
1140 【48h1000pt】俺たちを吊らないで3【標準編成+赤助言有】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
見習いメイド ネリーは、牧童 トビーをぷにぷにした。
( A61 ) 2013/06/06(木) 21:37:43
トビーは気にしない方がいいべ、コネの件は
多分トビー真上げしなくても私は騙された筈だべ。
トビーにはラッセルにロックかかった私を制御してくれて
嬉しかったべ。
>>77キャロル
えっと、キャロルや>>65の「私はそこを」がレベッカの
どの発言を指してるのかレベッカに伝わってなく見える。
分かりにくいべ。私も分からないので教えてくれべ〜
( 82 ) 2013/06/06(木) 21:38:29
( 83 ) 2013/06/06(木) 21:41:30
新米記者 ソフィーは、踊り子 キャロル気がついたら…リックに質問してるのはネタでいいよねもう(
( A62 ) 2013/06/06(木) 21:42:26
>>83
おおっとー!
ラッセル選手からのソフィー選手に対するカウンターです!これはソフィー選手どう答えるのでしょう!?
( *94 ) 2013/06/06(木) 21:44:03
>>83ラッセル
ラッセルを吊りたい理由まとめるべよ。
・しっかり見る→ラッセル灰見ないので判断しにくい
・そも灰から村か狼探そうとしない
(お仕事しない人はクビという名の吊り縄)
( 84 ) 2013/06/06(木) 21:45:09
見習いメイド ネリーは、学生 ラッセルをぷにぷにした。
( A63 ) 2013/06/06(木) 21:50:23
ふらーっと。ちょっとだけ書くね。
>>63 キャロル
☆そうなの、それと占ロラ挟むと霊生存率が急激に下がると思うの。
2パターンの占真贋のために灰部分の回収失敗するんじゃ目も当てられないの。PPが有りえないうちに灰吊りしたいの。
それに灰から黒吊れればほぼ霊は役割終了で、狩まで思考のリソース割く必要が無くなると思うの。わたしとしては楽なの。
キャロルは占周りからライン取ろうって姿勢なんだろうけど、正直どっちも偽占なのは間違いないんだから灰に目を向けてくれた方がわたしとしてはありがたいのね。
キャロルは偽占からライン考えるならリク狼パターンとネリアス狼パターンの両方の場合を考えて欲しいなの。
例えば、リク吊→リク黒→「やっぱりリク狼だった!怪しんだとおりね!」これ、きっと要素にならないの、勿体ないの。
んむ、場合によってはキャロル吊りも考えちゃうのね。
そうね、ここから狼出たらすっごく面白そうじゃない?
( 85 ) 2013/06/06(木) 21:53:15
>>82 ソフィー
気遣いありがとう。コーネリアスさんを真上げした
と、言うよりは目の前の現実を素直に見れていない。
裏を読みたがるのは、思考がきちんと流れていないからって言う自分への戒めなんだよね。
( 86 ) 2013/06/06(木) 21:56:07
>>85
うーん、「灰考察は全員まとめて」ってタイプだからこう言う印象を与えてるのかも?
対セシリア向けの細かいケアが必要ね。
( *95 ) 2013/06/06(木) 21:58:48
>>71 リッタ
☆昨日の占周りの懸念>>2:60とかからリスク評価は得意って判断してるの。わたし、適当に提案してるからそこの評価とかしてくれると嬉しいかも。
雛形通りに進めてって言うのは有っても昨日までだと思うの。真占抜かれたのは厳しいの。出来る限り狼にプレッシャー与えないとまずいと思うの。
★「白くみてるっぽいからライン推理用じゃないだろうし」って誰を白く見てるって話なのかわからないの。ライン推理用って言葉にどうして結びつくのかもわからないの、教えて欲しいの。
( 87 ) 2013/06/06(木) 21:58:51
文学少女 セシリアは、天のお告げさん、イザベラ先生、了解したのね。
( A64 ) 2013/06/06(木) 21:59:44
何かをするのに「早い」と言うのは大事なことで、前衛のロックに張りあうためにはある程度先手を打つしかないのよね。
( *96 ) 2013/06/06(木) 22:00:08
文学少女 セシリアは、こどものびいる、おいしいなのー、酔っ払っちゃうなのー。
( A65 ) 2013/06/06(木) 22:00:45
( *97 ) 2013/06/06(木) 22:00:46
プレッシャー掛けるのは自分が食べられにくいF編成なら悪くない手法ね。
Gだと素黒村人が死にまくってるうちに負けるけど。
( *98 ) 2013/06/06(木) 22:01:58
>モアイへ
質問回収出来てますか?
質問をしたら手元に別途メモを用意して、それに対して返事が来ているか来ていないかをチェックした方がいいでしょう。
結構ありがちなんですが、昼間仕事をしてる間に何考えてたか忘れますし、人狼だと狼思考(襲撃とか)考えてる間に忘れちゃったりします。
( *99 ) 2013/06/06(木) 22:04:13
とりあえずラッセルが回答してくれてないのは把握してます。
もう少し回答待ちです
リックぼろでないかなー
( *100 ) 2013/06/06(木) 22:05:57
( *101 ) 2013/06/06(木) 22:06:46
( *102 ) 2013/06/06(木) 22:07:13
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る