
1140 【48h1000pt】俺たちを吊らないで3【標準編成+赤助言有】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
教師 イザベラ は お嬢様 ヘンリエッタ に投票した
新米記者 ソフィー は 吟遊詩人 コーネリアス に投票した
お嬢様 ヘンリエッタ は 教師 イザベラ に投票した
隠し子 リッタ は 吟遊詩人 コーネリアス に投票した
学生 ラッセル は 吟遊詩人 コーネリアス に投票した
雑貨屋 レベッカ は 吟遊詩人 コーネリアス に投票した
吟遊詩人 コーネリアス は お嬢様 ヘンリエッタ に投票した
文学少女 セシリア は 見習いメイド ネリー に投票した
踊り子 キャロル は 吟遊詩人 コーネリアス に投票した
ヤブ医者 ビンセント は 牧童 トビー に投票した
見習いメイド ネリー は 吟遊詩人 コーネリアス に投票した
牧童 トビー は 吟遊詩人 コーネリアス に投票した
冒険家 ナサニエル は 吟遊詩人 コーネリアス に投票した
吟遊詩人 コーネリアス は村人の手により処刑された……
次の日の朝、冒険家 ナサニエル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、教師 イザベラ、新米記者 ソフィー、お嬢様 ヘンリエッタ、隠し子 リッタ、学生 ラッセル、雑貨屋 レベッカ、文学少女 セシリア、踊り子 キャロル、ヤブ医者 ビンセント、見習いメイド ネリー、牧童 トビーの11名。
【滅びへの祈りを込めてイザベラに吊りをセットしたわ】
( 0 ) 2013/06/09(日) 23:30:34
けだものー、コーネリアスさん、ナサニエルさんお疲れ様でした。
( 1 ) 2013/06/09(日) 23:31:13
( 2 ) 2013/06/09(日) 23:31:17
2人ともお疲れ様。
コーネリアスは偽確してから大変だったんじゃないかと少し心配しているわ。
墓下の皆で飲んでね。
っ[ヱビス プレミアムミックス]
ヘンリエッタに投票済よ。
( 3 ) 2013/06/09(日) 23:31:22
ビンセントさん
★ナサナサ護衛しなかった理由
セシリアさんのはGJ狙いだろうから質問しなくてもいいよね?
( 4 ) 2013/06/09(日) 23:31:32
>モスケへ
ともに戦いましょう。
それだけ伝えておきます。
( *0 ) 2013/06/09(日) 23:31:37
( 5 ) 2013/06/09(日) 23:31:52
文学少女 セシリアは、コーネリアスとナサニエルはお疲れ様なの。
( A0 ) 2013/06/09(日) 23:32:10
おいいいぃい?!
それはないべ…挑戦する狼も攻め姿勢強い狼だべな……
( 6 ) 2013/06/09(日) 23:33:06
( 7 ) 2013/06/09(日) 23:33:13
何やってるのまったくもー
これは酷い‥‥
ナサニエル、コーネリアスお疲れ様。
( 8 ) 2013/06/09(日) 23:33:17
護衛先トビー
霊重視と護衛履歴を見せたので、
今日もナサニエル殿護衛と読むだろう。
灰狼1なので、まとめ役のほうが大事、でトビー殿護衛。
したけど、ナサニエル殿襲撃…
( 9 ) 2013/06/09(日) 23:33:30
けーだーもーのー
霊噛まれたの確認した
明日があるから寝るわ、体調良くない……
( 10 ) 2013/06/09(日) 23:33:38
( A1 ) 2013/06/09(日) 23:34:46
踊り子 キャロルは、ナサニエル、コーネリアスお疲れ様、私も寝るわ**
( A2 ) 2013/06/09(日) 23:35:40
( *1 ) 2013/06/09(日) 23:36:33
>モアイへ
セシリアに臆する必要はありません。
周囲へ怒りを振りまくのは、自分への自信の無さの裏返しです。(それ故に、一部の村側からは白いと言われたりもしますが)
貴方は多くの人が持っていない、もっとも大切なものを持っています。ただ情報を渇望する村人として、この村に在りましょう。
セシリアを探って行きましょう。
ビンセントを探って行きましょう。それこそが村側たる所以となるのです。
体、おだいじに。
( *2 ) 2013/06/09(日) 23:36:36
さて、狩二人出てきてるし信用合戦か?
めんどいが、やるっきゃないな。ヒントは出切ったんだ。
LWまで確定だしさっさと私もろともこのヤブ医者葬り去ってくれてもいいが。
9>7>5>3>で4縄2人外余裕2。ロラだと余裕は一個減る。
占ロラは達成したし、アリと言えばありだな。
トビーの言った通りに村打ちする必要が無くなったのは私としても考え回しやすくていい。
オラそこのヤブ医者、さっさと残りの狼だせや。
( 11 ) 2013/06/09(日) 23:38:49
文学少女 セシリアは、わわわ、なんだか私が怖いの、こんなの夢なの、寝るの……**
( A3 ) 2013/06/09(日) 23:39:10
雑貨屋 レベッカは、文学少女 セシリアこの中にお医者様いませんかーと言いたくなるけど、医者は対抗の上ヤブだった‥‥
( A4 ) 2013/06/09(日) 23:40:37
>モスケへ
>>4:*266、>>*4:268辺りから貴方も弱気になっていると見えました。
正直言って、かなり負け癖付いてますね。そう言う風に私からは見えます。貴方は怒ったり、無気力になるかも知れませんが。
ひとつ言えるのは、多分ここで頑張れなければ、これからも変われないと思います。
セシリアを吊りましょう。
(続)
( *3 ) 2013/06/09(日) 23:40:40
とりあえず、偽狩を先に吊って同時にGJ出れば・・・と思ったけど偽装GJできる余裕が狼にはあるんだよねー。
狩ロラだけど、共有残る可能性上げるためにも狩真贋はみたほうがいいかなぁ。
灰吊り先にしてC聖合わせて7人になってからもありかな。
共有のどっちかは生存できそうだし。
( 12 ) 2013/06/09(日) 23:41:08
隠し子 リッタは、いいや、明日にしよう。 明日からまた平日モード
( A5 ) 2013/06/09(日) 23:42:31
現状は9人。残吊手4。
確白2人、狩人2人、灰が5人ですね。
その中で「セシリアが回避の対抗として出てきた」と言う状況は、私達に非常に有利になっています。
なぜなら、村は初手占い師襲撃や今回の霊襲撃で強い狼像を植え付けられているからです。セシリアはその恐怖を煽るに最も適した人物……要するに仮想狼として最も適した人物が出てきたと考えてもらって差し支えありません。
そこにセシリアの隙があると考えています。
( *4 ) 2013/06/09(日) 23:45:04
まあいい、こんな襲撃するって事は
偽狩のラインを
見せたくなかったのか…?とも考えられるべ。
帰宅したら読んでないログ読みするべ。
( 13 ) 2013/06/09(日) 23:48:05
学生 ラッセルは、うーん、寝るね。僕も明日から平日モード。おやすみ
( A6 ) 2013/06/09(日) 23:50:47
>>*3>>*4
なるほど。そういう見方が出来るか。
負け癖は、確かにあります。
襲撃選択はセシリアの可能性。これを承認した相方。
コーネセシは絡みがほぼない。
( *5 ) 2013/06/09(日) 23:51:38
また、ビンセントが吊りにあがった理由の最も大きなものは物量不足、要素不足だと言えます。
しかしモスケには幸い、今日の1日が与えられています。
私から見て貴方はもう少しで完全に立ち直れると思ったのですが、昨日吊りに上がったことで少し自信を失った……そう言う風に見えました。
あと少しなんです。
狼は、メンバーが見えているチームです。
時には一人の狼が黒く、そこからのラインを跳ね返せず吊られる時もあります。
ですが、それ故に、負ければ誰かのせいにはできません。
「狼陣営」ですからね。
( *6 ) 2013/06/09(日) 23:51:40
気をとりなして、ラインでの考え直しね。
どっちラインが正しいのか分からなくなったけれど、ラインに絞れたのは良しとしましょう。
ビンセント
私はセシリアは守護(でも守護ならあからさますぎない‥‥みたいな)か、守護偽装/あぶり出し狼の可能性を感じて、ずっともぞもぞしていたのだけと、そういうのって感じてなかった?
( 14 ) 2013/06/09(日) 23:52:06
ちなみに私がセシリアにもぞもぞしていたのは、守護に関して軽々しく口にしてはいけません、という家風で育ったからね。
( 15 ) 2013/06/09(日) 23:53:57
私は狼を引いて仲間が力不足と感じる時は必ず添削を行いますが、今思えば表で持ち上げて捨て駒の様に仲間を切り捨てた事もあったと思います。
ですが、モスケにはそう言う狼になって欲しくありません。
もう一度言います。
ともに戦いましょう。
最終的に力及ばず吊られて偽決めたれても、それは無駄にはならないのです。
今日もし夜遅くまで考察するなら、私もお付き合いしますし、言ってください。貴方が早起きするなら私もそれに合わせましょう。
( *7 ) 2013/06/09(日) 23:55:15
考察例:
1. セシリアからのライン考察(切れ等)
2. >>14には「当然感じておりましたし、当時は○○って思っていました(←この部分は後出しで考察する)」と言うのがいいでしょう。
3. 襲撃考察
ここはとりあえず赤で書いてみるのがオススメかな……?
( *8 ) 2013/06/10(月) 00:02:41
>>*7
ありがとうございます。
平日進行に戻るので、日中に極力。作業に入らなければ議事録は見れる環境ですね。
深夜にいる場合は時間が不定期で発言を要素探しに徹する方向にします。
( *9 ) 2013/06/10(月) 00:03:12
それでまあ多分……だけど今日は灰吊りだからモアイがんばれって言う辺りかな。
あと、あんまりコーネリアスに対するごちゃごちゃ、みたいにならないように注意して欲しい。ライン見られるから。
迷いを見せつつも決心のセシリア擁護、ぐらいの展望を見てお
くのがいいかな。
★「霊襲撃=ロラしたい狼像」という動きを外す事を意識して欲しい
それで私達って敢えてセシリア守護見ててメイ食べたけど、そのへんが多分だけどセシリア黒要素にできるかなと思う。
・・・と、細かくなったけど今言えることはこれぐらいかしら。
( *10 ) 2013/06/10(月) 00:06:36
それから、墓下のモツへ。
占い師が抜けたのは間違いなく貴方のお陰です。
一番最初>>1:12「はじまってますなー」を見た時はこの子私の話聞いてないのかな、なんて思ったものですが……w
特に2dは完璧でした。
偽確定以降も守護考察やお話等、とても良かったと思います。私が居ない時のフォローも大変良かった、そう言うふうに思っています。
人狼であれだけ書ければ村側ならもっと勢い良く行けると思います。狼視点が活かせるので、(モツの癖ですが)過程を抜かし過ぎない事に気をつければ割と次やるにはおすすめです。
墓下も、盛り上げてね。
( *11 ) 2013/06/10(月) 00:16:07
( *12 ) 2013/06/10(月) 00:17:27
>>*12
深夜は…いったん仮眠とってから発言考えたりしているので日によって安定しないんです。
平均AM4時前後。
( *13 ) 2013/06/10(月) 00:22:29
簡単に狩二人の発言を鳩でぽち見してたら
リッタが切られ過ぎワロタ状態っぽ。
詳しくは後で再読みして書く。
他にも二人の発言からの照らし合わせで両切れ非ライン情報拾えるべかな〜と考えたらワクワクしてきたなう。
( 16 ) 2013/06/10(月) 00:22:33
モスケが今すぐ真っ先に直したほうがいい所はレベッカに指摘されてたけど、モスケが具体的にどこ?って聞かれた時にサボってしまうことね。
この村に限らず印象良くないし、ptが余ってしまう原因の主要因なのね。
>>4:164、>>4:167、>>4:173はレベッカだから引いてくれた(そしてこの読みの浅い部分が彼女の黒要素であり隙←モアイ向け)のだけど、村によっては即吊りレベルになっちゃう。
例を敢えて出すね。
私がモスケだったらこう書くって言う奴。(続)
( *14 ) 2013/06/10(月) 00:25:27
>>*13
AM4時ね、了解。
ちょっと頑張ってみるわ。
モスケも議事だけ眺めててもつまらないだろうから。
( *15 ) 2013/06/10(月) 00:27:02
あ、今日は明日早番なので深夜は起きない…です。
すみません。
月→火間はほぼいるようにします。
( *16 ) 2013/06/10(月) 00:33:58
>>*16 了解〜。
ちょっと例上げるね。
↓
レベッカ殿は>>2:89「私と尺度が違う人=狼、黒狙いでは無いでしょ。」から延々と会話を繰り返して>>2:149「一行目、だからそれが既に尺度の違いなのよ。」 >>2:178「優先度は低い」とハーヴェイ殿を切り捨てるような会話をしている。
そして>>3:58だけど、ここでもソフィーに対して対話を切り捨てている。ここが疑問点と言う話。
村人なら自分を正しく理解して欲しいと言う思いはあるはずだし、どうも私には狼がこれ以上突っ込まれないようにしている防御感を感じるのだ。あまりにもドライ過ぎる。
(49pt)
( *17 ) 2013/06/10(月) 00:39:38
>>*17は15分ぐらいでざっと2dと3dを見てきたけどこう言う意味であってるかな?
付け足すなら、最後に「本当に狼が防御しているとすれば、ソフィー殿とレベッカ殿は切れていると考えているよ」といえばライン考察もしてることになるわね。
ポイント
1.引用する
鳩とかで見ても一発で分かるようにする。視覚効果で村に意見が残る。
アンカー考察は環境依存だから引用できるなら引用するのがいいわね。pt稼ぎにもなる。
2.拾った要素は全部乗せる。そして再構築する。
人狼だとどうしても「分かりやすく伝えなきゃ」って思って端折っちゃうんだけど、これによる寡黙って、私から言わせれば村人トレース不足と甘えの融合だと思うわ。
要素を拾えてない自分を認めたくないだけね。
3.何故そう思ったのかを言う。
前に「対話のコツ」として細かく反応を乗せると言ったけど、>>*17は1段落ごとに感想を乗せてるのね。サマリーとしては
「1.レベッカがハーヴェイ切り捨てた」「2.ソフィーも切り捨てた」「3.何故黒いのか」と段落ごとに意味を分けてる。
( *18 ) 2013/06/10(月) 00:46:40
そのまま使っちゃ勿論ダメだ(文章が死ぬから)けど、何となくこう言う風に発言を肉付けしていく、と言うことの参考になれば嬉しいわ。
( *19 ) 2013/06/10(月) 00:49:56
( *20 ) 2013/06/10(月) 01:06:04
>>*18
あってます。
題材(ソフィー殿の質問)があるのでそれで挑戦してみよう。
( *21 ) 2013/06/10(月) 01:21:05
( *22 ) 2013/06/10(月) 01:31:40
( 17 ) 2013/06/10(月) 01:57:57
( A7 ) 2013/06/10(月) 01:58:40
新米記者 ソフィーは、>>17 下段セシリア+ラッセルの非ラインの間違えだべ…
( A8 ) 2013/06/10(月) 01:59:28
新米記者 ソフィーは、うむ、読んでない所のログ読みとライン続きは明日見る。
( A9 ) 2013/06/10(月) 02:04:21
( 18 ) 2013/06/10(月) 06:23:44
朝の顔出し
今日は灰吊り希望。狩人ロラは7人になってからすればいいし、そうすれば共有最低一人生きたままエピになるよね。
共共狩狩灰灰灰灰灰 ▲共▼灰
共狩狩灰灰灰灰 ▼灰▲灰 (▲共⇒GJ ▲狩⇒偽確のため)
共狩狩灰灰 あとは共有の判断で狩ロラするなり狩決め打ちするなり
こういくのがいいんじゃないかなーと思う。
( 19 ) 2013/06/10(月) 07:01:44
襲撃筋をみるとビンセントが偽くさい。
セシリアは狩関係の発言とかもあって天邪鬼GJ狙いなのは読みやすいからナサナサ狙いやすいけど、ビンセント狩だとナサナサは狙いにくい。
1GJでても手数増えるわけじゃないから攻めた可能性もあるけどね。
狩人ロラを確信して止めれる可能性役職だけにビンセントなら護衛すると思ったんだけどねー。>>3:211までに見ていた性格要素的に。
くっつけて、ビンセント白視で村打ちしたかったレベッカが黒く。
次は夜ー。
( 20 ) 2013/06/10(月) 07:07:04
おはよう
レベッカが感じてたモゾモゾ感、私も感じてた。
これでセシリアがCOしなかったら、灰吊りで狩に当てちゃう警戒感無さすぎ、狩透けさせたい動きに見えたから。
ちゃんと見るのはあとになるけど、直近の動きからセシリアリッタラインはなさそう&ビンセントリッタラインはありそうと感じたわ。
セシリアリッタ両狼ならセシリアの拒絶が鋭すぎるように感じた。
リッタ★
セシリアの動き方ってすごく狩ぽかったとおもう、これでセシリアCOしなかったら狼ですって自己紹介してるようなものだもの、出るんじゃないの?
( 21 ) 2013/06/10(月) 07:17:46
なんかリッタの動きはLWとしての生き残りをかけて焦って視点透けてるように見えるかも。
これから仕事行ってくる、夜また少し顔出すけど、今日は早く寝ちゃうと思う**
( 22 ) 2013/06/10(月) 07:35:46
なんでリッタって護衛先聞かずに護衛から考察してるのかしら…私の見落とし?
本人から指摘あればいいんだけど。
( *23 ) 2013/06/10(月) 07:36:52
あ、ちょっと攻めるの早かったかも 笑
ラッセルリッタの両面は大変になっちゃうかな。
為せば成るとは思うけど。
( *24 ) 2013/06/10(月) 07:40:23
( *25 ) 2013/06/10(月) 07:41:30
多分予告投票ですよー
ちょっと急いたような気はしてましたーてへぺろ
( *26 ) 2013/06/10(月) 07:52:19
私はどっちも考察しながら、セシリア真を押していけばいいですかね?
というかネリーでGJ 狙いって本気なのかな?ネリー噛んでなんの得があるのか
( *27 ) 2013/06/10(月) 08:01:08
いや、灰に狼は1なのね。
だから皆に敵意振りまくとおかしなことに。
( *28 ) 2013/06/10(月) 08:14:29
>>*27
そだねー。
難しいけど、真見つつも両ラインで見て行って。
( *29 ) 2013/06/10(月) 08:16:40
なるほど……ちょっとまずい、のかな
直近リッタ怪しすぎてつい……
( *30 ) 2013/06/10(月) 08:17:19
ま、全然何とかなると思うわw
そうねえ。
ソフィーの質疑なんか相変わらず上手だと思うよ。上手く敵意を消せてるし、不信感を抱くタイミングもとても自然。
伝えたかったのは、
「質問そのもの」はいい。
だけど、>>21「出るんじゃないの?」って反語使ってる様にも読めるので、反語って反感買いやすいのよね。
そう言う部分で損してしまってる、って話。
( *31 ) 2013/06/10(月) 08:27:51
>>22キャロル
ほけ?どの辺が?もし昨日の狩CO周りなら
>>4:210の発想がすぐ出てくる所は割と普通だと思うべ。
(やっとリッタとの戦術論が噛み合った瞬間である)
( 23 ) 2013/06/10(月) 08:49:23
( *32 ) 2013/06/10(月) 08:53:30
んー、どうなのかしら。
今日は共有2人にそれぞれクロス護衛指定掛けての灰吊りがいいと思うけど。
これモアイから言っていいものかどうか。
( *33 ) 2013/06/10(月) 08:55:39
私が灰でもどう動くか結構悩む場面ねー。
なので正解とか多分ないんだけど、基本的な考え方としては席取りゲームみたいになっちゃうから戦術論とかもそうだけど、考察は「一番白くなれる」方法を考えるかなあ。
モアイにちょっと聞いてみたいのは、対ラッセルetcへの評価今どうなってる?みたいな事かな。
( *34 ) 2013/06/10(月) 08:58:38
前日までの動きだよソフィーたん
うまく伝わってないなー
( *35 ) 2013/06/10(月) 09:00:01
村人は、狼が見えなかったとしても誰か一人を吊りに送らなければならない。
狼は、自分以外のだれが吊りに掛かってもいい。
そこで必死さの差が出てしまうから、特に更新直前や仮決定前後の思考強度に気をつけて欲しいかな。
予め言っておくわ。
( *36 ) 2013/06/10(月) 09:00:29
>>*35
例を上げるのもいいと思うけど、リッタの▽キャロルに注目されないように気をつけてねw
( *37 ) 2013/06/10(月) 09:01:37
>>4:154セシリア
灰考察してた割に>狼捕まえられる「ライン考察」
はあの時占狼しか無かったと思うべよ。灰考察
とはまた別の話。コネだけのラインで2狼捕捉
できるほど超人違う、とりあえず「あるかも」的な考えで
>>4:128を挙げた訳だべね。
>>4:157ビンセント
触りが変じゃなくて噛み合ないって意味べか、把握。
( 24 ) 2013/06/10(月) 09:13:24
新米記者 ソフィーは、体調悪い人増えてるべか…?お大事にだべ。
( A10 ) 2013/06/10(月) 10:06:31
ネリーもキャロルもお大事にね。
最近は暑いから質のいい睡眠がなかなか取れないので、進行に余裕のある今日みたいな日はきちんとご飯を食べて寝ること!
ついつい議事が気になってベッドの中で鳩を…というのが良くないのよ。鳩は手元に置かないで寝てちょうだいな。
今日はおにぎりを持ってきたわ。好きなのを食べて頂戴。
1.おかかおにぎり
2.鮭おにぎり
3.梅干しおにぎり
4.塩にぎり
5.焼きたらこおにぎり
6.わかめおにぎり
7.塩こんぶおにぎり
8.のりたまおにぎり
9.鳥そぼろおにぎり
10.五目御飯でおにぎり
11.焼きおにぎり
12.鮭わかめおにぎり
( 25 ) 2013/06/10(月) 10:36:09
新米記者 ソフィーは、>>25 5(12)貰うべ!暑さでバテ気味だったのでアドバイスも嬉しいべ〜
( A11 ) 2013/06/10(月) 10:42:56
余裕なんかあるわけないでしょw
さりげなくナチュラル村視点で狼追いつめてんじゃねーですよw
イザベラめぇ。
( *38 ) 2013/06/10(月) 10:43:38
( A12 ) 2013/06/10(月) 10:44:16
でもこう言う部分で偽装出来ると、「白いんだけどでもパッションで怪しい」みたいな評価は貰わなくなるので、将来的にはぜひ出来るようになって欲しいわね。
( *39 ) 2013/06/10(月) 10:49:26
ビンセント狩ねえ…すると最初のアレに疑問部分が。
>>1:207放置されるのが怖いがわりかし意味不明。
>>1:211放置されて後から狼って疑われてしまっても
自分が狩人って自信があるのなら狩人COすりゃあ
噛まれるしいいやんと思うべ…さすがにこの2CO自体は
早々1dに予想できなかったでしょうべ。
★ここ、どういう気持ちだったか詳しく聞きたいべ。
( 26 ) 2013/06/10(月) 11:05:14
>>26はモスケ自身の「疑われ位置に居たい」と言う発言から論理展開すればいいと思う。
( *40 ) 2013/06/10(月) 11:15:55
たぶん当時は狩人の事とか考えてなかったと思うけどすべて後付けでいいわ!元々の発言数が少ないから何とかなる。
これ白いねって思える発言を捏造するのよっ!
( *41 ) 2013/06/10(月) 11:18:11
セシリアは狩人に触れすぎ非狩ヤメロ状態だったけれど
>>2:94が彼女の持論らしいべな。3dに灰吊りの強い押しは
霊守れるし納得の範囲。あと強気。
また彼女狼ならビン食べて潜伏のほうが安全だと思うべ。
(散々非狩っぽい行動してたしべな…)
狼でビン偽決め打ちに持ってく為計算してこれを
やってるなら相当強くてゾッとしたべよ…
( 27 ) 2013/06/10(月) 11:19:22
あと気になる所といったら…両狩はここすごい疑問
霊守らなかったみたいだけれど2人残しの霊守って
2縄で灰から狼吊りすれば詰み見えたと筈だと思うけれど
やらなかった理由ある?GJ狙いに傾いたならさらに詳しく
その理由を教えてくれると嬉しいべな〜
( 28 ) 2013/06/10(月) 11:36:30
新米記者 ソフィーは、セシの回答はある程度予測できるけれど…(ぼそっ
( A13 ) 2013/06/10(月) 11:38:55
うーん、昨日は狩coで場が進んだ感じがしたけど、実際今日迎えると考察あんまり進まないなぁ。
とりあえず昼間はビンとセシを中心に議事録流し見してるね。
( 29 ) 2013/06/10(月) 12:17:07
ビンセント見たら1dの霊潜伏が狩人っぽい…?
ぐるぐるして分からなくなってきたので2人の伸びや思考
目線に期待します…だべ。
素直に強い非ライン拾ったり灰見たりで村決め打ちするべ**
( 30 ) 2013/06/10(月) 12:17:14
質問一撃。
ビンセント
>>4:20は本心で思ってたの?
>>4:172セシリアの質問を無視して、回答を結社に任せようとは思わなかったの?
セシリア
>>1:57の■3.狩は吊回避時のみCO。GJ時は潜伏してて。
GJ時は潜伏してて。とわざわざ書いた理由は?
( 31 ) 2013/06/10(月) 12:26:39
ソフィー
★セシリアって非狩アピしてたかな、どこら辺?
私はセシリアの絶対私吊られないっていうのが、吊りにあげられたら回避する、って見えたわ。
セシリアって、絶対吊りにあげられないような位置にいた訳じゃないと思うし。
あと、セシリアの非狩アピ、私まだ見つけられてない。教えてソフィー。
だから、狩アピしてるように見えたセシリアが、促されてもCO してなかったらそれって狩回避想定してた狼なのかなっておもったのよ。
リッタが、その発想もなくセシリア真、ビンセント偽、って言えるのってなんでかわからなかったのよ。
ごめん、質問の回答になってるかな。
違ったらもう一回質問して欲しい。
( 32 ) 2013/06/10(月) 12:33:39
>>28 ソフィー
何を期待してるかわからないけど、LW見えた時点でナサニエルはエア護衛で問題ないわ。あとは確白護衛ね。
>>31 レベッカ
もともと潜伏するつもりだったから。私占われて斑ったらCOしただろうけど。
万が一私が吊られかけた場合、狩COで対抗はいても出さない。
共有に護衛先を指定して貰えば狼の襲撃先が狭まる。
あれ、どっかに似たようなこと書いた気がするな。
ソフィー、リッタ、ラッセル、レベッカ、キャロルの中にLW。
これは村視点でも変わらないんだわな。
【今日の護衛は共有者のどちらかにします】
私が襲撃されたらビン吊だけど、PP不安の無い限りは灰吊りで行きたいわ。
( 33 ) 2013/06/10(月) 12:38:01
セシリア>>33
普通GJ出たぐらいでCOする守護っていないと思うのよ。(特殊事態を除く)
だからどうして、と思ったのだけど。
( 34 ) 2013/06/10(月) 12:52:53
>34 レベッカ
終盤の灰の展開になれば、奇数進行だし襲撃パスもありうる。
灰護衛GJは手ごたえ有なんだから占掛けたのと同義よ。
灰狭めました的な手土産で騙りに出るのが嫌だったからかしら。
あとは、非狩アピだよね。
( 35 ) 2013/06/10(月) 13:03:04
( A14 ) 2013/06/10(月) 13:03:17
>>32キャロル
あーなるほどリッタへの質問の意味繋がった。
☆狩人話題に自ら突っ込んでいったりペラペラ喋ったりするのは自分が狩人じゃないのでその細かい配慮しなくて
良い立場にも見えたべ。
リッタの発想は、ビンセントが真狩ならセシリアが
対抗COした理由が分からない事が起点になってるべ
セシリアCOしなかったら狼ですって自己紹介してるようなもの〜の発想は無かった。
>>33セシリア
強気だし自分勝手視点だべな本当…そこがセシの真要素だべな。いや霊残し希望もあなた狩目線からだと自分(私)勝手なんだろうべが…。
( 36 ) 2013/06/10(月) 13:11:41
新米記者 ソフィーは、>>36セシリアCOしなかったら狼ですって自己紹介してるようなもの〜の発想は無かった。は私の話べね
( A15 ) 2013/06/10(月) 13:13:21
すみません。
こちらに取り掛かれるのは16時ごろからになりそうです。
( *42 ) 2013/06/10(月) 13:48:18
ちょっと思考がフラットになれてないと自覚なう
レベッカから村やら非ライン切れ要素持ってる人が
いたら私に教えて。
レベとビン吊れば終わると思って思考がゆるんでて
やる気と考えが酷く働いてない。
(だから非ライン村取りに走ってるべが…
( 37 ) 2013/06/10(月) 13:53:17
( *43 ) 2013/06/10(月) 13:53:34
ソフィー>>37
さすがにそれはないべさ。ありえない。
(私が言うのもどうかと思うけど突っ込まずにいられないわ‥‥)
本題、
私もセシリア守護COしなければ狼ですと思う方だったのだけれど。
リッタからはセシリアどう見えていたかしら?
>>4:209 からすると、違うみたいだけれど、セシリアがよく守護周り口にするのってどう感じていたのか教えて欲しい。
( 38 ) 2013/06/10(月) 14:01:22
これはレベッカがモアイに乗ってるように見えるわね。良い感じ。
( *44 ) 2013/06/10(月) 14:03:40
新米記者 ソフィーは、>>38 まあ、レベッカ村なら強い非ライン取れたら自己解決になるべが…
( A16 ) 2013/06/10(月) 14:06:50
新米記者 ソフィーは、ぬがーっ なんでこんなに煮詰まりしてるべ自分…。
( A17 ) 2013/06/10(月) 14:07:25
>>38のさすがにそれはというのは、私とビンセント狼という話ね。念のため。
ビンセントと共狼の自分を想像したら、余りの酷さに言わずにはいられなかった‥‥
それでソフィーは煮詰まったのならログから離れることお勧め。
いったんフラットにしたほうが良いわよ。
( 39 ) 2013/06/10(月) 14:23:08
>>39
…ごもっともな意見…
じゃあ今日はログ読みしないように心がける。
因みにどう酷いかもレベッカからでいいので聞きたい、村アピさせることになるべが
( 40 ) 2013/06/10(月) 14:34:04
新米記者 ソフィーは、…なんか皆に負担かけるような意見ですまないだべ……
( A18 ) 2013/06/10(月) 14:35:50
ソフィー>>40
村アピとかしたことないのだけれどね。
ほかのログの場所さらいたいから簡単にだけれど
>>37見た時苦笑したのが、私とビンセントが狼なら
なんか分からないけれど疑えないなんて言ってないで、さっさとビンセント白っぽい要素偽造するわって感じね。
さっき見てた所の近くだと
私>>4:31に対してビンセント>>4:45の感想文とか。
バファリンだとか結社襲撃とか言ってる人に私が狼は本気だと警告ならして、ビンセントが狼の本音乙とか、これは酷いわ。
( 41 ) 2013/06/10(月) 15:06:01
( 42 ) 2013/06/10(月) 15:15:48
新米記者 ソフィーは、って確白トビーしかいなかった
( A19 ) 2013/06/10(月) 15:17:06
新米記者 ソフィーは、ネリーは寝ててね、この状況で意見出しさせるとか拷問すぎる。
( A20 ) 2013/06/10(月) 15:17:40
…★リッタ
>>4:103私の>>4:101どこをどう見てロック体質と
思ったか、教えて欲しい。レベッカもんやりしてるなら
ロックというより正解に辿り着けてるんじゃ、と
思える筈なんだべが、なんかレベッカへの疑い方が
違うと思ったところあるべ?
( 43 ) 2013/06/10(月) 15:23:31
新米記者 ソフィーは、自分に向かってニフラムを唱えた。**
( A21 ) 2013/06/10(月) 15:24:57
そろり。
(16時からちらちら見てるけど心配になって顔を出すの図)
( *45 ) 2013/06/10(月) 17:22:38
ちらっちらっ
表で私空気過ぎー
ラッセルとかリッタいないからかなー
( *46 ) 2013/06/10(月) 17:45:47
こう言う時に他灰吊りの布石を撒けるとホントはいいんだけどね。モアイはリッタ返事帰ってくるまで考察のストックをためておいたほうがいいかな。
あんまりライン操作に関して話してなかったわね。
「とにかく自然に会話すること」かなあ。
切られる方はどっちかと言うと切りより他の村と切らないのがポイントになってくるけど、そうなると単体黒くなっちゃうし。
( *47 ) 2013/06/10(月) 17:54:43
ですねー
リッタどんな返事くれるのかなー
レベッカは散々自分のこと黒塗りした私に乗っかったりしていいのかな?
( *48 ) 2013/06/10(月) 18:00:55
ごめんなさい。
少し時間取れる。
返答関係まとめます。
( *49 ) 2013/06/10(月) 18:53:13
がんばー
モスケ大丈夫よ、1日目から意図せず狩アピール出来てたんだから!
( *50 ) 2013/06/10(月) 19:07:27
レベッカ殿>>14
ずっと感じてましたね。
>>2:51で狩人の話題が出ていることに驚きましたよ。
レベッカ殿の>>1:317はハーヴェイ殿を狩人と見ての発言には見えませんでしたから。
>>2:94を見た時も狩ブラフの村か、狩人見つけたい狼か悩みました。村なら喰われないかなぁと内心思ってました。
ソフィー殿>>26
仮に放置されれば喰われる可能性が出てしまいます。
なので、ある程度疑われる位置にいたかった。
>>1:211はこの理由を隠すためのもの。実際に疑われた場合はCOすればいいとは思っていましたけどね。
( *51 ) 2013/06/10(月) 20:42:19
これ私口挟んでいい、のかな?
>>*51
いい感じに見える。
多分最初のやり取りのうちは、皆から偽視を貰うと思うけど、その調子で行けば取り戻せると思うの。
あと、それを書くのどれぐらい掛かる感じかしら?
( *52 ) 2013/06/10(月) 20:48:10
リッタ来てないみたいだし体調悪いので今日はもう寝るわ
明日は頑張るわ、ごめんなさい。
質問とかあったら飛ばしておいてー**
( 44 ) 2013/06/10(月) 20:54:36
ごめんなさい、明日に備えて今日は寝ます
気持ち悪くなってきたのは絶対ストレスのせい……!
( *53 ) 2013/06/10(月) 20:55:44
( A22 ) 2013/06/10(月) 20:56:42
古い順にいくよー。
>>21キャロル
直近だと、リッタセシリアラインのが感じない?>>20で襲撃筋ビンセント偽臭いって言ってるんだよ僕。
☆質問返しだけど、狩人っぽかった場所おしえてー。
狩人系ノイズ撒いてるなーとは僕は思ってた。
狩人っぽくみえて、セシリア狼だとしたら初期から狩人CO考えて立ち回ってたんだねってだけだけかな。
・・・ごめん、質問の意図わからなかった。セシリアCOしてるよね?
( 45 ) 2013/06/10(月) 21:02:37
リッタ殿>>4ソフィー殿>>28
理由は>>9。
セシリア殿が騙ったのはここまでの狩関係の話からでしょう。
霊を狙ったのも、霊判定がなくなると決め打ちに持っていけると考えたからではないかと予想します。
GJが出たとしても、かまわなかったのでしょう。このタイミングで霊GJより、共有襲撃でGJの方が信憑性ありますし、仮に抜ければもうけもの。
2黒、灰襲撃と、攻め姿勢の強い狼陣営といえど正面から霊に突っ込んでくるとは思わなかった…すまん。
( *54 ) 2013/06/10(月) 21:03:11
うん、わかった。
おやすみモアイ。実際6〜7日目が一番辛いわ。
しっかり体力を回復させてね。
そだなぁ。楽になるアドバイスって難しい。
気を抜いてしまうとモアイの良さまで消してしまうし。
(私は人狼で8日戦うために体力付けなきゃ!って朝走った事あるけど……←悪い例)
白視されるのが、村人に悩んでもらうのが楽しめるようになれば、だいぶ疲れが残らなくなると思うよ。
( *55 ) 2013/06/10(月) 21:03:36
隠し子 リッタは、学生 ラッセル>>29なでなでぽんぽん
( A23 ) 2013/06/10(月) 21:07:34
>>*54
これはストップ掛けるね。
4行目の「共有襲撃でGJ〜」は、「セシリア=偽は自由に護衛先を決められる」と言う視点が抜けているわ。
それから、「当時はそこまで考えきれていなかった」後悔の感情を3行目「予想します」の所に付け加えるといいと思います。合わせて、最終行も流れに合うように書き換えます。
モアイが言っていたように、読んで不自然じゃない様な流れにしてセルフチェックしてみましょう。
( *56 ) 2013/06/10(月) 21:08:19
>>*53
モアイ、お大事に。
>>*52
時間は30分程度。時間取れるといいつつ、丸々取り掛かれてはいない状態です。
( *57 ) 2013/06/10(月) 21:09:15
リッタ
>>32じゃ納得できなさそうならもう少し分かりやすく質問投げてもらえると助かる
リッターセシリアラインなら昨日のセシリアの拒絶はそのまま仲間狼への黒塗りになる
セシリアにしろリッタにしろ狩はロラ擦るようなこと言ってるけど、それならLW になるリッタに黒塗り仕掛けるのはおかしい
と思うわ。すれ違わなくてよかった。
( 46 ) 2013/06/10(月) 21:10:15
>>29みて思い出した。
>>19補足
狩ロラからなら
共共狩狩灰灰灰灰灰 ▼狩▲共
共狩灰灰灰灰灰 ▼狩▲共
灰灰灰灰灰 ここから2手。
この灰には僕やラッセルやキャロル含むわけだけどー、
このメンバーで票揃えてどういうってできる気がしない。(失礼)
なら判断できるタイミング全てで共(実質トビー)を生き残らせることができる>>19の手順がいいなー。
( 47 ) 2013/06/10(月) 21:11:07
( A24 ) 2013/06/10(月) 21:11:14
>>*57
30分ね……
と言うことは、大体40pt書くのに30分で、2時間120pt……
正直厳しいわね。これは対策考えないと。
どこにボトルネックがあるのかしら……。
( *58 ) 2013/06/10(月) 21:11:15
隠し子 リッタは、踊り子 キャロル>>46僕にいってる?
( A25 ) 2013/06/10(月) 21:12:41
>リッタact
そんなわけないでしょw
うちのモアイをなんだと思ってるのw
( *59 ) 2013/06/10(月) 21:13:50
( *60 ) 2013/06/10(月) 21:14:17
( A26 ) 2013/06/10(月) 21:14:25
>>*57
あ、違う、質問が悪かったわ。
丸々取り掛かって何分ぐらい?って聞きたいの。
流石に2時間集中して120ptだと、出来るアドバイスが「その横で開いてる動画サイトを閉じるのよ!」とかそう言うレベルになってきちゃいそうで……(汗
( *61 ) 2013/06/10(月) 21:15:57
踊り子 キャロルは、誤字うんぬんはキャロルちゃん宛ですよ!もち
( A27 ) 2013/06/10(月) 21:16:26
( *62 ) 2013/06/10(月) 21:16:56
( *63 ) 2013/06/10(月) 21:17:10
( *64 ) 2013/06/10(月) 21:18:16
なんか取り違い祭りはじまりそうな気がする。
セシリアは狩COしてる。
狼なら⇒狩COな流れならするつもりで考えてた。
狩なら⇒本人のスタイルなんでしょ(どっかで言ってた)
狩COしなかったらどうこうは今回のパターンじゃないからまったく考えてないよ。
( 48 ) 2013/06/10(月) 21:19:03
セシリア-リッタラインとかビンセント-リッタラインどうこうは自分じゃあまりよくわからないから僕にきかれてもわからないかなー。
( 49 ) 2013/06/10(月) 21:19:56
あんまり人いない感じかな。
僕もまだゆらり揺られて帰る途中だから、帰ってもそのまま寝ちゃうかもしれない、申し訳ない。
明日もちょっと怪しくなるかもだから、決定に間に合わないと判断したらトビーに委任するね、ごめん。
( 50 ) 2013/06/10(月) 21:25:35
>>*56
霊襲撃という現実。
護衛先投票COから、護衛先騙りは不可。
霊襲撃で霊が死んだ場合に備えると霊護衛は出来ない。ので必然的に偽が守る相手は共有(or灰)。
こういう組み立てで「共有襲撃でGJ〜」
抜けてない自信はない。
( *65 ) 2013/06/10(月) 21:26:05
そっか、わかった
私はリッタが対抗したセシリア狼ならメリットないて発言に違和感あったから発言してたんだよ
即その発想になんでなったのかがわからなかったのよ
( 51 ) 2013/06/10(月) 21:26:21
( *66 ) 2013/06/10(月) 21:30:54
>>*65
わかりました。
では「共有襲撃のほうが信憑性が『ある』」ではなくて、「『あると狼陣営が考えた』」として下さい。
貴方視点狼はセシリアですから、信憑性があると言ってしまうのは偽故の弱さです。実際に発言を落とすと偽っぽいと思われると思います。
この言い回しは重要です。
これから先、基本的に全て自分真視点で喋り、対抗視点・客観視点を話す場合のみ「客観的に見て〜」等前置きをして下さい。
( *67 ) 2013/06/10(月) 21:32:11
( *68 ) 2013/06/10(月) 21:34:48
>>*61
あー…流石にそこまでは。
ノってる時は10分程度で行きます。
困ったときは1時間とか余裕で長考しますけど。
>>*67
了解です。
( *69 ) 2013/06/10(月) 21:35:29
>>*674段目補足。
偽でやりがちな例として、「私は真だから〜」とかいちいち前置きしてしまうってのがありますね。NGです。
ここは能力者村人問わず、騙りをやる上で大事になってきます。
( *70 ) 2013/06/10(月) 21:37:08
>>*66
>>51って質問待ってるよね?
なら、返答置いておいて。ごめん、って謝りつつ切り上げて寝たほうがいいわ。
( *71 ) 2013/06/10(月) 21:38:58
( 52 ) 2013/06/10(月) 21:41:12
>>*69
一つのことに拘って思いつめる癖があるのかな。
時計見ながらきっちり発言のマネジメントしていかなきゃダメよ?わからなければHelpを投げるの。
って言うと仕事みたいだけど、もっと頼っていこう♪
物事は取り組み始めるまではやる気でないけど、はじめたらやる気出るって研究結果もあるらしいわ。
( *72 ) 2013/06/10(月) 21:42:37
踊り子 キャロルは、申し訳ないけど、次は早くて明日の朝か昼、最悪夜になるわ
( A28 ) 2013/06/10(月) 21:44:57
( A29 ) 2013/06/10(月) 21:45:35
リッタが私のこと無視するんですー!
はぐらかされてる感じなんですー!
( *73 ) 2013/06/10(月) 21:47:40
>>43ソフィー
>>4:101「真っ黒だべ」の理由が違和感。狼探してない。
僕もこの時点でラッセル以外ほとんど考察してないし、灰と話してるの戦術論ばっかりだよ。僕も真っ黒じゃない?
>>37とかみても結果ありきのロックかかってるようにみえる。
そういうのが普通に露出してるのがソフィ村っぽくみえる要素だと僕は思うけどね。
( 53 ) 2013/06/10(月) 21:48:56
隠し子 リッタは、読むの追いついたかなー?次は明日あさ〜。**
( A30 ) 2013/06/10(月) 21:50:25
( *74 ) 2013/06/10(月) 21:55:13
リッタ殿>>4ソフィー殿>>28
理由は>>9。
セシリア殿が騙ったのはここまでの狩関係の話からでしょう。
今考えると、霊を狙ったのも、霊判定がなくなると決め打ちに持っていけると考えたからではないかと予想…。
狼はGJが出たとしても、かまわなかったのでしょう。縄が増えるわけではない。
このタイミングで霊でGJが出たというよりも、共有襲撃でGJが出たと言った方が信憑性が高いと考えたのではないかと思います。
本当に霊を抜ければもうけもの。襲撃の成否がどちらであっても叩けますから。
しかし、偽黒、灰襲撃と、いくら攻め姿勢の強い狼陣営といえど、狩人を知った上で正面から霊に突っ込んでくるとは思わなかった…すまん。
( *75 ) 2013/06/10(月) 21:57:35
( *76 ) 2013/06/10(月) 22:02:02
ところで雑談気味だけど、この村コアバラバラだから小出しにしたほうが突っ込まれたりして村から外れにくいと思う。
( *77 ) 2013/06/10(月) 22:02:33
( *78 ) 2013/06/10(月) 22:02:48
あ、狩人対抗ってビンセント的には強気じゃない感じ?
( *79 ) 2013/06/10(月) 22:03:36
めっちゃ強気ですね。
普通、対抗出さないで襲撃するでしょう。
狼はロラで確実に吊りたい。そのためには霊が邪魔だった。GJが出た場合、私吊りのタイミングで襲撃する予定だったのではないかと。
回避COに対する対抗COから私が先吊りは目に見えてますし。
( *80 ) 2013/06/10(月) 22:10:05
( *81 ) 2013/06/10(月) 22:13:18
出すときは2つに。
リッタ殿>>4ソフィー殿>>28
理由は>>9。
セシリア殿が騙ったのはここまでの狩関係の話と確実に吊りに来たかなと。
普通、対抗出さないで襲撃するでしょう?それをあえて対抗したということは、狼はロラで確実に吊りたいのだと思います。
今考えると、霊を狙ったのも、霊判定がなくなると決め打ちに持っていけると考えたからではないかと予想。そのために霊が邪魔だった。
狼的にはGJが出たとしても、かまわなかったのではないか。なぜなら1GJで縄が増えるわけではないので。
このタイミングで霊でGJが出たというよりも、共有襲撃でGJが出たと言った方が信憑性が高いと考えたのではないかと思います。本当に霊を抜ければもうけもの。襲撃の成否がどちらであっても叩けますから。
もしGJが出ていたなら、私を吊るタイミングで襲撃する予定だったのではないかと。回避COに対する対抗COから私が先吊りになるだろう事は目に見えてますし…。
しかし、初回偽黒、灰襲撃と、いくら攻め姿勢の強い狼陣営といえど、狩人を知った上で正面から霊に突っ込んでくるとは思わなかった…守るべき場面だったのに。すまん。
( *82 ) 2013/06/10(月) 22:33:52
リッタは私のことちゃんと見てくれてる?
私、すごく不安になる。「キャロル2dまで見て眠くなって寝た」とか言うし。
今回だって、リッタは「仮定の話なんて考えるな、現実見ろ」みたいなこと言って、これまでの言動の積み上げからの仮定と想定からしかLW見つけられないんだよ。
それって逃げだと思うわ。
それか都合の悪いことを言いたくないから隠してるように見えるわ。
「考えてないよ」って答えになってないわ。私はセシリアが狼だったとしてもCOしたと思うわ。リッタはその考えに対してどう考えるのか、反論があるならどういう理由なのかが聞きたいのよ。
ヤンデレになった件
( *83 ) 2013/06/10(月) 22:34:55
>>*83
寝ようって言ったのに……もう……しょうがないなあw
( *84 ) 2013/06/10(月) 22:36:22
リッタはセシリアが狼「だったら」メリットがないからセシリア真だと思ったんでしょう?
それだって仮定の話よ、私が言っていることと何が違うの。
はぐらかすのはやめてよ。
( *85 ) 2013/06/10(月) 22:38:14
( *86 ) 2013/06/10(月) 22:38:51
>>*82
うん、いいと思う。
私的にはちょっと文章が詰まりすぎかな?とも思うけど。
( *87 ) 2013/06/10(月) 22:39:06
バーッてしたのでまだ改行は適当ですー
改行したら寝るんだ……
( *88 ) 2013/06/10(月) 22:40:29
馬車乗りながら落としていきます。
セシリア見つつ離れます。
( *89 ) 2013/06/10(月) 22:41:06
( *90 ) 2013/06/10(月) 22:41:22
あ、了解。
噴出しで見たら見づらいですよね。
改行は修正しておきます。
( *91 ) 2013/06/10(月) 22:42:53
っていうかラッセル……
結局あんまり思考伸びてないやんなぁ……本気だせー本気出したら噛んでやってもいい(嘘)
( *92 ) 2013/06/10(月) 22:43:25
リッタは私のことちゃんと見てくれてる?
私、すごく不安になる。「キャロル2dまで見て眠くなって寝た」とか言うし。
今回だって、リッタは「仮定の話なんて考えるな、現実見ろ」みたいなこと言って、これまでの言動の積み上げからの仮定と想定からしかLW見つけられないんだよ。
それって逃げだと思うわ。
それか都合の悪いことを言いたくないから隠してるように見えるわ。
「考えてないよ」って答えになってないわ。
私は「セシリアが狼だったとしてもCOしたと思う」、リッタはその考えに対してどう考えるのか、反論があるならどういう理由なのかが聞きたいのよ。
( *93 ) 2013/06/10(月) 22:49:54
( *94 ) 2013/06/10(月) 22:52:29
( *95 ) 2013/06/10(月) 22:56:12
文学少女 セシリアは、今日は見てるだけ、メインは明日にやるの**
( A31 ) 2013/06/10(月) 23:17:57
教師 イザベラは、もうすぐ10日になるし疲れが出てくる頃だから、そういう日があっていいと思うわ。
( A32 ) 2013/06/10(月) 23:28:26
ちなみにリッタからセシリア何処が狩人っぽかった?
って質問来てるよ>モアイ
( *96 ) 2013/06/10(月) 23:35:50
こんばんは。寝た人はおやすみ。
レベッカ殿>>14
ずっと感じてましたね。
>>2:51で狩人の話題が出ていることに驚きましたよ。
レベッカ殿の>>1:317はハーヴェイ殿を狩人と見ての発言には見えませんでしたから。
>>2:94を見た時も狩ブラフの村か、狩人見つけたい狼か悩みました。村なら喰われないかなぁと内心思ってました。
( 54 ) 2013/06/10(月) 23:36:59
だめだ、読み返しても全然進まない。
セシリアの議事録をボーッと眺めてたけど、>>3:5、>>3:32がちょっと違和感かな。
>>2:70あたりで占い師見てるあたり、内訳も見てる感じがしたんだけどね。
て、ところでむずっとしたところを一点。
>>2:85 セシ
★セシが守ってれば霊生存率そんなに変わらない気がしたけど、GJ狙いたかったからでいいのかな?
確認程度の意味だから差し支えなければ。
( 55 ) 2013/06/10(月) 23:48:40
ソフィー殿>>26
仮に放置されれば喰われる可能性が出てしまいます。
なので、ある程度疑われる位置にいたかった。
>>1:211はこの理由を隠すためのもの。実際に疑われた場合はCOすればいいとは思っていましたけどね。
( 56 ) 2013/06/10(月) 23:52:20
ログ読んでいたけれど進まないわ。
ビンセントが来たから質問。
>>4:172
吊られる心配はしていなかったってことかしら。
手順押しなら情報増えないし、>>54みたいに感じたならセシリア吊希望してもよかったのではと思うのだけれども。
その発想はなかった?
( 57 ) 2013/06/10(月) 23:59:12
( A33 ) 2013/06/11(火) 00:00:51
学生 ラッセルは、雑貨屋 レベッカあわわ、その通り、ありがとう
( A34 ) 2013/06/11(火) 00:04:24
ここも確認だから差し支えなければ。
>>2:194 ビン
★仲間が危険な位置にいる、からのウェンへの僕占い投票は僕を黒く見てた感じ?
( 58 ) 2013/06/11(火) 00:11:45
( *97 ) 2013/06/11(火) 00:14:29
セシリア>>4:189
吊りも襲撃も狩狙いを詳しく。
襲撃はメイのことだろうと思うのだけど。
( 59 ) 2013/06/11(火) 00:15:58
うーん、今日の襲撃を見るとますます4日目の襲撃が、むむむ。
ふと思い出したのは>>4:35。
そのフラグが>>3:124だったのだろうか…。
連投申し訳ないけど、明日ちょっと微妙だから置いておくね。
>>124 ビン
★一番私を見てくれそう発言の根拠、>>1:343以外もある?
( 60 ) 2013/06/11(火) 00:34:15
学生 ラッセルは、ってところで寝るかな。明日は1日微妙です。それじゃおやすみ
( A35 ) 2013/06/11(火) 00:34:37
( A36 ) 2013/06/11(火) 00:39:29
( 61 ) 2013/06/11(火) 00:41:52
( *98 ) 2013/06/11(火) 00:43:12
( *99 ) 2013/06/11(火) 00:48:30
ビンセントもセシリアもお互い狼としてみてなかったのよね。
昨日のセシリアのビンセント吊希望だって、灰考察ニートの吊ちらつかせとかいう枕詞あったし。
ビンセント>>61
そこ守護視点で非狼取るところなのかしら?
眠いのでここまで。
( 62 ) 2013/06/11(火) 00:54:02
寝る寝る詐欺だわ。
聞き忘れていたの見つけた。
セシリア>>3:18
これを提案した時、
自分が吊りにかかるかもという不安はなかった?
または灰襲撃されるかもという。
( 63 ) 2013/06/11(火) 00:56:48
>>58
ウェンディ殿真の場合、白黒わからない、で出してましたね。
>>2:246のリッタ殿吊り希望がハーヴェイ殿との2狼はなさそうかと捉えて。
なのでラッセル殿狼ならウェンディ殿真の場合だけと予想しての希望。
( 64 ) 2013/06/11(火) 01:03:27
( A38 ) 2013/06/11(火) 05:21:49
( *100 ) 2013/06/11(火) 05:21:57
( A39 ) 2013/06/11(火) 06:03:01
朝の一撃。
リッタは私のことちゃんと見てくれてる?
私、すごく不安になる。「キャロル2dまで見て眠くなって寝た」とか言うし。
今回だって、リッタは「仮定の話なんて考えるな、現実見ろ」みたいなこと言って、これまでの言動の積み上げからの仮定と想定からしかLW見つけられないのよ。
それって逃げだと思うわ。
それか都合の悪いことを言いたくないから隠してるように見えるわ。
「考えてないよ」って答えになってない。
私は「セシリアが狼だったとしてもCOしたと思う」、リッタはその考えに対してどう考えるのか、反論があるならどういう理由なのかが聞きたいのよ。
( 65 ) 2013/06/11(火) 06:11:23
文学少女 セシリアは、見てる。見てるの。文章は書ける時に書くの。
( A40 ) 2013/06/11(火) 06:52:22
>>48ですれ違い予感してたの流れのときに>>65って言えばいいのに。
>>51って言ってからぶりかえすんだねー。
僕の仮定は>>48で言ってるよ。
セシリアは本当に狩人か、狩人COをハナから考えていた狼って。
これは最終段落への回答でもあるかなー。でもって、見逃してたのかもしれないけど「セシリアが狼だったとしてもCOしたと思う」ってどっかあった?>>32でCO促されたらって条件付きはみてる。
( 66 ) 2013/06/11(火) 06:52:41
灰の中でキャロルを一番見ていないのはそのとおりー。
どっかでわかりやすいところから見るって言った気もする。
( 67 ) 2013/06/11(火) 06:55:24
( A41 ) 2013/06/11(火) 06:55:35
だから、それでなんでセシリア真、ビンセント偽の話になるのかがわからないんだってば
( 68 ) 2013/06/11(火) 06:57:22
>>67までは私と考え方近いわ
だからこそ謎
★私わかりにくい?リッタは狩ロラ思考なんでしょう?灰見ないで灰狼探せるの?
促されなかったら……多分セシリアはCO しなかったよね。
で、ビンセントの霊結果が白だったらセシリアは狩回避想定してた狼、黒ならほぼ狩?
あの時点2W 残ってるの確定だったんだし、狩は霊を守ってたと思うし霊判定は生きてたと思う。
( 69 ) 2013/06/11(火) 07:09:15
でも狩の可能性ある人吊らないよなぁ
でもセシリア真狩ならかなり思考のびたはず
そこで考えられそう。
あとさ、ぶり返すって、リッタの前の返答とか読み返してはぐらかされてる!って思って何が悪いの。
( 70 ) 2013/06/11(火) 07:13:52
( A42 ) 2013/06/11(火) 07:32:16
おはよ。
昨日お昼寝で備えて4時頑張ってみたけど二度寝しちゃうわね…2人は体調悪め?
( *101 ) 2013/06/11(火) 07:40:06
( *102 ) 2013/06/11(火) 07:45:44
( *103 ) 2013/06/11(火) 07:47:07
そだねぇ。
モアイはちょっと辛そうに見える。
>>66の指摘は私が悪いわ。ごめん。でも、他から庇護を貰えればいける範囲。
他灰への考察ストックある?あれば大丈夫。
( *104 ) 2013/06/11(火) 07:51:57
ストレス緩和:
仕事中は仕事の事を考える!って徹底する事、
早く寝ること、
鳩は寝るとき遠ざけること
私達は狼役を村から押し付けられてなどない、と意識すること
やりたい事をやること
( *105 ) 2013/06/11(火) 07:55:16
( *106 ) 2013/06/11(火) 08:00:09
実は、なかったり
ソフィーは他人の意見を素直に受け入れる柔軟さと、頑固さ両方持ってる
とか
ラッセル話さなすぎて判断できない
とか
レベッカ質問からどんな考察してるのかいまいちわかんね、質問してるだけ?
とか考えてたり
( *107 ) 2013/06/11(火) 08:06:08
>>53リッタ
なるほろ。うん、あなたも仮定からの考察ばっかだなー
とは思ってた。仮定からの考察型は情報増えたら
伸びるかと思って放置してたべが…>>53見るとある程度
人の印象はとってる?レベッカばかりに目が
向いてたのはよく喋り灰によく触れ見てると
思ったのに考察適当すぎ=答え見えてて
印象付けづらい狼かとずっと思ってたべ。
レベッカ村なら私はスタイルの違いを意識できてなかった?
結果ありきのロックに泣いた、その通りかも。
あと>>53みたいな印象とってるなら
リッタの灰考察、そろそろ見てみたいべ
(キャロルの質問と意味合いが被るけれど>>69)
ビンセントは>>28に答えてくれると嬉しい〜
( 71 ) 2013/06/11(火) 08:27:10
>>*107
おけおけ。
確かに完璧ではないけれど、今の段階ではそれで大丈夫よ。
そう言うのを簡単にでも赤に落として貰えるのが大切なの。
リッタに関しては
「>>68>>69>>70を戻ってきてから見なおして来たけどこの時は感情的になりすぎていたかも」的な、時間的経過を意識した感情面のロック解除をしてみて。質疑そのものは継続したほうがいいけど。
(続)
( *108 ) 2013/06/11(火) 08:32:59
キャロル考察…じつは私もあれからキャロルの過去ログ
じっくり見て無いべよ。印象論で言うなら近日の探りの
姿勢が村っぽいです。終 になってるべ。
あとリッタの切れうんぬんだけれど4dでセシリアの
つっこみとビンセントの▼リッタが切れ要素と取ったべが
ライン切りとかあるべ?(全体的にどういう流れで
そうなったかはまだ見て無い)因にリッタの1〜3dの
切れは拾い初めてないべ。
やる事増えたのにコアが夜になるべ…**
( 72 ) 2013/06/11(火) 08:35:42
たぶん、だけど、ビンセントに対して灰考察のない不信感をリッタとセットで抱いておけばオッケーかな。ライン切れ気味に見られるとは思う。
あんまり他人の灰考察の伸びの無さを叩き過ぎると、現状の盤面はレベッカ・リッタ・ラッセルと「考察出来てなくて詰まってる」って人が過半数を占めてるから逆にキャロルの方が浮いてくると思うのね。
特にラッセルはカウンターが危ないわ。
私自身も、よくF国とかG国とかで初心者敵に回してやられるのね。
要するに中盤は「理想の村人」での白と言うか、「この人は自分と同じ考えを持っているか」と言う面で村人を探す村人も居る、ということね。
ソフィーに対しては今これがとても成功していると思う。
なので、これをセシリア・レベッカ辺りにじわっと広げていくのが今後の展望ね。
( *109 ) 2013/06/11(火) 08:39:17
>>72
そうね。
まさしくソフィーからはそう見えると思うわ。
( *110 ) 2013/06/11(火) 08:40:13
おはようございます。
昨日はこれなくてごめんなさい。
吊り方針については
もう少し考えさせてください。
今日も時間は同じくらいを考えています。
( 73 ) 2013/06/11(火) 08:46:13
>>73を見てると、トビーが方針出す前にモアイがセシリア真を打ち出す事と、ビンセントと切るのは今日の小目標かしら。
こう言う共有が迷ってる段階で村有利提案と後から判明するような事を言っておくのは、答えを知っている狼だからこそやりやすい白アピね。
( *111 ) 2013/06/11(火) 08:50:39
>>*107 モアイ
ごめん大事なこと忘れてた。
守護考察ってどうなってるっけ?
( *112 ) 2013/06/11(火) 08:54:18
おっはよー
ビンセントは>>31にも答えてね。
トビー時間は‥‥がんばる。
個人的には吊りは灰でクロス護衛で灰削りさせたほうがいいと思うわ。
( 74 ) 2013/06/11(火) 09:01:07
( 75 ) 2013/06/11(火) 09:05:36
ビンセント真もない訳じゃないけど、セシリアのほうがもろもろ村っぽい
に肉付けしていく感じですねー
ソフィーも私のこと見て欲しいよー
( *113 ) 2013/06/11(火) 09:11:08
狩狙いについては、
ハーヴェイが1dで狩について触れたことを私は狩アピだと取ってるの。
だから、同様に狼が考えているならハーヴェイ吊りの手順は正しいの。
メイ襲撃に関しても同様ね。
だからこそビンセントはある程度自信をもって狩騙りに出てきたと思ってるの。
>>74
えっと、>>33最下段の通りで私としては賛成よ。
体調悪いけど村のためね悪化しない程度に協力するの。
( 76 ) 2013/06/11(火) 09:13:48
>>74提案のクロス護衛は基本賛成でいいんじゃないかな?
(私の>>*33で指摘済み)
クロス護衛って何?って表で聴いてもいいし、自分で調べてもいいかも。
で、実際の襲撃は白確に特攻してGJ出させると……w
( *114 ) 2013/06/11(火) 09:24:01
新米記者 ソフィーは、…みんな体調悪いべな、私もコアを夜に定めたのは体調の為だったり…おだいじにね、だべ。
( A43 ) 2013/06/11(火) 09:54:15
キャロル単体考察
1dの戦術やりたかった感はトビーと同じ
村人わくわく感だと感じたべ。目線が
集まっても論議停滞の為に撤回したのが
村の為を思う目線に見えたべ。
2d以降は全体的におかしい、疑わしいと
思った所にキャロルは疑問抱いてるように
見えるべ、というか皆の思考を頑張って
聞き出そうと言う姿勢私よりいいんじゃ…
セシリアへの疑い方も面白いと思った
私は狩COを狙う狼なんているのかと思ってた
でもセシリアが狼ならCOしたと思う、も考え方が
綺麗、フラットだべ。疑う事を止めてない、探してる。
( 77 ) 2013/06/11(火) 10:14:24
セシリア+キャロルだった場合、キャロルは真実を
言って探りの演出している事になる、この懸念だべが
セシ+キャロ
>>1:187 >>2:50キャロルバッサリ断ち切り
(共から強く村拾われてるのに白上げしないのは謎)
>>3:85赤で言えば良いのに+まさかの急な吊脅しの考え。
>>3:165 >>3:173意見のすれ違い喰らいつき
…キャロル村でいいんじゃ…。
( 78 ) 2013/06/11(火) 10:21:00
>>78
キャロルは村でいいわ。
キャロルは白いわ。
キャロルは狼を吊れるわ。
(ヘンリエッタ・呪いのことば)
( *115 ) 2013/06/11(火) 10:53:25
( *116 ) 2013/06/11(火) 11:02:01
申し訳ない。
立会いがかなり怪しくなってきたので、票をトビーに委任しておきます。
大事な局面なのにごめん。
( 79 ) 2013/06/11(火) 11:18:08
忙しい人や体調崩した人多いのね。リアル大事に。
ビンセント待ちしてたかったけど、私もお店がごたごたしてるので。
アンカーとか無しで、ログから感じ取った印象。
ビンセント真
セシリア偽。セシリアの方が作り物感がするの。
残り狼はキャロルかリッタ。
ソフィーとラッセルは村側のまま。ソフィーはあんまりなので昨夜見直したけれど、やはり村でいいでしょう。
単体だとビンセント、リッタは切れ。
後は拾えてないけれど
リッタ>キャロルかしらね。
( 80 ) 2013/06/11(火) 11:35:32
>>80
ビンセントは真。
セシリアは偽。
リッタは狼よ。
( *117 ) 2013/06/11(火) 11:52:42
レベッカ〜、リッタとビンの切れ要素がどこか教えてくれだべ。
もしかして今さらだけどレベは言語化苦手…べ?
( 81 ) 2013/06/11(火) 11:52:47
リッタが先に始末出来ればリッタ→レベッカって刀を返せるから大きいんだけど多分レベッカのほうが先に死ぬわね。
( *118 ) 2013/06/11(火) 11:53:28
新米記者 ソフィーは、あ、でも店ごた中なら返答急がなくていいべ、リアル大事に
( A44 ) 2013/06/11(火) 11:55:43
みんな体調とリアル大事にね。
今日も暑いから冷たい棒つきアイスキャンデーを持ってきたわ。
1.レモン味
2.グレープフルーツ味
3.オレンジ味
4.ラムネ味
5.パイン味
6.ストロベリー味
7.コーヒー味
8.紅茶味
墓下の皆もどうぞ。
襲撃された3人は、墓下に行ったらリアルに余裕が出来たあるあるになってるんじゃないのかと予想してるわ。
( 82 ) 2013/06/11(火) 12:06:00
ふらり。
再三、灰幅狭めろ狭めろ言ってたのに
美味しい所をレベッカに持ってかれた気分で(´・ω・`)ショボーンなの。
GS書くけど、
ソフィー>キャロル>ラッセル>リッタ>レベッカ
というかレベッカくらいしか怪しい人がいない。
レベッカ吊ってくれるなら私の首くらい差し出すわなの。
私の中では▼キャロル▼セシリア▼ビンセントで終了なの。
終わらないかもって心配してる子も最終日3人の状態になれば頭は冷えるの。
で、ヤブ医者さん。
レベッカが提案したクロス護衛に乗りたいんだけど、どっち護衛する?
私、もうトビーにセットしてあるから、
ネリーでも護衛、というか襲撃してくれればいいんだけど。真贋確定するし。
( 83 ) 2013/06/11(火) 12:43:43
文学少女 セシリアは、先生ありがとうなのー、>>82から5(8)を貰うの。
( A45 ) 2013/06/11(火) 12:44:41
文学少女 セシリアは、パイン味なのー、南国なのー*
( A46 ) 2013/06/11(火) 12:45:01
>>83
なんでまたキャロルって書いてんの。
私キャロルに恨みでもあるのかしら。
▼レベッカ▼セシリア▼ビンセントの誤りね。
( 84 ) 2013/06/11(火) 12:46:14
えっと、セシリアはビンセント狼起点から
思考を伸ばし文章提出お願いだべ……
>>83じゃどう推理したか分からない、べ。
ただ都合や具合悪いってなら無理はさせたく無いので
自分の体調考慮してから考察or無理ならスルーでいいべ。
これはビンセントにも同じくやって欲しい事だべ。
( 85 ) 2013/06/11(火) 13:02:12
新米記者 ソフィーは、>>82 から8(8)貰いつつ、自分へニフラム…体調管理一番できてないの自分なんじゃ…**
( A47 ) 2013/06/11(火) 13:03:45
踊り子 キャロルは、セシリア私のこと嫌いなのかとおもったわ!(°Д°)
( A48 ) 2013/06/11(火) 13:03:56
新米記者 ソフィーは、紅茶のアイスキャンディーなんてあるんだべか〜、ほー洒落てるべ。
( A49 ) 2013/06/11(火) 13:05:36
新米記者 ソフィーは、キャロルとレベッカは双子説、正面向くとそっくりさん=セシリアが名前間違えるまで想像した**
( A50 ) 2013/06/11(火) 13:10:06
教師 イザベラは、キャロルとレベッカは2人とも金髪だし姉レベッカ妹キャロルの姉妹説を提出するわ。
( A51 ) 2013/06/11(火) 13:12:57
踊り子 キャロルは、雑貨屋 レベッカお姉ちゃん……?
( A52 ) 2013/06/11(火) 13:48:42
探すさ!
私が生き残る道をな!
リッタ吊りたいなぁ、リッタ
( *119 ) 2013/06/11(火) 13:52:51
( A53 ) 2013/06/11(火) 13:53:45
( *120 ) 2013/06/11(火) 15:42:25
雑貨屋 レベッカは、金髪ならソフィとキャロルのほうが。
( A54 ) 2013/06/11(火) 16:41:06
ソフィ>>81
困ったことに土曜日か日曜に書いたメモと、昨日のメモにそう残してあるんだけど具体箇所が書いてないのよ‥‥
四日目のビンセントへの希望だしの他にもう一つあるはずなのだけれど。
言語化は得意じゃないわ。
複数のやり方でログを見るのだけど、特に感じ取るやり方でログをさらった時が酷いの。
( 86 ) 2013/06/11(火) 16:42:05
セシリア>>83
それ誤ロックだわ。
ナサニエルがいるなら軌道修正もできるのに、そうでないならあなたとの心中はごめんだわ。
村同士かもとか考えないの?
作り物感がするといわれて気分が良くないのは分かるけれど(そう感じたのはセシリアRPのせいかもしれないのだけれど)、ビンセントと繋がる人もう一人考えてくれないかしら。
>>4:187で
>LW確定だから霊は死んでて問題ないわ。
って言ってたけれど、結構問題だと思うわ。
( 87 ) 2013/06/11(火) 16:43:21
セシリア狼を見てる状態で誤ロックって言えるんだろうか……等と黒塗りしちゃう。
モアイが使っていいかはちょっとわからない。
私自身も全員考察し直さなくちゃ。。
( *121 ) 2013/06/11(火) 16:49:19
守護者、どっちが偽でも早々から騙ることは念頭にあったと見ているわ。
ビンセント、守護関係
>>1:53
一応希望を答えると、F編成の記名投票なので、霊潜伏が希望でした。(以下略
>>1:120
占2なら霊潜伏希望だったりしてました(以下略
>>2:181
セシリア殿>>
レベッカ殿宛の質問、アンカあってますか?それと、何故狩人の話が出たのでしょう。
>>3:91
セシリア殿>
灰吊りの場合、狩人に当たった場合はどうするんですか?
>>3:96
私もしたくないよ、こんな話題。
>>3:97
一応その方法はあり。(以下略
>>4:172
セシリア殿の灰吊りに関して確認したりしたのもそのため。
( 88 ) 2013/06/11(火) 16:50:31
ビンセント
一日目のは守護先を絞りたい守護にならある範囲。
二日目、変に沸いた守護話に疑問
三日目、灰吊時の確認、見解。
守護としてある範囲の動き。
( 89 ) 2013/06/11(火) 16:51:53
セシリア、守護関係
>>1:57■3.狩は吊回避時のみCO。GJ時は潜伏してて。
>>2:51★ハーヴェイ評>>1:301って遠まわしにハーヴェイ狩じゃね?って言ってるのかな?だとしたら白狙いハーヴェイの意味が通らない気がするの。
>>2:54ハーヴェイ吊りには反対しないけど、狩ならCOすべきね。霊鉄板が重要な中で狩消えるとか
>>2:94わたしは序盤から狩……、守護者について触れるのは非狩アピの狩って読むタイプって自己紹介しておくのね。
>>2:243狩の話を入れたのは>>1:92についてレベッカの反応理由が>>1:317狩関係だったからなの。
>>3:18 灰吊について
>>3:41 灰吊主張
>>3:85灰から黒吊れればほぼ霊は役割終了で、狩まで思考のリソース割く必要が無くなる
>>3:94 ビンセントへ狩は吊り回避でCOについての問い
>>3:119護衛さんってまだ生きてるよね?今の護衛優先度くらいわかってるでしょきっと
>>3:173狩の挙動なんて狩に任せればいいと思うのね、吊り位置に来ないように頑張ってなの。黙って吊られようがCOしようが構わないけど
>>4:36ついでに狩落とせたら狼が吊り位置に行っても狩回避することだってできるの。
( 90 ) 2013/06/11(火) 16:53:27
不必要に守護に触れたり、守護話への反応無理やり感。
守護の話をやめようと止められても続けている。
だから私はセシリアは変な守護(失礼)か、守護偽装あぶり出し狼の可能性を感じてたのよね。
あと三日目に灰吊提案しても通らないわ。
先に偽のどっちが狼かを判明させるというのは、むやみに灰を吊らないために大事なことだもの。
だからこれをもって吊りが飛ぶのを恐れてないと評するのは違うと思うの。
( 91 ) 2013/06/11(火) 17:00:01
レベッカはお話したり対話したりするけれど
その人がどういう人かから詰めて行くやり方?>>1:71
でもその人が村か狼かの結論になかなか至らなくて
結構モヤモヤする。慎重派か村人が村人である事が
見えている狼だからこそできないでいるか?
ロック外したと思って読み返してもこうなる。
レベッカ村でどうやって狼探ししているのかやっぱ
わからない。村から固めて行ってるやり方だったとしたら
★キャロルってどう思う?結構灰に触れて探ろうと
しているように見えるし、それって私と同じ評価に
ならないべか?つっかかる所ある?
リッタは戦術からの推測が多い、噛み合ないのは
リッタの中に強い持論を持ってる
狼探してないと言っているけれど、何だかんだ
ここが怪しい、ここが○ならここは白〜みたいな
盤面思考に見える。狼なら生き残り戦術としての
立ち回りにも見えるべが…なんか聞きたいし引き出したい
けれど、灰考察が見たい…。
( 92 ) 2013/06/11(火) 17:21:06
新米記者 ソフィーは、>>92持論を持っているように見えた、に修正お願いだべ…
( A55 ) 2013/06/11(火) 17:22:55
セシリアが私とレベッカ間違えるたびにドキドキする
セシリアは罪な人です
まさかのLW ですけども!頑張りますよ!
レベッカは私のことどう思ってるのかな。
ドキドキ。
( *122 ) 2013/06/11(火) 17:46:28
そういえば、ふっと気になったんだけど。
モアイとモスケは狼楽しい?
( *123 ) 2013/06/11(火) 17:48:53
楽しいですよー、このむらも良い村です!
狼は一人でどうしようどうしよう、ってなるんじゃなくて、仲間がいるのが心強い!
私今輝いてる!
( *124 ) 2013/06/11(火) 17:52:46
( *125 ) 2013/06/11(火) 17:58:47
( *126 ) 2013/06/11(火) 18:01:01
さて、適当に書こう。
誤ロックって言われたって、他に怪しい子がいなかったら仕方ねーわな。
・レベッカのビンセント評は怪しいと思えないって評価のままずっと進行。
疑えない理由がないらしい>>1:356
・要素になりえないが、>>2:56と>>2:75で同じ質問を掛けてる。>>3:19と>>3:23も同様ね。レベッカがビンセントを疑えない理由が視点の共感から来るものだと推察する。
・>>2:310や>>3:208でビンセントから指摘されているにも関わらず、怪しくないから見ない。仲間であるがゆえに疑えないって言うのなら何も言わないけど。
ビンセントはどうせLWをソフィーとかキャロルあたりを挙げてくるんじゃねーのとか思いつつ。ビンセントの口からリッタラッセル黒いとか聞いてみたいなー。
LWな自信のありそうなところにいるはずだ!いねーわな。
三人狼はお互いにそこまで触れず、質問に際しては互いの自説を補強するように動いてる風に感じるな。
雑に書いたらこういう感じね。わかりにくい点があったら説明するけど。
ビンセント周りからも説明してみっぞ。……してみるわね。
( 93 ) 2013/06/11(火) 18:32:11
>>93
うんうん。
私も真視されてる時はこう言う風にガチガチに人外を攻めて喋れなくさせて吊ったりするよ。でもそれは、自分が吊られるかもしれない、と言う恐怖心の裏返し。
そして、村視点それは狼的心理と区別がつかない。
だからモスケがきっちりと狩人視点を積み重ねれば戦える。
モスケがセシリアの動揺を見透かしさえすれば。
( *127 ) 2013/06/11(火) 18:39:06
この手の攻撃的村側は上手くかわしていけば殴る相手を見失って自分で死んでいくから、少しの辛抱だよ。モスケ。
( *128 ) 2013/06/11(火) 18:41:19
教師 イザベラは、文学少女 セシリアが、「オッス!おらごk(ry」と挨拶する人みたいになったわね。
( A56 ) 2013/06/11(火) 18:47:37
ビンセントはなんだか白っぽいよねー。
まあ、黒取りって自己紹介したから頑張るけど。
>>1:207「怖いなら見張っててください。悪さしてたなら吊なり占なりで脅すもよし。私は放置される方が怖いので」
狩なら放置されてて問題ないじゃない。貴方が狩なら敢えて矢面に立とうとした理由はなに?狩COまで見たらこれ、放置されてた方が良かった感あるけど。
>>2:181も同様、狩の挙動ではない。どうして狩の話題が出たか聞く狩って、私を狩炙りの狼として見るなら軽率。
>>3:91に関してはビンセントから質問を飛ばすという悪手。
>>3:129〜>>3:134辺りまでは質問を飛ばしている風に見えるが、
情報のすり合わせにとどまっているように感じる。
思うんだけど、狼が互いにアンカーを飛ばしあっている部分では怪しさを持って触れていない、ストレートに言えば疑えないような姿に感じる。
★>>54
で、メイ襲撃とナサニエル襲撃の意図と決定背景教えてくれる?
あくまで村なら村として考察しても良いわ。
んー、間違ってるのかな。間違ってないとは思うんだけど……。
( 94 ) 2013/06/11(火) 18:48:16
文学少女 セシリアは、おらにちからをわけてくれ〜、13メガワットくらい。
( A57 ) 2013/06/11(火) 18:49:09
ま、自信ないから▼レベッカ▼セシリア▼ビンセントなんだけど。
狩ロラするのは私の心情的に勿体ないし、
レベッカ村でも最終日は村村狼で迎えられる。
そのケアの意味も込めての吊り順な。
かーめーはーめー、りだつ。
( 95 ) 2013/06/11(火) 18:50:44
文学少女 セシリアは、夢見る文学少女なの〜、魔法の力で何にでもなれるの〜**
( A58 ) 2013/06/11(火) 18:52:52
私の中でLWの可能性があると思うのはラッセル、レベッカ、リッタ
で、ちょっとメタ的な考え方なんだけどさ、こんな大事な場面にわかんなーいって思考投げた上にお任せーってできる狼はいない、気がする……
ラッセル気楽すぎる。少なくともLWの動きには見えない
どうしようラッセル意味わからないけどかわいすぎる村人って前提で考えて見るとかわいすぎる
って落としたら黒くなりそうですかね。
( *129 ) 2013/06/11(火) 19:05:14
>>*129
うん、黒いと思う。村人キャロル的には「一生懸命やってない相手」って言うのを、その要素で白く見たらダメよ。だって一生懸命やってるんだもん。
ラッセルのリアル都合もあるかも知れないし赤では喋ってるかもだし、リッタ辺りからセシリア-キャロル指摘されたりしたらキツいかな。
キャロルの考察のライン的にもビンセントが喋ってないから「頑張りきれない狼」って言うのはおかしくないしね。
( *130 ) 2013/06/11(火) 19:11:15
>>*129は「狼としての懐柔」の意図で言ったとしても、
特に、>>4:43や>>4:81辺りで「ラッセルは狼ならそのまま」って言う要素をモアイが出してるので、そこの発想とかけ離れてる。だから黒くなるだけで終わると思う。
どう動いたらいいか分からない時は、まずは以前の発言から積み重ねてみる事。肉付け(アピ、懐柔等)はそれから。
( *131 ) 2013/06/11(火) 19:18:00
今日はいっそラッセルに触れないっていうのもありかな、とか。
キャロル視点、レベッカリッタラッセルを吊り切れば狼は吊り切れると思ってた。
でも、狩COで、この中に狼は1しかいないってわかった。
直近の動き、リッタが信用ならない感じ。思考隠してる感。とりあえず灰考察とか回答とか見てから考えるけど……
あと今朝は感情的になってごめん。普通に聞けばよかっただけだった。なんか熱くなった。
レベッカもちょっと不信。狩視点ごっちゃにしてるあたり。セシリア真で見てるのか偽で見てるのかわかんない。
★セシ偽で見てるっぽいのに「誤ロック」って、それ黒塗りじゃないのかな。
ラッセルに至っては話してなさすぎて狼が逃げ切りにかかってるのかもとか思う。
全然思考伸びてないのになぜか白視されてるし。
むしろ考えてない感すらあるのに。ライン見せないために考えてないふりして話してないのかもしれないのに。
動き的には逃げ切りに来た狼っぽい。でもLWぽくもない。
どうしよう。
( *132 ) 2013/06/11(火) 19:27:50
>>*129
ちょっと細かいアドバイスになるんだけど、
ロラらない限り灰3手よね。今。それは村側も分かってるはずなので、視覚的に「3人疑わしい」みたいなのが見えるのは避けて欲しい。
同じ人に対する疑いでも、「ソフィーは白いとは思うんだけど後が悩ましい。」(←この発言も白いとはいえないけど)的に書くのと>>*129みたいに書くのは印象が違ってくるよ。
( *133 ) 2013/06/11(火) 19:28:20
>>*132
ちょっと考えさせて。
何でか分からないけど全体で見ると白くない。5段落目は白い。
( *134 ) 2013/06/11(火) 19:30:21
あー……なるほど。
私としてはソフィーは村っぽい。
ここ狼だったら狼様万歳って言っておいしくいただかれてもいい、ってくらいには村に見てる。
あと一人村打ちしないといけないのよね……?
個人的に今の心境。素で灰がソフィー以外黒くて困る
( *135 ) 2013/06/11(火) 19:32:17
( *136 ) 2013/06/11(火) 19:33:14
( *137 ) 2013/06/11(火) 19:33:41
( *138 ) 2013/06/11(火) 19:34:24
>>*132
えーっと、まず前提として護衛先と吊り方針について、考察の前に言及する必要があるわね。
その上で白く見えない理由。
・全体的に口語じゃないからかも。
・2段落目(狩人COで〜)とか状況確認発言に見える。
まず「自分自身を客観視する発言」である一行目が胡散臭いかな。主語は当然自分視点。自明のものとして主語を飛ばす。
>「昨日まではレベッカリッタラッセルを吊り切れば狼は吊り切れると思ってたのよね。」
2段目、「推理間違ってた。難しいね」的感想を入れる。おこのみで白よりから出てきた狼狩人たちに感想を入れ、推理を軽くする。
---
その上で灰感想は灰ごとに、1発言毎分ける。大事な灰吊り(よね?)ならしっかりやる。
分けない状態だと発言全体が「わからない」みたいな感じでぼんやりすると思う。
( *139 ) 2013/06/11(火) 19:40:55
遅くなりました。こんばんは。
【今日は灰吊りでお願いします】
【クロス護衛を採用します】
【余裕ある方は、誰に誰を護衛して欲しいか提示をお願いします】
( 96 ) 2013/06/11(火) 19:42:51
まだ横からいろんなものが飛んできてる感じ。
いっそ全てを明日に投げ打って逃走することを考え中。そっちの方がここに専念出来る。
( *140 ) 2013/06/11(火) 19:51:57
今から二連ちゃんで落としますー
【クロス護衛把握、灰吊り了解】
メリットって確白を狼が噛めなくなることよね?
昨日までは、レベッカリッタラッセルを吊り切れば狼は吊り切れると思ってたのよね。
でも、狩COで、この中に狼は1しかいないってわかった。
推理全然外れてた。結構自信あったのに。
セシリアがCOしなかったら絶対LWだと思って吊りに行ってたけど、さっくりCOしてるし。
ビンセントは発言やっぱり伸びなすぎていまいちわからないわ。
発言伸びてなかったのは視点漏れ対策かなって思ったけど、でも確白護衛する狩なら大して視点漏れ怖がることもないと気づいたのよね。
( *141 ) 2013/06/11(火) 19:56:25
直近の動き、リッタが思考隠してる感、でも、とりあえず灰考察とか回答とか見てから考えることにする。
あと今朝は感情的になってごめん。普通に聞けばよかっただけよね。なんか熱くなってしまったわ。
レベッカもちょっと不信。狩視点ごっちゃにしてるあたり。セシリア真で見てるのか偽で見てるのかわかんない。
★セシ偽で見てるっぽいのに「誤ロック」って、それ黒塗りじゃないのかな。
ラッセルに至っては話してなさすぎて狼が逃げ切りにかかってるのかもとか思う。
全然思考伸びてないのになぜか白視されてるし。
むしろ考えてない感すらあるのに。ライン見せないために考えてないふりして話してないのかもしれないのに。
動き的には逃げ切りに来た狼っぽい。でもLWぽくもない。
( *142 ) 2013/06/11(火) 19:57:22
>>*141
★セシリアCOしなかったらLWって事はビンセント狼前提?
( *143 ) 2013/06/11(火) 19:59:10
一撃
ソフィー>>92
多分に>>1:70でソフィーが欲した要素と、私が>>1:71で取ろうとした要素は別物のようだわ。
私はあの時点ではキャロルって人の背景を知りたかったの。どれぐらいのレベルの人か、みたいな。
それはキャロルの議題回答で私が勘違いした部分もあるのだけれど。
あと本来占い結果や霊判定や襲撃のからの推理派だから、この村はすごくやりにくいの。
だから守護二人でた、やったー、霊襲撃されたー守護何やってるの―なのよ。
それと今まで直感みたいなもので村認定した人は沢山いるけれど、そのことを見えすぎている狼と言われたのは生まれて初めてだわ。これについてはこっちがもんにょりしているの。
キャロルは白いと思う、ただ狼では本当にできない動きかと言われると少し考える。この村では村認定するハードルがいつもより高くなってるのは認めるわ。
( 97 ) 2013/06/11(火) 20:00:17
( *144 ) 2013/06/11(火) 20:00:59
セシリアがCOしなかったら絶対狼だと思って吊りに行ってたけど、さっくりCOしてるし。
に変えましたー
( *145 ) 2013/06/11(火) 20:03:14
もふたつ
>でも確白護衛する狩なら大して視点漏れ怖がることもないと気づいたのよね。
ここって=ビンセント狼って事でいいのよね。
あと最後のラッセル、「かも知れない」がちょっとくどすぎるかも。
( *146 ) 2013/06/11(火) 20:04:54
>>*140
それはアドバイスしにくいけど、任せる。
趣味に対する時間の割き方や仕事を効率的に終わらせるのもタイムマネジメントだから。
でも来てくれたら少なくとも私たちは嬉しいわ。
@350ぐらい
( *147 ) 2013/06/11(火) 20:06:29
自分の考えははっきり示したほうがキャロルっぽいですよね!
ビン偽よりかなって考えてます。実際偽だし。
くどくないようにして投下します!
( *148 ) 2013/06/11(火) 20:08:47
ただいま。ご飯も食べた。
【クロス護衛把握、灰吊り了解】
メリットって確白を狼が噛めなくなることでいいんだよね?
昨日までは、レベッカリッタラッセルを吊り切れば狼吊り切れると思ってたのよね。
でも、狩COで、この中に狼は1しかいないってことなのよね……。
推理全然外れてた。結構自信あったのに。
セシリアがCOしなかったら絶対狼だと思って吊りに行ってたけど、さっくりCOしてるし。
ビンセントは発言やっぱり伸びなすぎていまいちわからないわ。
発言伸びてなかったのは視点漏れ対策かなって思ったけど、でも確白護衛する狩なら大して視点漏れ怖がることもないと気づいたのよね。
私はビン狼っぽいと思ってる。
何にしろ話してくれないと判断できないんだけど、って感じ。
( 98 ) 2013/06/11(火) 20:13:07
>>97レベッカ
上段、力量を計ったってことでいいべ?
見えてない村人は推理した痕、思考過程が綺麗に
見える筈だと思ってる、それが見えてないからこそ
「推理」をしている証拠だと思うから。
レベッカにはそれが見えないのが村が見えてて
推理できない狼に見えるべ…
私としちゃあ疑問。直感での推理って言われると
確かに今迄のレベッカに当てはまるけれど
それでいいのか?と前やり取りしたべな…
無限ループに入るべなこれ…。
霊や襲撃からの推理派は納得したとして
なんでこんなに噛み合ないべ…?
( 99 ) 2013/06/11(火) 20:15:19
噛み合ない理由 (レベッカ村の場合)
私「レベッカ推理してるん?推理できない狼じゃないの?」
レベッカ「直感ですし、占と霊いないと推理できない。」
ずっと、ずっと延々こんな感じ…困った
( 100 ) 2013/06/11(火) 20:19:49
( A59 ) 2013/06/11(火) 20:24:33
新米記者 ソフィーは、>>99 納得…というより理解かなあ…。
( A60 ) 2013/06/11(火) 20:26:08
クロス護衛ってなんだろうと思ったら、>>74が出始めかな。
僕もあまり想定してないけど、ビン-セシ狼の線は捨ててるってことでいいんだよね。
まぁ、メイ狩りっぽかったかといわれるとうーん?だからいいんだけどー。
そのうえで護衛希望は、
セシリア⇒トビー
ビンセント⇒ネリー
CO状況的にセシリアは捨て駒ではないから、偽だとしてもトビー襲撃しにくいからー。
( 101 ) 2013/06/11(火) 20:28:39
>>98キャロル
確白護衛する狩なら大して視点漏れ怖がることもないって
ちょっと詳しく解説願うべ。
( 102 ) 2013/06/11(火) 20:29:29
直近の動き、リッタが思考隠してるふうに感じてる。
でも、とりあえず灰考察とか回答とか見てから考えることにしようかな、と思う。
あと今朝は感情的になってごめん。普通に聞けばよかっただけよね。なんか熱くなってしまったわ。
レベッカもちょっと不信。
狩視点ごっちゃにしてるあたり。セシリア真で見てるのか偽で見てるのかわかんない。
★レベッカってセシ偽で見てる?それならセシリアに対して「誤ロック」って、それ黒塗りじゃないのかな。
ラッセルに至っては話してなさすぎて狼が逃げ切りにかかってるのかもとか思う。
全然思考伸びてないのに白視されてるし。
むしろ考えてない感すらあるのに、ライン見せないために考えてないふりして話してないとかあると思うのよね。
動き的には逃げ切りに来た狼っぽい。でもLWぽくもない。
( 103 ) 2013/06/11(火) 20:29:49
>>102の返答行ける?
ちょっと想像すると、COした後視点漏れ怖がる事もないから話が伸びるはずって事かな?と思ってたんだけど。
( *149 ) 2013/06/11(火) 20:31:54
直近のソフィーのレベッカ評だけど、
僕も占・霊判定を起点に考えるから、正直自信もって推理できないんだよね。そこらへんはレベッカに共感するー。
ビンセントも同じタイプだと思ってたんだけど、霊から護衛外したりしてたから違うのかな。真狩りだった場合ね。
( 104 ) 2013/06/11(火) 20:32:19
新米記者 ソフィーは、困ってるけれど…この調子だとだれも>>42
( A61 ) 2013/06/11(火) 20:33:21
新米記者 ソフィーは、>>42に答えてくれない…?
( A62 ) 2013/06/11(火) 20:33:41
隠し子 リッタは、新米記者 ソフィー>>37のこと?
( A63 ) 2013/06/11(火) 20:34:29
>>101 リッタさん
昨日のセシリアさんの出方から、それは切っています。
メイさん狩に賭けたとしても、3COになった瞬間詰む動きをセシリアさんが率先して行うのは危険過ぎます。
あとまぁ、現状でもロラもありうるわけで
狼陣営として旨みが無さすぎますよね。
( 105 ) 2013/06/11(火) 20:34:59
>>101
おお、確かに。
でも対抗タイミング早かったし薄いかな。
( *150 ) 2013/06/11(火) 20:35:00
新米記者 ソフィーは、隠し子 リッタにうなずいた。
( A64 ) 2013/06/11(火) 20:36:03
これ完全にactで推理会話してるね。
私からは止めないわ。混ざっていいよ。
( *151 ) 2013/06/11(火) 20:36:13
隠し子 リッタは、牧童 トビーがまじめに答えちゃったー
( A65 ) 2013/06/11(火) 20:36:54
>>104
占霊が消えたから自信持って推理できない=感覚からの
考察になるってことだべ?ふむー。
じゃあレベッカのソフィラッセル、ビンセントへの
疑えないからの村取りってありえる…べ?
( 106 ) 2013/06/11(火) 20:37:22
新米記者 ソフィーは、>>106 いや、どちらかというと自信無い=感覚推理は繋がるかなと、あと誰か飴欲しい。
( A66 ) 2013/06/11(火) 20:38:26
( A67 ) 2013/06/11(火) 20:39:07
隠し子 リッタは、新米記者 ソフィーに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。
( A68 ) 2013/06/11(火) 20:39:15

狩人の視点漏れってさ、GJ回避されるのが怖いからするわけじゃない。
少なくともG編成だったら狩は灰を守る機会も多いと思う。特に中盤〜終盤は。
だからビン狩あるのかな?とは思ってた。
でも、F編成って確白が多いし、狼も確白襲撃しないと終盤圧迫されて吊られるよね?
だったら、「狩だから」自分がどう思ってるか透かしてそこ襲撃避けられる心配なんてしなくていいし、なら考察を落とさない理由にはならないと思ったの。
考察落としたって守るのは確白だと思うし、実際ビンの護衛申告は確白(霊)だったし。
でも「狼だから」ライン残さないために発言伸ばさないって選択肢はあるよねっていう。
なんか書いててうまく伝わらない感じする。
わかんなかったらもう少し質問してー
( 107 ) 2013/06/11(火) 20:40:13
>>106 ソフィー
その感覚で村取りしていいなら、僕視点キャロル・セイリア・ビンセント吊れば終わりそう。
もちろんそう単純だとは思わないけどね。
( 108 ) 2013/06/11(火) 20:41:04
>>42
コーネリアスさんから切れてるし、ビンセントさんとも切れと見て良いと思うよ。
セシリアさんとはうーん、何とも。
1dのは切れかもしれないって感覚です。
( 109 ) 2013/06/11(火) 20:41:20
( *152 ) 2013/06/11(火) 20:42:17
( *153 ) 2013/06/11(火) 20:42:55
( A69 ) 2013/06/11(火) 20:43:13
( A70 ) 2013/06/11(火) 20:43:13
>>108 リッタ感覚で取って証明した…?
>>109 トビー、お願い詳しく。特にビンセントとの切れを。
( 110 ) 2013/06/11(火) 20:43:54
>★モアイへ
気合を入れなおしましょう。
概要を>>103で出していますが深い読み込みをして行ってください。ソフィー除いて3人しかいませんからね。
( *154 ) 2013/06/11(火) 20:46:21
>>110ソフィ
証明?
レベビンは結構かわいそうな質問飛ばしてたよーな気がする。
今日沈んでるビンセント相手に質問たたみかけてた気がするし。
( 111 ) 2013/06/11(火) 20:47:10
( A71 ) 2013/06/11(火) 20:49:07
>>111リッタ
★ビンセントって沈んでたの?今日の一発目?
( 112 ) 2013/06/11(火) 20:50:12
踊り子 キャロルは、隠し子 リッタをぷにぷにした。
( A72 ) 2013/06/11(火) 20:50:35
( A73 ) 2013/06/11(火) 20:53:09
( *155 ) 2013/06/11(火) 20:53:40
( 113 ) 2013/06/11(火) 20:58:25
>>68 キャロル
吊られかけてCOしたビンセントと対抗してきたセシリア
セシリア狼の場合、襲撃手数だけでみれば、
ビンセント⇒トビー⇒ネリーって襲撃すればいいのにわざわざ対抗するのは素直にみると疑問。
性格要素含めると真乗っ取り狙いあるのかなって思う。
>>20で襲撃筋の話、
ビンセント狩りなら霊守らなかったのが疑問。>>9みると読み合い負けだって言ってるけど、霊情報の大事さと1回はGJでてもOKで襲撃してくること抜けてる。ビンセントの性格要素と合わせると疑問。
セシリア狩り霊護衛してなさそうなのは見え見え。
とかとか思ってセシリアが真かなー?って思ってはいるけど怖いからロラ希望する程度の真贋予想だよ。
決め打ってはいない。
( 114 ) 2013/06/11(火) 21:00:00
>>113 セシリア
いえ、指定しますので普通にして頂いて大丈夫ですよ。
委任する必要がある場合は言って下さい。
( 115 ) 2013/06/11(火) 21:00:06
( 116 ) 2013/06/11(火) 21:01:19
( 117 ) 2013/06/11(火) 21:06:48
>>110 ソフィー
レベッカさんが自分で言ってる内容の通りかな。
>>38、>>39、>>41
レベッカさん、昨日も割と吊られそうだったよね。
狼なら念入りに準備したであろうこの非ライン要素、ビンセントさんと両狼ならさっさと見せて良いところ。
でもナサニエルさん襲撃。襲撃筋がロラ完遂を希望しているんだよね。つまり色を見せないって事。
後はもう、セシリアさん噛んで色見せるしかないけど、それしたらロラ縄が浮く本末転倒さ。浮いた縄で吊られかねないよね。
まぁ、今のところそんな感じに見えてます。
( 118 ) 2013/06/11(火) 21:09:37
牧童 トビーは、ヤブ医者 ビンセント、おかえり〜。
( A74 ) 2013/06/11(火) 21:09:57
隠し子 リッタは、ヤブ医者 ビンセントくるっくー。
( A75 ) 2013/06/11(火) 21:10:55
可哀想な質問引き出し…はちょっともんにょりするけれど
>>118で分かった。自分で非ラインといってるのに
霊襲撃そのものが狼の発想を超えてるに繋がるのか!!
そしてレベッカを庇うリッタもここ庇ったら縄が届く
位置に行ってしまうから行動謎い?
キャロルorラッセル?ぇぇー…見直すしかない。
あと飴ありがとうリッタ
( 119 ) 2013/06/11(火) 21:14:23
>>118
ん?いやでも昨日もしセシ真狩なら霊守らないと
宣言してる中で共噛みはGJ避け?だめだ…ぐるってる
( 120 ) 2013/06/11(火) 21:20:38
で、ごめん。どこから回答してないかわからなくなってる。
レベッカ殿>>31
1つ目はメイ殿は見れていない対象だった。メイ殿襲撃はCOしても確定しなくなることになるが、それでも自襲撃ではなかった点。後者は口に出せませんでしたが。
2つ目は質問になっていたので一応回答をしたまで。気をつけたつもりでしたよ。
( 121 ) 2013/06/11(火) 21:20:49
隠し子 リッタは、どこまでみたっけ、>>68かな。
( A76 ) 2013/06/11(火) 21:27:52
ソフィー殿>>28
普通、対抗出さないで襲撃するでしょう?それをあえて対抗したということは、狼はロラで確実に吊りたいのだと思います。
あの時はそこまで考えが回りませんでしたが…。
狩人を知った上で霊襲撃をしてくるとは思わなかったです。潜伏時ならナサニエル殿護衛だったんですが、狩人COした後はそこまでの性格からエア護衛でいけると考えてトビー殿を。正面から霊に突っ込んでくるとは正直考えもしなかった。
初志貫徹してれば…本当に申し訳ない。
( 122 ) 2013/06/11(火) 21:33:46
あー、発言数落ちてるって意味か。
一瞬、ビンセントが赤でへこんでて、その視点漏れとか疑った。
ごめん。
あとごめんみんな、今日決定周りいられないかもしれない。
箱の前にいるのがつらい。
鳩から希望だけ早めに出しておくようにする。
トビーに委任していいかな。
( 123 ) 2013/06/11(火) 21:33:54
ちょっと無理そうです
座ってるのがつらいので鳩移行、決定周りまで起きてられなさそうです
ごめんなさい、モスケ、先生
( *156 ) 2013/06/11(火) 21:35:43
やっぱキャロルは違うとおもう、というかじっくり見直す
時間が現状無。狼要素が拾えない
リッタもレベ守りが狼なら縄届くしおかしい感。
>>111はリッタが自分も自信ないけれど感覚考察できると
証明した事でいいのよね。残りがラッセル…?両狩とは
すれ違い感すごいのよね、相談しない狼なら、あり?
>>118襲撃はセシ真狩ならGJ避け懸念ががががが…
▼レベッカ▽ラッセル
これでいいのか感が、すっごいある…全然検証できてない
( 124 ) 2013/06/11(火) 21:36:41
>>123 キャロル
リアル大事に、無理しないでね。
委任しておいて良いよ。
( 125 ) 2013/06/11(火) 21:40:40
>>*156
わかったわ。でもきっと大丈夫よ。
襲撃はトビー襲撃トビーGJがいいと思うので仮セットしておいて下さいね。
( *157 ) 2013/06/11(火) 21:41:24
踊り子 キャロルは、ごめん、ありがとう。鳩からみてるレベッカの回答みてから吊り先決めたいけど無理かも
( A77 ) 2013/06/11(火) 21:43:51
>>69 キャロル
わかりにくいのもあるし、話あわない感じがする。
>>4:110の感じから、村・白取りとはスタイル違うらしい。
>>4:123▼ラッセル▽レベッカ、理由いっぱい書いたらしい。どれ?
>>4:89「ラセレベあからさますぎ。」単独ではみてるみたいだけどラインでみたのはどこ?
>>4:81のラッセル黒要素は死に体のコーネの一言。
>>4:43はラッセルの動きは偽装じゃないのってことだからいいかな。
>>4:48レベッカに関してはラッセルとキャロル白よりに置いているのが気に入らないらしい。
5日目も僕を疑いたいのかなんなのか。どうしたいかわからない感じ。
僕と合わない個所多すぎて喉と時間潰す割りにえるもの無さそうとは思ってるよ。
( 126 ) 2013/06/11(火) 21:44:47
トビーセットしました
お風呂入ったら悪化した……!
すみません……
吊りは
【▼リッタ▽レベッカ】かその逆か、【▼ラッセル▽リッタ】のどっちがいいでしょう……
( *158 ) 2013/06/11(火) 21:46:34
( A78 ) 2013/06/11(火) 21:46:42
>>*156
モアイ、お大事に。
トビー襲撃セット変更しました。
( *159 ) 2013/06/11(火) 21:47:38
>>*158
第一印象:今日は出さずにそのまま落ちるが正着の予感がする
( *160 ) 2013/06/11(火) 21:48:45
明日時点でなんて言おうか……吊り希望出してないことを
その前に明日質疑できんのか……
( *161 ) 2013/06/11(火) 21:50:56
>>115
立ち会えるわ、23:00辺りまでなら変更ききそう。
あとは気合いで。
( 127 ) 2013/06/11(火) 21:53:58
( *162 ) 2013/06/11(火) 21:54:21
治さないとバファ吊りされるかも知れなくてそれが一番怖いか。actでレベッカ待ちたいって言ってるから、
ごめん回答来てないけど▼レベッカで出す。>>103が視点漏れに見えたから。的な感じで。
リッタは「アンカーが多いし鳩からだと返事できない」って逃げるしかないわ。
モアイは今日はとにかく早く寝ること。
( *163 ) 2013/06/11(火) 21:56:06
( *164 ) 2013/06/11(火) 21:57:30
【そろそろ時間です、希望出しをお願いします】
【と、アナウンスしつつ、仮決定は無いので
23:00本決定を予定しています。】
( 128 ) 2013/06/11(火) 22:00:39
ごめんなさい、レベッカ待ちたかったけど、無理そう
【▼レベッカ】で、理由は>>103のレベッカのところ、これセシリア真見えてる狼の視点漏れじゃないかと思うの
いられなくてごめんなさい。
おやすみなさい**
元気になりたいわ……
( 129 ) 2013/06/11(火) 22:04:23
( *165 ) 2013/06/11(火) 22:05:52
おやすみなさい。
モアイの分までがんばらなくっちゃね。
( *166 ) 2013/06/11(火) 22:06:55
>モスケ
おかえり。調子はどう?
希望を出す時は読めてないんですが、と前置きして自信なさげに行くのがいいと思うわ。
( *167 ) 2013/06/11(火) 22:09:13
( A79 ) 2013/06/11(火) 22:11:45
アンカなど過去手繰りながらだと間に合わないので覚えている範囲でのライン考察になってます。
希望的にはレベッカははずしてほかから、になりますね。
セシリアが希望しすぎてて、両狼主張はちと厳しいか。
( *168 ) 2013/06/11(火) 22:12:01
私も出しておくべきかしら。
【▼レベッカ▽ビンセント】
投票先と護衛先についての指示は待つわ。
ビンセント不在の場合はクロス護衛成立しないんだけど、いるよね?
( 130 ) 2013/06/11(火) 22:13:41
「ロラ狙い」って村側が思ってくれないとキャロルが生きれないのね。だからがんばって。
主張が厳しい厳しくないじゃなくて、一番自然で真っぽい考察をお願い。
( *169 ) 2013/06/11(火) 22:14:16
( A80 ) 2013/06/11(火) 22:15:10
( *170 ) 2013/06/11(火) 22:16:34
体調悪い人が多いのか。今日みたいな天気だと体調を崩しやすいから皆気をつけて。私は儲かるがその分忙しい…。
>>96 クロス護衛了解。
昨日のセシリア殿、レベッカ殿ー>吊り希望が多いで変更。今日もレベッカ殿を黒視。
レベッカ殿との両黒ならレベッカ殿吊って自分も、というのは2狼で考えるとおかしい。
やりあいながら他を吊っていく方針にしても、レベッカ殿の位置は危ない場所だし。
レベッカ殿黒見せて、だと今日の霊襲撃があわない。
( 131 ) 2013/06/11(火) 22:18:45
( A81 ) 2013/06/11(火) 22:20:20
( 132 ) 2013/06/11(火) 22:22:09
>>129
え、それだけ?今迄の思考過程は?と思いつつ体調不良
なんだべよな…。明日でいいべ。
( 133 ) 2013/06/11(火) 22:23:40
( A82 ) 2013/06/11(火) 22:23:50
牧童 トビーは、見習いメイド ネリーをもふもふした。
( A83 ) 2013/06/11(火) 22:24:39
とりあえずずさーの目に入ったところ。
キャロル>>103
>>87のこと?
セシリアは真かもしれないし狼かもしれない。私は偽だと思ったけれど。
でもセシリア真なら推理間違えてるから、ビンセントからたどりなおしてと言ってるの。
>>83に対して言っているのよ。
私とビンセントとセシリアが居なくなっても続くのが私には分かっているのだから。
( 134 ) 2013/06/11(火) 22:31:43
ソフィーは単体要素で村かなー。
ラッセルはコネ切りと整理吊りされなかったのはビンが吊りあたって狩りCOした流れなものあるから狙ってるとも思いにくく。
レベッカは単体微妙だけどラインで村かなー。
キャロルがよくわからない。
狩人については散々いったとおりに思ってる。
▼キャロル希望かなー。
( 135 ) 2013/06/11(火) 22:32:31
キャロル殿
>>4:129で希望が似ているから嫌。
キャロル殿はロラ派でセシリア殿は灰吊り派。
キャロル殿とレベッカ殿を間違えているのに意味があるか否か。名前間違えは昨日、今日と両方。
ただ仲間同士でそこ間違えると思わないんですよね。
個々の発言からだと間に合わないので。
今日の探り姿勢はレベッカ殿が一番探っていると感じています。
リッタ殿がすごく遠巻き。
( 136 ) 2013/06/11(火) 22:35:18
リッタは>>132の結論もあわせて出すといいのだわ。
>>126リッタ
なんだかわからないけれど>>4:123はけっこうキャロルに絡まれたからあちこち書いてあるんじゃないかしら。
( 137 ) 2013/06/11(火) 22:37:16
( 138 ) 2013/06/11(火) 22:42:59
隠し子 リッタは、お布団にいどー。時間までみてるよー。
( A84 ) 2013/06/11(火) 22:44:15
( 139 ) 2013/06/11(火) 22:46:09
遠巻きというか、リッタ殿の思考が硬い気がする。
村だとすれば内心決め打っているのか。狼だとすればそっちに持っていきたいのかなと。
ソフィー殿は体感見えにくくなった気がします。感覚的な意見で申し訳ないですが。
目に留まったのがレベッカ殿とのやり取りがほとんどだったからじゃないかなと思いますが…。
( 140 ) 2013/06/11(火) 22:51:00
ソフィ>>99
まあいいわ、言ってしまうと初心者と勘違いしたのよ。
以下ざくっと。
リッタに可哀そうな子扱いされている気がした‥‥
リッタは自分占いもあるかとわくわくするような子だから、セシリア狼ならCO想定で動いてるのじゃないかしら?
という質問がさっと通じなかったのが変だなと思ったけど、>>66でまあ了解。
キャロル>>98
>セシリアがCOしなかったら絶対狼だと思って吊りに行ってたけど、さっくりCOしてるし。
>>21
これでセシリアCOしなかったら狼ですって自己紹介してるようなものだもの、出るんじゃないの?
なんか変わっていないかしら?
( 141 ) 2013/06/11(火) 22:51:21
ビンセント>>140
そうかしら。リッタの思考の方がキャロルより柔らかい気がするわ。
ソフィーも堅いけど村なのよね。
セシリア>>139
そうね、名前の違いは推理要素にはならないわ。
過去に自分の名前で人に呼び掛けたことがある私が言うのだから間違いないわ。
( 142 ) 2013/06/11(火) 22:56:08
( 143 ) 2013/06/11(火) 23:01:18
レベッカさんとビンセントさんは希望出しをお願いします。
( 144 ) 2013/06/11(火) 23:01:50
( 145 ) 2013/06/11(火) 23:02:45
文学少女 セシリアは、ラッセル病欠……、本当に学校みたいなの。
( A85 ) 2013/06/11(火) 23:03:18
>>139 本人から訂正ですか。
>>142
キャロル殿は硬いというより自分の意見第一で変わっていないと思います。
( 146 ) 2013/06/11(火) 23:04:07
牧童 トビーは、リアルさんのせいで別の意味で滅びそうな村です・・(
( A86 ) 2013/06/11(火) 23:05:55
吊り希望を出すのよ、モスケ。
初参加の時と同じよ。
「村人は思ったことを素直に出す」「どんな事でもいい」
( *171 ) 2013/06/11(火) 23:06:30
文学少女 セシリアは、>>142下段 レベッカ、可愛いなの……。
( A87 ) 2013/06/11(火) 23:07:04
ラッセル殿を見かけない。正直ここ狼だと逃げ切れますよね。コーネリアス殿との切れがあるので大丈夫だと思いますが。
▼リッタ殿で出します。
( 147 ) 2013/06/11(火) 23:07:40
( *172 ) 2013/06/11(火) 23:07:42
>>トビー >>ビンセント
クロス護衛、どっちがどっち護衛にしよっか。
( 148 ) 2013/06/11(火) 23:07:53
多分にセシリア偽と思うのは、ログを読んだ時に沸いたセシリアへのマイナス感情もあるのだわ。
吊希望
リッタ>キャロルだったのだけど
今日のリッタの動きが悩ましいわ。
>>143とか見たら、霊判定での軌道修正がない以上、キャロルにせざるを得ないような。
トビーの伏せ吊でも文句は言わないわ。
( 149 ) 2013/06/11(火) 23:07:55
( A88 ) 2013/06/11(火) 23:08:35
リッタで出しました。
私黒基点で考えられるとつれなくなるかなと思いつつも。
( *173 ) 2013/06/11(火) 23:10:54
>>148
希望が出ている人を優先で
【セシリア→トビー、ビンセント→ネリー】
で護衛をお願いします。
( 150 ) 2013/06/11(火) 23:11:10
( 151 ) 2013/06/11(火) 23:12:05
( 152 ) 2013/06/11(火) 23:12:46
( 153 ) 2013/06/11(火) 23:13:58
>>150
【確認したわ、トビーに護衛セット完了】
ビンセントたちも襲撃パスするのね、擬似GJで混沌とさせるのね。
( 154 ) 2013/06/11(火) 23:14:49
時間が押してしまい、申し訳ございません。
今までの流れもありますが、灰の強さが村の強さ。
このままいかせて頂こうと思います。
( 155 ) 2013/06/11(火) 23:15:42
( *174 ) 2013/06/11(火) 23:17:20
( 156 ) 2013/06/11(火) 23:17:47
個人的にすっごいモヤモヤする…近郊のやり取りが
両狼に見えなくなってきた。生き残る為なら票あわせ
さっさとしようは思うし、セシ+レベは今日の様子
見てて無い…とは思う。
やっちまったかな…
( 157 ) 2013/06/11(火) 23:18:58
>>153
決定確認しました。
レベッカ殿は違うと思うんですが…。
( 158 ) 2013/06/11(火) 23:20:21
時間的にも了解 するしかない…
>>156セシはレベッカとビンのやりとりどう思う?
( 159 ) 2013/06/11(火) 23:20:41
( 160 ) 2013/06/11(火) 23:21:22
>>*173
明日は×偽装GJ ○手応えなしで。
辛い立場で2日も3日も居させてごめんなさい。頑張ろうね。
( *175 ) 2013/06/11(火) 23:21:33
>>158
ビンセントから違うって言われてるから、進んで吊ろうホトトギス。
( 161 ) 2013/06/11(火) 23:21:59
そうだ。手応えなし、でしたね。
ありがとうございます。
( *176 ) 2013/06/11(火) 23:22:27
( 162 ) 2013/06/11(火) 23:23:29
>>159 ソフィー
それこそ誤ロックって言いたいくらいのセシリア偽視だよね。
ビンセントは今日は要素取れないし、結局狼だからなあってところ。
( 163 ) 2013/06/11(火) 23:24:30
>>149
どう悩ましいんですか。
ってレベッカ殿喉がないのか。
( 164 ) 2013/06/11(火) 23:26:20
牧童 トビーは、雑貨屋 レベッカに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。
( A89 ) 2013/06/11(火) 23:27:12

しまった、すみません。
ぎりぎりだけど飴投げました。
( 165 ) 2013/06/11(火) 23:27:38
リッタわたし吊に来ない動き何故かしらというのと、
リッタのまとめだと、キャロルが進んでるようでずっと足踏みしたままみたいな印象をうけたの。
( 166 ) 2013/06/11(火) 23:29:21
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る