人狼物語(瓜科国)


1119 【誰でも歓迎】GWをまったり楽しむ村【C狂入り】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ぶっちぎり かちゅーしゃ

白い白い言われると「こいつよくわからんから白いって言っておいて村人なら喰われるだろう」とか思ってる村人なのか、「白い白い言われてるのにこいつ生きてるから狼じゃね?」って言いたい狼なのか、わからなくなりますわー。

( 78 ) 2013/05/09(木) 23:12:42

くろきし ゆーりー

みんなの第一印象はこんな感じ

あと要素っぽいの拾えたのは

・二日目にきーたとらび りでぃやの発言引き出そうとする りでぃや灰じゃないからそこまで白っぽいとは思わなかったけど ほかよりは印象いい
・進行役は実質 にきーた らび ろらん 初日戦術論議論してた多弁さん ちょっと黒い
・かちゅーしゃは灰どうし庇い合うことを提案 にきーたはこれを白っぽいと発言 にきーた便乗して庇われたかったのかなと思って ちょい黒視 かちゅーしゃも ちょい黒視
・どみにかのめもについての解釈案いろいろ 正解はわからないのだ
・ろらんは どみにか−ゆーりーのらいん切りを 見たがってた ゆーりー まだ 偽視点でのめりっとしかわかってないけど たぶん聞かないほうがいい
・どらがのふは生きたがってるというより 決め打ちで ろらんが生き残ってしまう ことを 心配しているように見えた どらがのふ真印象 ろらん偽印象
>>2:102 ゆーりーもその感覚わかる
・霊ろらかどうかの話は 考察雑感で流されちゃった 結局 話がまとまらずに 霊ろら 議論にとどめさしたのは >>2:243かなー らび若干の黒印象

( 79 ) 2013/05/09(木) 23:12:44

くろきし ゆーりー

・らび >>3:24 提案 狼ならわざわざしないと思ったので 若干白印象
・いヴぁん自釣りを盾に生きたがってた 黒印象 今は性格要素かもと思ってるから薄い
・べるなると狩人CO提案 灰吊りしないのに狩人探す意味ってあるのかなと思ったので 黒印象 ねたかもしれないので 薄め
・らび再三のゆーりー黒発言 多すぎるので白印象
・にきーた 全員に白出ししつつその中で色の濃い薄い決めてる感じ 殴り合い好き発言とも一致 白印象
・べるなると どみにか真目見てて思考止まってる印象 狼だったらしづらそう 白より
・にきーた ばれりーの色考察を出したがってた 狼だったら一人ぐらい放置しても良さそう 白寄り
・かちゅーしゃ 吊り予定確定させたい発言 やや黒印象 日付またぎぐだってるのわかるからかなり薄い
・だんでぃ遺言ゆーりーいヴぁんを噛まなかった いヴぁんやや黒印象 だけどこれ言うと ゆーりーも黒印象

考え方近い どらがのふ りでぃや
適度な距離感 べるなると だんでぃ
考え方遠い にきーた らび いヴぁん ろらん かちゅーしゃ

( 80 ) 2013/05/09(木) 23:12:52

くろきし ゆーりー

質問きてるけどゆーりーも風邪ひき
もう寝る おやすみなのだ**

( 81 ) 2013/05/09(木) 23:13:50

くろきし ゆーりー、今日もだんでぃに委任します

( A34 ) 2013/05/09(木) 23:14:44

うしもーもー いヴぁん

よし お稲荷様怖いので精一杯考察するよ
狐 スタートから白かった
狼だったらどうしようとか不安になったの正直昨日のみ
性格は村の状況に合わせてデメリを削り、生まれたメリットで勝利を掴むタイプ と自分の意見への反論をしっかり受け止め白くなるタイプのない交ぜ
結論狼からは遠い
少なくとも狐狼陣営ならこんな進め方はしないさせない

( 82 ) 2013/05/09(木) 23:15:04

ぴーぽーぴーぽー ろらん

帰宅だーい。

>>66にきーた
決め打たない考えなのにいヴぁんからなにを求めていたんだろうね、という疑問。吊るのに探りにいくというスタンスは、>>3:94「こっちではレアケ考えてるけど〜」とブーメランであり、探り行動・情報を求める行動よりも黒塗り行動に見える。

>いヴぁんact
やめてよー! そんなにベタベタされるとライン疑われちゃう(

>>66>>68にき、らび
そーゆー返答返ってくるよねー。

( 83 ) 2013/05/09(木) 23:16:00

ぶっちぎり かちゅーしゃ

>>11にきーた
☆ばれりー単体という意味での胡散臭さは継続してましたの。ただ、胡散臭さと最黒というのとは違うのでばれりー放り投げて他を中心に見ていきましたわ。

( 84 ) 2013/05/09(木) 23:16:38

ぶっちぎり かちゅーしゃ、くろきし ゆーりーはお大事にですわー。

( A35 ) 2013/05/09(木) 23:16:53

びびっときた らび

ゆーりーさんお大事にねー
ちゅっちゅー

( 85 ) 2013/05/09(木) 23:19:36

それいけ! べるなると

>>71

☆占い即効襲撃を見て消去法的に狐さんが怪しいと思うます。あるいはらびの白アピ狙い?とも

かちゅーしゃは占われる見込み少なかった気がするし狼ならどみにかに信用勝負させる方が楽ちん。ゆーりー狼はマゾすぎ。

>>72

☆だんでぃは村人らしくぐるぐるしてる印象から。らびは忘れたけど多分話がしっかりしてるから初日で占う所じゃないと思った気がする。


☆来た!狩人来た!メイン盾来た!これで勝つる!

主に真らしいところの襲撃率を下げるための抑止力、そしてもう一つはCOさせる事による灰縮めの役割に重きを置いてるね。GJは出なくてもいいやと思ってる。

>>74

そこは見てたよ〜。でも議論停滞してたし話のタネになるかなーと思ってとりあえず言ってみた。

( 86 ) 2013/05/09(木) 23:24:29

ぴーぽーぴーぽー ろらん

>>79ゆーりー
「ライン切り」じゃなくて「ライン切れ要素が出るかどうか」だすー。どみにか真だと思ってたからゆーりー白度を挙げるための考え、どみ真でもどみ偽でもゆーりー村ならメリットあるというのがなぜ伝わらんのかね…。

★霊ロラ議論で>>2:224には感想なし?
>>80「いヴぁん自釣りを盾に生きたがってた」
★ドラとの違いはどんな点?

狩は「探すもの」でなく、COしてもらい灰を狭めてもらうものだけどね……。

>>80「だんでぃ遺言〜」、ここ詳しく。

( 87 ) 2013/05/09(木) 23:26:19

うしもーもー いヴぁん


性格は先人の知恵たるセオリーを使い分け勝ちを目指す
頑固とも取れるが定石を打つ安定タイプであり、優良な意見にはちゃんと耳を傾ける
結論ここも狼なら今回の動きは違和感そこそこ遠い


性格臆病だがある意味このゲームの根本に近い考えを持っている 個々の発言による要素を嫌い、全体を見て発言するタイプ だがあまり動き方自体は変えない 嫌われがちだが後半に落とす考察には期待できそう
結論臆病ゆえに占い吊りは分かるがあのタイミングでは吊らないだろう
狼から遠くは無いがもともと狼に向かないタイプ
今の位置が逆にしっくりくる

( 88 ) 2013/05/09(木) 23:28:43

ぶっちぎり かちゅーしゃ

べるなると、回答ありがとうですわー。
その回答を踏まえた上で凄く非常に気になることがありますの。
「灰吊り後でも手数的にロラできるよね。」という主張でしたが、
灰吊り、霊ロラ(霊、狂)、その間に占い師襲撃+黒判定

この村、村側3吊りすると基本的にアウトなので、黒判定を吊って確認するという手法が取れない手順なのですわよ。

★霊はロラるけど占い師は決め打てる!という思想ですの?
占い結果を重視する、というスタンスとちょっと違うなーと気になりましたの。

( 89 ) 2013/05/09(木) 23:34:16

ぶっちぎり かちゅーしゃ

ぐぬぬ、鼻汁がとまらないですのー。
おとなしく休んできますわ。

べるなるとの担当は、らびにポイですの!

( 90 ) 2013/05/09(木) 23:38:29

ぴーぽーぴーぽー ろらん

明日鬼教官が死んでたら、「いヴぁんを吊る」か「いヴぁんを白打ち残しするか」は早めに決めた方がいいよ。最後の灰吊りにかけるなら、残灰の議論大事。

んで、4d▲鬼教官&GJなければ灰襲撃は5d一本しかない。
5d▼いヴぁんの場合、襲撃で灰がひとり除かれ、灰4名で最終日にGOなので、それは念頭に入れといてね。

精査してないけどいヴぁんは多分村じゃねーかなーって今は思ってます。詰みゲー見えてる人狼の出力弱まりモードやゆるふわモードが見えず、あんまり変わってない様子が村め。

( 91 ) 2013/05/09(木) 23:40:16

それいけ! べるなると

>>89

そもそも灰吊り後のロラも推奨じゃなくて許容なんだよね。霊も決め打てるなら決め打ちたいし。まあ今回は占いも霊も決め打つ必要ないルートだけど。なおどみにかは真視なう。

>>90

気温が良く変わるから風邪がつらいねー。おやすみ。

( 92 ) 2013/05/09(木) 23:46:40

びびっときた らび

【リディヤちゃん】
「襲撃死してる」っていう決定的な真要素を抜きに読むのは無理だったよー
>>1:104統一占のデメリットを把握してるのかなー?
>>1:126を見る限り微妙ー
>>1:203相互占視野ー
>>2:5>>2:33主体性のなさは単純に不慣れなだけに見えるー
>>2:41どらさん偽視(理由は「CO時間」)基軸に、ろらんさんの偽要素「あざとさ」ー?
霊どちらかと繋がってる偽には言いにくそうな気がするー
でも灰への言及ほぼないのが、ほんとに分からないのか、偽だから言及出来ないのかー>>2:81
良くない印象は避けられないー
>>2:85「本物から見たら寒い」は、偽にはズバッと言いにくそうかなー?
>>2:106>>2:115リディヤちゃんなりに考えてる感じがするー
>>2:134>>2:139>>2:193ここの思考の変化良いよねー
「相互占あり→どみさん狼なら食われないし吊るよ→じゃあないね」ー
思考の流れが自然ー

真として十分ありうる感じがしたー
偽なら「あざとい作戦3人はない」>>2:115へのリアクション、>>2:117狐さんにびびっときたー
狐さん色んなところで切れてるねー

( 93 ) 2013/05/09(木) 23:46:58

うしもーもー いヴぁん


性格パッション この一言に尽きるが先を読み、凄まじいというかある種なにかを超越した勢いを使い村自体を動かし勝ちに繋げるタイプ
結論先読みはちゃんとしている。となると噛みの重要な使い先が他にもあった筈
ここも狼からは遠い


性格RPのせいで読めないと思っていたがおそらくRP含めあれが性格 落ち着いて冷静な判断を書いていく様でありながら、割と思ったことをガンガン書いていくので土壇場に強い 両面を使い(分け?)白くなっていくタイプ
結論流れ自体を明確に予定しているわけではなくわりと行き当たりばったりに動きそう
1番狼に近い

( 94 ) 2013/05/09(木) 23:48:24

ぴーぽーぴーぽー ろらん

>>30にき
思い出した。>>1:162の突き放し感でらび−ドラは非仲間っぽいと思ったのだった。
2dのらび−ドラのやり取りのなさは非ライン印象ではない。らびの返答>>2:216前に、ドラが>>2:208でログアウトしてるため、物理的にやり取りが出来なかったように見えるため。

( 95 ) 2013/05/09(木) 23:54:25


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

おきつねさま にきーた
29回 残73pt
くろきし ゆーりー
15回 残247pt 飴
うしもーもー いヴぁん
16回 残482pt
びびっときた らび
28回 残335pt 飴
それいけ! べるなると
19回 残405pt
おにきょうかん ダンディ
13回 残615pt
ぶっちぎり かちゅーしゃ
21回 残251pt 飴
ぴーぽーぴーぽー ろらん
24回 残229pt 飴

犠牲者 (3)

おそなえ あナスたしあ (2d)
ろりがき りでぃや (3d)
じぇんとる ばれりー (4d)

処刑者 (2)

ぼく ドラがのふ (3d)
ねこだいすき どみにか (4d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (8)

もふもふ さーしゃ (1d)
さかもり いらいだ (1d)
ほねろっく しゅれふぁん (1d)
りんご なたりー (1d)
ばんどらむすめ おりが (1d)
めいどろいど きりる (1d)
みさいる みはいる (1d)
しろきし だにーる (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■