
1140 【48h1000pt】俺たちを吊らないで3【標準編成+赤助言有】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
襲撃筋をみるとビンセントが偽くさい。
セシリアは狩関係の発言とかもあって天邪鬼GJ狙いなのは読みやすいからナサナサ狙いやすいけど、ビンセント狩だとナサナサは狙いにくい。
1GJでても手数増えるわけじゃないから攻めた可能性もあるけどね。
狩人ロラを確信して止めれる可能性役職だけにビンセントなら護衛すると思ったんだけどねー。>>3:211までに見ていた性格要素的に。
くっつけて、ビンセント白視で村打ちしたかったレベッカが黒く。
次は夜ー。
( 20 ) 2013/06/10(月) 07:07:04
おはよう
レベッカが感じてたモゾモゾ感、私も感じてた。
これでセシリアがCOしなかったら、灰吊りで狩に当てちゃう警戒感無さすぎ、狩透けさせたい動きに見えたから。
ちゃんと見るのはあとになるけど、直近の動きからセシリアリッタラインはなさそう&ビンセントリッタラインはありそうと感じたわ。
セシリアリッタ両狼ならセシリアの拒絶が鋭すぎるように感じた。
リッタ★
セシリアの動き方ってすごく狩ぽかったとおもう、これでセシリアCOしなかったら狼ですって自己紹介してるようなものだもの、出るんじゃないの?
( 21 ) 2013/06/10(月) 07:17:46
なんかリッタの動きはLWとしての生き残りをかけて焦って視点透けてるように見えるかも。
これから仕事行ってくる、夜また少し顔出すけど、今日は早く寝ちゃうと思う**
( 22 ) 2013/06/10(月) 07:35:46
なんでリッタって護衛先聞かずに護衛から考察してるのかしら…私の見落とし?
本人から指摘あればいいんだけど。
( *23 ) 2013/06/10(月) 07:36:52
あ、ちょっと攻めるの早かったかも 笑
ラッセルリッタの両面は大変になっちゃうかな。
為せば成るとは思うけど。
( *24 ) 2013/06/10(月) 07:40:23
( *25 ) 2013/06/10(月) 07:41:30
多分予告投票ですよー
ちょっと急いたような気はしてましたーてへぺろ
( *26 ) 2013/06/10(月) 07:52:19
私はどっちも考察しながら、セシリア真を押していけばいいですかね?
というかネリーでGJ 狙いって本気なのかな?ネリー噛んでなんの得があるのか
( *27 ) 2013/06/10(月) 08:01:08
いや、灰に狼は1なのね。
だから皆に敵意振りまくとおかしなことに。
( *28 ) 2013/06/10(月) 08:14:29
>>*27
そだねー。
難しいけど、真見つつも両ラインで見て行って。
( *29 ) 2013/06/10(月) 08:16:40
なるほど……ちょっとまずい、のかな
直近リッタ怪しすぎてつい……
( *30 ) 2013/06/10(月) 08:17:19
ま、全然何とかなると思うわw
そうねえ。
ソフィーの質疑なんか相変わらず上手だと思うよ。上手く敵意を消せてるし、不信感を抱くタイミングもとても自然。
伝えたかったのは、
「質問そのもの」はいい。
だけど、>>21「出るんじゃないの?」って反語使ってる様にも読めるので、反語って反感買いやすいのよね。
そう言う部分で損してしまってる、って話。
( *31 ) 2013/06/10(月) 08:27:51
>>22キャロル
ほけ?どの辺が?もし昨日の狩CO周りなら
>>4:210の発想がすぐ出てくる所は割と普通だと思うべ。
(やっとリッタとの戦術論が噛み合った瞬間である)
( 23 ) 2013/06/10(月) 08:49:23
( *32 ) 2013/06/10(月) 08:53:30
んー、どうなのかしら。
今日は共有2人にそれぞれクロス護衛指定掛けての灰吊りがいいと思うけど。
これモアイから言っていいものかどうか。
( *33 ) 2013/06/10(月) 08:55:39
私が灰でもどう動くか結構悩む場面ねー。
なので正解とか多分ないんだけど、基本的な考え方としては席取りゲームみたいになっちゃうから戦術論とかもそうだけど、考察は「一番白くなれる」方法を考えるかなあ。
モアイにちょっと聞いてみたいのは、対ラッセルetcへの評価今どうなってる?みたいな事かな。
( *34 ) 2013/06/10(月) 08:58:38
前日までの動きだよソフィーたん
うまく伝わってないなー
( *35 ) 2013/06/10(月) 09:00:01
村人は、狼が見えなかったとしても誰か一人を吊りに送らなければならない。
狼は、自分以外のだれが吊りに掛かってもいい。
そこで必死さの差が出てしまうから、特に更新直前や仮決定前後の思考強度に気をつけて欲しいかな。
予め言っておくわ。
( *36 ) 2013/06/10(月) 09:00:29
>>*35
例を上げるのもいいと思うけど、リッタの▽キャロルに注目されないように気をつけてねw
( *37 ) 2013/06/10(月) 09:01:37
>>4:154セシリア
灰考察してた割に>狼捕まえられる「ライン考察」
はあの時占狼しか無かったと思うべよ。灰考察
とはまた別の話。コネだけのラインで2狼捕捉
できるほど超人違う、とりあえず「あるかも」的な考えで
>>4:128を挙げた訳だべね。
>>4:157ビンセント
触りが変じゃなくて噛み合ないって意味べか、把握。
( 24 ) 2013/06/10(月) 09:13:24
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る