モモ
こればかりはねぇ…

>>40クロコ
あるんですね、こういう件が…

( 42 ) 2013/07/09(火) 14:05:26

作家 ヒグラシ

役職希望とランダムが優先なだけで、
そこで弾かれた人はおまかせと同列で
残った役職に割り振られるみたいだね。

( 43 ) 2013/07/09(火) 14:45:30

宿の看板娘 モニカ

おつかれさまでしたー!

モモとクロコがお久しぶり、ほかは初めましてさんかな。
ログは後で見返そう…

( 44 ) 2013/07/09(火) 16:41:43

病弱 モモ

あめゆじゅとてちてけんじゃー(訳:ちょい箱確保したよ)

>>28 フランチェスカ
震えるよるサマー?

>>-8 相方
今回のスタイルの方が少なくとも受身的な村にはいいかもね。
私のいなかった3dの決定周りで感じたと思うけどこの村いけいけ君が少ないんだ。

>>-9 相方
愛か。なるほど。

( 45 ) 2013/07/09(火) 17:58:02

病弱 モモ

しかしどんなに脅威だろうと(実際は「空気で可哀相」だったけどw)占い師がほぼ決め打たれようとしているときは狩人狙いだねえ、素直に。
今回はキャサリンだったから赤見た感じではどの道失敗だったのかもしれないけれど、基本路線はやっぱそうなのかなと。

小編成の最初からクライマックスで襲撃遊びは出来ないねぇ。

ただの非守護の白はやはりうまくない。
きっと骨だらけなんだよ。病弱だし。

( 46 ) 2013/07/09(火) 18:03:18

記者 キャサリン、こ〜んばん〜わ〜。

( A8 ) 2013/07/09(火) 18:59:07

記者 キャサリン

>>-2 こーもり。さんェ・・・。
ただ、1日目〜2日目の慌て具合は萌えました(殴

>>6 村だとわりかし生存力だけは高いという。

>>7 お久です。
レギうてしさんもびっくりでしたよw

>>-4 お久です。かるく8ヶ月ぶりくらいですかぁ。

>>24 >>25 ありがとうございます♪

>>32 お久です。行方不明から帰りましたw
瓜人狼劇7とか、議事の年越しとかですかね〜。

>>41 狩やるときは前衛狩と心に決めておりましたw

( 47 ) 2013/07/09(火) 19:00:13

記者 キャサリン

そして、3〜4日目に物凄くターニャさんに突っ込まれてる私;
確かに、今思うとその通りなんですよね。

あの時は狩COしたとして、▲メアリさんの狩占白灰で「狼の騙りだ!」って言われるのを恐怖していたと。・・・今、考えればその残る灰ってテッドさん濃厚ですもんね;
でも何故か、フランさんやグエンさん残る可能性も考えちゃったんですよね〜。

あと、占も飛んでこないだろうな〜と思ってました。というか考えてませんでした;
まあヒグラシさんの同行も考慮してですが。

( 48 ) 2013/07/09(火) 19:01:19

病弱 モモ

湯上りほかほか。

>>-19 キャサリン
まぁコアずれはそんなに気にしないでいいと思うよ。
今回決定云々で狼が襲撃に苦労したわけでもないし、プロの段階で立会に関する是非は問われていたし。

むしろよく狩人できたねぇ。
鉄板先があると便利だねw

( 49 ) 2013/07/09(火) 19:28:58

作家 ヒグラシ

>>47 キャサリン
ああ!議事か!
なんかどっかで赤囲んだ記憶が薄っらあったんだよな
薔薇だったかなと見たけど違ったし、気のせいかと(

というか、瓜の戦績くらい確認しろって話だな(殴

( 50 ) 2013/07/09(火) 19:56:50

病弱 モモ、作家 ヒグラシやほーぃノシ お仕事お疲れー。

( A9 ) 2013/07/09(火) 19:57:31

作家 ヒグラシ、病弱 モモをもふもふした。

( A10 ) 2013/07/09(火) 19:58:07

作家 ヒグラシ

まだ、仕事終わってねーけどな(
息抜き息抜き。

そう言えば、おれもなんか狩coで突っ込まれてたな。
ええ、GJ出させることを第一に考えてました(
そんなにギャンブル思考なんかな。

むしろ、クゥが狩だったらやべーじゃんくらいに
チキン思考です。
クゥの狩の可能性は真剣に考えてはいなかったが。
村側やってるときに狩とか探さねーし。

初日にテッドが狩っぽいかなって思ったのと、
グエン狩あんのかなくらいは思ったが。

( 51 ) 2013/07/09(火) 19:59:45

病弱 モモ、もふごろにゃー。 ごふしゅ(吐血)

( A11 ) 2013/07/09(火) 20:00:04

病弱 モモ

テッドの狩人要素、言われて読んでみたけど、うんまぁ…まぁ…という感じ。

途中からはただの暴走人です本当に( だったなぁ。

暴走することは悪いことじゃないけど、私が地上にいれば整理吊りで吊ってた(げふんげふん)

( 52 ) 2013/07/09(火) 20:01:44

魔女見習い ターニャ

こんばんは。

>>48
4日目の狩COの議論の時COしてれば、もし狼ならクゥ非狩に懸けて出てきた事になるので(対抗出たら即詰み)最終日残っても恐れることは無いと思います。
墓下で狩人占なわなければ詰みと言いましたが、テッド占ないでも最終日COが無意味なので、狼引いたときしか詰まなくなります。GJ出ればその点はケア出来ますが、GJ狙いの護衛では無かったし、COしていればGJが出なくても防げる事なのでやはり4日目COのほうがスマートかなと私は思います。

( 53 ) 2013/07/09(火) 20:14:10

魔女見習い ターニャ

後ヒグラシ狂パターンはGJ出てもケア出来ないので、狙うメリがあまり無いかなあと。
GJ発生→
ヒグラシ「キャサリン人狼」
キャサリン「ちょ、私かりうry」
フラン「私が狩人よ!」
テッド「▼キャサリンでコミットしとくわー」
GJ出したのに、自分の首にかかる縄を増やしただけという悲しいパターン・・・・

でもヒグラシの四日目の発言読むと、フラングエン本線で進めてた事がわかる(しヒグラシもキャサリン狩人ってわかってたのかな)ので、地上に居る人ならではの以心伝心があったのかなあ、と思います。

( 54 ) 2013/07/09(火) 20:19:15

魔女見習い ターニャ

キャサリンに狩っぽいと思ったところ(むしろ非狩透けが無かった?)は無かったので潜伏は上手かったと思います。

モモも>>46で言ってますが、ほぼ確占状態なので▲狩狙い→▲ヒグラシが良かったと思います。確白襲撃続きなら最後の勝負手は▲メアリだったかなと。今回の場合は占なわれるので厳しいですが、占なわれて無い事と微粒子レベルのヒグラシ狂を願って。
まとめとして脅威と思っても、むしろまとめを利用できるくらい図太くなると良いのではと思います。

( 55 ) 2013/07/09(火) 20:25:16

病弱 モモ

モモちゃん美味しそうだったんだろうね。名前もモモだし。

病弱だけど。

私が生きていた場合、逆に誰が落ちるかにもよるけれど、展開自体は変わっていただろうね。
少なくとも3dの更新間際のような展開にはならないような。

( 56 ) 2013/07/09(火) 20:27:11

魔女見習い ターニャ

同村経験があったのはモモとカサリナだけかな。

クレヨンさんは連続同村だね。

他の人は初めましてです。

( 57 ) 2013/07/09(火) 20:29:46

移動能力者 クロコ

今回全く狩人探す余裕ありませんでしたけど(普段狂人だと探している)、フランさん非狩くらいでしたかしら。

( 58 ) 2013/07/09(火) 20:30:21

魔女見習い ターニャ

基本自占自吊り許容は非狩と取るかなあ。
3d占(ヒグラシ)襲撃有り得る主張もほぼ非狩と思ったから、
メアリ、クゥ、テッド、フランは除外。キャサリンはあのタイミングでCOしなかったから残りはグエンしかいない→グエン吊り回避無し?狩人誰だー、になってました。

( 59 ) 2013/07/09(火) 20:37:16

病弱 モモ

まぁ村だと狩人探す必要ないもんね(

基本村側だしなー私。
魂清いの。

( 60 ) 2013/07/09(火) 20:41:09

病弱 モモ

基本妖魔入り編成が大好物なんだけど、今回は瓜に他に妖魔入り編成の村があったからね。
需要は被せないようにしようということで今回の村に。

メアリは知ってるだろうけど、11人編成のシンプル村はこれで2回目。
ちょい暇でガチしたいときは最初から最後までクライマックスの11人編成が面白いね。

16人とかだと時間が取られちゃうからなー。
私20日がタイムリミットだし。

( 61 ) 2013/07/09(火) 20:44:31

病弱 モモ、お洗濯を干してこよう。

( A12 ) 2013/07/09(火) 20:44:48

病弱 モモ

ん?11人編成で3-1は悪手?

3-1で狼勝利は二回経験してるよ。村側で。
まぁ「手順がなっとらん」って後で怒られたけど。

( 62 ) 2013/07/09(火) 21:01:26

魔女見習い ターニャ

>>62悪手では無いと思うけど、初手騙り狼が吊られたらかなり厳しそうな気がする。

( 63 ) 2013/07/09(火) 21:05:27

病弱 モモ

>>63 ターニャ
あーなるほどね。
その2回は狂/真が初回吊りだった。

初手から占ロラだったんだ。
んで灰狼が逃げ切るという形でどちらも勝利。

( 64 ) 2013/07/09(火) 21:06:58

病弱 モモ

>>61メアリじゃなくてモニカだったごめんw

( 65 ) 2013/07/09(火) 21:09:38

病弱 モモ、ねむねむ、エピ長いし今日はもう箱落としちゃえ。

( A13 ) 2013/07/09(火) 21:16:35

盗賊 レギナルド

さて、労働の後は酒だぜぃ!
モモが村建てだったんだね。良い村を提供して頂き感謝です。

>>43ヒグ
希望の結果を鑑みればそうなるよね…
最初は悪党顔のキャラチップのせいなのかなと思いましたけど。

>>46モモ
やっぱり▲狩→▲占しか道筋残されて無いですよね…
キャサリンは真っ先に狩人候補から除外だったから、どのみち破綻していたけど。

>>62>>63
私が占騙りしていたら、完全に悪手ですたw

( 66 ) 2013/07/09(火) 22:15:25

牧童 クゥ、今から帰る〜。

( A14 ) 2013/07/09(火) 22:26:32

牧童 クゥ

モモ、村建てありがとう[ペコリ]
墓下来るまで全然気づかなかったよ。


ログ読んでると、自占自吊のお叱りごもっともです。はい。今回許容しちゃったのだけれど、村としてはどういう行動が良いのだろう?後でライン考察してもらいやすいように、希望出してる人たちに絡みに行くべきなのかな?

実は占われたの初めてで…ハッ、ヒグラシに初めてを奪われてる!?

( 67 ) 2013/07/09(火) 22:37:44

牧童 クゥ

あ、噛まれたのも初めてだった。

( 68 ) 2013/07/09(火) 22:39:56

牧童 クゥ

>>-26 レギありがとう。非狩要素になっちゃうってのはよく分かるよ。今回全く意識できてなかったよ。

( 69 ) 2013/07/09(火) 23:41:56

牧童 クゥ

他の村のログの読み込みが足りないのかもだけど、自分に占い決まってからの発言って悩ましいもんだね。

( 70 ) 2013/07/09(火) 23:47:26

作家 ヒグラシ

別に疑われよーが、疑われまいが、やること変わらんけどな。

確かに疑われると自分の主張とか聞いてもらいにくくなるが、
突っ込んで行けば相手の発言とかは見てもらえるからな。

自分吊られれば、その分他の人の視界が開けるから
吊られた方がいいって 考えも正直わからんでもないが、
というか考えたが、 それって結局、突然死と変わらんしな。

村に参加した以上、しゃべって貢献するべきだし、
その方が楽しいだろ、と思う。

( 71 ) 2013/07/09(火) 23:47:56

牧童 クゥ

あー、そう言われると周りの視線を気にしすぎなのかも。気にせずにまずはしゃべってみないといけないよね。

毎日、喉が回数もptも余っててもったいないって思ってた。喉の使い切りも、次回課題だな。うん。

( 72 ) 2013/07/10(水) 00:09:38

海辺の少女 フランチェスカ

>>-12
楽しかったよー!モモ、ありがとう!

>>42
早々に指摘しちゃった上にどう行動すればいいのかわかんなくて迷ってた私が悪いのよ。
狼ってちゃんと想定して動くものだと学んだわ。
今回は本当に勝利を持っていけなくて申し訳なかったわ

>>45
夏の夜なのにこんな熱帯夜なのに震えてるの…

( 73 ) 2013/07/10(水) 00:29:34

病弱 モモ

はよー。

>>-26>>71
こーいう意見は好き。このイケメンどもめ。

>>72 クゥ
まぁ使い切りを目標とするよりは考察提出を目標にした方がいいような気がするw
喋っても「内容寡黙」とか言われてすぱーんと占われたり吊られたりするし。

今回の村でpt使い切ってたの私ぐらいだし(

( 74 ) 2013/07/10(水) 05:17:48

病弱 モモ

>>66
でも盲目ロランの時も今回も、私はあまり貴方を黒視しないんですよね、不思議なことに。
初日の灰にも埋めてあるけど、黒視云々ではなく単純に視線集め過ぎだからの決定でしたし。

個人的にはレギナルド黒確定するならクゥ占わんでもえーやんお得、とか思っていたんですけど予想以上にライン切り疑惑が浮上してましたからねぇ。

( 75 ) 2013/07/10(水) 05:43:53

移動能力者 クロコ

GJなし想定で4縄。
狼目線でなら、狂人込みで3回無駄縄を使わせればいい。

と考えると、3-1にして片方の狼がガチ狩捜索はありですわよね。
できれば2dにフランさんのやっていたような誘導を真っぽい占い師にかけ、狩人を占い先襲撃で消し飛ばしつつ霊能が抜けると素敵ですわ。
勿論霊対抗でロラ狙いも可ですが、概ね縄数の関係から霊はロラされやすいため、2-2霊狂も決して悪くありません。
COパターンと信用によっては、狂先吊りで霊決め打ちもされかねませんが、この辺も誤差の範囲ですわね。

( 76 ) 2013/07/10(水) 07:47:21

病弱 モモ

レギナルド・ヒグラシークロコ・モモか。

やってみたかったかもね。

( 77 ) 2013/07/10(水) 13:13:32

移動能力者 クロコ、誤魔化しているより完全にいないほうが良かった気がしなくもない

( A15 ) 2013/07/10(水) 14:31:33

村娘 カサリナ病弱 モモに新雪を渡した

( A16 ) 2013/07/10(水) 15:09:34 飴

村娘 カサリナ作家 ヒグラシにブルーハワイのカキ氷を渡した

( A17 ) 2013/07/10(水) 15:11:29 飴

海辺の少女 フランチェスカ

占いに騙りでなくてごめんなさい。
そうね。3−1もよかったわね。
私のスキルでは灰の中に潜伏も占い師騙りも難しそうだったけど。
今までがレアケばっかりだったからここで普通の陣形を学べたと思うわ…
2−2で真狼 真狼 なんてこともあったりしたわ

( 78 ) 2013/07/10(水) 15:15:25

海辺の少女 フランチェスカ

>>-29
たぶん3−1だと潜伏できなかったと思うわ…
狼らしい誘導も大切よね。
占い・吊り回避結構きつかったわ

( 79 ) 2013/07/10(水) 18:07:16

病弱 モモ

あぢー。ただいま。

>>79 フランチェスカ
確かに赤見た感じだとお互いに支え合ってたもんね。
いい赤だと思うよ。勝敗関係なくね。

>カサリナ
雪ありがとー。

( 80 ) 2013/07/10(水) 18:23:30

病弱 モモ

以前同村した人が言ってたんだけど、狼は真実だけを言えば負けるって話。
真占い師は誰だ、真霊能は誰だ、答えを村が導いてしまえば自然と能力者に敗れる。村が正解の流れに乗っているときに何も言えないのは自滅を待つだけだって。

これはなるほどなぁと思ってる。約1年前に聞いた言葉なんだけど、なんか心に残ってるんだよね。
ある程度の誘導はやっぱ必要なんだろうね。

( 81 ) 2013/07/10(水) 18:45:16

病弱 モモ、じーちゃんやほーノシ

( A18 ) 2013/07/10(水) 19:06:14

移動能力者 クロコ、病弱 モモの頭を撫でた。

( A19 ) 2013/07/10(水) 19:06:41

病弱 モモ、えへへー。クロコと対抗したかったよーぅ。負けないもん。

( A20 ) 2013/07/10(水) 19:07:06

病弱 モモ

じーちゃんの霊能騙りにはころりと騙されたからなぁ。もう大分前の話になるんだけど。

霊能者は吊られた人間を見る(=見たときにはその人は死んでてどうにもできない)だから前衛である必要ないもんね。

じーちゃんはなんとなく、中堅でライフル撃ってる感じのスタイルかなって思ってる。今まで同村した感じ。
たまに流れ弾に当たる感じ(殴

( 82 ) 2013/07/10(水) 19:09:22

移動能力者 クロコ

>>82
結構後衛ですわね、私は。
中距離ですと自衛もかなりできる方がもっといますわ。

潜伏時は前で荒らすくらいしかできないと思っていますが、役職は素で見てもらえることも少なくないのであまり前へ出ようとしませんわね。

( 83 ) 2013/07/10(水) 19:12:56

病弱 モモ

>>-32 クロコ
2-1の11人編成確定霊で確定白もう1作る利点はないもんね。即黒お仕事終了の方が、って今なら私も思うな。
11人編成2-1は偽占いが狂の時は負担だよねぇ。狼分かんないもん。

…今狂人やったらどうなるかなー私。
今までの狂人がksすぎたしな(

( 84 ) 2013/07/10(水) 19:13:34

移動能力者 クロコ

>>84
単体要素だと出力低い方が多く見えましたので、レギさん狼はちょっと低めに見ていたのですよね。
潜伏不安組み合わせ読み、というのも大筋ではあっていましたし。

そして決定時の様子から白確は嫌でした・・・
裏目と言うほど悪いとは思ってないのですけどね、確黒。
レギさんつついたのがヒグラシさん始動でさえなければ狼疑惑は相応に残ったはずで(

( 85 ) 2013/07/10(水) 19:19:01

病弱 モモ

>>85 クロコ
それはあるね。

レギナルド占いにした大部分の理由は普通に表に落としたけど、ヒグラシとのラインをまず切れる点、ヒグラシ狂ならば黒を出すだろうという点(=ヒグラシ偽のカバー)も大きかった。

スタート時点でヒグラシの信頼は高めだったから、偽ヒグラシならある程度動ける思ってたし、偽ならば早々に尻尾つかまないとまずいと思った。

クロコが動いたけど(

( 86 ) 2013/07/10(水) 19:22:36

移動能力者 クロコ

>>86
ああ、そこまで見てのレギさん占いだったのか。厳しいですね。
うまく合わされてしまいました。

( 87 ) 2013/07/10(水) 19:25:39

病弱 モモ

>>87 クロコ
悲しいかな、まとめ慣れしてるんだよね(白眼
そして負けに導いたことも何度か。最後の2拓をしくじるの、何度も。霊能で2回も。

思ったのは自分の中の根拠で誰かを信じてはいけないということ。
地上が真視を貫くなら、まとめの私はその逆を見る。
信じるのは判定こみの占い師。理想は棄てる。

以前信じきった狂占い師に言われたんだけど、もう少し俯瞰的になれば人外にとって最悪のまとめになれるかもって言われたんだ。
出来てるかは分かんないけど、感情も含め駒として見ようと努めてる。

それ抜きでもレギナルドはモテモテすぎた(

( 88 ) 2013/07/10(水) 19:31:14

病弱 モモ、でもごめん、ちょい風呂入ってくるね。あぢー**

( A21 ) 2013/07/10(水) 19:36:00

移動能力者 クロコ

モモさんは説得のうまい方に誑かされることしきりでしたからね・・・(ぁ

占い師が巧い人は説得と説明に長けている方ですから、単体で取ると難しいのですよね。
狼PLの必修スキルでもありますし。

ダイの大冒険という名作で「魔法使いは常にクールでいなければならない」というセリフがあるのですよ。
私は占い師を戦士職、霊能者を魔法使い職だと考えています。
けして輝かしい能力ではないながら、冷静に場を見て進めることが叶いやすい職なのですよね。
だから自分ではは霊能の方が適正があると思っています。

( 89 ) 2013/07/10(水) 19:38:57

移動能力者 クロコ、病弱 モモの後をついて行った**

( A22 ) 2013/07/10(水) 19:39:28

病弱 モモ、ヒグラシ何してんのw

( A23 ) 2013/07/10(水) 20:30:38

作家 ヒグラシ

そういえば、レギナルドが>>42で攻撃的なつもりなのに、
防御的ととられるって言ってるが、
あれは、防御のための攻撃に見られてることが原因だな。

自分に絡んでくる相手に攻撃的に出るのは、
追及の手を緩めたいんじゃないかってな。
いわゆる疑い返しが怪しいってのも、似たような理屈だよな。

( 90 ) 2013/07/10(水) 20:52:49

病弱 モモ

>>90
歳のせいではなかったようですw

年齢によって攻撃力に差があるかはまた別問題な気がするなぁ。
リアル経験積んでても人生詰んでる人とかいるし。まぁ少し話が脱線かつタブー的だからこれ以上はしないけど。

疑い返しは人外的かと言われると微妙なんだけどね。

( 91 ) 2013/07/10(水) 21:00:18

盗賊 レギナルド

>>81モモ
狼PLは正解を発言していれば、村は勝手に自滅してくれる…みたいな話はどこかで聴いた覚えがあります。

>>-41
懐かしい…
ダイの冒険もアニメ板ドラクエも、ドラクエ4の頃が一種の社会現象だったからなぁ…

>>90ヒグラシ
言われてみれば確かにだね。
無意識な行動だったから気が付かなかったよ。

>>91モモ
地の性格も在るだろうし。
リアルでの仕事上ドクトリンも形成されているから、対策が必要ですね。

( 92 ) 2013/07/10(水) 21:16:10

病弱 モモ、尻尾もふもーふ。わーい。

( A24 ) 2013/07/10(水) 21:16:57

病弱 モモ

あーでも確かにやくざミハイルの時は「5本指つめてこい」ってくらいに超まっすぐだった。恐れるものもない、あの感じは確かに強烈な人要素と取ってたなぁ。

そういう意味で今回のレギナルドを比べてみると、遠慮はあったのかも。

でも>>86や1dの灰でもわかると思うけど、レギナルドを黒視してたわけじゃなかった私(

( 93 ) 2013/07/10(水) 21:19:28

作家 ヒグラシ

>>91 モモ
性格にもよるしな。
村の私を疑ってくるなんてこいつは人外に違いない!
って発想かもしれんし。

まあ、あくまでも一般的には人外には防御感が出る
って話でしかないよな。

( 94 ) 2013/07/10(水) 21:20:49

海辺の少女 フランチェスカ

疑い返しは…私の元の性格がそれだから
人のは狼要素にとりつつ自分のはスルーしてもらうわ(最低)

ダイの冒険懐かしいわそして忘れてるわ
役職がそういうパーティー役職に例えられることが多いわね。納得だわ

( 95 ) 2013/07/10(水) 21:22:04

作家 ヒグラシ

>>-45 モモ
ドラクエっつっても、ほぼ完全な漫画オリジナルだけどな。

( 96 ) 2013/07/10(水) 21:22:34

病弱 モモ

>>92上 レギナルド
私が心に残ってる台詞としては(以下瓜970村よりコピペ)

「真占が真らしくなり、その判定が全て信用されたら狼はいずれどん詰まりで破綻する」
「真能力者が真として信頼を勝ち取れば、狼に勝ち目はないのじゃ。
故に対抗を擁立し、真実から目を背けさせる事が重要じゃ。」
「村が真実に向かっている場合、最終局面でほぼ破綻する。」

この村で聖やってたんだけど、その通りに狼は白かったけど破綻したんだよね。
まぁ村によりけりなんだとは思うけど、なんか印象に残ってるんだ。

( 97 ) 2013/07/10(水) 21:23:52

病弱 モモ、フランの尻尾ももふもーふ。

( A25 ) 2013/07/10(水) 21:28:35

盗賊 レギナルド

>>93モモ
1d赤窓にも残っているけど、LWの為に地均し決行を決意していたから、歪みが出たのでしょうね。

それに、自分の黒露出を前提に動いているから、PLによっては「こんな動きをする狼がいるか?」と思われるかも知れないです。

>>94ヒグ
集中審議スタイルも、疑い返しに影響しているでしょうね。
ロック屋とも思われる件もそうですが。

この件はなかなか矯正出来そうに無いです。
先述のリアル仕事ドクトリンが影響していると自己分析していますから。

( 98 ) 2013/07/10(水) 21:33:39

病弱 モモ

>>98 レギナルド
黒さを挽回できないなら後に託そうという動きは理解できるなあ。
ターニャは知ってるけど、私もそういうのはしたことある。
黒いのだって武器になるもんね。狼は1残ってればそれだけで勝てるし。

>>-48
狂2の14人編成だけどね。

( 99 ) 2013/07/10(水) 21:37:49

作家 ヒグラシ

原文は忘れたが、
おれが狼やるときに意識するようにしてんのは、

「狼は嘘をつく必要はない。
自分が狼だと言うことを忘れて、ただ間違えればいい。
村人だって間違えて村を吊るだろう。
最後まで間違えればいいだけだ」だな。

( 100 ) 2013/07/10(水) 21:40:01

移動能力者 クロコ

まず、叩き上げ用の「私がやりたい戦術」を挙げるようにするとどうでしょう?
プレゼンができるとこのゲームでの立ち回りは容易になりますよ。

( 101 ) 2013/07/10(水) 21:44:30

病弱 モモ

蝙蝠って会話できる妖魔みたいなもんだっけ。
取り入れてみたいんだけど、そんなことしたら19人村とかになっちゃうよねっていう。

人集めにまず難儀する&灰考察が超絶面倒になるw

( 102 ) 2013/07/10(水) 21:49:36

作家 ヒグラシ

独り蝙蝠でもいいんだぜ?(

( 103 ) 2013/07/10(水) 21:50:24

病弱 モモ

>>103 ヒグラシ
私人狼始めたきっかけが人狼動画だからなのか、短期編成の長期をしてみたいと思うんだよね。
んでも背徳者とか猫又とかないじゃん?

ならせめて妖魔×2とかはしてみたいなって。
会話出来るのは無問題なんだ。

19人村
ダ 共鳴占霊狩村村村村村村 狼狼狼狼狂 蝙蝙

こんな感じ。
もしかして:考察がめんどそう

( 104 ) 2013/07/10(水) 21:56:22

盗賊 レギナルド

>>101クロコ
一切勉強の対象にしてなかった件です…
研究してみるか。

( 105 ) 2013/07/10(水) 21:57:32

海辺の少女 フランチェスカ

ハイクオリティなものが出てるわね…
人数多いと考察が大変そう

( 106 ) 2013/07/10(水) 22:00:23

病弱 モモ

>>106 フランチェスカ
進行想定をしてみると、多分全員分の考察とか死ねると思う。
だからピピッと「こいつ黒い」「こいつ白い」という即判断とかを求められるのかなぁと思う。

ある意味では要所要所を抑えた考察をするにはいいかもしれない。もしかしたら。

あと人外多いから3-2とかも平然とあんのかな。

( 107 ) 2013/07/10(水) 22:03:38

病弱 モモ、うとうと。箱落とすよー。よい子は寝る時間。

( A26 ) 2013/07/10(水) 22:09:16

海辺の少女 フランチェスカ

>>107
なるほど、そうだよね!
19人とか全員考察落としたら頭爆発しちゃいそう。
序盤は運ゲーかも

( 108 ) 2013/07/10(水) 22:14:55

移動能力者 クロコ

蝙蝠勝利は20人素狼2呪1C1蝙蝠2の人外9縄6人外編成でしたわね。
占い確定の精神的辛さはやばかったですわ。

>>105レギナルドさん
策の成否はどうあれ、大抵の村だと提案自体に反応してくれることが多くなります。
その提案内容への反応から、粗を見つけるなり、代案を出すなり。

これで30%程度の人に「色々考えているみたいだしとりあえず占いはいいか」となる可能性がありますわね。
あとは灰雑感次第でしょう。フランさんとグエンさん、キャサリンさんが占い回避をし続けていたのは、灰雑感の容量が主因だと思いますわ。

( 109 ) 2013/07/10(水) 22:16:31

病弱 モモ

ダイの大冒険の人気に嫉妬。

おはよん。エピは今日で最後だね。

( 110 ) 2013/07/11(木) 06:10:16

盗賊 レギナルド

>>109クロコ
フラン・グエン・キャサリンの占回避について、注視して再度ログ読みしてみようかな。

>>-62クゥ
気にせず今からでも切り込むのが、エピを楽しみ秘訣…なのかな?

そういえば、初代ドラクエで在った階段昇降と扉開閉コマンドを真似て、リアルでその度に「コマンド?階段」とか叫んでから行動する遊びが一時流行ったなぁ…。

>>110モモ
他にも来て欲しいけど、リアル忙しいのかな?

( 111 ) 2013/07/11(木) 11:01:48

病弱 モモ

レーギーナールードー(メガホン片手に)
ドクトリンってなーにー?

ただいま。

( 112 ) 2013/07/11(木) 19:27:02

作家 ヒグラシ

政治とか軍事の基本方針のこと。

トルーマンドクトリンとか聞いたことあるだろ?

アベノミクスなんかも一種のドクトリンだな。

( 113 ) 2013/07/11(木) 19:39:22

盗賊 レギナルド

>>112モモ

>>113の通りだね。
私は狼が攻撃側との認識だから、村を欺く為の基本方針を定め攻撃方法を研究してます。

( 114 ) 2013/07/11(木) 19:47:38

病弱 モモ

>>113
…………。

……………えへ。

( 115 ) 2013/07/11(木) 19:59:18

海辺の少女 フランチェスカ

レギは参謀役なんだよねクロコも。
そういう人が残るべきだったんだけど…

ドクトリンぐぐらなきゃ

( 116 ) 2013/07/11(木) 20:02:18

海辺の少女 フランチェスカ、盗賊 レギナルドをぷにぷに

( A27 ) 2013/07/11(木) 20:02:46

病弱 モモ

>>116
ふらんちぇすか知ってるか。
参謀役は占い騙りには向かない。

んでもレギナルドはフランチェスカとライン切って落ちてくれたじゃない。
今回の場合圧迫されたというだけで、彼自身の仕事は最低限以上にこなされていたと思うよ。それを活かしたフランチェスカも。

( 117 ) 2013/07/11(木) 20:03:56

作家 ヒグラシ、病弱 モモ|冫、)ジー

( A28 ) 2013/07/11(木) 20:03:57

病弱 モモ、作家 ヒグラシ、そんな目で見るなすけべー。

( A29 ) 2013/07/11(木) 20:04:31

移動能力者 クロコ

んや、大事なのは「切られ方」ですよ。
参謀側に徹したい(それしか道がない)タイプは、効果的に切られてあとを託すつもりです。
というか最終日は素黒持ちなのでいきのこれません(

この編成で考えるなら、やっぱりレギさんにはローラーに持ち込んでもらった方が良かったんじゃないですかね・・・
無駄縄を使わせる形に持ち込みにくいんですよ、2-1は。

( 118 ) 2013/07/11(木) 20:07:04

海辺の少女 フランチェスカ

レギは参謀してくれたし
切ってくれたし
それに乗っかっていったんだけど無駄にしちゃったよ
それも含めてやっぱすごいなぁ…
素村も鋭すぎて楽しいけど苦しかったよ

参謀役は占い騙りに向かないふらんおぼえた

( 119 ) 2013/07/11(木) 20:12:28

病弱 モモ

じーちゃんなんですぐ死んでしまうん?(うるうる)

どかなー村によって白黒激しいんだよね。
小発言村だと真っ黒とか言われる。

だらだら垂れ流せないのは辛いかな。やっぱ。

まぁじーちゃんとスタイルは違うとは思う。
一緒に赤かこんでみたいね。

( 120 ) 2013/07/11(木) 20:19:03

病弱 モモ、じーちゃんにじゃーれじゃれ。えへへー。

( A30 ) 2013/07/11(木) 20:20:43

移動能力者 クロコ、モモをなでなでぽふぽふ。

( A31 ) 2013/07/11(木) 20:23:42

病弱 モモ

狼の勝つ村って、襲撃に無駄がない(結果的にベスト襲撃だったと後にでも思える)のがほとんどだもんね。

>>-83
じーちゃんそれどこの村?
差し支えがなければ教えてー。

( 121 ) 2013/07/11(木) 20:31:33

海辺の少女 フランチェスカ

>>-78>>-79
ありがとう。

とりあえずいろいろおいておいて。
初めて赤があってとても楽しかったよ。
私はね。

/*村立てさんも参加者さんもありがとうございました!*/

追いつめられる感じはたまらなかったね。
あぁ、いい意味でよ?

( 122 ) 2013/07/11(木) 20:35:58

記者 キャサリン

こんばんは〜。中々に顔出せなくて申し訳ありません;

( 123 ) 2013/07/11(木) 20:37:12

盗賊 レギナルド

性格でしょうけど、自身へ向けられる視線には敏感だから、空気読むといえば良いのか、能力処理未来予想図は早期に判断してしまいます。

雛も良い狼を出来たですよ。
負けは悔しいけど。これから村で戦うにしろ狼やるにしろ、強くなる為の良い経験値が積めたと思えば儲けものですよ。

私も更なる場数を得て、支援型狼の高見を目指したいです。

( 124 ) 2013/07/11(木) 20:37:26

記者 キャサリン

>>53 ターニャさん
そこは完全に失念していました。
次からはその辺も頭に入れておくようにします〜。

( 125 ) 2013/07/11(木) 20:37:49

海辺の少女 フランチェスカ

>>124
ありがとう!
私も場数分でレギみたいな狼目指すわ。

狂人の意思を読み取るのも大切よね。今回主観的になりすぎたのはかなり反省してるわ。

( 126 ) 2013/07/11(木) 20:43:50

病弱 モモ

狼も村も、楽しみ方は違うだけで根本は楽しいなぁ。
村は推理する楽しさ、狼は惑わせる楽しさ。

違うけど、根本は推理と説得のゲームだし。

( 127 ) 2013/07/11(木) 21:10:37

盗賊 レギナルド

>>-99
それは、殺意の波動でみちたのがこの村での私でしたと。

さて、今日は遅番でこれからトドメの仕事に入るから、此にておさらばします。

またどこかで同村の際には、相変わらずの素黒でしょうけど宜しくお願いします**

( 128 ) 2013/07/11(木) 21:15:49

病弱 モモ

レギナルドガンバレー。

お疲れ様でしたーノシ

( 129 ) 2013/07/11(木) 21:17:36

魔女見習い ターニャ

しゅたっ

今日が最終日だった!
みなさん、改めてお疲れ様でしたー!

( 130 ) 2013/07/11(木) 21:18:23

作家 ヒグラシ、盗賊 レギナルドに手を振った。

( A32 ) 2013/07/11(木) 21:19:22

病弱 モモ、ターニャもやほーノシ

( A33 ) 2013/07/11(木) 21:19:47

魔女見習い ターニャ、盗賊 レギナルドお疲れですー。

( A34 ) 2013/07/11(木) 21:20:09

海辺の少女 フランチェスカ

私もそろそろお別れするわ!

とても楽しかったわ。みんなありがとう

じゃあまたどこかで**

( 131 ) 2013/07/11(木) 21:20:20

記者 キャサリン

>>128
うてしさんお疲れ様です〜。
久々の対戦、ありがとうございました〜。

( 132 ) 2013/07/11(木) 21:20:45

病弱 モモ

狼ズじゃーねー。
またどこかで会えたら会おう。

( 133 ) 2013/07/11(木) 21:20:58

記者 キャサリン、海辺の少女 フランチェスカにありがとうございました〜。また同村しましょう!

( A35 ) 2013/07/11(木) 21:21:54

移動能力者 クロコ

お疲れ様でしたわ。
また。

( 134 ) 2013/07/11(木) 21:22:44

作家 ヒグラシ、海辺の少女 フランチェスカに手を振った。

( A36 ) 2013/07/11(木) 21:23:16

魔女見習い ターニャ

フラン、クロコおつかれー。

なんだか狼やりたくなってきた。

( 135 ) 2013/07/11(木) 21:26:19

病弱 モモ

>>-117 じーちゃん
まぁ祝村でクレイグを吊ることができたのはじーちゃんだけだったね。これは断言できるかな。
あの鬼畜本屋元気かな。

>>135 ターニャ
やるといいよw

( 136 ) 2013/07/11(木) 21:27:47

病弱 モモ

キャサリン狩人もわかんなかったしなぁ。
団子3姉妹の誰かだとは思ったけど、グエンだと思ってたし。

GJ出されると戦意ガタ落ちするもんねー狼。

( 137 ) 2013/07/11(木) 21:51:03

牧童 クゥ

鳩〜。最終日なのに更新時間にいられないorz

みなさまありがとうございました。また同村の機会ありましたらどうぞよろしく!

一撃にて失礼**

( 138 ) 2013/07/11(木) 22:01:20

病弱 モモ

クゥも忙しいねーおっつーノシ

600ptなのはよかったのかな?

病みRPか。やってみたいような気も。
RPネタ的になってきてても、そのRPはしたことないしな。

( 139 ) 2013/07/11(木) 22:03:13

病弱 モモ、何度かうとうとしてるとかそんなことないんだからね。

( A37 ) 2013/07/11(木) 22:14:10

記者 キャサリン

>>138
クゥさんお疲れ様〜。

これくらいのptが丁度いいですかね。
1500もあると、喋るのはまだしも読むのが大変・・・。

( 140 ) 2013/07/11(木) 22:24:26

病弱 モモ

1500pt×16フルメン。

うん、確かに死ねるねw

そして眠い(
ぐぁー。

( 141 ) 2013/07/11(木) 22:25:49

鏡の声(村建て人)

参加ありがとうございました、大変楽しかった5日間でした!
今後皆様がこの村での経験を生かして人狼を続けてくだされば村建てとしてこれ以上の幸せはございません。

寝る前にあいさつをぽいちょー。

また遊ぼうね!ノシ

( #1 ) 2013/07/11(木) 22:27:29

移動能力者 クロコ

私も挨拶しておきましょう。

こーもり。です。瓜国に巣食う貧弱系村PLです。(
村建てのSNS日記から飛んできました。
察している方もいるかと思いますが肩書きと名前で元ネタありです。
そういうことすると人外引くんだよねこれ。って感じでした(

今後も瓜の村に入られるなら同村することもあるかと思いますので、その時はよろしくお願いしますね。

( 142 ) 2013/07/11(木) 22:34:32

病弱 モモ、ねむねむ。んにゃー…。

( A38 ) 2013/07/11(木) 22:37:50

記者 キャサリン

あと20分くらいですかね?
早めですが挨拶おば。

同村、村建て本当にありがとうございました。
半年強ぶりの人狼でしたが、とても楽しませていただきました。またお会いすることがあれば、よろしくお願いします。

・・・あと、人の名前を間違えないようにしたい。切実に。

( 143 ) 2013/07/11(木) 22:41:48

移動能力者 クロコ

このままググれば出ますわ(

語尾が若干風変りだったのも元ネタありきだからですの。

( 144 ) 2013/07/11(木) 22:47:15

作家 ヒグラシ

おっと、もう終わりだな。

りと、です。
最近は忙しいんで参加機会が減ってるが、
細々とは参加していくんで、
また、会うことがあれば、よろしく。

( 145 ) 2013/07/11(木) 22:58:43

移動能力者 クロコ、ジャッジメントですの!(裁かれました

( A39 ) 2013/07/11(木) 22:59:18

移動能力者 クロコ

というわけで、お疲れ様でした。

( 146 ) 2013/07/11(木) 22:59:32


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

曲芸師 テッド
2(0)回 残3952pt 飴飴
作家 ヒグラシ
17(20)回 残3182pt 飴飴
洗濯屋 メアリ
1(1)回 残3928pt 飴飴
記者 キャサリン
8(7)回 残3567pt 飴飴

犠牲者 (3)

影の薄い男 タットン (2d)
病弱 モモ (3d)
牧童 クゥ (4d)

処刑者 (4)

盗賊 レギナルド (3d)
移動能力者 クロコ (4d)
猫仙人 グエン (5d)
海辺の少女 フランチェスカ (6d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

宿の看板娘 モニカ (1d)
詩人 ルシアス (1d)
村娘 カサリナ (1d)
魔女見習い ターニャ (1d)
修道女 ユーリエ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■