
1140 【48h1000pt】俺たちを吊らないで3【標準編成+赤助言有】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
★メイ
1 >>20を言った段階でキャロルを何だと考えてた?
2 >>22を言われたときどう思った?
★ハヴ、ラッセル
>>34>>37>>41の流れってウェン的にはずれてるように見えたんだけども
ラ「提案って村っぽいかもだけど議論停滞させない?」
ハ「や、提案してれば議論はするよね?」
ラ「うん、だから提案は狼要素でも人要素でもないよね?」
提案が議論の停滞になるかの話題から提案することはどっち要素かという話にずれてない?
ウェンの解釈が違ってたら教えてね。特にラッセルに聞きたいかな、これ
( 151 ) 2013/06/03(月) 00:04:58
ラッセルの意見は>>105>>106ね。
キャロルの評価については理解。
>>46のソフィーとちょいかぶりごめんね。
ただキャロルを人寄りと評価したことを気にしたのはよく分からない。
安易な白置きの警戒か、単なる反証がしたかったのか。
★どうかな?
( 152 ) 2013/06/03(月) 00:12:59
>>151 ウェンディ
☆僕側としては、「発言のテコ入れとしてむしろ歓迎」って回答を得ているから特に問題視していない。
話がずれているとは感じていたけど。
>>119 キャロル
リックも>>86で回答している気がするが?
対抗の回答に補足しているのをどう見たらいいか悩むけど。
( 153 ) 2013/06/03(月) 00:16:58
>>112トビー
りょーかい。
>>122リッタ
★セシリアの「気張らない感じ」説明できそう?
今日はここまで。おやすみー
( 154 ) 2013/06/03(月) 00:17:12
寝る準備して戻ってきたら進んでるってどういうことなの。
ネリー共確認済み。
コーネ殿の>>149見て首が79度傾いたんですが、読み返せばわかるのかな。
ハーヴェイ殿>>150
コーネ殿は>>91からですね。…自由って伏せじゃなくて明言想定なんですかね。
リック殿の>>81は統一時の話では?>>95で完全自由なら気にしないのかと取りましたけど。
ウェンディ殿は否定的なのは把握済み。面倒なんで占い師でまとめました←
( 155 ) 2013/06/03(月) 00:25:30
>>153ハヴ
ありがとー
ずれてるなら指摘とかないのかなーって思ったけど。
まあラッセルの意識も聞いてみるよー
( 156 ) 2013/06/03(月) 00:32:39
双子 ウェンディは、コーネリアスとリックの頭のものを交換した**
( A32 ) 2013/06/03(月) 00:33:31
吟遊詩人 コーネリアスは、サッカーするときには返してね。
( A33 ) 2013/06/03(月) 00:37:51
寝る前にいくつか発言。
とりあえず、【トビーとネリーの結社確認】したよ。
>>114
うーん。
初日とかで可能性絞っちゃうのって、逆に僕としてはどうなんだろうって思うんだけどなぁ。
というかまぁ、ただ単に初日絞れないんだけどね、僕。
( 157 ) 2013/06/03(月) 00:39:34
コーネ殿>>138
2回目ですか…。襲撃云々は見てたら、そうだろうなぁとは。真なら村を頼るといいですよ。一人で探すのではないのですし。
灰より占い師の方が気になるという。どーなんでしょ。
とりあえず、コーネ殿は偽なら狂印象かな。
( 158 ) 2013/06/03(月) 00:42:41
>>157
最初からレアケを想定すると考える幅が広がりすぎじゃないですかね。
( 159 ) 2013/06/03(月) 00:49:06
>>113
返答ありがとう。
僕としても結果として分かりやすくなったしありがたかったかな。
>>151>>153
ごめん、>>34の言葉選びが悪かったよ。
前も言ったけど議論停滞よりも提案=人寄りの判断が気になってから突っ込みたかったんだ。
議論停滞っていうよりも、提案したっていことだけで人寄り判断をしたことが気になったから。
ただ各能力者のCOに影響与える提案だから、ちょっと進行遅くならないかな、っていう意味は少し含ませたかった。
議論停滞っていうよりもCO停滞? う〜ん、ごめん。なんていうんだろうこういうこと。
( 160 ) 2013/06/03(月) 00:51:27
>>155 ビンセント
リックは1COだけでも共有に出て欲しいと考えているから、統一自由関係なく否定的だなと僕は思った。
>>156 ウェンディ
特に蒸し返すほどの話題でもないし、回答は得ているから指摘する必要はないと思ったかな。
>>157 ラッセル
無いと思ってるなら一先ずは切っていいんじゃないかなって気はする。
潜伏狂の可能性を強く見ていると言うなら別だけど。
( 161 ) 2013/06/03(月) 00:55:35
>>160
★時間稼ぎに見えたってことですかな?
でもそれだとラッセル氏はどちらかというと黒っぽい印象持ったってことになるんですがなー・・・。
>>41とちょっとブレがある気がしますが、テンパってるのが見て取れるからちょっとばかし整合性にかけてても要素外ですかなー。
( 162 ) 2013/06/03(月) 00:59:38
>>105はなるほどね
貢献姿勢=村がないわーってのは同意。
じゃあトビー>>77下段はどう思った?
>>106でキャロルを狂人疑いしてるように
一件見えるがこれは多分
「あったとしても狂だろ」って主張だべ?
ラッセルは言葉で空ぶってるように見えるべ。
可能性を捨ててしまい視野が狭まるのを
嫌がるタイプっぽいべ、この後どういう風に
視点が収束して行くのか見たいので占い希望に
ラッセルはねーと思ってるべ。
( 163 ) 2013/06/03(月) 01:01:28
とりあえずラッセル殿がどこに行くのかを注目しときましょう。
キャロル殿は占い要らないかな。出だしの件で注目が集まっている場所ですし。物怖じしない点は村印象。
ソフィー殿は多分これから。初動見る限りと、FOで潜伏役がいない点から、占はいらなそうな気がします。
メイ殿も不要かな。
( 164 ) 2013/06/03(月) 01:04:29
>>152
安易な白置きの警戒、こっちだね。
あと僕自身の絞りの参考として納得できる反証が出ないかな、って感じで突っ込んだってところ。
初日でしかも夜明け直後だから難しいとは思ったけどね。
>>159
色々情報が出てきた後半からレアケースを考えるってこと?
うーん、そっちのほうが僕は苦手なんだよね。
後半は情報出てる分、絞っちゃって絞っちゃってレアケを想定に含められないタイプ。
逆に前半は情報出てない分色々考えちゃうなぁ。
まぁ、本気で前半からレアケに絞るとかはよっぽどのことがないとやんないけど、可能性としては捨てないほうだよ。
( 165 ) 2013/06/03(月) 01:04:36
>>160 ラッセル
うーん、COを回す事と提案から要素を取る事は別問題じゃないかな?
要素の取り方は人それぞれだし。
ラッセルとしては早々にCOが回って欲しかったけど、それを止めそうな提案は好ましく感じなかったって事かい?
( 166 ) 2013/06/03(月) 01:06:17
( A34 ) 2013/06/03(月) 01:10:17
序盤のハーヴェイ殿とラッセル殿が似て見えて、困ったなと思いましたが、やっと区別がついてきた。
セシリア殿がいない。とってもいない。
>>57>>117
「■1.私以外なら誰でも」狼でも?
( 167 ) 2013/06/03(月) 01:11:16
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る