
1140 【48h1000pt】俺たちを吊らないで3【標準編成+赤助言有】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>113
返答ありがとう。
僕としても結果として分かりやすくなったしありがたかったかな。
>>151>>153
ごめん、>>34の言葉選びが悪かったよ。
前も言ったけど議論停滞よりも提案=人寄りの判断が気になってから突っ込みたかったんだ。
議論停滞っていうよりも、提案したっていことだけで人寄り判断をしたことが気になったから。
ただ各能力者のCOに影響与える提案だから、ちょっと進行遅くならないかな、っていう意味は少し含ませたかった。
議論停滞っていうよりもCO停滞? う〜ん、ごめん。なんていうんだろうこういうこと。
( 160 ) 2013/06/03(月) 00:51:27
>>155 ビンセント
リックは1COだけでも共有に出て欲しいと考えているから、統一自由関係なく否定的だなと僕は思った。
>>156 ウェンディ
特に蒸し返すほどの話題でもないし、回答は得ているから指摘する必要はないと思ったかな。
>>157 ラッセル
無いと思ってるなら一先ずは切っていいんじゃないかなって気はする。
潜伏狂の可能性を強く見ていると言うなら別だけど。
( 161 ) 2013/06/03(月) 00:55:35
>>160
★時間稼ぎに見えたってことですかな?
でもそれだとラッセル氏はどちらかというと黒っぽい印象持ったってことになるんですがなー・・・。
>>41とちょっとブレがある気がしますが、テンパってるのが見て取れるからちょっとばかし整合性にかけてても要素外ですかなー。
( 162 ) 2013/06/03(月) 00:59:38
>>105はなるほどね
貢献姿勢=村がないわーってのは同意。
じゃあトビー>>77下段はどう思った?
>>106でキャロルを狂人疑いしてるように
一件見えるがこれは多分
「あったとしても狂だろ」って主張だべ?
ラッセルは言葉で空ぶってるように見えるべ。
可能性を捨ててしまい視野が狭まるのを
嫌がるタイプっぽいべ、この後どういう風に
視点が収束して行くのか見たいので占い希望に
ラッセルはねーと思ってるべ。
( 163 ) 2013/06/03(月) 01:01:28
とりあえずラッセル殿がどこに行くのかを注目しときましょう。
キャロル殿は占い要らないかな。出だしの件で注目が集まっている場所ですし。物怖じしない点は村印象。
ソフィー殿は多分これから。初動見る限りと、FOで潜伏役がいない点から、占はいらなそうな気がします。
メイ殿も不要かな。
( 164 ) 2013/06/03(月) 01:04:29
>>152
安易な白置きの警戒、こっちだね。
あと僕自身の絞りの参考として納得できる反証が出ないかな、って感じで突っ込んだってところ。
初日でしかも夜明け直後だから難しいとは思ったけどね。
>>159
色々情報が出てきた後半からレアケースを考えるってこと?
うーん、そっちのほうが僕は苦手なんだよね。
後半は情報出てる分、絞っちゃって絞っちゃってレアケを想定に含められないタイプ。
逆に前半は情報出てない分色々考えちゃうなぁ。
まぁ、本気で前半からレアケに絞るとかはよっぽどのことがないとやんないけど、可能性としては捨てないほうだよ。
( 165 ) 2013/06/03(月) 01:04:36
>>160 ラッセル
うーん、COを回す事と提案から要素を取る事は別問題じゃないかな?
要素の取り方は人それぞれだし。
ラッセルとしては早々にCOが回って欲しかったけど、それを止めそうな提案は好ましく感じなかったって事かい?
( 166 ) 2013/06/03(月) 01:06:17
( A34 ) 2013/06/03(月) 01:10:17
序盤のハーヴェイ殿とラッセル殿が似て見えて、困ったなと思いましたが、やっと区別がついてきた。
セシリア殿がいない。とってもいない。
>>57>>117
「■1.私以外なら誰でも」狼でも?
( 167 ) 2013/06/03(月) 01:11:16
新米記者 ソフィーは、>>163下段ってなんぞ()全体的にどうおもったか、でよろ
( A35 ) 2013/06/03(月) 01:11:21
書生 ハーヴェイは、ヤブ医者 ビンセント学生と書生って意味同じなはずだしね
( A36 ) 2013/06/03(月) 01:13:50
>>165
いや、最初からレアケに重点を置いて考えるように見えたので。
2騙りはひとまず頭の片隅に置いておけばいい、程度ではないかと。進んでいけば捨てられるかもですし。
( 168 ) 2013/06/03(月) 01:15:42
( 169 ) 2013/06/03(月) 01:18:31
ヤブ医者 ビンセントは、書生 ハーヴェイ殿。そういえばそうですね。
( A37 ) 2013/06/03(月) 01:19:47
見習いメイド ネリーは、メモを貼った。 
( A38 ) 2013/06/03(月) 01:23:29
>>162
あくまでそれはついで。
ナサニエルが白っぽいって印象で話したから、こういう見方もできるんじゃない、っていう風に言いたかった。
僕がそういう印象を持ったっていう意味じゃないよ。
( 170 ) 2013/06/03(月) 01:34:09
>>163
>>77についてはとりあえず同意したよ。
ただあれが、
通らないだろうから提案→あんな提案するのは人寄りだろう
って流れまで読んでての発言だったりしたら、っていうことはちょびっと考えたよ。
まぁもちろん本気でそんなこと考えちゃいないけど。
>>166
>>170でも触れたけどそっちはついでなんだけどね。
あくまで、こういう見方もできるんじゃない、っていう意味での提示。
( 171 ) 2013/06/03(月) 01:36:27
( A39 ) 2013/06/03(月) 01:37:22
…略称作りづらくて泣いた
表以外で使わないと思いますが、自分が表作る際はメモ内での略称で作ります
まぁ、表とか必要ないかもしれませんが一応。
後、占い希望等は表ログに出した後に、メモに貼っておいていただけると集計やら確認やら楽になりますのでお願いしたいです。
( 172 ) 2013/06/03(月) 01:43:25
( A40 ) 2013/06/03(月) 01:55:58
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る