
1117 陽光の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
村の設定が「役職希望無視」のため、全ての役職希望が無視されます。
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
「ねえねえ聞いた?今回の公開期間を狙って、僕たちを浚おうとしている人がいるんだって!」
「うん、衛兵の人が話してたね。そんなの、嫌だなぁ。」
「早く捕まるといいね」
「そうだね」
( 0 ) 2013/04/29(月) 24:00:00 《2013/04/30(火) 00:00:00》
( *0 ) 2013/04/30(火) 00:00:14
( *1 ) 2013/04/30(火) 00:00:36
( 1 ) 2013/04/30(火) 00:00:42
霊潜伏なら応じられる。
が、占潜伏は反対する。
【非占】
まず見よう。
( 2 ) 2013/04/30(火) 00:00:49
【非占非霊】
確認したので寝ます。
FOに否定的な人とか居る?
( 3 ) 2013/04/30(火) 00:01:01
( 4 ) 2013/04/30(火) 00:01:14
【占いCO】
とりあえず霊能はまだ埋まっててほしいかな。
( 5 ) 2013/04/30(火) 00:01:26
( 6 ) 2013/04/30(火) 00:01:29
始まりましたね。よろしくお願いいたします。
【非占い】です。
>>3 FOで問題ありませんわ
( 7 ) 2013/04/30(火) 00:02:06
( 8 ) 2013/04/30(火) 00:02:18
( 9 ) 2013/04/30(火) 00:02:31
開始確認である。
【我は占い師である】と宣言しておくのである。
霊能者は潜伏したければすればよいのである。
( 10 ) 2013/04/30(火) 00:03:02
( *2 ) 2013/04/30(火) 00:03:14
【非占】
ニニ、フレイア、セラフ、シルヴィアのにょっきり把握よ。
CO周りの策を講じるのがめんどくちゃいのでFOと言ったけれど
霊埋も対応できるのよー。
( 11 ) 2013/04/30(火) 00:03:24
天使 セラフは、様子見中。進行遅かったら寝るかもー
( A0 ) 2013/04/30(火) 00:03:47
( 12 ) 2013/04/30(火) 00:03:56
こちらこそよろしくー
何かして欲しいこととかあるかな?
( *3 ) 2013/04/30(火) 00:04:27
>>3ダイアナ
最終的なFOは賛成だけど、
占先回しのほうが材料取れて楽しいよ、なの。
( 13 ) 2013/04/30(火) 00:04:35
( 14 ) 2013/04/30(火) 00:04:49
みえたー。
>>3 料理人
数秒待てばよかったのよー。
占い師候補二名が霊埋めたいと言っているところ
非霊を回すナーガがなかなか鬼畜である
( 15 ) 2013/04/30(火) 00:05:26
潜伏が下手なので、霊COを考えておきたいですが、
16人村だと、あまり良くないでしょうか?
( *4 ) 2013/04/30(火) 00:05:46
ふむ。
俺を含めて現時点で3人が非占/非霊を宣言。
併せて、ほぼほぼFO志向で進行中。
まぁ非占/非霊を宣言した俺が言うのもなんだが、ちゃっちゃと霊も回そうぜ?
もう埋める意味も薄いだろ。
それよかCO回りをスピードアップさせた方がいいかと。
( 16 ) 2013/04/30(火) 00:06:27
セラフとプラの占いCO確認。
無記名投票だし、FOをおしておく。
( 17 ) 2013/04/30(火) 00:06:27
( 18 ) 2013/04/30(火) 00:06:48
ほむ。
>>13 ニニ様
後ででよろしいので、取れた材料の事を書いていただいても良いでしょうか?
( 19 ) 2013/04/30(火) 00:07:01
ふむ。
ダイアナ>>3
非占非霊と同時に「FOに否定的な人の存在」を尋ねたのは、何の為だろうか。
( 20 ) 2013/04/30(火) 00:07:05
( A1 ) 2013/04/30(火) 00:07:10
僕が出ちゃってるからねー
狂人が占いに出ると3-2進行になるのかな?
その場合LWの潜伏力に掛かってくるとは思う。
または、狂人霊能に出ちゃうと、2-3進行になるのかな?
狂人次第かなー。
( *5 ) 2013/04/30(火) 00:07:40
一週間ほど、よろしくお願いします!
セラフとブラの占CO確認しました。
【非占です】
明日早いので、今日はこれで失礼します。
( 21 ) 2013/04/30(火) 00:08:00
あら、占いの方は霊埋めたかったのね…
確認遅れたわ…ごめんなさいね…
( 22 ) 2013/04/30(火) 00:08:06
>>19に同意だな。
そして、これを言うプリンは情報がなくて欲しがっている村っぽい感触。
( 23 ) 2013/04/30(火) 00:09:24
>>16パンちゃん
占い3COの場合霊能に護衛行っちゃう可能性あるじゃん。
今ならまだ両方対応かのうなんだから、霊潜伏も視野に入れていいでしょ。
( 24 ) 2013/04/30(火) 00:09:29
>>19プリン
聞くのは構わないけど、
まずは自分で意味合いを考えてみようね、なの。
( 25 ) 2013/04/30(火) 00:09:42
まあいいか。【非霊】なのよ。
占二人の第一声、面白かったね。
ねるのよ。
( 26 ) 2013/04/30(火) 00:09:43
( *6 ) 2013/04/30(火) 00:11:57
>>24セラフ
初回村吊になって、
3d時3-2になったときの対処方法はどうするの?なの。
埋めは反対。占回しきった後にFOだよ、なの。
( 27 ) 2013/04/30(火) 00:12:45
んー、まだ対応可能だと思うから、霊能はまだ潜ってて欲しい。
自分たちで戦略狭めてもしょうがない。
( 28 ) 2013/04/30(火) 00:13:21
非霊4人目である…霊潜伏は無理そうであるな、と思いつつ寝るのである。
( 29 ) 2013/04/30(火) 00:14:42
>>25 ニニ様
もちろん、自分でも考えますし、CO状況から材料を取る努力はしますわ。
でもニニ様は自分で「材料を取れるから、占い先回しが良い」と明言なさっている。
なら、ニニ様がどのような材料を取りたかったのか。教えていただいた方がニニ様を図る材料になると思いましたの。
ついでに、取れた要素を村で検討できれば、要素の拡散にもつながりますもの。
( 30 ) 2013/04/30(火) 00:14:54
( 31 ) 2013/04/30(火) 00:15:17
襲撃懸念アピは真でも偽でもやるね、なの。
しつこいとちょっとうざいかな、なの。
( 32 ) 2013/04/30(火) 00:15:17
( A2 ) 2013/04/30(火) 00:15:38
しばらく赤ログにはいます
>>*5
狂人次第ですか
一応、非霊COはしないようにしました
( *7 ) 2013/04/30(火) 00:15:53
( 33 ) 2013/04/30(火) 00:15:54
>>27ニニ
占い残ってるならいいじゃん。って俺は思うんだけど。
あと、客観視点灰にLWのみ。わかりやすくていいと思うし。
能力者見るのって苦手?
( 34 ) 2013/04/30(火) 00:16:20
>>26レア
「面白い」の中身は、霊潜伏の話題を持ってきた所?
★違ったら教えて?
>>5>>24>>28がセラフの思考。護衛とCO数に意識が向いてる。
プラは>>10>>29なんで、霊潜伏して欲しい、ぐらいの思考なのかな。セラフよりも意識が強くない。
メモ。
( 35 ) 2013/04/30(火) 00:17:00
ちなみに、我の希望は占2なら霊潜伏、占3ならFOである。
3日目の3-2と初日の2-1は勘弁なのである。
3-1は…皆頑張れ、としか言えないのである。
( 36 ) 2013/04/30(火) 00:18:03
うっかり時間が過ぎてたみたいで、3人目はわたしらしいです。
よろしくお願いします。
( *8 ) 2013/04/30(火) 00:18:14
もう1人は誰だろうねー。
まだ未発現なのか、わざと立ち上がり赤切ってる可能性もあるから、そんなに考えても仕方無さそうw
何か狼でやりたいこととかある?
( *9 ) 2013/04/30(火) 00:19:10
>>24 セラフ
確かに。お前さんは占COした上で霊潜伏希望だから
護衛率のアップを視野にそう言うだろうな。
ただ、俺は非占であり、非霊だ。
決定回りにおける回避ほど面倒なことは無い。
まぁ、これは単純な俺の好みでもある。
併せて、灰幅を削ることによる占/吊の精度向上と推理のし易さを俺は求めた。
付録程度に戦略的な部分を加えるなら、早期にCOを回しFO決行することにより、狼陣営が混乱することも稀にある。
まぁ、俺とお前さんの立ち位置の違いからなるものだな。
( 37 ) 2013/04/30(火) 00:19:16
ちょっと目を離してたら過ぎてたとかそんなオチなのでした。
ランダムで狼とは魂が真っ赤か何かなんでしょうね。
( *10 ) 2013/04/30(火) 00:20:45
>>34セラフ
手順派だからね、なの。
初手吊+霊ロラで3手消費した場合残り4縄
占3CO前提での話なので全ロラケアすると灰に使えるの1つ、なの。
セラフ真で決め打たせる自信でもあるの?なの。
( 38 ) 2013/04/30(火) 00:20:57
3−2だと、占いー霊ラインがわからず、終盤の推理材料が乏しくて厄介なイメージが。
真占いを決め打ちできればいいですけれど、襲撃で真抜かれでもしたら厄介です。
灰吊りから入るにしても、外してた場合、灰に使える吊が1回になってしまうというダメージがありますね。
私もFO賛成です。ただ、非占先回し希望の方もいらっしゃいますし、占いが回りきるまでは私の宣言は控えますね。
( 39 ) 2013/04/30(火) 00:22:08
ん。
>>36のプラ見ると、何だか少し不安そう?
プラ。
★今一番、心配してる事ってなに?
( 40 ) 2013/04/30(火) 00:23:17
>>35ユキ
あってるのよー。
ちなみに現時点で偽センサーがピッコンピッコン反応してるのよー。
( 41 ) 2013/04/30(火) 00:23:37
即非霊まで回した人が狼なら灰がやりたかったのであろう。
ニニ殿の>>13は時期が来れば開示がされるはずである。されなければその時に聞けばいいのである。
ナーガ殿の>>22はあっさりなのである。軽い印象があるのである。
我は灰の延長上にしかならぬので、らしからぬと言われるのである。
( 42 ) 2013/04/30(火) 00:24:00
>>36ブラ
2COで霊潜伏して欲しいって、回避枠とか気にしない人?なの。
ブラ自身の黒引く精度はどのくらい?なの。
( 43 ) 2013/04/30(火) 00:24:05
プイプイもよろしくお願いします!
>狼でやりたいこと
うーん。狼苦手なので、頑張りたいです
セラフから、こちらへ要望とかあります?
( *11 ) 2013/04/30(火) 00:24:10
潜伏したかったが、これだけ非霊回されたら厳しいな。
【霊COだ】
FOって、すぐ霊ロラされるから嫌なんだよ。
( 44 ) 2013/04/30(火) 00:24:53
>>41レア
ありがと!
★どっちに偽センサー反応?
>>23シルヴィア
早速「プリン村っぽい」取ったけど。
★他に、誰かの取れた要素ある?
( 45 ) 2013/04/30(火) 00:25:59
見えた。>>44
【霊CO】
相談して陣形決めてきたっぽいね。
対抗狼かな。
( 46 ) 2013/04/30(火) 00:27:02
( 47 ) 2013/04/30(火) 00:27:07
地の精 レアは、雪女 ユキ>>45、まだ言わないのー。
( A3 ) 2013/04/30(火) 00:27:07
( 48 ) 2013/04/30(火) 00:27:41
雪女 ユキは、地の精 レア 了解ー! 話せるタイミングで教えてね。
( A4 ) 2013/04/30(火) 00:27:58
狼思考に切り替わってないから
作戦とかあんまり考えてないですね。
誰だよランダム設定したのは!!!
わたしの考察スタイルが癖あるらしく、
初回占い引っ掛かる可能性あるので、
占騙りと灰2狼で進行がいいかもしれません。
考察してることわかるけど、
こんな考察見たことないから占おう
とかどう回避しろと??という涙目な理由で
初日占い先候補に挙げられることがちらほらって感じ。
( *12 ) 2013/04/30(火) 00:28:07
( 49 ) 2013/04/30(火) 00:28:38
>>38ニニ
むしろ、そこまで生きるのに決め打てないってどうなの?
って思う派。
>>44ムサシ
霊能確認
まぁなんかもういいやって感じ。
( 50 ) 2013/04/30(火) 00:29:12
やっとるねー。【非占霊】
いやしかしどーもチマチマ系で見づらいのでもっとぶんぶんな感じで動いてくれると楽しくてよろしいのですが
ユキはパッと見かなり良い。
そして>>44「すぐ霊ロラされるから」、というのはどういう意識で言ったのだろうか。
( 51 ) 2013/04/30(火) 00:30:22
面倒だからわたしが表出るのは朝にしますか。
この時間にひょっこりは出づらい。
( *13 ) 2013/04/30(火) 00:30:33
プラ>>42
なるほど。
プラは村視点占か。
なので、決め打ち勝負になるのが嫌か。
ニニ周りの寸評は良いな。
そして、シルヴィアの白取りが浅いので、もう一歩いってくれと要望しておこう。
( 52 ) 2013/04/30(火) 00:31:09
ユキ殿>>40
何も残せなかった場合、である。
2-2や3-1ならばまだ狼が1人表に出ており、そこに手がかりを求めることができるのである。
ニニ殿>>43
回避は気にしないである。狼が表に出たうえで別を占えるのである。霊が回避は…ごめんである。
( 53 ) 2013/04/30(火) 00:31:16
>>41 レア
えー、もったいぶらないで教えちゃってよー。
もったいぶるくらいなら偽センサーとか言わないでおくれ。
( 54 ) 2013/04/30(火) 00:31:27
>>44 確認です。
【非霊】
非占い回りきっていないとはいえ、霊の方が出たなら潜伏する必要もないですね。占い先回し希望のニニ様も非霊されているのを確認しましたし。
( 55 ) 2013/04/30(火) 00:32:19
>>45 ユキ
プリンの>>19、>>30とニニの>>25の違いが面白い。
ニニは占い先回しのメリットについては自分で考えろという意味だろうが、プリンはニニを判断するために思考開示を求めている。
プリンの>>19はニニを「判断」するために出たものだろう。
ニニの>>32、>>38の繋がりは戦術論の奥にある占い師としての自信・ビジョンまで突っ込んでいるのがいい。
ユキは視野が広く、議事を回す役割を担えそう。
まあ、こんなところかな。
( 56 ) 2013/04/30(火) 00:32:38
霊能狼かな。
相談して2-2にしてきてるのかなー。カン。
まぁ、進行がゆっくりだから明日からでいいや。
ねるよ**
( 57 ) 2013/04/30(火) 00:33:37
ユキ霊COか。
むしろ、占2CO見て霊に出た狂人の可能性の方が高くないか?
対抗。
( 58 ) 2013/04/30(火) 00:33:37
ムサシの>>44が偽臭いね、なの。
>FOって、すぐ霊ロラされるから嫌なんだよ。
これ真霊ならまわりきるまでプレッシャー与えておいたがほうがよかったんじゃないの?
霊の占COなんて普通にあるよ?なの。
最初から対抗出る視点なのが狼臭いね、なの。
( 59 ) 2013/04/30(火) 00:33:38
( 60 ) 2013/04/30(火) 00:34:00
フレイアとユキが噛み先かな、見た感じ。
ユキは村を固めに行ってて、
フレイアは後ろから眺めて分析してる感じ。
この二人のうち少なくとも片方消しておかないと勝ちがなさそうですね。
( *14 ) 2013/04/30(火) 00:34:35
>>53プラ
見えた。
了解。
何となく、占い苦手そうな発言見えてるので、プラの「得意な動き」で狼探そうね。
>>50セラフ
下段。
あまり拗ねないでね。
貴方が真なら村は味方なんだから。
( 61 ) 2013/04/30(火) 00:34:54
霊CO確認したわ!
>>ユキ
最初の方の霊COの話に余り触れていないけど、霊の目線からみてどう思ってたのかしら?
( 62 ) 2013/04/30(火) 00:34:55
シル>>56
私は、わざわざ訊くのか?と思ったが。
放置しておいた方が、判断材料取れるのにと。
( 63 ) 2013/04/30(火) 00:35:31
>>56 シルヴィア様
その通りです。>>19はニニ様の判断の為のものでした。
>>25の反応からは、「すぐに人に聞くな」という反発のようなものがありましたね。
ニニ様の性格要素のとっかかりになると思っています。
( 64 ) 2013/04/30(火) 00:36:40
さて、かなりガタガタでごめんねー
これからよろしく!
ラインとか気にするー??
( *15 ) 2013/04/30(火) 00:36:52
>>46 ユキ
そなたこそ、さっさと霊ロラ進めたい狂人ではないか?
>>51 ノロイン
霊能なんてすぐにロラ対象にされるからな。
出来れば潜伏したかったよ。
( 65 ) 2013/04/30(火) 00:37:43
パンちゃんは、>>8でさっさと非占霊した上で、>>37でCO回しを急かすような言動が>>54と一致。
早い展開を好む性格要素もあるだろうが、初日の夜明けに狼が意識的に出すのは難しい類のものであると思う。
( 66 ) 2013/04/30(火) 00:37:44
あー、ユキローラーできたらかなりうれしいんだけど、きつそうかなぁ
あの動きはやばそう><
( *16 ) 2013/04/30(火) 00:38:06
ムサシ殿>>44
霊CO時に対抗が出ると考えておられたのであるか?
( 67 ) 2013/04/30(火) 00:38:24
あ。2−2確認です。
統一占いでの黒狙い希望ですが、多数決になるかしら。
( 68 ) 2013/04/30(火) 00:39:05
>>*15セラフ
思いっきり村騙り狼タイプで自由に動くスタイルなので、
勝手にライン切れちゃったり繋がっちゃったりしますね〜
疑いぶつける時は一応疑うよ〜、
と声かけようとは思ってます。
( *17 ) 2013/04/30(火) 00:39:13
( 69 ) 2013/04/30(火) 00:39:26
>>58フレイア
どうだろう?
>>44見ると、「議事見て」COしてるよ。
何か此処で「相談してた感」を覚えた。
対抗の発言見て、狼か狂人かは考える。
狼なら何拾えるかが楽しみ。
( 70 ) 2013/04/30(火) 00:39:38
>>63 フレイア
放置した方が判断材料取れるというのも納得できる。
しかし、CO関連しか目立った話題がないときに、ちょっと興味を引く内容があったら即聴いてたいというのは自然ではないかな?
ユキの霊CO確認している。
( 71 ) 2013/04/30(火) 00:41:08
ムサシ殿>>65
ムサシ殿視点、ユキ殿は狂人優勢であるか?
狂人と考えた理由など教えてはもらえぬか。
我はセラフ殿の占COが早かったが故に狂の可能性を見ており、霊に狼の可能性を見ているのである。
( 72 ) 2013/04/30(火) 00:41:29
( *18 ) 2013/04/30(火) 00:41:34
>>*17
OKOK♪
こっちからの当たりとかはどうする?
一応、複数生存を目指したい派なんだけど、占い騙りからだと上手くできるかわかんないんだよね。
( *19 ) 2013/04/30(火) 00:41:55
これユキ真だと吊るの無理臭いかも。
武蔵が相当偽っぽい動きしてるから、
村的に決め打ちあり得る範囲な感じに見えます。
ユキ狂ならガッツポーズレベルで嬉しい。
( *20 ) 2013/04/30(火) 00:41:59
>>56
材料取れて楽しい、はどちらかというと、占先回しというシチュエーションでの機会全般を見てて、かつ呼びかけ形なので
そこ見るとプリン意味を外してるな、と思ってしまうけど。
ニニは出たものを見て考えるつもりなのに、プリンは設問を持って見ていると仮定しているような
だからこその「意味合い考えろ」に見えた
まぁ先走り気味といえばプリン白いとも言えるけどー…
微妙に不機嫌になるニニは割と見ていて楽しい作りこみですよね、狼なら。
普通は村なのでつまらない。ヘイトを気にしなさすぎ的なアレで
色々読み間違いならごめんねー
( 73 ) 2013/04/30(火) 00:42:30
>>65 ムサシ
確かに。お前さんの言うとおり、霊は占に比べ酷くロラ対象になりがちだ。
その気持ちは理解出来るんだよ。
ただ、誰かが言っている&数名気になってるのは
霊COを最初にしたのがお前さんなのに、
対抗もまだ出てない状況で霊ロラを口走ったからだ。
何か、対抗が出ると感じたものでもあるなら言っていただきたい。
( 74 ) 2013/04/30(火) 00:42:39
>>65 ムサシ
あなたが真なら、対抗に反論するより、灰を見て材料を落としてくれ。
ぶっちゃけ印象が悪い。
( 75 ) 2013/04/30(火) 00:43:38
ふむ。
占い師は、プラ>セラフ。
占い師としての己をきちんと認識して発言してるのが、プラの方だ。
霊はユキの方が真に見えるな。
ムサシの>>65が、偽過ぎるのだが……。
( 76 ) 2013/04/30(火) 00:44:29
>>*11
こっちからは特にないかなー
とりあえず、それなりには合わせられると思うから、もし何かやって欲しかったら言ってね!
>>*17
ありがとー
オンディは狼自体苦手そうなのかな?
( *21 ) 2013/04/30(火) 00:44:30
>>*19
狼やってる時の信条は「考察は(基本的に)曲げない」
なので、怪しいなら疑ってもいいですよ〜
ただわたしはロジック寄りで相当アタッカーなので、
その辺は心して突っついてください。
素で表では殴り愛とかやりかねません。
( *22 ) 2013/04/30(火) 00:45:20
>>56シルヴィア
ありがと!
ニニにプラス印象持ってる感、かな?
灰を見るのが好きなら、そっちで色々話してくれると嬉しい。>>52下段のフレイアの意見も踏まえてくれると、もっと嬉しい。
>>62ナーガ
☆触れると透けちゃうとヤだから。
私のCOは村に任せるつもりだった。
潜伏は自信あるしね。
( 77 ) 2013/04/30(火) 00:45:31
>>67 プラ
対抗は出ると思ってたよ。
非霊回されて、出るのが遅れて偽視される
…なんてこともあるから、先に出た。
>>69 レア
黒出てからCOしたかったな。
( 78 ) 2013/04/30(火) 00:45:50
>>*20
だねぇ。
持って行き方が上手すぎて疑いにくい。
あ、俺の動きでここ気をつけたほうがいいとかあったら、どんどんお願いします!
( *23 ) 2013/04/30(火) 00:46:22
ムサシはロラに気にしすぎだわ…
それだと真だったとしても、偽に見えるわよ。
( 79 ) 2013/04/30(火) 00:46:38
パンちゃんかわかわ>>74
ムサシ見るなら議事見てるかというより喋ってない場所から謎に仮定され現れている(様に思える)前件が何であるか?を解体することやね
知らんけど
>>65
設問が悪かった。ごめんね。
★COしたとき何がいちばん頭にあった?
( 80 ) 2013/04/30(火) 00:47:22
>>*20
ムサシ、偽っぽいのですね。
狼視点で見ているせいか、分からない
考察が下手なので、変な考察だと思ったら、ガンガン切って下さい
( *24 ) 2013/04/30(火) 00:48:03
ムサシ様の意識は、自分を駒として捉えるより、「生き残りたい」に行ってるように見えます。とメモ
( 81 ) 2013/04/30(火) 00:48:04
>>73 ノロイン
>>19の「後ででよろしいので」というのは、「ニニが材料を取り終わったら」という意味だろう。
私が注目しているのは、プリンの判断の良しあしではなく、>>71で述べているように、プリンの「意識」の方だ。
( 82 ) 2013/04/30(火) 00:48:10
まぁ、村のもって行き方とか、戦術や噛み先は二人に任せようかな。
きっと生き残るのは二人の方だし、どういう風にしていきたいかなんかはどんどん出していくといいかもー
( *25 ) 2013/04/30(火) 00:48:39
( 83 ) 2013/04/30(火) 00:48:39
>>73ノロイン
プリンへの解釈は本人に聞かないとわかんないけど、ニニの方はバッチグーで読み取れてるよ、なの。
その解釈で問題ないよ、なの。
出てこなかったら聞けばいいのに、とりあえずツッコミ入れる先を探してて発言しましたー的な薄い内容だったからね、ちょっといらついちゃったかもね、なの。
ニニね内容薄い発言&思考の人嫌いだよ、なの。
( 84 ) 2013/04/30(火) 00:49:56
>>*24
いやいやw
狼で一番大事なのって考察が変って事じゃない気がする〜
素直に発言して、自分なりの意見を主張して、考察で間違ってたらそこを修正して狼を倒そーって姿勢が出るのがいいのかな。
まぁ、とりあえず素直に出していくのが一番だよ♪
気負わないでいこう!
( *26 ) 2013/04/30(火) 00:50:50
どうせ表出ないし〜♪
12戦目、狼は4回目。
占騙り狼 1勝1敗
灰狼1勝
灰狼の時にブレイン経験あり。
襲撃先選定する場合は
村の中心になりえるところを優先で落とすタイプです。
場合によっては占い師は吊ればいいし
狩人は懐柔すればいいよねとか、
普通の考え方とはちょっとずれた発想してます。
( *27 ) 2013/04/30(火) 00:51:22
>>78ムサシ
>黒出てからCOしたかったな。
3d黒出なければさらに潜伏するつもりだったの?なの。
( 85 ) 2013/04/30(火) 00:51:54
>>*21
狼、これで3回目ですけど、苦手ですね。
3人いるうちに襲撃先の相談など、出来たら嬉しいです。
( *28 ) 2013/04/30(火) 00:52:29
シル>>71
王女には悪いが、意味ねえ質問出してるなあと思ったんでな。
薄い。
シルヴィアは補完し過ぎるきらいがあるか?
と、>>84が見えた。
ニニは占わんで良いだろう。
見え方と反応が人臭い。
( 86 ) 2013/04/30(火) 00:52:40
>>77
解答ありがとう!
ユキは周りをよく見れてて、それに合わせられる人のようね。自分の考えもちゃんと持ってそうだわ。
ロラを気にしてないあたり真か狂だと思うわ!
( 87 ) 2013/04/30(火) 00:53:37
ほう。>>81
ならムサシ非狂ぽいね。そして割と真が残る。
このプリンはとても良い
( 88 ) 2013/04/30(火) 00:53:38
>>*24おんでぃ〜
そっか〜、考察苦手かぁ〜。
なら自分ができるせいいっぱいを村にぶつけて言ってみよ〜!
今できること、できそうなことはとりあえず試して行く感じでいいよ〜。やったことない考察方法とかもぶっつけ本番ばっちこい!
大事なのはまずやってみて試すこと、怖がらず恐れず。
だって村のみんなは仲間なんだから。
( *29 ) 2013/04/30(火) 00:54:02
>>77 ユキ
ニニの動きは占い師に戦術論の先にあるものを開示させる動きだと思っている。
ここに歪みが出ない限り、村に見ていいだろう。
要素取りについてはその場で取れたものをその都度提示して、固めていく。
( 89 ) 2013/04/30(火) 00:54:42
>>78 ムサシ
例えば、『ボディラインが綺麗だから、フレイアが好きだ』
と言った風に、お前さんが『対抗出るだろうなぁ』と思った理由を何でもいいから話すといい。
少し具体的に言わなければ、気持ちは伝わらないもんだ。
まぁ、おせっかいかもしれんが、今の時点でお前さん旗色が悪すぎるんでな。
俺としても判断材料がもっと欲しい。
( 90 ) 2013/04/30(火) 00:55:11
狼は4回目かな?
通算13戦目〜
占い騙りは狂人合わせて3回目だけど得意ではない(目逸らし
>>*27
その考え方好き!
ちなみに今回の表は普段ではありえない動きだったりするから何か粗がでるかもー。
つっついてね♪
>>*28
了解了解♪
>>*29もいってくれてるけど、無理しないで等身大の自分を村に見てきてもらえば大丈夫だよ♪
不安だったら不安だって言えばいいし、何かわからなかったら判らないって言えばいいしね!
自分が見えたものそのまま出せば大丈夫だと思うよー
( *30 ) 2013/04/30(火) 00:58:19
王女>>81
そこ、言語化くれ。
後、ノロインも占わんでいいだろ。
>>88が出るのが面白い。
( 91 ) 2013/04/30(火) 00:58:22
…何かリロードすると、フレイアが言いたい事を発言してるモード。
プラの、ムサシに対するツッコミが遠慮ないなーと。
灰、はなー。
力入ってると言うか、ちょいと「先走ってる?」と思ったのがあるんで、変に力入れないで欲しいかな。
フレイアは良い意味で力入って無いね。
( 92 ) 2013/04/30(火) 00:58:23
火の精霊 フレイアは、甘党 パンちゃんをハリセンで殴った。
( A5 ) 2013/04/30(火) 00:59:09
( 93 ) 2013/04/30(火) 01:00:36
雪女 ユキは、 私だって、脚のラインには自信あるよ!>パンちゃん
( A6 ) 2013/04/30(火) 01:01:18
>>*26 >>*29
ありがとうございます!
がんがん喋ってみます。
戦歴は通算だと14戦目だったと思います
( *31 ) 2013/04/30(火) 01:02:25
私に関しては、思った事を言ってくださってかまいませんよ、と、これはフレイア様に。
霊はユキ様の方が印象いいなあ、です。
>>77と、ムサシ様の>>44、>>65では、ユキ様の方が真ぽいと思いました。
霊が透けるかもしれないから、潜伏進行については触れないというのは、霊の感情として自然に思います。
そこに触れたナーガ様も目が良いな、と思いましたね。
ナーガ様・ユキ様両狼で、ユキ様の発言を引き出すためにナーガ様が問いかけたケースはあるとは思いますが。
( 94 ) 2013/04/30(火) 01:02:52
( 95 ) 2013/04/30(火) 01:03:05
なにこの中堅PLが固まってる狼’sは;;
3人とも13戦前後という。
揃い過ぎてて盛大に吹いちゃった。
( *32 ) 2013/04/30(火) 01:03:43
さて、本格的に眠いんだけど、何か決めることある?
その内落ちちゃうー
一応、午前中ちょこちょこ覗けたりはするよー
夜中もだいたいしっかり居るー
( *33 ) 2013/04/30(火) 01:04:02
ここまで戦跡がそろうとちょっとうれしいよね♪
さーみんなでがんばろー!
( *34 ) 2013/04/30(火) 01:04:57
>>95フレイア
見えた、ありがと!
「検証の幅が広がる」ね。
その言葉、いいな。面白いにも繋がる。
( 96 ) 2013/04/30(火) 01:06:07
>>90
そのたとえはなんなのかしら…
パンちゃんは、すこし和ませようとしてるけど、同時にプレッシャーもかけてるわね。すこしSっ気がするわ。情報を集めてる感もでてるわ。
( 97 ) 2013/04/30(火) 01:07:32
>>91 フレイア様
自分を「駒」として捉えるなら、「すぐに霊ロラされるから嫌なんだ」という発言は出てこないと思うのです。
霊能者を一つの駒として捉えるなら、ロラを嫌がるという事はしない、と思いました。それに、もし駒として捉えるなら、霊ロラする事が村にとっていかに不利か、とか、そういう方に発言が伸びると思います。
( 98 ) 2013/04/30(火) 01:07:35
>>80 ノロイン
☆前世の嫌な記憶さ。
FO無視して潜伏したら、偽扱いされた。
だから出ねばな…と。
>>85 ニニ
そのつもりだった。
>>90 パンちゃん
霊対抗が出なかった場面に遭遇してない。
それだけだ。
( 99 ) 2013/04/30(火) 01:08:40
確かに綺麗に揃ってますねー
頑張りましょー
私は昼間は時々覗ける位。夜21時以降がメインです。
後半の連休に入ったら、もう少し来れます。
明日の朝か昼休みに非霊COするので、文章作ってきます!
( *35 ) 2013/04/30(火) 01:10:40
初日頑張ることも無いしね〜
りらっくすリラックス〜☆
決めることは特にないと思います。
オンディがちょいちょい不安がってるので、
優先でフォローして回るのがいい感じなのかなぁ?
くらいでしょうか。
ちなみに私のコア時間、
携帯できる箱買ったので、
どんな状況でも20時以降はほぼいます。
買ったばかりだから保証できないんですけどね〜
但し大雨の時は仕事の都合で不在がちかも。
( *36 ) 2013/04/30(火) 01:11:18
王女 プリンは、離席します。恐らくこのまま、お休みなさいです**
( A7 ) 2013/04/30(火) 01:11:27
独断潜伏するタイプか!
これは面白いのが出たな。
王女>>98
有難う。
多分、ムサシは普通そうなる、という括りは取っ払った方が良さそうだな。
( 100 ) 2013/04/30(火) 01:13:46
こっまかいとこ〜
文章は考えるものであって「作る」ものではないのです。
「作る」という意識は内訳把握している狼側の考え方なので、
文章は「作らない」で、「考える」という意識で
書いていくとよう徐々に徐々にシフトしていくと
うまくいくようになりますよ〜
ま、今後の参考程度にどうぞ〜
( *37 ) 2013/04/30(火) 01:14:04
了解〜。
まぁ、真霊能が残って決め打ちされるっていう状況さえ気にしなければラインは取れないだろうから、ガンガンフォローしてもいいのかなー?
とかもちょっと思ったー
( *38 ) 2013/04/30(火) 01:14:59
ん、という事は、「対抗が出てても独断潜伏をする選択」が、ムサシの中にあったのか。
確霊として潜伏するのではなく。
理由が「ロラされるから」で合ってるか?
( 101 ) 2013/04/30(火) 01:16:19
ニニ>>85はそういえば聞かないといけない箇所でしたね
そして良い方の回答ですね。
ムサシ、ほっといて生きてるのが楽しそうなら割と真と見てよい気がしてきたし、パンちゃんの対応が良い感じなので
ある程度任せてユキちゃん考えようかなーとか
シルヴィアっぽく言えば、ユキ>>93とフレイヤ>>95が逆属性でなかなか面白かった。
( 102 ) 2013/04/30(火) 01:16:24
なおわたしはあーだこーだ口出してくるタイプなので、
できないよそんなことぉ〜!!と思ったら、
きっちりかっちり「できません、わかりません」
と赤で吐き出しちゃっていいよ〜。
この村で出来なくても
将来的に出来るようになったら武器になるのさぁ〜
※といっても村騙り狼さんの思考なので、
それ以外の方向でいくならわたしが言ってることは
明後日の方向に投げ捨ててもオッケー
( *39 ) 2013/04/30(火) 01:16:53
二人に聞きたいんだけど、
セラフって技能的にまだどれくらいか読めないよね?
技能的なところを落としていってもいいかなーと思ったんだけどどうだろ?
( *40 ) 2013/04/30(火) 01:17:16
>>99 ムサシ
中段:成程。すごく面倒くさい展開を希望だったのか。
そうならなくて本当に良かった。
下段:経験則、ね。OK。可も不可もない、なぁ。
そしてムサシ>>85 中段を踏まえれば、プリン>>98の見解『ムサシは生き残りたいっぽい』も割と飲み込めるかな。
( 103 ) 2013/04/30(火) 01:17:27
妖術使い ノロインは、プリンってパッと見なんかサラマンダー的な謎生物に見えるよね…私だけ?
( A8 ) 2013/04/30(火) 01:17:37
ふむ。
現在、占いたくない枠は、フレイア、ニニ。
ノロインもこっち寄り。
フレイアは既に「狼探してる」よ。
ニニも自分にとっての「勝てる道」を見てる感。>>38の「手順派」もその辺り。
ノロインは、見る側の思考なんだよなぁ。判断する側。>>51上段。
こういうのが狼に見えない。
( 104 ) 2013/04/30(火) 01:17:55
>>*39
ガンガン言ってくれる人には感謝してるので、どんどんお願いします!
ちなみに俺もこんなのどうかなー?とか、あれこれ言うやつなので、俺にもその方針でよろしくー
( *41 ) 2013/04/30(火) 01:19:04
雪女 ユキは、妖術使い ノロイン 髪の毛だよ、それw>サラマンダー的な生き物
( A9 ) 2013/04/30(火) 01:19:05
( A10 ) 2013/04/30(火) 01:20:55
任せる〜
のびのび自由にやるのが一番疲れず一番足がつかない動き〜
常にみられる占い師という立場なんだから、
一番リラックスできる動きしてどうぞ〜!
あ、見られてるドキドキしちゃうイィィィィャッホォォォ!!
って人なら…うんガンバレ
( *42 ) 2013/04/30(火) 01:21:08
火の精霊 フレイアは、読み解きに一番興味が向いたのが、霊候補というのがどうなんだという気はする。
( A11 ) 2013/04/30(火) 01:22:46
ナーガはもうちょい。
何か、一撃が重い。
プリンも見てる感はあるが、少し先走る? 力入ってる? 印象あったのが、直近は抜けてきたかな。
シルヴィアは少し白取り甘めに見えたので、今後の発言待ち。もう少し整った状態みたい。
パンちゃんは、灰について何かないかな。
( 105 ) 2013/04/30(火) 01:23:05
>>*39
りょうかーい!
(今回表では性格から変わってるからのびのびやるだなんてそんな)
じゃあ、好き勝手やらせてもらうので、それ困る!とか、なんかいろいろあったらどんどんお願いね!
( *43 ) 2013/04/30(火) 01:24:14
>>*37
ありがとうございます!
作ろう作ろうと思うから、文章が出てこないのか
「考える」ですね。
口出しは全然オッケーです。
むしろありがたいです。
>>*40
技能的に落とすって、どんな風にですか?
( *44 ) 2013/04/30(火) 01:24:41
コロポックル ニニは、ムサシタイプは斬新だからそこに視線が集まるのは無理もないね、なの。
( A12 ) 2013/04/30(火) 01:25:39
擁護するつもりもないが、霊対抗=霊ロラという考えはわりと見るものであり、霊ロラ容認を偽と見る人もいるのである。
ムサシ殿、手があいた時にでも>>72を教えてもらえぬだろうか。やはり経験則から、であるか?
ユキ殿>>92
遠慮がないのではなく、突込みどころしか見えなかった故。ユキ殿は動きが早いのである。
( 106 ) 2013/04/30(火) 01:26:09
>>*44
んーっと、PLは判ってるんだけど、あえてPCは判ってない振りをするとかそんな感じ!
大分落としても問題なさそうかなー?
ってちょっと思っててどうしようか悩んでるー
( *45 ) 2013/04/30(火) 01:26:09
★プリンプリン
ムサシの『生き残りたい感』
これ、ムサシの発言とか振り返って今のところそれをどういう風に捉えてる?
俺はね、あくまでムサシはユキとの対比になっちゃうけど、
ムサシとユキ、発言の質に差があり過ぎるんだよね。
まぁ俺らがロラ云々に突っ込んだからそこにウエイト置いてるのもあるんだろうけど。
あとは、単純に頼りがいがユキの方があるかなぁ。
ただ、ムサシは騙るにしては酷く荒く感じるのもある。
ムサシが真かも?と思えるのは、現時点でそこくらい。
まぁ、そんなとこ。
( 107 ) 2013/04/30(火) 01:27:16
ユキとムサシだが、ユキの方がだいぶ真目に見える。
>>35、>>40、>>61を見ると、相方候補に目がいってるのは霊起点として自然だな。
どちら真でも大丈夫なようにフォローする意識も伺える。
>>77で透けるとイヤだから触れなかったというのと、>>18、対抗のCO見て即の>>44のCOも流れとして綺麗。
>>46、>>92が対抗から探る目線が出てる。
>>77で潜伏に自信があるというのも、視野の広さとこれまでの言動から頷けるところだ。
騙りなら占いにいった方が良かったのではないだろうか。
ムサシは>>44の対抗出る前提なのが、>>99で過去の経験からというところだが、これは検証しようのない要素。
潜伏したかったといいつつ非霊回ってるから出たというのと、>>85への回答で独断潜伏するつもりだったというのが繋がって見えない。
ロラ要員で出た狼というのが本線。
( 108 ) 2013/04/30(火) 01:28:13
( A13 ) 2013/04/30(火) 01:30:54
>>105
もっと動き回れるように頑張るわ。
>>107
確かにムサシは動きが独特だから、真ともとれるわね。
私ももっと広い視野で考えたいわ。
( 109 ) 2013/04/30(火) 01:31:16
>>106プラ
その「突っ込む姿勢」が、非狂要素なんだよー。
ちょっと占いに自信なさげに見えたので、プラが偽なあ「騙らなきゃならない役職」=狂かなと思った。
そうなるとプラ目線、霊は狼出てるよね?
村が偽っぽいと言ってる霊候補に、ツッコミ遠慮ないは、プラタイプの狂人だとし難い感。
こんな思考。
( 110 ) 2013/04/30(火) 01:32:07
>>*45
そういう方法もあるんだね。
私もセラフがやりやすい方法で良いと思う!
( *46 ) 2013/04/30(火) 01:33:32
>>109ナーガ
ありがとー!
私がお願いしたいのは「自分の一番得意な方法で狼探して」なんだ。
動き回るじゃなくて、じっくり腰落ち着けて狼探すタイプなら、それでいいんだ。
ちゃんと見るよ、私。
( 111 ) 2013/04/30(火) 01:34:07
雪女 ユキは、って、あー! しゃべりすぎた、寝る!
( A14 ) 2013/04/30(火) 01:34:24
シル>>108
そこなんだが「本当は潜伏したかったんだが、前世で独断潜伏したら偽偽言われたので、霊潜伏になりそうにないから渋々霊COした」で繋がってるんじゃないか?
潜伏自体は、村ぐるみの策。
「独断」潜伏は、前世で叱られた件。
( 112 ) 2013/04/30(火) 01:34:39
雪女 ユキは、明日は、夜にならないと顔出せないんだ、ごめんね。**
( A15 ) 2013/04/30(火) 01:34:49
女戦士 ナーガは、ユキは喉に気をつけてね。私も寝るわ**
( A16 ) 2013/04/30(火) 01:36:03
>>*46
まぁやったことは無いんだけどね。←
りょうかーい。
一応偽打ちされない程度には頑張るよー!
じゃあ、そろそろ寝るー。おやすみー
( *47 ) 2013/04/30(火) 01:36:07
火の精霊 フレイアは、ムサシ偽でも、思考は分断してないので、舐めてはいかんと思う。
( A17 ) 2013/04/30(火) 01:36:12
雪女 ユキは、 飴無いの忘れてたよ……(ぷるぷる。>喉 うん、気をつけるー。
( A18 ) 2013/04/30(火) 01:37:05
天使さんおやすみなさいな〜
わたしはもうちょいログ眺めてるので
オンディ何か気になること有るなら答えるよ〜
( *48 ) 2013/04/30(火) 01:37:37
フレイアは今んとこ放置だね。ボディライ…ゲフン。
気になるとこ穿って発言促したりして、楽。
あとは>>112など他者の見解への補足とか。
ニニは>>59でムサシのこと「狼臭い」と切り捨てるあたり、ほっといていい。
全体的にはっきり自己主張するから、思考追いやすい。
そして、そろそろ眠い。
明日じっくり見るわ。
( 113 ) 2013/04/30(火) 01:39:48
寝る寝る詐欺。
>>112 フレイア
>>85「3d黒出なければさらに潜伏するつもりだった」というのと、村としての潜伏策には大きな差異があると思うのだが。
村としての潜伏策は3dに投票COなりなんなりでCOするのが前提ではないか?
( 114 ) 2013/04/30(火) 01:40:11
シル>>114
「村としての策」は、霊潜伏だけにかかってる。
実際、昔の国では黒引きCOや3d第一声COが当たり前だった時代があったんでな……。
前提は通じない、として見ている。
( 115 ) 2013/04/30(火) 01:49:47
セラフ、お休みなさい。
・・・
おはようございます
ムサシとユキの霊CO確認してます
【非霊です】
ユキは>>61の両占への気遣いが印象良いです。
で、ムサシはどう見ていけばいいのか分からないです。
>>81プリン
★ムサシの「生き残りたい」意識はどの発言から感じました?プリンにとって、それは何要素になります?
・・・
こんな感じで、文章出そうと思います。
( *49 ) 2013/04/30(火) 01:52:57
火の精霊 フレイアは、まあ、ムサシの発言を待とう。喋る前から潰す事もなかろう。
( A19 ) 2013/04/30(火) 01:53:22
あ。
フレイアの>>100。「面白いのが出たな」
ムサシ狼なら、フレイア人。
フレイアの「面白い」は、興味深い対象に出てる。
赤で繋がってない感。
actの「読み解きに一番興味が向いたのが〜」も興味対象なんで、ムサシに対するものが継続してる。
メモがてら呟いて、今度こそ寝る!**
( 116 ) 2013/04/30(火) 01:53:31
>>115 フレイア
ふむ、私とは潜伏策そのものの前提が違う可能性があるのか。
とすると、
村が潜伏策を取るなら、「3d黒出なければさらに潜伏するつもりだった」。
しかし、そもそも村が潜伏策を取らないなら、初日から潜伏する選択肢自体が消えると前世の経験から判断した。
非霊がかなり回っているのを見て、潜伏は難しいと思いCOした、と解釈すれば、一応筋は通るのか。
理解した。ありがとう。
( 117 ) 2013/04/30(火) 01:55:15
( A20 ) 2013/04/30(火) 01:57:52
ん、シルヴィアは思考が硬直してないな。
今のところ大丈夫だろう。
ここも外して良し。
( 118 ) 2013/04/30(火) 01:59:04
火の精霊 フレイアは、よし、寝よう。灰もなかなか面白くなってきている。**
( A21 ) 2013/04/30(火) 02:00:53
>>*49
ユキ宛にムサシのこと聞くのはちょっと危険球かなぁ。
ユキに対抗の印象聞いて何の意味があるのか、
をフレイア、シルヴィアあたりにつつかれるね。
プリン宛の質問はプリンの後半の発言とムサシの発言見比べてみて、それでもそう思うなら思い切ってだしちゃえ!
( *50 ) 2013/04/30(火) 02:00:55
私もそろそろ寝ます。おやすみなさい
>>*48
気になること出てきたら書きますね。ありがとう。
( *51 ) 2013/04/30(火) 02:01:23
視線と意識、疑い方を見てる村が多いっぽいね〜
この辺注意してログ見てくといいかも〜
( *52 ) 2013/04/30(火) 02:02:13
寝る寝る詐欺。
紛らわしい文章になってましたね。
・・・
ユキは>>61の両占への気遣いが印象良いです。
ムサシはどう見ていけばいいのか分からないです。
・・・
こんな感じで一行空けて、それぞれへの感想?と分かるようにします。
プリン宛の質問は出してみます!
( *53 ) 2013/04/30(火) 02:06:53
さっくりログ見てこんな感じ。
ユキ
地固めしつつフレイヤ白取ってるからおそらく真、めんどい。
フレイヤ
どうやっても吊れないので襲撃候補
プリン
偽黒で吊っていい枠、直吊りも行けそう。
ニニ
直吊りは難しい、残したくもないので偽黒で吊りたい枠
ムサシ
なんかみんなが見てるからめんどいのでパス。
村に任せよう。
( *54 ) 2013/04/30(火) 02:08:15
シルヴィア
最終日殴り愛候補、直吊りはあり、偽黒は止した方がいい。
単体考察で視線や意識を見るタイプ
ナーガ
整理吊りで初回吊りに掛かるんじゃないかなぁ?
ここに占いぶち込むのはもったいない。
ノロイン
最終日の殴り合い相手がここなら
わたしとの相性の関係でたぶん勝てる。
出来れば残したい仮想LW候補。
ぱんだ
内容寡黙寄り。恐らく吊れる&占い白黒どっち出してもいい枠。
プラ
動きだしがどっしり感。少々つついてもおそらくぶれない。
ムサシ突っついてるけど、本来は視る側なのかも。
( *55 ) 2013/04/30(火) 02:09:27
以上、ここまでの雑感。
と言ってもこれわたし基準なのでその辺加味してどうぞ!!
( *56 ) 2013/04/30(火) 02:10:16
寝る寝る詐欺。これだけ。
>>107 パンダさん(もふもふ)
☆ムサシ様真なら、推理を楽しみたい性格要素、として捉えています。偽でも、恐らく真の時の自分を思い出して偽装したのではないかと。
少し、ムサシ様考察。・・・に行きたいけど、その前にムサシ様に質問です。
★黒出てからCOって、要は狼を吊ってからCOしたかった、という事ですよね?
COしてからどうしようと思いました?
★>>65。どうして対抗を狂人と?
( 119 ) 2013/04/30(火) 02:11:34
>>おんでぃ
はいな〜、おやすみ〜
わたしもこのまま寝ちゃいますね。
ランプに戻ると3回さすらねば起きないぞっと!
( *57 ) 2013/04/30(火) 02:14:33
寝る寝る詐欺よ。
>>レア
>>4でFO希望してるけど、>>26で、すこしCOに抵抗があるわね。占が霊埋めたいと言ってるから思考が変わったのかしら?
( 120 ) 2013/04/30(火) 02:15:35
占い師になってたら黒引くごとに聞き流す願いを減らそうとか
そういう方向で思いっきりネタりたかったんだがな。
我の願いそのものが聞き流されたらしい、歯がゆいものだ。
【非占霊】2-2濃厚だな。
霊2人が印象的だな、注目の的だろうから
絶賛大放置決定するんで皆に任せようと思うんだが…
>>ユキ この村、飴ないぞ。喉大丈夫か?
( 121 ) 2013/04/30(火) 07:14:34
>>19>>30プリン
取れ「た」材料のことをという発言があるんだが、
ニニは一般的に占先回しで取れる材料があるってことを
差してると思うぞ。
FOになっている以上今回取れたものはないはずなのだが、
>>30でもう一度聞き直したのはどうしてかな?
>>30で意図が出ていても、この質問はくどく感じるな。
…と思ったら>>73でノロインがこの件触れてるか、
その件はノロインに任せるとしよう。
シルヴィア>>23>>56のは読んだ、
その考察納得はできるが上記の通りだ。
シルヴィア★プリンの発言はニニが材料を取ったことを
前提にしていることはどう思う?
>>68プリン
まだ2-2は確定してないのだが「確認」とはどういう了見かな?
我が未発言だったのは発言欄の真上見ればすぐわかる上、
まだ非霊していないもの(オンディ)がいるのだがな。
( 122 ) 2013/04/30(火) 07:16:50
>>36プラ
★初日の2-1が勘弁なのはどういったことが基になっているか
話してもらえぬか。>>53だけが理由なのだとしたら
★2-1で狼が占騙ってないとは限らないんだが
それは手かがりにならないのか?
ここ数カ月、潜伏狂人ちらほら見かけるぞ。
G編成で>>5セラフ、>>10プラで占-真狼なら
狂人は潜るという選択肢も持っていると思うんだが
このことはどう思う?
>>39読んでふと疑問に思ったんだが、
★3-2で真襲撃ってするものなのか?
ニニの>>38にある形になることが多い記憶があるんだが。
余裕あったら答えてくれる人がいると助かる。
>>104>>105ユキ
占いたくない枠のニニ評がない、
我はニニは人寄りと見てるので追加で
白提示してもらえるともっと助かるから頼みたいな。
( 123 ) 2013/04/30(火) 07:18:41
ニニ
プリンの質問スルーで>>84で意図と、
その時の不満も一緒に流してる点、
>>105下actで観察する側に回っているのは人臭いな。
フレイア
奥に控える観察者、って感じのようだな。
そのタイプのフレイアから
>>63 1行目で思いっきり素の反応が零れ落ちると。
>>100も狼の考え方には見えんな。
貴公も放置側に放り投げるとしよう。
パンちゃん
>>90『そのむっちりでっぷりしたお腹のふくらみがフカフカそうだから、バンちゃんが好きだ』
ちこぅ寄るがいい、モフモフしてやろう。
見やすい占霊視てプリン、フレイアと視線が移動か。
とっつきやすい所からって感じだな、今後の見方に期待しよう。
( 124 ) 2013/04/30(火) 07:19:28
ランプの精 プイプイは、魔人として、今日もまた願いを聞き流すためのトレーニングを開始せねばならんので失礼するぞ**
( A22 ) 2013/04/30(火) 07:20:40
おはようございます。
>>122 プイプイ様
??別段、>>30は問い直してはいませんよ?
>>25があったので、質問意図を補足しただけです。
下段。
別に2−2で確定、とも言ってないのですが・・・
言葉の相性が悪いのかな。
ただ、2−2で確定ぽいな、とは思ってます。
ここについては、実際に陣形が確定してから、必要があれば述べますね。
( 125 ) 2013/04/30(火) 07:36:10
ニニ様は初動、能力者に目が行ってる様子。
手順派である事、突っ込みが早い事など、思考が追いやすい点について、パンダさんの>>113に同意です。
>>84などから取れる感情要素は、確かに人っぽいかな。
狼でも、意図の浅い質問とかは嫌い、という人はいるかと思いますが、感情が深いようには思う。
感情面での白アピというよりは、人寄りの感情に見えます。
ついでに。パンダさんは、>>107がちょうど私の考えてる事と被って吹きました。もう少し発言見て考察したいですけど、思考が被るようなら村でいいかな、と思っています。
( 126 ) 2013/04/30(火) 07:45:58
フレイア様は>>31で、発言の見えなかったプラ様の思考を確認しに行っています。
プラ様が決め打ち勝負嫌そう、にまで思考が行くのが、深いと思いました。(プラ様は、決め打ち勝負嫌だ、とまでは発言していないのですよね)
>>112、>>115、>>118での交通整理と、視線の深さも良いな、と思います。
占うよりは、灰に置いておきたい方です。
シルヴィア様は、灰へ目を配っている。
>>56、>>66、>>82、>>108など。
要素の拾い型が丁寧。そして、目線に曲がった感じを受けません。要素取りが甘い、というフレイア様(と、ユキ様)の指摘に対していは、>>89の反応。
議事に対して素直で、真摯な方だという印象を受けました。
要素は、性格要素と意識の出方を見に行ってるのかな。
フレイア様>>118に同意で、>>117は指摘を受けて理解・消化している過程が見えます。思考が動いてる感。
今のところ、占う必要を感じません。
( 127 ) 2013/04/30(火) 07:57:15
( A23 ) 2013/04/30(火) 07:57:32
おはよう。
ランプが、良い感じの着眼だな。
ランプ>>123
村によるな。
灰襲で進める手筋、占襲で霊ロラの手筋、霊が決め打たれそうなら霊襲の手筋とある。
3-2の襲撃筋は、狼から見える村の様子と、判定の出方、吊り方で決まるので。
しかしどうだろうな。
実際、3-2で占襲を入れたログを見た事が無いのだ。
占狼の調子が良ければ、欲が出て決め打ち勝負にいきたくなるし、真占の調子が良ければ襲撃にいけぬのでは、とも思う。
( 128 ) 2013/04/30(火) 08:18:05
おはよーおはよー。
2-2確認だよ。
占い師はぱっと見プラ偽っぽいかな。>>10から>>53まで見て経験値高そうなの踏まえて霊潜伏推すのがねー。自分が占い霊に当てちゃうとか、狼が回避しやすくなるとかそっちの思考はないのかと。
霊のほうは印象いいのはユキだけどムサシの>>44が本人の経験から出てる部分のせいで偽決め打ちまで行かないんだよねー。まあおいおい見て、霊決め打ちできるならしちゃおう。
( 129 ) 2013/04/30(火) 09:17:00
おはようございます
【非霊です】
ムサシとユキの霊CO確認しました
ユキは>>61の両占への気遣いが印象良いです。
ムサシはどう見ていけばいいのか分からないです。
>>81プリン
★ムサシの「生き残りたい」意識はどの発言から感じました?
★プリンにとって、それは何要素になります?
( 130 ) 2013/04/30(火) 09:30:14
水の精 オンディは、夜まで泳いできます。出来たら昼に来ます**
( A24 ) 2013/04/30(火) 09:32:22
さて、陣形は2-2で確定かな。
まぁ対抗や霊能はいいや。任せた。
ざっと見ての質問置いとく。
>>23シルヴィア★
村っぽい感触ってどれくらいの大きさで取ってる?
>>37パンちゃん★
なんかざわっとしたんだけど、俺からの目線って何か気になってる?
>>87ナーガ★
ロラを気にしてないあたりが真要素ってどういうこと?
>>97ナーガ★
それ、何要素だと取ってる?
>>126プリン★
思考が被るようなら村ってところ言語化ほしい。
( 131 ) 2013/04/30(火) 09:59:58
( A25 ) 2013/04/30(火) 10:14:42
ふむ。
ちゃんと読めば、飛ばさずに済む質問もあるよ、とだけ言っておこうか。
これは全体的にな。
例えば、>>87のナーガが取ってるのは「真要素」ではなく「非狼要素」だ。
邪魔をするのもナンなので、
ナーガ>★何故それを非狼要素とするのか
を、重ねて質問しよう。
( 132 ) 2013/04/30(火) 10:22:57
火の精霊 フレイアは、見習い料理人 ダイアナ>私>>20は、質問だ。答えてくれるか?
( A26 ) 2013/04/30(火) 10:32:22
さて、天使様を偽でみるか真(イーヴン)で見るか。
出力的にはどちらにでもいけますが、
素で読んだら偽寄りでみる感じになります。
要望ありましたらどうぞ〜
スタイル的に占い判定出るまでは
占い師ほっとく人なので時間はたっぷりあります。
( *58 ) 2013/04/30(火) 10:44:33
>>*58
偽で見ても問題は無いよー
その場合はしっかり判断に来てるってところを示しててくれれば、きっと怪しいとは言わない気がするー
素で見ると怪しい子なのでw
でも、思ってる底のところを探られればそれなりに考えてる、芯を持ってるって所を表現できたらなって思います!いつか!(願望)
んで、今フレイアにちょっかいかけに行こうか考え中。
多分行きそう〜。
寿命が縮まる思いw
( *59 ) 2013/04/30(火) 11:11:17
いつか(願望)か。
その願い心得た。存分に聞き流してやろう。
了解で、様子見て1d後半〜2dあたりにどっちにするか決めますね。
( *60 ) 2013/04/30(火) 11:45:28
>>*60
ということは今回はダメなのか〜w
残念w
了解〜。
臨機応変だね〜
( *61 ) 2013/04/30(火) 12:21:44
んー
すげーむずい
ナーガはまぁ出てるものを素直に出してるなという気はするが、もうちょっと遊び心的なのが欲しいといういちゃもん
あと>>87って結局ムサシに引きずられてる評価に見えるのだけど、これをどう取るか。見方は色々あるけど
あとはプリンとシルヴィアは言葉の感覚が近いというか、シルヴィアはプリンのことを素直に聞けるのかなーと思ったらある程度気にしてもいいのかもしれないと思ったり
灰は元からだいぶ楽しいがなかなかハード
( 133 ) 2013/04/30(火) 12:48:33
妖術使い ノロインは、出てるものを、っていうか見えるものを?かな
( A27 ) 2013/04/30(火) 12:49:01
プリンの言葉が「それ別に裏打ちされてないんちゃうの?ちゃんと考えてんの?」と猜疑心に塗れた見方をしてしまうが、
これはこれでバイアスな気もしてきたのでどーもなーと
>>81が仲間フォローになるなら早すぎだし、最悪でもプリンとムサシはラインないかな、と思う思考のきらめきではあった
そこは取ってる
( 134 ) 2013/04/30(火) 12:51:59
プイプイ殿>>36
初日2-1は狼にとってハイリスクハイリターンという認識である。
潜伏狂人を見かけると言われても、我はそれを知らぬ故。2-1であれば灰に3狼いるだろう、という情報が手に入るのは事実であるが、範囲は広いのである。
2段目、狂人は所詮人間。狼からすれば村人と変わらないのである。
3段目は襲撃は狼次第なのである。する事はある、とは言えるが、する、とは言えないのである。
( 135 ) 2013/04/30(火) 12:59:43
( A28 ) 2013/04/30(火) 12:59:56
>>118ってリアルタイム見る要素じゃね?と思ったら当時居るし。
>>81も面白いと思ったら>>98はもっと弱い条件(ムサシ真の仮定がついてた)で実際がっかりしたし
贔屓目にみれば、もっと良い結論を直感で掴んでるのに書ききれてないということになるけど
細かく刻んでみるとなんかプリン白く見えるなーという感想はあるけど、私の補完しすぎと区別がつかんのが困るのだよなー的な
すいません不安の吐露でしかなくて
( 136 ) 2013/04/30(火) 13:31:41
時間ができたので、一撃。
>>134
さすがに。「舐めるな」と言わせてもらおうか。
★考えてない、と思う発言があるなら、そこはどこ?
プイプイ様の発言見てて、少し行き違いがある事に思い至った。
私の>>19>>30は、別段、その時点でニニ様が要素を取ったとは考えていない。
ニニ様は>>1、>>13で明確に非占い先回しを希望している。これは、過去に非占い先回しの方で要素を取れたという実績があるからだと思う。
だから、>>19は「CO周りで要素取れたら、その要素を後で教えてください」という要請のつもりだった。
ついでに、ニニ様の見方を図る、などの狙いがあったのは>>30で説明した通り。聞きそびれると、そのまま質問タイミングを逃してしまう事もあるので、ニニ様に注目を集める意味でも私は先に聞いた。
他の質問も見てる。申し訳ないけど、一撃なのでこれで。
ムサシ様見づらい人が多そうなので、帰宅したら私なりにムサシ様を見てみようと思う。
( 137 ) 2013/04/30(火) 13:41:52
王女 プリンは、ごめん、投稿の時になって>>136見えた。不安については了解。帰宅したらムサシ様考察に取り組む。
( A29 ) 2013/04/30(火) 13:42:42
こっちでもおはようございます。
灰考察が苦手な村人オンディとしては、次に占い師について発言する予定です。
・・・
プラ:発言全体が占い師としての悩み・考えに見え、真占だと思う
セラフ:占い師になろうとしている感があり、偽寄り
・・・
村人の時だと、こんな感じの発言になってしまします。
( *62 ) 2013/04/30(火) 13:45:58
ちょい戻り。
>>20 フレイア
潜伏にメリットあると考えてる人どのぐらい居るの?って話。占から先回しとかは結局FOだからおいといて、どの陣形になっても狼の性格って出るよね?2−1ならギャンブラーだし3−1なら占い嫌いな狼が多いんだろうな、と。3−2や2−3ならある意味LWだけで楽チンだし。
正直プラとかから霊潜伏の話を出されると思ってなかった。デメリットでかいので。
( 138 ) 2013/04/30(火) 13:51:40
答えになってないっぽいので補足すると、まさか潜伏策出す人いないよね?ってのが当時の心境としてあったんだよね。
>>13 ニニ
★今回のCO周りで要素何か取れた?ムサシの偽要素は取ってるみたいだけど他の能力者や灰からは何かとれなかったのかなあと思うので聞いてみる。
( 139 ) 2013/04/30(火) 13:56:27
>>122 プイプイ
>>19の「取れたら」は、>>82の通り、これからの議事の進みを見て材料を「取り終わったら」という意味で私は解釈したな。
英文法風に言えば、過去形ではなく、未来完了というところだ。
>>137を見る限り、この解釈は合っていたようだ。
( 140 ) 2013/04/30(火) 13:58:30
>>131 セラフ
☆>>23の時点では、あくまで「感触」だ。
情報に貪欲になっている村と対話で白印象を稼ごうとする狼どちらに見えるかと言えば前者だったという意味だな。
プリンがニニを判断したいのだろうという推理は>>30、>>33及び>>64で実際にニニの性格要素を取っているところで補強された。
>>137も自分なりの考えで発言していることの自負が滲み出ているように見える。
現状、占う必要性を感じない。
( 141 ) 2013/04/30(火) 14:00:08
>>13は当然「有意なものは取れなかったわ残念」となる可能性があり、そこは占い師の性能なりにも依存する部分なので。。。
努力はしても有意差が出ないというのは当然ありえて、そこから無理に差を見出そうとすると疑似科学になったりする
( 142 ) 2013/04/30(火) 14:05:25
ごめん、シルヴィアとノロインが何を話題にしてるかついていけてない。
この二人で殴り合ってもらえる?そこから色取ってみるから。
( 143 ) 2013/04/30(火) 14:12:06
フレイアは、>>63、>>86で判断する姿勢だけでなく、「どうすれば村に判断材料を落とせるか」を見て行動しているのが見える。
>>95「検証の幅が広がる」という理由でノロインの>>88を評価しているのも、それを裏付けるものだろう。
>>76でムサシのCOを偽臭いと評した後、>>100で独断潜伏に興味を惹かれ、>>101で対抗と独断潜伏の関連について質問を飛ばしているのも思考が動いてるのが見える。
>>100「多分、ムサシは普通そうなる、という括りは取っ払った方が良さそう」という判断指針を提示し、実際に>>112、>>115で私の理解を助けている。
>>118で思考の柔軟性を評価する視点を出しているが、これがいちばん出ているのはフレイアだと私は思った。
村だと思うし、占いを当てるのはもったいないと考える。
( 144 ) 2013/04/30(火) 14:14:11
風使いのエルフ シルヴィアは、見習い料理人 ダイアナん?プリンとノロインではなく、私とノロインか?
( A30 ) 2013/04/30(火) 14:15:24
>シルヴィア
うん。使う言葉が複雑だったりしてわかりにくいのがシルヴィアとノロインに感じたから少しやりとりしてみてくれると嬉しい。
( 145 ) 2013/04/30(火) 14:19:08
>>145 ダイアナ
例えば、どの発言がわかりづらいのだ?
>>133 ノロイン
★「すげーむずい」というのは自分が灰を判断する指針がなかなか掴めないという意味で合っているだろうか?
★下段はプリンとの共感に引きずられず注視して欲しいという意味だろうか?
>>141についても意見を聴きたい。
( 146 ) 2013/04/30(火) 14:27:39
妖術使い ノロインは、お互い別の話をしてるので割とそのネタふり困るよねw
( A31 ) 2013/04/30(火) 14:28:20
風使いのエルフ シルヴィアは、妖術使い ノロインああ、びっくりしたw
( A32 ) 2013/04/30(火) 14:29:20
ん。具体的には>>140と>>142でね。シルヴィアは>>140で文法に触れているものの、それが何につながるのか私にはさっぱりわからなかった。いや、それ誰かの要素補強するなら指定してほしいな、って感じで。
>>142のノロインのほうは本人が反応するまで待てばいいことじゃないかなと思ったんだけどそこをあえてこねくりまわした感じを受けて混乱したの。
( 147 ) 2013/04/30(火) 14:33:14
説明説明
>>146
「すげーむずい」のは抱えてる懸案全体を指す。
プリンの読み込みもそうだし、ちらっと触れたナーガの件もそう。ナーガの話はもう少し経過を見ることにして、
プリンはフレイアとかもどうせ読まなきゃだし、一助になればいいなーと思って表でやっている
>>133下段は「シルヴィアを引け」考え方を借りて読め、という話
まぁ共感に引きずられるのもやめて欲しいのはあるけどねー。プリン一人で立てるしそこは問題なさげ
( 148 ) 2013/04/30(火) 14:34:54
>>147 ダイアナ
それならそう言ってくれたら説明したのにw
プイプイが>>122で聞いてるのは、プリンが「ニニは既に判断材料を取り終わった」と考えている前提なのはわかるな?
それに対し、私は「これから取った後に」という私の解釈を伝えた。
文法のくだりはジョークのようなものだから、忘れてくれていい。
混乱させたのならすまない。
( 149 ) 2013/04/30(火) 14:40:05
>>*62
おはよー
僕が村だったらその発言に
どこの発言からそう取れたー?
とか掘り下げて聞くと思うー
プラとセラフの違いをどういう風に見てるのかを明確にしてもらおうって動くかなー。
占い師セフラとしては
えっ?それだけでもうプラが真占いだと思うになって、俺が偽よりになるのかよ!
って思うかなー。
すぐに突っ込むかわからないけど、こういう風に言うかもー
( *63 ) 2013/04/30(火) 14:41:41
>>148 ノロイン
ふむ。なるほど。
共感に引きずられないようにという点については、心配してもらわなくていい。
ちゃんと見る。
( 150 ) 2013/04/30(火) 14:42:44
風使いのエルフ シルヴィアは、喉もキツイし、離席する**
( A33 ) 2013/04/30(火) 14:44:45
あとは、多分くるであろういろいろな突っ込みに対して、しっかり言語化したり、自分の中で思考を積み重ねて行く姿勢さえ出てたら大丈夫だと思うー
判らなかったら、わからないということも素直に出せば教えてくれる人がいるから、それを理解できたら、そこからさらに思考を進めていけば大丈夫だと思うー
それでも判らないときはわからないから、他から探すーとかでもOKじゃないかなーって個人的に思ってるー
あとあと、僕に対しての偽視とかは気にしなくて大丈夫だよ!
僕に聞かないで出してもらっても大丈夫〜♪
おんでぃが思ったことを発言してくれてOK!
( *64 ) 2013/04/30(火) 14:46:38
ちらりちらり、ランプに籠りたいそんな天気。
雨降らなければいいなぁ。
>>*62おんD!
プラ:発言全体が占い師としての悩み・考えに見え
★プラの発言のどの辺からとれた?具体的に2,3か所挙げてみて
セラフ:占い師になろうとしている感
★その感じって、どういうものかな?
意識、動き、視線、対話姿勢?
どの辺からそう感じたか言語化よろしく。
これに近い質問がおそらくどっかから飛んでくるよ〜
( *65 ) 2013/04/30(火) 15:09:50
( *66 ) 2013/04/30(火) 15:18:14
>>*64セラフ
ひゃっはー!真っ向から偽視叩きつけたら地獄だぜぇ〜
ということはやらないつもりなので安心してね。
やれる機会をわくわくして待ってるよ!!
オンディ
セラフが言ってる通り、
わからなかったらわからないと素直に認めたり、
どうしても言語化できそうにないなら
どこから拾ったかだけでも提示してみれば、
他の人がきっと補完して考察作ってくれるから
安心して泳いでれば大丈夫。
さて夜勤なので次出てくるのは20時前後になります。
その前にその前に。
>>*62
村人の時だと、こんな感じの発言になって「しまします」。
なんだかとってもかわいい表現を見つけちゃったぞ、っと。
縞々リスさんみたいな動物か、がひょっこり登場だぁ!!
( *67 ) 2013/04/30(火) 15:19:48
>>*66
人狼における言語化・説明能力が高いよね〜
としょっちゅう言われるPLがこちらになります。
わかりやすいって素敵!!
( *68 ) 2013/04/30(火) 15:23:01
>>*67プイプイ〜
お〜wそうならないように頑張るー!
ほんとだwかわいい〜!
気づかなかったよー
いってらっしゃい〜
お仕事頑張って〜
( *69 ) 2013/04/30(火) 15:24:51
>>*68
素敵!!
言語化能力うらやましいな〜
わかってるんだけど、それを伝えるのってすっごく難しいんだよね〜。
いいなーいいなー
( *70 ) 2013/04/30(火) 15:26:25
☆セラフ>>131
いや、特に。気になるとかそういうレベルじゃないよ。
パン>>16に対してセラフ>>24と反応があったから、『まぁ占い師候補だし、そういうよね〜、でもタリィから回してぇよ。俺はそういう人間だ』と、>>37ビッグダ○ィよろしくで言っただけだよ。
★具体的にどの辺がざわっとして、そうなったことで俺をどう見たの?
というより、ざわっとしたって何?
『コイツ・・・俺をはめようとしている!』とか、ゴーストが囁いたわけ?
( 151 ) 2013/04/30(火) 15:44:46
( A34 ) 2013/04/30(火) 15:45:07
ただいま。
とりあえず、これを投げておくか。
ALL>★「欲」は、あるか?
( 152 ) 2013/04/30(火) 17:18:35
ダイアナ>>138が答えになってないと思ったら、>>139で笑った件。
それでも、まだ答えになってない。
なんというか、世界はもっと広いものだぞ。
ダイアナ>★潜伏容認の灰の反応から、何か取れたか?
( 153 ) 2013/04/30(火) 17:25:06
フレイア>>152
『勝ちたい!』とか、『1日でも長く表舞台でガチりたい!』とかなら思うね。
あとは『笹をたらふく食べたい!』とか。
・・・こんなんでよかった?<欲
( 154 ) 2013/04/30(火) 17:42:28
>>152 フレイア
☆どういう欲?生存欲はそんなにないけど能力者は決め打ちできるならしたいし村な人見つけたらみんなに浸透させたいとかそんな人並みの欲でいいならあるよ。
>>153
☆や、潜伏希望って明言した灰いないし。プラの動きがかなり不可解に映ったけど他の要素は特に取ってないよ?
★フレイアは派手に動いて見えるけど情報取った後の動きが少なく見える。意図的に抑えてる?
( 155 ) 2013/04/30(火) 17:56:22
火の精霊 フレイアは、2人とも回答ありがとう。それぞれが思った事をそのまま聞きたい。
( A35 ) 2013/04/30(火) 18:05:40
>>131>>132
吊られても、利点があるというところからね。
あとムサシが偽っぽいから、真に見えてるところもあるかな?
あと>>90の発言は白黒どっちにもみえるわ。
まさにパンダね。
( 156 ) 2013/04/30(火) 18:06:37
王女 プリンは、戻り。RP戻すのなんだか気恥ずかしいので、このままで行く
( A36 ) 2013/04/30(火) 18:10:45
( A37 ) 2013/04/30(火) 18:13:03
>>152
私は勝ちたいって気持ちよりこの人のために勝つ!って気持ちのほうが強いわ。そのためなら襲撃されても吊られてもかまわないわ。
自分から見ても狼思考だと思ってるわ。
ただ白確定してる人がいないから、今はそこまで欲はないわよ。
( 157 ) 2013/04/30(火) 18:19:12
火の精霊 フレイアは、私は王女の「舐めるな」が好きだぞ。
( A38 ) 2013/04/30(火) 18:19:53
( 158 ) 2013/04/30(火) 18:20:29
ダイアナ>>155
ふむ。
私は、そこまで霊潜伏とか無いわーJKのダイアナが、セラフを思いっ切りスルーしてるのが謎だがな。
霊潜伏を推してるのはセラフ>>5であって、プラ>>10は様子見程度。
プラの方は>>36で占CO数での思考を持っている。
★何故プラだけを下げてる?
☆そもそも、派手になど動いてない。
全方位突っ込みマシンになったら、この村は3000ptくらい消費するだろう。
情報はまだ揃ってはいない。
( 159 ) 2013/04/30(火) 18:21:09
火の精霊 フレイアは、ナーガ、それは全員分の回答後だ。
( A39 ) 2013/04/30(火) 18:21:31
( A40 ) 2013/04/30(火) 18:22:22
( 160 ) 2013/04/30(火) 18:24:34
( A41 ) 2013/04/30(火) 18:25:52
ナーガ>>156
ありがとう……だが、それ、霊に出た以上は狂狼とも関係無いんじゃないか。
ただ私は、ユキは「占2CO」を確認してから非占してるので、狂はあり得ると思っている。
ムサシは、霊に対する認識が、「非偽……?」と思える。
設定厨過ぎないか。
( 161 ) 2013/04/30(火) 18:26:30
>>130 オンディ様
☆上>>44の、「すぐ霊ロラされるから嫌なんだよ」から。
この言葉から、すぐ吊られるのが嫌。生き残りたい、という意思を感じた。
加えて言うと、霊ロラ嫌・潜伏したい、という人は、私が昔行ってた短期の国では時折、同じように言う人が出る。
長時間開始を待ったのだから、すぐに吊られるのはつまらない。という気持らしい。
私はどちらかというと霊ロラは別に嫌ではないので、共感しづらいのだけどな。
ムサシ様の>>44を見て、昔聞いたその意見を思い出してた。
☆下は、>>119上の通り、今は性格要素で捉えてる。
本格的なムサシ様考察は、>>119での答えをもらってからにしたいな。
( 162 ) 2013/04/30(火) 18:26:42
>>160
プレッシャーをかけているところが白用素
発言の促しが白黒どっちともとれる
( 163 ) 2013/04/30(火) 18:29:55
そりゃね。<フレイア
まぁ私の欲はそういうことです、ということで
推理してれば幸せ
ナーガが面白いが、誰かのために、というのは白確定なら誰でも良いのか、それとも別に何かが必要?
強く白と思いこの人のために勝ちたい相手、という感じの方?
どういう感じなんだろうか
( 164 ) 2013/04/30(火) 18:32:01
王女 プリンは、ダイアナ、フレイア、ごめん。ありがとう。ノロインも、居心地を悪くしてたらごめん
( A42 ) 2013/04/30(火) 18:34:09
( A43 ) 2013/04/30(火) 18:34:44
>>161
確かに思考を固めすぎてるわね…悪いクセが出てしまったわ…私は多人数の意見に流され安いのよ…
もっと広い視野で考えるわ…
( 165 ) 2013/04/30(火) 18:34:52
火の精霊 フレイアは、王女、大丈夫だ。心配するな。
( A44 ) 2013/04/30(火) 18:36:08
女戦士 ナーガは、ちょっとあけるわ。更新前に戻ってくるわね。
( A45 ) 2013/04/30(火) 18:36:46
>>152 フレイア
大小様々、とは思うけど・・・
・みんなと話をしたい
・考察したい
・勝ちたい
かなあ。優先順位は特になし、で。
( 166 ) 2013/04/30(火) 18:37:52
フレイアの問いが面白い。
>>152 フレイア
☆私は勝ちたい。
できることなら、最後まで地上に残って、LWにトドメを差す栄誉に浴したい。
( 167 ) 2013/04/30(火) 18:38:10
王女 プリンは、火の精霊 フレイアに頷いた。ナーガ、行ってらっしゃい
( A46 ) 2013/04/30(火) 18:38:38
面白そうなの見えたから先に。
>>152フレイア
☆この村と、此処にいる人たちを『知りたい』。
好奇心と知識欲。私が持っている欲はこれ。
私の目が、この村の狼にどれだけ通じるのか試したいってのも欲かな。
こっちは願いになるかもしれないけど、相方の真占見つけて、サポートしたい。
可能だったら、お互い生存のうちに。
( 168 ) 2013/04/30(火) 18:39:36
( A47 ) 2013/04/30(火) 18:40:00
>>139ダイアナ
今回占先回しになってないよ、なの。ちゃんと議事の流れ読み込んでから質問してるのかな、なの。
>>152フレイア
生存欲が人一倍あるよ、なの。ニニが襲撃されると村滅びることが多いから、なの。
( 169 ) 2013/04/30(火) 18:40:15
( 170 ) 2013/04/30(火) 18:40:31
>>165 ナーガ
★>>157を見る限り、入れ込んだ特定の人物の意見を重視する思考になりやすいと思ったのだが、多人数の意見に流されやすいのとはどう繋がっているのだ?
( 171 ) 2013/04/30(火) 18:42:10
( A48 ) 2013/04/30(火) 18:43:19
ダイアナの>>157的には白確定が前提となってるので、確白の意見に流されやすいのかな、なの。
この人のために勝ちたいって部分が信じられる灰に係ってるなら吊られてもってのは多少理解出来るけど、確白相手なら自分吊られない事が一番の勝利方法だから矛盾してるよ、なの。
( 172 ) 2013/04/30(火) 18:50:42
プリンは性格要素や感情から見るって言ってるけど、少なくともニニに関するものははずれてるのでニニ視点では頼りにならないね、なの。
感情要素を推理に入れる人って、感情偽装にすぐやられるタイプだからね、なの。
そしてなにより、>>137辺りは自分が感情で動くタイプであり全く使えそうにないよね、なの。
前述のダイアナと同じ包みで占い反対枠、なの。
占い結果がどうなっても残したくない所は不向きだよ、なの。
直吊枠にぽぽーい、なの。
( 173 ) 2013/04/30(火) 18:57:19
↑二つ、ダイアナじゃなくナーガだったよごめんね、なの。
( 174 ) 2013/04/30(火) 18:59:19
火の精霊 フレイアは、コロポックル ニニの頭をコツンと叩いた。
( A49 ) 2013/04/30(火) 18:59:40
( A50 ) 2013/04/30(火) 18:59:52
>>159 フレイア
え?>>5と>>10って違うものだよ?>>5は占先回しを示唆した発言で、>>10は潜伏もありという容認。占い師視点でどっちがらしくないかって>>10のほうだと思うんだけどな。それと>>36って取ってつけたように私は感じた。
☆プラ下げてるのは簡単。最初に私が疑念に思った部分>>129に対してプラが応答しないから。
動いてる動いてないはフレイアの主観ではそんなに動いてないんだろうけど私の主観では動いてるように見えるんだよ、としかいいようないね。
( 175 ) 2013/04/30(火) 19:01:26
>>169 ニニ
厳密な先回しではないけど占い2CO→霊2COになってるけど、これだと参考にならないの?
( 176 ) 2013/04/30(火) 19:02:37
>>131 セラフ
☆パンちゃんの>>107は、私が同じことを考えていたタイミングで出てる。同じ見方・同じ思考タイミングが続く場合、「村陣営だから(同じ目的があるから)」思考が被るんだ、って見るよ。
これは経験即が強い。
( 177 ) 2013/04/30(火) 19:03:31
火の精霊 フレイアは、ダイアナは、セラフの発言をもっぺん読んどいで。
( A51 ) 2013/04/30(火) 19:04:51
見習い料理人 ダイアナは、>>24かあ。見落としてた。ごめん。
( A52 ) 2013/04/30(火) 19:07:08
( A53 ) 2013/04/30(火) 19:12:06
王女 プリンは、ごめん。ニニに対しては私も遠慮しないわ。私の性格要素も捉え間違ってるよ、ニニ
( A54 ) 2013/04/30(火) 19:13:07
>>176ダイアナ
この方法って基本的に3-1誘引するためのものだしね、なの。
パターン毎に当てはめるなら現状でも出来なくはないけどそれを3−1にならなかった今出す意味が余り感じられなかったよ、なの。
例えばムサシ偽の場合、占2COから霊CO見ずに霊に出るのは狂ならかなり怖いよね、なの。
霊が占に出てることは普通にあるわけで(たまに村人もあるけど)、2COの内訳を真狼決め打ってないと先手COは怖いと思うよ、なの。
( 178 ) 2013/04/30(火) 19:14:32
コロポックル ニニは、プリンの性格要素とかどうでもいいよ、なの。
( A55 ) 2013/04/30(火) 19:15:00
>>123プイプイ
>>104で言ってるよー。
「勝てる道」を見てる。
占い先回し=要素取れて楽しい。
霊潜伏=>>27の状況になったら厄介。
こういう所ね。
村側の勝てる道に見ているように思える。
プイプイは、ニニを人寄りに見てるのね?>>124
何か気付いたら、人要素、狼要素問わず、何でも言うよ。此処はニニに限らず。
( 179 ) 2013/04/30(火) 19:17:31
王女 プリンは、煽るような言い方はやめてほしいんだけどな。
( A56 ) 2013/04/30(火) 19:18:27
王女 プリンは、人を判断する時に、こっちもなるべくヘイトは入れたくないんだ。まじえないよう、こっちも努力はするけど
( A57 ) 2013/04/30(火) 19:19:00
王女 プリンは、フラットな言い方できないんだね、とニニに言いたくなる
( A58 ) 2013/04/30(火) 19:19:59
コロポックル ニニは、そんな耐性の欠片すらないのに人の性格要素どうこう言ってくる時点でお察しだよ、なの。
( A59 ) 2013/04/30(火) 19:20:38
煽るというかなー。
相手の実力を見積もってるだけで、さほど白黒関係ないんだよね。他人のやってることの否定なので、それこそ議事録の足しにはならない。
プリンは気に障るだろうけれど
ニニは自分が死んだら村負けるとか言っちゃえるやんちゃガールだから、まぁそういう奴なんだと脇において、プリンはプリンの出来ることをやればいい。
( 180 ) 2013/04/30(火) 19:23:07
ニニとプリンが人打ちできそうなのに喧嘩しててもったいないなと思ってる。この二人の推理を参考にするかとはまた別だけどかなり偽装しにくい感情出してると思うんだよね。
能力処理かけたくない。
( 181 ) 2013/04/30(火) 19:24:57
どうどう。
ニニは残したい人を考えて盤面を作ってくようなとこある?
プリンの言ってることに同意できない、推理に納得いかないってのはともかく
まるで使えないみたいな言い方をするのはもったいないと思うよ。
( 182 ) 2013/04/30(火) 19:25:55
王女 プリンは、ありがと、レア。私は、あまり殺伐とはさせたくないし、これでみんなを困らせる事もしたくはない。
( A60 ) 2013/04/30(火) 19:26:44
プリンは、プライドある人だねぇ。
感情や性格見てるけど、こういうタイプは、狼だとしてもすり寄り行わないタイプ。
考察で攻めるのが好きそうだね。
これは村側でもかな。考察…見てるもの? にそこそこ自信ありげ。
>>177「自分と思考が被るんで村陣営」
自分と他者を対比するってのは、自分が村側の「自負」が滲んでるかな。
此処、人っぽい。
( 183 ) 2013/04/30(火) 19:26:48
>>181
その「偽装しにくい感情」の解説をよろしく。
( 184 ) 2013/04/30(火) 19:26:52
村が割れないようにするポイントとして
説の否定はしても相手そのものの否定はするな、ってのがあるのよ。
焼肉焼いても家焼くな、というやつね。
お互い時間かけて村のこと考えたり、考えるフリしたりしてるんだし、否定するよりまず受け入れようぜ。
そういう考えを持ってるそいつ、という前提から発言しよう。
そっちのが議論を楽しめる。
ホームルームを終わります。
( 185 ) 2013/04/30(火) 19:31:00
>>182レア
長生きできないと段々そうなってくるね、なの。
自分が後を託せる人で盤面固めておきたいのはあるよ、なの。
もしくは死ぬ前に終わらせるよ、なの。
( 186 ) 2013/04/30(火) 19:32:16
次の出没は9時ぐらいですがだれも三行くれないの?
着眼からあれこれ見ようと思ったんだけどね。
ちなみに私は推理大好きなので。
オメーそれはねーよって斜め上発言あるかもしれないけれど楽しく突っ込んでね。よろしく。
【検証】をしよう。
( 187 ) 2013/04/30(火) 19:33:13
>>187レア
3行ってほど、無いんだよなぁ。
大きな流れが発生してない。
みんな、まだお互いが「どんな人なの?」「貴方ってイイ人かもね」「相性悪いかもしれないー」みたいな感じなの。
これから、だよ、この村。
検証、ね? 喉残しておこうっと。
( 188 ) 2013/04/30(火) 19:35:49
雪女 ユキは、 議事は読んでるけど、発言控えるね!
( A61 ) 2013/04/30(火) 19:36:05
なるほど、ありがとう。
このままだと私は多分、ニニが思っているほどニニが役立つと思える気はしないんだよね。
いっぺん相手を「そういう生き物だ」と仮定して、その生き物の目線で妥当性を追って欲しいかな。
厳しく人を追求できる人なら、発言の品評だけで吊りだ占いだと言うのはもったいない。
( 189 ) 2013/04/30(火) 19:39:24
地の精 レアは、雪女 ユキありがとう。9時ぐらいからもそもそまとめよう。。。
( A62 ) 2013/04/30(火) 19:41:15
火の精霊 フレイアは、レア、>>152くれるか。それと、その回答周りがなかなか面白い。
( A63 ) 2013/04/30(火) 19:41:26
雪女 ユキは、地の精 レア 楽しみにしてるね。レア、面白いな。本当に根っこあるみたい。
( A64 ) 2013/04/30(火) 19:43:37
( 190 ) 2013/04/30(火) 19:48:25
( A65 ) 2013/04/30(火) 19:49:52
雪女 ユキは、地の精 レア 楽しみにするのは私の勝手だから、気にしなくていいよー。
( A66 ) 2013/04/30(火) 19:50:57
( A67 ) 2013/04/30(火) 19:51:42
>>187 レア
フレイアの>>152
喧嘩するニニとプリン
ノロインとシルヴィアとダイアナが絡んでる、かなあ。
私の3本は。
ニニの盤面整理思考自体は納得するし、すぱっとした考え方は好きだよ。
ただ、人を凹ませる言い方は、相手の人の思考を奪いかねないんだよね。私もヘイト持ちながら、ぎりぎりの所で人を判断できるか、絶対の自信はない。
>>183 ユキ
見てる物に自信ある、というより。
相手の考察・思考で「歪み」を感じたら、そこが人外、というのが多かった、が近いのだと思う。
( 191 ) 2013/04/30(火) 19:56:01
王女 プリンは、色々考えながら書いてたら、他の人の色々が出てた。
( A68 ) 2013/04/30(火) 19:56:25
まぁディスってるというのはそうなのだけど、
ニニが煽ってるというようにはあまり見えない
まぁ勝手に見切って勝手に終わっているだけなのはあるけど。
性格を対象にするなら自分の心も切り分けて見ろよって話はそこそこわかるが、
御しきれない感情の熱量、というのもあり、そして人の感情を否定してもなーと思うよ、とは
( 192 ) 2013/04/30(火) 19:57:57
( A69 ) 2013/04/30(火) 19:58:43
とりあえずね。
フレイアの背中に「しろ」って書かれてるように見えるからここは白でいいかなって思ってる。
いい動きしてるしね。
( 193 ) 2013/04/30(火) 20:01:58
火の精霊 フレイアは、本当にwwww書いてwwww見えるwwwwwwwwww
( A70 ) 2013/04/30(火) 20:03:10
アレ気にして抑えても割としょうがなくないか、とは思うけども。それ(感情を抑えること)こそ私からの見づらさの原因だったわけで
そもそも感情を切り分けたりすると共感的な見方はできなくなりやすいわけだしニニの言ってること合理性無いかもな。いや知らんけど
言うほどそういう素質が必要な気はしない
( 194 ) 2013/04/30(火) 20:03:28
地の精 レアは、いい動きの解説は気が向いたら明日やるわ
( A71 ) 2013/04/30(火) 20:04:38
( A72 ) 2013/04/30(火) 20:05:34
( A73 ) 2013/04/30(火) 20:06:50
王女 プリンは、ごめん、みんなに迷惑をかけるのは本当に本位じゃないんだ。普通に議論してくれると嬉しい
( A74 ) 2013/04/30(火) 20:07:34
ノイロンが生えてきたけれど
>>194つまりどういうことだってばよ。
( 195 ) 2013/04/30(火) 20:07:47
地の精 レアは、全然迷惑じゃあないよ。好きにやればいい。
( A75 ) 2013/04/30(火) 20:08:59
>>184
自分が死にたくないとか臆面もなく言えるニニが狼時もそう言えるかとか考えるとあまりそう思えなかったり、ニニに対して苛立ってるプリンが狼だとどうして苛立つのだろうとかそういう感じでの人取りなのでうまく説明できないや。要素もっと挙がったら出して行く。
( 196 ) 2013/04/30(火) 20:10:39
見習い料理人 ダイアナは、火の精霊 フレイアの背中にしろは気づかなかった!
( A76 ) 2013/04/30(火) 20:11:57
( *71 ) 2013/04/30(火) 20:12:19
( A77 ) 2013/04/30(火) 20:12:32
( A78 ) 2013/04/30(火) 20:12:51
王女 プリンは、レア、ごめん。。 ムサシ待ちながら、裏で考察進めてくる
( A79 ) 2013/04/30(火) 20:13:52
>>191プリン
ちょっとその部分だけは言っておかないと余計拗れるように思ったから言うね、なの。
喧嘩してるって思うのはプリンがだよね?
ニニ→プリンは放棄してるだけであって喧嘩してないよ、なの。
>ぎりぎりの所で人を判断できるか、絶対の自信はない。
これ言ってる人が性格分析とか、感情要素から人外見つけるよって言ってるの聞いたら任せるの怖いよ?なの。
自分の感情とかを見て判断してもらいたいなら続ければいいと思うけど、本人それだと不本意かなと思ったよ、なの。
感情コントロール出来るようになってからやるのなら凄いと思うよ、なの。
( 197 ) 2013/04/30(火) 20:15:03
僕も箱到着〜
>>*71
ランプごしごしごしだね!了解ー
( *72 ) 2013/04/30(火) 20:15:18
コロポックル ニニは、発言欲しいオンディ待ち、なの。
( A80 ) 2013/04/30(火) 20:17:07
さぁ、願いを言え。
どんな願いでも3つだけ聞き流してやろう。
( *73 ) 2013/04/30(火) 20:21:27
妖術使い ノロインは、なんかニニを勝手に好きですごめんね
( A81 ) 2013/04/30(火) 20:22:06
( *74 ) 2013/04/30(火) 20:22:24
ただいましましまりすです
打ち間違えてましたー
アドバイスたくさんありがとうございます!
本格的に箱前にいられるのがもう少し後なので、
>>*62だけ先に投下します
( *75 ) 2013/04/30(火) 20:30:14
[...は黙して語らない。どうやら残り二つをさっさと聞き流したいようだ。]
( *76 ) 2013/04/30(火) 20:30:54
>>*75オンディ
おかえり〜
可愛いからなんでもいいです、
可愛いは正義だよ!!
( *77 ) 2013/04/30(火) 20:32:37
ランプの精 プイプイは、薄型の箱初デビューなわけだが、存外に使いづらいものだな。
( A82 ) 2013/04/30(火) 20:34:44
>>135ペラ
1段目2-1は狼ハイリスクという部分がどうにもひっかかるんだが。
1.狼は(占霊どちらでもいいから)騙る者
2.狼は占い師を騙るもの
どちらで解釈すればよいのだ?
2段目
>>42で我は灰の延長上にしかならぬので、と言うペラが
こんな強気でばっさりした発言するのは少々違和感が拭えないな。
★ペラにとって占い師とはいったいなんだ?
3段目・・・
わざわざすまない、フレイアが答えてくれているとおり、
これ別にペラに宛てたものではなかったりする。
ただ、3-2という可能性が狭まっている状況想定で、
可能性を絞りにこないのはあまり真には見えんな。
陣形の話は確定したので我からはこれで切り上げさせてもらう、
喉がつぶれるだけだからな。
( 198 ) 2013/04/30(火) 20:36:47
雑感だけだらっと落としておくとニニとプリンは放置枠、レアも言ってること共感しやすくて放置め。フレイアとパンちゃんを警戒枠に突っ込んで注視中。
んで、恥かいた占い真偽をフラットに戻すと動きがテンプレ系がセラフ、灰目線に近いのがプラかなあとか。
霊は直近見てもシルヴィアの印象がいいなあとか思いつつ。
( 199 ) 2013/04/30(火) 20:37:34
こんばんはー。
2-2になってるの確認済みです。
水耐性鳩から感じた雑感。
セラフ:占い師になろうとしている感があり、偽寄り
プラ:発言全体が占い師としての悩み・考えに見え、真寄り
( 200 ) 2013/04/30(火) 20:37:46
( *78 ) 2013/04/30(火) 20:40:55
私はフレイアを言語化するのめんどいけど白でいい、って言ってるんだけど、ダイアナはどこで共感したのでしょう?
( 201 ) 2013/04/30(火) 20:41:17
( 202 ) 2013/04/30(火) 20:41:37
>>201 レア
見えたのでこれだけ。ニニとプリンの間取り持ってるところを人目に見てるので別にそこは共感してない
( 203 ) 2013/04/30(火) 20:43:39
見えた。
>>197 ニニ
上段:そうだね。私⇒ニニだ。ごめん、訂正する。
(ある意味)片想いか・・・
中段:なるべくヘイトは排除するよ。判断する時、感情面は切り離す。村の迷惑になるような考察は絶対、したくない。
ただ、ヘイトとか溜まりすぎるとやっぱり視界が歪みかねないから、自戒の意味も込めて言ってる。
自分が完全だとは到底思えないし、思わないようにもしてるんだ。
だから、自分にできる最善を尽くす、と約束はするけど。それでもニニが「任せられない」と思うなら、盤面整理は受け入れるよ。
( 204 ) 2013/04/30(火) 20:44:00
( A83 ) 2013/04/30(火) 20:44:17
雪女 ユキは、見習い料理人 ダイアナ 冷やして欲しいと聞いて![冷たい手で額に触れた。]
( A84 ) 2013/04/30(火) 20:46:28
ダイアナに、何を警戒されてるのかが全く解らない件。
こう、表面をキャリキャリ引っかいてるような感じだな。
誰かダイアナから白取れるか?
あれば聞きたい。
( 205 ) 2013/04/30(火) 20:46:30
>>128フレイア
ふむ、やはりそんな感じか。
我の興味本位の質問を最下段の
見たことないという実体験込みで話してくれてありがとう。
>>152
一つは狼の隠れ場所草の根一本残さず薙ぎ払い、
吊り上げることだ。
もう一つは純粋な好奇心だな。
誰が何を思うのか、どう感じるのかを見ること、
どうすれば相手に伝わるのかを考え
言葉にしていくのが楽しくてたまらない。
>>179ユキ
どうやら単純に見落としてたみたいだな。再提示感謝する。
そこ見てニニ見直してみたらより理解が深まりそうだな。
ところで、だ。
★要素、いくつに分けて考えているのだ?
人、狼の他にもその感じではあるのだろう?
( 206 ) 2013/04/30(火) 20:47:11
( A85 ) 2013/04/30(火) 20:47:17
ランプの精 プイプイは、フレイアの背中、なるほどそういうものもあるのか。 白決め打ちになる日も近いな。
( A86 ) 2013/04/30(火) 20:48:54
王女 プリンは、>>204は、なんでそういう話になった?とか言われそうだが。一生懸命考えたら、こういう返答になった
( A87 ) 2013/04/30(火) 20:49:50
>>162プリン
私は生き残りたい=狼ってこと?と思ってて、そこから霊真贋分かるかなと考えてました。
でも、そうとは限らない、性格要素としてもありうるのですね。
ありがとうございます。
( 207 ) 2013/04/30(火) 20:50:12
>>205フレイア
白って言うか。
狼だと、隙がありすぎかなぁ、と。
占い真贋見てる>>129わりにはセラフの発言スルーしてたり。
>>143が、何か要素取れそうで取れない。
2者を繋ぐ動きにも理解したがる姿勢にも見えるけど、決定打にはならない。
ダイアナは、少し「こう」と思ったら視界が狭くなるタイプなのかなぁ、と思う。
( 208 ) 2013/04/30(火) 20:51:29
( A88 ) 2013/04/30(火) 20:51:34
( A89 ) 2013/04/30(火) 20:53:48
見落としてる質問とかないです?
あと30分位で水中箱に着きます。
( 209 ) 2013/04/30(火) 20:53:58
>>206プイプイ
☆人と狼、って取り方が多いかな。
あと、「こういう人かな」と言う要素も取る。性格要素になるのかな、これ。
「その人」が見えてくると、人か狼かも判断し易い。
( 210 ) 2013/04/30(火) 20:55:09
雪女 ユキは、水の精 オンディ 大丈夫かな? 灰の話が聞きたいかも、と、リク。
( A90 ) 2013/04/30(火) 20:57:12
( A91 ) 2013/04/30(火) 20:59:08
雪女 ユキは、水の精 オンディ あ、でもやりたい事あったらそれを優先に!
( A92 ) 2013/04/30(火) 20:59:16
>>164
正確にいうと信頼出来る人ね。私は白黒余り見分けられないからできれば白確定のひとね。
でも白確定してても、頼りない方はちょっと…
( 211 ) 2013/04/30(火) 21:00:08
薄型君の画面の拡大縮小が何らかの操作で勝手に作動してまともにログが読めない悲劇;;
もうちょい試してから実際に使うことにすればよかった・・・
ということでちょいと出力低下しまする。
( *79 ) 2013/04/30(火) 21:01:32
>>76フレイア
ここで占い師についてスケール出した意味って何かある?
( 212 ) 2013/04/30(火) 21:04:31
おつかれー。
薄型君ってなんだろー?
スマフォ?タッチパッド??
( *80 ) 2013/04/30(火) 21:05:24
>>200おんでぃ
僕のところの評価鋭めで質問入れると思うー
よろしくー
多分、
占い師になろうとしている
って何がどうダメで偽よりになるの?
ちょっと説明ちょうだい。
的な感じかな〜
( *81 ) 2013/04/30(火) 21:07:36
( 213 ) 2013/04/30(火) 21:07:48
あぁ、あと占いの色どうしようかー?
余裕があったら考えといてー
( *82 ) 2013/04/30(火) 21:08:36
>ダイアナ
★>>155の質問、もう少し言語化ほしい。
どこを抑えてるように感じる?
( 214 ) 2013/04/30(火) 21:08:42
( A93 ) 2013/04/30(火) 21:09:21
>>141シルヴァ
あの時点での感触なのは知ってる。
ただ、ずいぶん早いなと。
この話聞くと時系列的にはあの時点で白印象を稼ごうとする狼の可能性も考えたの?
( 215 ) 2013/04/30(火) 21:10:24
>>171
今は入れ込んでる人いないし、白く見えるひとの意見をみてるのよ。それに流されてるわ。
( 216 ) 2013/04/30(火) 21:12:54
ノートパソコンです(仕事場用)
昨日買ったばかりでまともに扱えてないという状態ですね。
画面大きくキーボードもと欲張った結果ノート買ったという感じ。
( *83 ) 2013/04/30(火) 21:14:02
>>213フレイア
>>132は俺に向けて言ってるよね?
俺からの意図は一応あるんだけど、ちょっと俺を下げようとしてる?って思った。
>>76ではまぁ俺の出力不足なんだろうなって納得したんだけど、>>132見たらなんか気になったんだよね。
( 217 ) 2013/04/30(火) 21:15:29
タッチパネルかと思ったら違ったのかー
なんなんだろうね。。。
やっぱツールに使い慣れるって大事よね><
( *84 ) 2013/04/30(火) 21:16:48
ナーガ>>216は白く見える人=入れ込む対象ではないみたいだけど、どういう人に対して入れ込む事が多いのかな、なの。
基準みたいなのがあるなら出しておいて欲しい、なの。
( 218 ) 2013/04/30(火) 21:16:59
プイプイは今も仕事中?
無理せずにー
セラフ、質問とか突っ込みとか大歓迎です
( *85 ) 2013/04/30(火) 21:19:52
セラフ>>217
セラフのは、ただの例。
例だから、フォローした。
全体的に「もっと読んでから質問した方がいい」は、初動の王女から言ってる。
というか、私は今のところセラフ偽だと思ってるのだが。
( 219 ) 2013/04/30(火) 21:21:03
甘党 パンちゃんは、ただいマッチョ。ログの海にダーイブ!
( A94 ) 2013/04/30(火) 21:22:39
夜勤なんだけど監視だから暇なんですよねこれがまた。
雨降らなければ時間つぶすだけのお仕事です(ほんと)
( *86 ) 2013/04/30(火) 21:22:53
( 220 ) 2013/04/30(火) 21:22:57
戻り。
>>205,>>214 フレイア、プリン
関連してるので。>>76なんかで見極め早い方だと思うし自己申告はともかく動いてる方に入るのに灰の見極め方がいまいち不透明。占の真偽出せるなら灰も二人ぐらい白取りできるんじゃないかなと思っててそれがないのが不満であり不安要素。入出力のバランスがちょっとおかしいと感じてるんだよね。
( 221 ) 2013/04/30(火) 21:24:16
そいえばフレイアー、「プラが占い師としての自己を認識してる」というのがうまく掴めないんだけど、どこらへんの話?
( 222 ) 2013/04/30(火) 21:24:53
>>151パンちゃん
☆>>37全体
他の発言を見ると全体的に発言の仕方が相手に働きかけてる感じを受けるのに、俺のここはそうじゃないんだよな。俺に説明するだけの発言だと思った。
>まぁお前さんの立場の違いからなるものだな。
もそんなんで俺を怪しむなよ。的な感じを受けたから。
( 223 ) 2013/04/30(火) 21:26:55
( *87 ) 2013/04/30(火) 21:28:23
着きました。
>>152フレイア
☆村が勝つ為に、出来ることをやりたいです。
元々灰から狼を探すのが苦手で、今日も鳩から灰の人を見ていて、ぐるぐるしてて、取っ掛かりが掴めない状態です。
だから、能力者決め打ちを視野に、占霊の中の狼を探して、そこから狼を見つけたいです。
ユキのactも見ました。
上段の通り、取っ掛かりが見つからず、悩んでいます。
★特にこの灰への感想を知りたいとか、あります?
ユキ以外の方でも、何かあればお願いします。
( 224 ) 2013/04/30(火) 21:28:43
ノロ>>222
プラは、>>36で「3d3-2」を嫌がっている。
>>42で「灰の延長上」「らしからぬと言われる」とある。
占い師である自分が、どういう評価を受けるか知った上で、決め打ち戦が発生する3d3-2を忌避。
その思考が、占3COでのFOに繋がっている。
( 225 ) 2013/04/30(火) 21:29:21
火の精霊 フレイアは、>>221 勝手に人を決め付けるな。私は私のやり方がある。
( A95 ) 2013/04/30(火) 21:30:10
>>152フレイア
☆対抗に負けたくない
>>219フレイア
どこかで聞くのにはまだ早いって言ってた気がするんだが、あそこで俺を例に出すタイミングとかも早くない?
俺からは探られてる感じはあんまりしないなーとな。
( 226 ) 2013/04/30(火) 21:30:44
「その場の空気感的なもの」というか、曖昧で明確に区別できないようなものを積極的に捕まえようとしてるなら、セラフにはそこそこ好感を覚える
要素取りの大きさとか。
少なくとも私が狼なら結構めんどいよね、とかは思った
( 227 ) 2013/04/30(火) 21:31:53
>>220ナーガ
それが今回の場合は今のところ見当たらないって事でいいのかな?
ユキや、フレイアではその入れ込む対象(まとめてくれる人)にはならない?
確村以外でこれくらい自主的に村を動かしたりまとめたりしようとしてる人って少ないと思うけど、これ位じゃ足りない感じなのかな、なの。
( 228 ) 2013/04/30(火) 21:33:00
火の精霊 フレイアは、セラフは、諸々の文脈を読むと幸せになれるだろう。@4
( A96 ) 2013/04/30(火) 21:35:12
>>221 ダイアナ
了解。ありがと。納得した。
灰判断が能力者に比べて遅い、という事だな。
>>86 ニニと>>118シルヴィアあたりは白判断(not白打ち)が入ってるけど、確かに明晰ではないかなあ。
ところでフレイア。
>>155への返答が見当たらなかった。見落としてた?
>>205だけど、↑の返答から思った事はある?
( 229 ) 2013/04/30(火) 21:35:31
そういえば、セラフとプラは占い方法の希望はないのですか?
( 230 ) 2013/04/30(火) 21:36:14
やっぱりプラが殴りかかったのにスルーされてる面マイナスに取っちゃうのでどっちかというとセラフ真寄りなんだよね、私。そんなに大きな差ではないけど。
>>225 フレイア
そこってそんなに重要な要素なの?騙りでもトレースできる範囲に見えるんだけど。
( 231 ) 2013/04/30(火) 21:36:26
妖術使い ノロインは、占い師とかスーパー偽視に敏感だしなぁと思うのでどうとも
( A97 ) 2013/04/30(火) 21:36:44
王女 プリンは、>>229 ごめん、act見落とした。ただ、人物像として取れたものがあれば教えてほしい
( A98 ) 2013/04/30(火) 21:37:03
>>224オンディ
☆個人的には「オンディが何処を見るか」も、私の見るポイントだったりするんだ。
あぁ、>>224「能力者見る」意識はずっと継続してる感。そこにまず目線が行く。
ええと、じゃあ。
★「灰について話聞きたいな」って言われて、「ぽんと浮かんだ灰」って誰?
★その人の一言感想も。
( 232 ) 2013/04/30(火) 21:39:07
>>156ナーガ
それって、ユキの要素では無いんじゃないか?
ユキ単体やムサシ単体、CO要素などなどのいろいろを含めて考えたことある?
あったらまとめてほしい。
( 233 ) 2013/04/30(火) 21:40:16
>>215 セラフ
考えはした。
しかし、議事に目が行って、同じようなタイミングで興味を持った(>>19、>>23参照)ことから、村だろうという「感触」いわばパッションを抱いた。
実際どちらなのかは、その後のプリンの発言を見て判断しようと考えた。
>>141はその後の発言を見て判断したものを出した。
( 234 ) 2013/04/30(火) 21:41:10
王女>>229
返答は>>159だ。
>>175からは、「対話がズレてる」と思ったな。
「派手に動いてない」に目を向け、「情報揃ってない」を入れず>>221は、何の為に質問したんだろうと。
私が派手に見えるのは、狼視点じゃないんかと思ったのだ。
ランプ>>124の「奥に控える」が、私の此度の動きには順当かと。
ダイアナ>>231
自分が騙りのつもりでトレスしてみれば良い。
( 235 ) 2013/04/30(火) 21:46:31
( 236 ) 2013/04/30(火) 21:48:04
ちょっと目を離したらあちこちで火花散っているな。
そういう時は心を落ち着かせ気を安らかに願いを言うがいい。
我がすべて聞き流してくれよう。
ユキの>>179からニニを拾いなおしてきたが、
陣形からの勝ち筋を力を入れて考え、
導を示すのは確かに村寄りの思考だ。
そのまま占霊見て触れに行く動きも思考と合致しているな。
>>140シルヴィア
ほぉ、未来完了か。こういう言葉がぱっと出てくるのは
かばいに入った狼同士のフォローには全く見えんな。
思考の流れもよく、防御感も感じない。
★占われてみる気ないか?
貴公、確白でも斑でもあちこちから
要素引っ張り出してくれそうだから面白そうなんだがな。
確黒なら有無言わせず吊るが。
( 237 ) 2013/04/30(火) 21:49:54
>>235フレイア
わかっているなら話が早いな。
★村を俯瞰してどうなってるか言語化してほしい。
最後列で見てる貴公が一番客観的に見えよう。
( 238 ) 2013/04/30(火) 21:52:22
ランプの精 プイプイは、火の精霊 フレイア時間が必要なら今日明日じゃなくてもいいぞ、今日明日死ぬような立場でもなかろう。
( A99 ) 2013/04/30(火) 21:53:33
>>228
ある程度この人について行きたいっていうのはあるわよ。
ユキやフレイヤもその中よ。
( 239 ) 2013/04/30(火) 21:54:00
ん。
>>237プイプイ
★その占いは、何狙い?
発言見ると、シルヴィア狼の可能性は薄く見ている気がする。
白狙い占いなのかな。
( 240 ) 2013/04/30(火) 21:54:04
たっぷり人狼やる時間があるってことさ!
さぁみんなも一緒にわお〜ん!!
( *88 ) 2013/04/30(火) 21:54:55
>>197ニニ
拗ねられるの上等だと思ってたんだけど、ここでフォロー入れるのはどこでどういう風に考えが変化した?
( 241 ) 2013/04/30(火) 21:55:42
>>45 ユキ
まずセラフ。
>>24 占3CO時点での想定が「霊能に護衛行く」で、そこから>>34「占残ってるならいいじゃん」
言い回しから自分が生き残る意思を感じない。
偽か。と思った。
プラの>>36。3-1は皆頑張れ。
がんばれも何もお前占い師だろ。初日の2-1は勘弁で3-1だと皆がんばれになるのはなんでだよ何が違うんだよ。
偽か。と思った。
つまり両方なの。
( 242 ) 2013/04/30(火) 21:56:40
( *89 ) 2013/04/30(火) 21:57:01
>>235 フレイア
oh・・・見落としすまん。
対話のズレ、了解。多分ダイアナ的には灰判断の情報、フレイアにとっては十分出てるんじゃ・・・という考えはありそうな気がするが。
こっちは脳内補完の予感があるので、もちっとダイアナを見てみる。
フレイアは判断とフォローが早い。そのせいか、私からも貴女は動いているように見える、と伝えておく。「場を作る」まで行ってはいないのかもだけど、村は大分見やすくなってる。
( 243 ) 2013/04/30(火) 21:57:51
>>204プリン
ニニが「任せられない」→村としての盤面整理を受け入れるってこと?
ちょっと捉えずらいんだけど。
( 244 ) 2013/04/30(火) 21:57:55
>>54 パンちゃん
回り切る前に言うのもなと考えると
いま別に打たなくていいかと思っていました。
( 245 ) 2013/04/30(火) 21:58:23
ランプ>>238
☆今のところ「村が若い」ように見えている。
ランプも占わんで良いだろう。
ここは。
( 246 ) 2013/04/30(火) 21:58:37
雪女 ユキは、地の精 レア>>242 噴いた。でも、有り難う。要素として把握した。
( A100 ) 2013/04/30(火) 21:58:38
( A101 ) 2013/04/30(火) 21:59:35
いまきたさんぎょう。
といいつつ、時間制限つきであるが。
返答類は少し待つのである。
( 247 ) 2013/04/30(火) 22:00:04
( *90 ) 2013/04/30(火) 22:00:14
あー。
フレイア>>246見えた
フレイア占いたくない。
此処狼だったら、「村が若い」なんて言わない。再三、それに関して忠告もしてる。
心配してるんだ、これ。不安でもいい。
( 248 ) 2013/04/30(火) 22:01:37
( 249 ) 2013/04/30(火) 22:02:25
>>240ユキ
村の安定性確保だな、シルヴィア狼は見ての占い先ではないぞ。
確白になったら強力な攻め手が一人増える。
斑になったらどっちから黒でても
村の中で一暴れして情報量一番落ちそうだからだ。
そも狼、特に1狼目は占わず直吊りのほうが
占判定残って有利になるものだろう?
( 250 ) 2013/04/30(火) 22:02:43
>>241セラフ
???
プリンの発言みて、意味を取り違えてるから説明したのが>>197だけど、セラフは理解できてないの?それとも流れ読んでないのかな、なの。
( 251 ) 2013/04/30(火) 22:03:03
>>244 セラフ
口をはさむけど。
そもそもニニとプリンのやり取りって
プリン>>19「それどういう意味があるの?」→ニニ>>24「自分で意味を考えろ」が発端でいろいろあるので
戦力外通告されたことにいらつきながら割と投げやりに言っているものだと思う。
ニニとプリンについては「二人とも村目に見えるけど」ごにょごにょみたいなことを誰か言っていたんだけれどもさ。
セラフはそれを捉えて何に使おうとしてる?
>>241 >>244とあってセラフが何を知りたいのかよくわからない、yというかこれまで灰つつきまわして得た感想でいいので
1行ずつででも雑感・寸評出せる?
( 252 ) 2013/04/30(火) 22:03:16
火の精霊 フレイアは、プラ、>>152をくれ。後、プラだけの筈だ。
( A102 ) 2013/04/30(火) 22:03:27
( 253 ) 2013/04/30(火) 22:03:40
>>237プイプイ
>こういう言葉がぱっと〜
どうしてこの言葉だとかばいに入ったように見えない?
あと、狼同士ってことは、プリンとシルヴィアを狼同士想定したってことだよな?それはどこで疑い入った?
って質問入れる予定〜
( *91 ) 2013/04/30(火) 22:03:41
王女 プリンは、>>244 セラフ 喉が色々アレなので、返答はすごい後になるかも;
( A103 ) 2013/04/30(火) 22:04:01
>>200オンディ
えーっとさー、占い師になろうとしている感って何がダメでどうして偽よりになる?
( 254 ) 2013/04/30(火) 22:04:52
>>147 ダイアナ
私とノロインとの対話(>>146、>>148、>>150)から何か要素が取れていたら教えて欲しい。
>>237 プイプイ
それでは私視点の灰の情報が全く増えない。
それに、私は生憎、>>167の通り最終日まで生きていたいのでな。
確白になってお弁当になるのも、偽黒出されてパンダになるのもごめんこうむりたい。
私を占うことで村の思考が進むというのであれば占わるのもやぶさかではないが、現状そうではないと判断する。
★私とプリンのラインの有無を検討していたようだが、プリンが気になっているのか?
( 255 ) 2013/04/30(火) 22:05:19
セラフに関しては、ユキが指摘しているんだけれどCO数と護衛に意識がある。
占い師として何をやる、というよりも騙りの気にしそうな話題にばかり触れているので見なおしてもやはりちょっと偽っぽく見える。襲撃懸念うざいとニニが言っていたけれども、セラフのほうは霊潜伏のくだりから、その辺り盛ってますね。
真なら生きたいのでしょうね。
一方プラのほうは落ち着いて考えてみると想定が投げやりすぎて、逆に騙りとしてどうなのよと。
発想は偽っぽくはないかな。「皆頑張れ」が、頑張らせる計算をしているように見えない。
プラは>>42 下段のように占視点「らしからぬ」ことは悪く言うと「開き直って」いるので、偽でも言える範囲かなと。
あまり強い要素には取らない。
( 256 ) 2013/04/30(火) 22:05:40
>>250プイプイ
おけ。
その思考なら、いい。シルヴィア評とも繋がる。
静かに見てるね。朝は少し読み込み浅い? と思ったけど。
何だろうなぁ、静かな好感? みたいなの感じる。
黒狙い占いしたいのは、私の我侭だから。
皆の発言見て、村の最善手に占い当てるべきだってのも分かってる。
( 257 ) 2013/04/30(火) 22:06:10
おっけーばっちこ〜い!
2つ目のは書いてないだけで用意済み〜
( *92 ) 2013/04/30(火) 22:06:10
ダイアナ殿に待たれていたようであるが・・・単発で時間切れだったのである。
ただ、>>129を見たときは>>53で言ったとおりであるが、、という思いだったのである。
経験値が高いと霊潜伏を推してはならぬのであろうか。
潜伏進行で回避からFOならそこまでの発言からも要素は取れよう?
霊に当ててしまったならば素直に謝るしかないのである。狼が回避するのであれば、それはそれで情報である。
( 258 ) 2013/04/30(火) 22:06:51
雪女 ユキは、 喉200……! 見てるモードに移る。
( A104 ) 2013/04/30(火) 22:07:20
んー・・・。
ぶっちゃけていい?フレイアがなんで私にそんなに機嫌損ねてるか判らない。私黒視してるなら私の意見ってそもそも戯言じゃない?
私白から滲み出てる不満だよね?フレイアを疑う私への不満って。そんなにみんなから白視されたいのかなあ?私なら噛まれるからごめんなんだけど。
ま、実際には疑うというより注視してる程度の段階なのだけど。
( 259 ) 2013/04/30(火) 22:07:46
セラフは自分への評価気にしすぎじゃないかな、なの。
( 260 ) 2013/04/30(火) 22:08:20
>>250見えた。
ふむ。そういう思考か。
歓迎とまではいかないが、一定の評価をされたのは嬉しいな。
これは自分や仲間の占い逃れのための理由には見えない。
( 261 ) 2013/04/30(火) 22:09:09
>>258 プラ
2-1だろうが3-1になろうが護衛もぎとってやる、とかそういうのはとくには強く意識しない性格?
割と占い師生存してれば村かつると思う私が偏ってるせいかもしんないけど。
( 262 ) 2013/04/30(火) 22:09:37
風使いのエルフ シルヴィアは、しばらく、喉温存する。
( A105 ) 2013/04/30(火) 22:10:10
>>251>>252>>プリンact
あ、じゃあいいや。
やめとく。取り下げにしといて。
最後の確認的な感じで聞いたんだけどまぁいいや。
ぶっちゃけ二人とも村でいいんじゃねー?って思ったから最後の確信できるところが欲しかったんだけど、その雰囲気てきにあれっぽいからやめとくよ。
>>252レア
レアはニニとプリンを村目では見てないのか?
( 263 ) 2013/04/30(火) 22:11:18
>>260 ニニ
それがセラフの性格要素なのか騙りなので信用が欲しいのか判断に困る部分だわねえ。
( 264 ) 2013/04/30(火) 22:11:31
>>119 プリン
☆COしてからどう、ということはあまり考えてない。
これは俺の経験不足から来ているが、潜伏からのCOで真視取れたことは無い。
じゃあFOに同意して、さっさと出てこいと言われる気もするが。
FOは戦術としてはありだと思うが、感情的に割り切れていない。
☆霊ロラ進めたいのは、狼よりも手順を損させたい狂人だと思う。
潜伏得意な狼がいるなら、狼が騙ってる可能性も、もちろんある。
( 265 ) 2013/04/30(火) 22:13:29
>>263 村目では見るけれど確信レベルではないし、放置するつもりはないよ。
そこ占うつもりないなら他つつきなよって
ちょっとささくれだっちゃった。
木だからね。
( 266 ) 2013/04/30(火) 22:13:31
灰を見ていってるのですが、レアを占いたくないです。
>>180>>185とか村を見てくれて、拗れたりしないようにフォローをしてくれてる感じがします。
>>232ユキ
☆パッと出たのは、プリンと直近フレイアです。
>>137と>>225下actに少し驚いたので。
特にプリンは、私はプリンに対して、もう他の人が出していた質問を重複して出してました。それでもプリンは丁寧に答えてくれました。だから、>>137の「舐めるな」は印象強かったです。
( 267 ) 2013/04/30(火) 22:13:50
ダイアナ>>259
その辺は感情入ってないぞ。
人間なら、むしろ真っ直ぐ疑ってこい。
こっちに砂かけてるように見えるので、狼じゃね?って思ってるだけだ。
( 268 ) 2013/04/30(火) 22:14:24
セラフが自意識過剰気味なのはそれとしておいといて、
占い先を決めるぞ。
( 269 ) 2013/04/30(火) 22:15:06
◆プリンプリン
ニニ>>84 俺は『へぇ…濃い味が好き』っていうくらいだから、特濃ソースな考察ぶっこむのかなwktk 程度。
性格要素を拾うにしては切り口浅め。>>126 中段 ニニ評も同文。
まぁ、俺は性格解析とか得意じゃないが…日を追って濃くなるもん、なのかな…。
あとは…ニニとぶつかり稽古してるところが印象的か。
ニニ×プリン両狼は薄いのかな、と。考察内容が基盤の殴り愛じゃなくて、スタンスの違いからの平手打ち程度だし。
狼でもこういう凝った切り方する奴いなくはないが…まぁ、無粋だろ。エレガントじゃない。
そしてプリンが狼ならそういう案に乗ってニニ狼を迎合せんかと。
性格やら色んな要素を考察材料にします風な彼女は、そんなあざとい戦い方をしないだろう、という希望的観測。
同じ定義で、ニニ>>84からも、『ニニ狼ならそれやらんだろ、工作員過ぎや』とか思えて両狼の線は薄く思う。
プリンちゃん単体で人っぽさは感情吐露連発部分、かな。
狼なら歪な目立ち方だし。
( 270 ) 2013/04/30(火) 22:15:09
ダイアナ殿の発言はわりとぷんすかものではあったが、セラフ殿の発言を見ていなかったとは。
セラフ殿の発言を読まずに我の意識がおかしいと話していた点が納得しにくいのだが、我が偽っぽいと考えたからセラフ殿の発言は見なかったのであろうか。
>>143は色をとってみるという判断姿勢は外から見極めてみる(わからないけど挑戦してみる)というように見えているのである。
( 271 ) 2013/04/30(火) 22:15:57
>>230オンディ
黒を引きたいと思ってる。
黒引けたらかなり有利だからね。
俺のセンサーはポンコツだけど…
後は全体としては一応統一の方がいいんじゃない?
( 272 ) 2013/04/30(火) 22:17:50
>>246ユキ >>248フレイア
さすがに「村が若い」だと状況扱いかねるな。
ユキに細かく解釈してもらった後、フレイアが回答、
と言う形で二人の見方を見せてもらえるとありがたい。
・・・二人とももう喉200か、後回しでもかまわんよ。
>>255シルヴィア
☆あぁ、直吊りしたいくらい気になってる。
黒めで見てたが、流し読みしてたときに
突然感情爆発させたの見たのでな。
初日の灰で感情吹っ飛ばすのは
動き方がわからずストレス溜め込んだ狼の可能性がかなり高い。
後でプリン見る予定なんだが…なんだが…
/*この箱扱いなれてなくてログ見づらいんですよね*/
プリン村だと思うなら全力で守るがいい。
( 273 ) 2013/04/30(火) 22:18:21
地の精 レアは、パンちゃんが1発言に詰め込みすぎてて読みにくいです。
( A106 ) 2013/04/30(火) 22:19:21
プリンは明らかすぎるほど明らかに背伸びしてるのが見て取れて、
それがなかなか白いというか、綺麗に取れるので狼でここまで綺麗にいかないだろー、見たいなことを思っている
確定白に置くと実はまとめ業務に忙殺されかねないのであんまり良い気がしない●シルヴィア
対話しててなんかプリン好きだなーこの人、と思ったし割とそこは白めと取っている。
今思うのは●ナーガ
( 274 ) 2013/04/30(火) 22:19:43
というわけで>>273、
ただ村人で背伸びしてただけちゃうの。
( 275 ) 2013/04/30(火) 22:20:10
フレイア殿>>152
ひたすらに好奇心である。これがないときは常に吊られるのである。
ひとつ聞いていいであるか?プイプイ殿に>>128「良い感じの着眼」ととった点はどこであるか?
ダイアナ殿>>262
護衛先は狩人が決めるものである。護衛はもちろんもらえる方がうれしいのである。
( 276 ) 2013/04/30(火) 22:20:45
>>254セラフ
占い師は最初から占い師なので、占い師になろうとする必要ないと思うからです。
時々、偽占い師の人の発言から、さー信用取れる占い師になるぞーって意識が滲み出てることがあって、セラフからも同じものを感じました。
( 277 ) 2013/04/30(火) 22:20:51
甘党 パンちゃんは、ごごご、ごめんよ……発言数制のおかげで、詰め込み癖がついちゃって。細分化します。
( A107 ) 2013/04/30(火) 22:21:18
>>254の返事、思い切り村人オンディモードで書いてしまいました。
( *93 ) 2013/04/30(火) 22:22:40
>>265
潜伏したい癖にCO後を考えないってどうかと思うのだけど…
その割に霊COがユキより早いのよね…
あなたは潜伏した時真視取る気はあったの?
( 278 ) 2013/04/30(火) 22:23:08
ほう。
>>273 ぷいぷい
「動き方がわからずストレス溜め込んだ狼の可能性がかなり高い。」「プリン村だと思うなら全力で守るがいい。」
で、「後でプリン見る予定なんだが…なんだが…」なのか。
その一点において直吊レベルの判断を叩き出せるぷいぷいは
相当思い切りがいい人なのね。
場はプリン白視のほうが多いと思うんだけど、場に出てる他の人のプリン評価で印象に残っているものはありますか。
( 279 ) 2013/04/30(火) 22:23:35
レア>>269
私はダイアナを占いたいのだが、そこまで強く自信がある訳ではない。
この村の狼の動き想定が、まだカチッとはまってきてないので。
ランプ、レア、ノロイン、シルヴィア、ニニまでは白だろうなと思っている。
●ダイアナ
( 280 ) 2013/04/30(火) 22:23:39
>>234シルヴィア
考えはしたというところがうーんな感じはする。
>>19は何となくという感じかな。
村度の大きさ的にはそこまで大きくないわけか。
ただ基本は素直に見たままを出してるって事だとは思う。
シルヴィアはまぁ、狼だったらボロが出そう、もしくは出力が落ちて来そうだし占いいらない。
( 281 ) 2013/04/30(火) 22:23:50
雪女 ユキは、ランプの精 プイプイ>>273明日になるかも。ただ、「先走る」とか「力が入ってる」とかも、そうなんだ。
( A108 ) 2013/04/30(火) 22:23:51
ランプの精 プイプイは、妖術使い ノロイン>>274シルヴィア確白の場合はフリーが一番いいと思ってるぞ。まとめとか投げ捨てろ。
( A109 ) 2013/04/30(火) 22:23:57
( A110 ) 2013/04/30(火) 22:24:06
( A111 ) 2013/04/30(火) 22:24:32
ムサシのレスを参考に、加筆しつつ読解。
ムサシ>>44「『俺の経験上、俺が霊を引いたら絶対対抗が出るんだ』そんでFOはすぐ霊ロラ〜」
ムサシ偽の場合、入り方から凝ってるよね。フレイアあたりも言ってたけど。
( 282 ) 2013/04/30(火) 22:25:06
>>*93おんでぃ
わかってるよ〜♪
まぁ、PCセフラはそういうの気にする人なので発言に食いついていってます!
( *94 ) 2013/04/30(火) 22:25:26
占霊は村から信頼を得るのもお仕事の一つだと俺は思っている。
これは真偽どちらであれ言えることだけど、騙りに出た方は押しつけられてやる気がへし折れてない限り、多少はテンション上がると思うんだ。
『信頼を得て、霊ロラでも真を先に吊ってやる』『決め打ちなんかさせねぇ!』みたいな。
( 283 ) 2013/04/30(火) 22:25:33
風使いのエルフ シルヴィアは、何かプイプイからは今から私が確白になるのを楽しみにされているようだなw
( A112 ) 2013/04/30(火) 22:25:57
ムサシが偽で、出だしからあんな溜息テンションだったら狼狂どちらであれ、赤窓でなんて言われるかわからんぞ。
…え?真霊だったらどうなんだソレ、って?霊が嫌いでやる気スイッチオフになったとかじゃね?w
長くなったが、ムサシのアレにウエイト置きすぎてもそれはそれで危険かな、と考えたわ。
( 284 ) 2013/04/30(火) 22:26:00
甘党 パンちゃんは、ってなわけで、ムサシ。灰に触れろ。自己弁護だけじゃ分からん。
( A113 ) 2013/04/30(火) 22:26:54
ランプの精 プイプイは、雪女 ユキ急ぐ話でもないからな、しばらくゆっくりして動き出すとよかろう。
( A114 ) 2013/04/30(火) 22:27:05
パンちゃんは灰の話まだかしら。
雪ちゃんにもリクエストされてたと思うんだけれど。
( 285 ) 2013/04/30(火) 22:27:09
皆、回答ありがとう。
ムサシもまだだったが、他への対応が大変そうなので、別口に取ろう。
>>152は「人を見る」為の質問だ。
「欲」という言葉には、元々マイナスの印象が乗っている。
その言葉から、何を思うか。
「自分をどう見せたいか」が、表れてくる。
ナーガ>>158
☆見極めたい。知りたい。得たい。
は、ヨソ行きの返答。
LWと、互いに刃を突きたて合うような、ギリギリの勝負をしたい。
( 286 ) 2013/04/30(火) 22:27:33
>>246フレイア
「村が若い」は、落ち着きがないけどエネルギーに溢れてるって解釈で良いです?
( 287 ) 2013/04/30(火) 22:28:06
雪女 ユキは、ランプの精 プイプイ 有り難うー。喉の都合的にも明日になりそう。ごめんね。
( A115 ) 2013/04/30(火) 22:28:25
雪女 ユキは、地の精 レア パンちゃんから>>113は貰ってるー。
( A116 ) 2013/04/30(火) 22:29:28
>>237プイプイ
>こういう言葉がぱっと〜
どうしてこの言葉だとかばいに入ったように見えない?
あと、狼同士ってことは、プリンとシルヴィアを狼同士想定したってことだよな?それはどこで疑い入った?
( 288 ) 2013/04/30(火) 22:30:52
プイプイ殿>>198
すまぬ。我がそこについていけぬのである。
2-1は占霊襲撃でGJが出る可能性は考えられるが、襲撃が成功すればリターンが大きい、という意味で言っているのである。なので1.でも2でもないのである。
プイプイ殿にとって狼は騙るものなのであろうか。
我は狂は騙るもの、という意識でいるのであるが。前提となるスタート位置がどうも違っているように感じているのである。
占い師とは?であるか。特に考えたことはないのである。
( 289 ) 2013/04/30(火) 22:31:00
地の精 レアは、気持よくなりたいって、冷静に考えると快不快でしかモノを判断していないようで動物的すぎるよね…
( A117 ) 2013/04/30(火) 22:31:19
( A118 ) 2013/04/30(火) 22:32:13
雪女 ユキは、地の精 レア いいんじゃない? 素直で、私は好きだな。
( A119 ) 2013/04/30(火) 22:32:20
すまん。
灰考察したいが発言量に処理能力が追い付かん。
昼飯時に書いたメモだけとりあえず貼る。
色々と足りないのは自覚している。
セラフ >>24 例え2人の霊の真偽にかなりの差があっても、霊護衛は無い。
プリン >>30下段は白視出来る内容。
パンちゃん >>37 FOが嫌いな俺でも理解出来る。
>>54ごもっとも。
ニニ >>32は印象悪い
( 290 ) 2013/04/30(火) 22:32:47
雪女 ユキは、地の精 レア 把握。>少ない 上のactは「気持ちよくなりたい」に、ね?
( A120 ) 2013/04/30(火) 22:32:54
>フレイア
今疑ってる先がナーガとオンディ、パンちゃん辺りじゃないかと思ってるんで優先順位低いんだよねえ。フレイアを危険視はしてるものの。
占いたいかというと私占いとかミスリードもいいとこなのでそれも望まない。
( 291 ) 2013/04/30(火) 22:33:10
( A121 ) 2013/04/30(火) 22:33:40
>>152 フレイア
☆勝ちたい欲。霊能として役に立ちたい欲はある。
単なる駒としては、ごめんだ。
( 292 ) 2013/04/30(火) 22:34:09
プリンの流れでニニをボンヤリ見てた。
◆ニニ
>>1 速攻非占も策のうち、と言われればそれまでだが…単純に考えれば非狼的。
時間都合もあり占いたくもねぇから細かいの端折って簡潔に纏めるが
言いたいこと言って、他者からのヘイト糞喰らえ。
良くも悪くも初動の段階で目立つのは狼っぽくねぇな、と。
( 293 ) 2013/04/30(火) 22:35:02
( 294 ) 2013/04/30(火) 22:37:09
>>287は呟き的なものなので、返事はいらないです。フレイアは喉少ないですし。
>>272セラフ
黒狙いで占いたい人はいます?
( 295 ) 2013/04/30(火) 22:38:05
プラ>>276
>>123の「3-2って真襲すんの?」
>>124の私評「奥に控える」の部分。
オンディ>>287
おk
それと、全体的に「村のやり方」を把握出来てないと考えている。
なので要素を取る際に、調整が必用かと。
ALL>★統一占、先着最多数で良いか?
( 296 ) 2013/04/30(火) 22:42:08
うーん、もし私が初回吊りになった場合、ユキ襲撃ってありでしょうか?
( *95 ) 2013/04/30(火) 22:42:58
>>277オンディ
※役職希望村
あー、じゃあいいや。
俺の何処から占い師になろうとしてると思ったのか。
プラの発言全体が占い師としての悩み・考えをどこから感じ取ったのか。
ここら辺の言語化よろ。
( 297 ) 2013/04/30(火) 22:43:20
火の精霊 フレイアは、見習い料理人 ダイアナ>>291 判断しに来いと言っている。他人に殴り合えと言うなら、自分が私を殴ってみろ。
( A122 ) 2013/04/30(火) 22:44:08
◆ナーガ
まとめてくれる人が欲しいんだね、程度。
>>160 俺>>90に対するコレ(発言促しが白黒)は
★俺狼・ムサシ狂仮定での懸念?
それとも両狼で赤窓じゃなく敢えて表でやってアピに見えた?
はたまた俺狼に見てて、単純な好印象取りに思えた?
( 298 ) 2013/04/30(火) 22:44:16
>>*95
オンディは初回吊りかからないんじゃないかなぁ?
とりあえず、占いの色次第だけど、白確定したらローラー入るんじゃないかな?途中まででもね。
それに、おんでぃの>>287の発言とか好き。
それをどうしてそう思ったのかの説明とか背景が見えてくれば村になじむと思うよ〜
( *96 ) 2013/04/30(火) 22:45:10
プラとセラフ本人たちがどこ占いたいか聞きたいんだよね。
まあ私も希望出しちゃおう。●ナーガで。わかんない枠で一番生き残りそうなとこ。
( 299 ) 2013/04/30(火) 22:45:33
ナーガ殿>>239
ある程度ついていきたい人、という相手がいるであるか。
ざっくりとあげてもらえぬか。
ユキ殿、ユレイヤ殿の他にはどなたがいるのであるか。
( 300 ) 2013/04/30(火) 22:46:03
( *97 ) 2013/04/30(火) 22:46:40
( 301 ) 2013/04/30(火) 22:49:19
>>291 ダイアナ
★「占いたいかというと私占いとかミスリードもいいとこ」というのはどういう意味だ?
あと>>255上段に回答が欲しい。
( 302 ) 2013/04/30(火) 22:49:55
★ナーガは、自分で「狼思考」と言っちゃうとこが、余り狼臭くないと思うのだがどうか。>>157
ムサシ、オンディ、プラ辺りに訊いてみよう。
( 303 ) 2013/04/30(火) 22:50:33
現状狼探してないなと感じるのがオンディ、レア、ナーガ
オンディは受動的過ぎて占い先材料としては不向きだね、なの。
レアの拗れとりもちとか交通整理等は狼ならそのままやらせとけばいいから村的って取ってるんだろうけど、自分狼で同じことやって印象白取りに行ったことあるので村要素とは感じない、なの。
村でも狼でもニート感変わりそうにないから、処理しておきたいかな。吊りよりは断然占向き、なの。
ナーガは対話した結果、狼探すより村探すほうが得意なのかなと思ったけれど、そっち方面の要素出してくるでもないので何がしたいのかわからない不思議、なの。
●レアか●ナーガを希望するよ、なの。
( 304 ) 2013/04/30(火) 22:51:39
>>298
両狼だと思ってたけど、さすがにムサシへのフォローが悪いから、若干あなたを白視してるわ。
( 305 ) 2013/04/30(火) 22:51:58
ちなみにプリンについて、パンダは感情爆発が村、ぷいぷいは感情発露が狼、と言っているんだね。ここ面白いなと思ったのでめも。
シルヴィアに関しては「白取りが甘い」という意見が散見されて、私もそれは同意。特に対パンダとか全く理解できない。
ただ、序盤から繰り返し地道に要素拾って出しているんだよね。
推理しているフリをする場合は「基本」ではあるんだけれども、地道に固めている印象があり、そこが地味に白い。
( 306 ) 2013/04/30(火) 22:53:51
●ナーガで提出。
>>9、>>12、>>62で連発されているテンションの高さと、その後の沈んだ感じがどうも違和感だ。
能力者候補には比較的積極的に絡みに行っているが、灰に目がいっていないのもマイナスに映る。
村や白も取れていないし、ここの色を見ておきたい。
( 307 ) 2013/04/30(火) 22:54:29
◆ムサシ
(>>96>>119>>162も参照)
確霊状態を経験してない事から、経験値は少な目と見る。
(>>265も参考に)
>>78 偽視を忌避する考え方だけど、多分信頼を得る方法はわかってない。性格要素としては、返答の仕方から率直に思った事を言ってる感はある。
短期出身の人かな、と思ったけど、>>265を見ると少し違う感は。感情面で割り切れてない、は、真偽いずれにしても正直な気持ちと思う
( 308 ) 2013/04/30(火) 22:54:42
地の精 レアは、コロポックル ニニ、働いている私からニート臭いを嗅ぎとるとは、やるわね。
( A123 ) 2013/04/30(火) 22:55:36
>>302 シルヴィア
☆私を疑う自体がミスリードなんだよね、私視点じゃ当たり前に。そういう人を先に占って白の場合村が私ロックに偏るのが感心できない。
>>255についてはシルヴィアとノロインに繋がりはなさそうだけど会話の打ち切り早いなあ、って思った。お互いそれで通じちゃってるのはすごいと思うんだけど。
( 309 ) 2013/04/30(火) 22:55:52
フレイアのact見逃してた。
俺が気になったのは文脈うんぬんよりも、文脈を上手く使って俺を下げに来てる感がある。ってところ。
フレイアならもっと直接殴りに来るんじゃね?っていう雰囲気もある。
( 310 ) 2013/04/30(火) 22:55:54
コロポックル ニニは、地の精 レア発破かけ含んでる事わかってるくせに、なの。
( A124 ) 2013/04/30(火) 22:56:13
ちなみに、私が働かなければならない村は滅びるのよ。
働かせなくてもいいようにみんな頑張って。
( 311 ) 2013/04/30(火) 22:56:48
まぁ、真占い師が生きてて戦っていけるかってところもあるかな〜。
あとは、ユキって護衛対象ではあるんだよね。
下手したら占い師よりも価値があるかもしれない。
( *98 ) 2013/04/30(火) 22:56:51
>>300
灰で信頼してる人はいない、とだけ言っておくわ。
( 312 ) 2013/04/30(火) 22:58:31
>>296フレイア
喉少ないのに、ありがとうございます。
今のところ、【●ダイアナ】or【●シルヴィア】
ダイアナは>>291の防御感を少し感じて気になっています。
シルヴィアは、白狙い寄り。わーっとなった議事録を落ち着かせてくれそうな気がしました。
( 313 ) 2013/04/30(火) 22:59:33
>>312 ナーガ
んと、一番疑わしい灰は逆に居る?白取り苦手なら黒取りのほうはどうなのか知りたい。
( 314 ) 2013/04/30(火) 23:00:44
シルヴィアは白視しているんだけれど、狼だった場合も引っこ抜きやすそうなので放置。ノロインは言語化するのが面倒くさいのだけれど、たまに言ってることはわかるけれど、何故いまソレを主張したのって発言が出てきて、そのぶつくさ喋っている感が人っぽいかな。
残りはナーガ、ダイアナ、オンディ、パンちゃん、プイプイ。
たくさんいた。これは草のはやし時かもしれない。
wwwwwwwwwwww
( 315 ) 2013/04/30(火) 23:01:19
( 316 ) 2013/04/30(火) 23:03:43
◆ダイアナ
>>143『お前ら、殴り合え』斬新な切り口。どうせなら焚きつけろ。
>>199 それまで触れてもいない俺がいきなり警戒枠。
毒入炒飯の件をまだ根にもっているんだろうか。
全体的に荒い。
『フレイアは背中が綺麗だから、好きだ』みたいに少し装飾して発言して貰えるとわかりやすくなるんだが。
触れてない灰を疑うのは何処が起点でなのか>>291
ナーガバイタリティ高そう、はどうしてそう思うのか>>299
何がどうしてそうなのか、俺の読解力じゃサッパリわからん。
( 317 ) 2013/04/30(火) 23:04:34
地の精 レアは、少なくとも君よりは働いていると思うんだが、他の部分読んでから言っているのか。
( A125 ) 2013/04/30(火) 23:05:01
夜明けは鳩となると先に宣告。
灰は、フレイア殿は白位置なのである。
ノロイン殿もセットにしておくとよさそうなのである。
プリン殿とニニ殿のやり取りは置いとくとして、プリン殿にやや不安があるように見える。そこが情報を持たぬ人ゆえでは、と思えるのである。
( 318 ) 2013/04/30(火) 23:05:20
( 319 ) 2013/04/30(火) 23:05:48
( 320 ) 2013/04/30(火) 23:05:54
火の精霊 フレイアは、パシッと希望一択で出さない者は、まとめが居ないのを忘れたか。ハッキリしようぜ。@0
( A126 ) 2013/04/30(火) 23:08:47
>>250ユキ
割とロック思考でな、序盤は抑え気味だ。
真占吊ろうとした事が何度かあって、
初日はどちらかと言うと眺める側に回ることにしている。
>>279 レア
ノロインのプリン評。
どうとりたいのかがわからず一番目に付く。
思い切りはいいな。今日だけでも我の発言の端々に
それが覗いてるだろうから、時間できたら見てきたらどうだ?
( 321 ) 2013/04/30(火) 23:09:02
>>297セラフ
序盤の発言が。地に足が着いてない感がある気がして。
プラは>>36(占い師として)「3日目の3-2と初日の2-1は勘弁」
>>42(自分は占い師だけど)「灰の延長上にしかならぬ」
こういう対比でセラフが偽っぽく見えました。
( 322 ) 2013/04/30(火) 23:09:07
>>314
疑わしいところはあるわよ。
それについてはまだ言わないけど。
( 323 ) 2013/04/30(火) 23:09:09
占い希望。
【●ノロイン】
かな。統一黒狙い希望(ライン情報見たいので)
すれ違い?と思うところもあるのだけど・・・
私評で「裏を取ってない」が、見てもらえてない感があった。
(>>134.ムサシの回答くるまで、本格的な考察は私は待ってた)「背伸び」本人は自覚ない。
確白になっても力発揮してもらえそう、という意味でもここ。
( 324 ) 2013/04/30(火) 23:10:24
>>288セラフ
上段
過去ではなく未来完了、と解釈の違いを
前面に押し出してきたからな。
我の解釈に対しての反論ではなかった。
シルヴィアは我と対話したのであって、
我やプリンの印象を上げ下げしている言葉ではないのだ。
下段
>>23 >>56 >>82だ。シルヴィアが白バイアスかけ
プリンの白を拾い挙げに来ていると感じてたからだな。
ただそのまま今に至るまで白で通し続けるには
両狼だと疑問だということだ。
( 325 ) 2013/04/30(火) 23:10:31
( A127 ) 2013/04/30(火) 23:10:36
>>323ナーガ
ナーガ、それ、言った方がいいよ。
垂れ流しでいい。
誰が疑わしい、誰が黒い、誰が狼っぽい。理由付きで言ってみて?
( 326 ) 2013/04/30(火) 23:11:44
( *99 ) 2013/04/30(火) 23:11:51
雪女 ユキは、女戦士 ナーガ>>326 「自分の思っている事を村に示す」そして「村全体で考えてもらう」の。
( A128 ) 2013/04/30(火) 23:12:49
ニニ殿は占ったら絞め殺されそうなのである。我の首は太いので大丈夫だと思うのであるが。
フレイア殿>>303
狼思考っぽいと言えるのが人というのは理由がわからぬのである。
この人のために勝つ、のであれば命を賭けられる相手を見つけようとしないのであろうか、と我は思うのである。
>>211「白確定してても、頼りない方はちょっと…」というのであればなお更なのである。
( 327 ) 2013/04/30(火) 23:12:52
>>*99
ちなみに聞かれてから出したら自然かな〜??w
>>287は何を思って聞いたのかとかとか質問したくなるかもだからね〜
( *100 ) 2013/04/30(火) 23:13:40
( 328 ) 2013/04/30(火) 23:13:50
( 329 ) 2013/04/30(火) 23:15:07
( A129 ) 2013/04/30(火) 23:15:14
ナーガの動きが狼に見えない。
を言う為に、喉潰す。
各自、希望を1人に絞って出し直した上で、23:30に誰か集計して決定出してくれ。
私は>>280
レア:にんg……精霊。
王女:狼臭くない。
ニニ:人間だろ。
ダイアナ:評価が上滑りに見える。
プイプイ:後発での落ち着きが良い。
シルヴィア:真っ直ぐ。人に見える。
ナーガ:入れ込み型の兵士タイプ。自分で狼思考言うのが面白い。
オンディ:コアズレなだけで、不審点は特に無い。
ノロイン:ノロイン。
パン:初動の勢いが強いのに、何故か記憶から抜け落ちる。
こういうの、出せれば出してくれるか。>ALL
( 330 ) 2013/04/30(火) 23:15:39
赤も参加したいけどログ追うので手いっぱい〜
ごめんよごめんよ〜
ユキ襲撃は村の流れ見てからでいいかもね〜
僕らどっちかが吊られてラインが割れても
村からのユキ評は大して動かないだろう、ということもある〜
( *101 ) 2013/04/30(火) 23:15:50
>>312ナーガ
★灰には、ということは、他に信頼できる人はいます?
★徐々に信頼できそう、っていう人はいます?
( 331 ) 2013/04/30(火) 23:15:59
>>317
村の中に居る人がみんな白く見えるので除外していったらパンちゃんとかが残った。生命力的にはナーガとパンちゃんでとんとん、オンディは即死レベルで見てるよ。
( 332 ) 2013/04/30(火) 23:16:40
フレイアもactで言うとるし、一本に絞るか。
【●ナーガ】
俺、焦らされるの嫌いやねん…。
ダイアナはどっちかっつったら吊りたい方かな、今んとこ。
( 333 ) 2013/04/30(火) 23:16:49
あー、時間無い。
占い希望●パンちゃん○フレイアor○レア
で先に提出する。
理由はちょっと待って
( 334 ) 2013/04/30(火) 23:17:26
甘党 パンちゃんは、ノロイン:ノロインwwwwwwwwwwwwwwww
( A130 ) 2013/04/30(火) 23:18:06
ダイアナ>>332
OK、消去法的に警戒枠入りなわけね。
そんでさ、その生命力測ったスカウターについて語ろうか。
何がどうして、ナーガ様の戦闘能力は52万になったのか、とか。
( 335 ) 2013/04/30(火) 23:19:25
>>330フレイア
面白そうだけど、私も出していい?
灰より後の方がいいかな?
オンディは、強い声にぴくっと反応してる。あとは自己申告どおりに見てるなぁ。
此処は占霊に着目してるのもあり、情報増えると伸びそう。
と、メモ。
( 336 ) 2013/04/30(火) 23:20:44
>>335
その中でもナーガとオンディは警戒枠じゃない。処理枠。パンちゃんへの警戒は少しフレイアへの警戒に近い部分もあるから優先順位的にそうなっただけだよ。ナーガ白ならオンディ吊りじゃないの、的発想。
( 337 ) 2013/04/30(火) 23:21:32
>>289プラ
お互いの考え方の食い違いはそこだったか、
占確定云々ではなく狂人は騙るという思考。
2-1はリスク高くて2-2は何も触れないとこ見て、
一般論として狂人が占騙らずに占確定するリスク、
という所を我は重く見ていた。
かみ合わんわけだな。
( 338 ) 2013/04/30(火) 23:23:22
疑わしい所言った方がいいのね
できればもう少し考えたかったのだけど、
私はフレイヤorダイアナが狼だと思うのよね。
ダイアナは白視されている?フレイヤにつっかかりすぎ
フレイヤは非狼とってるところね。フレイヤはそんなに単純だと思わないのだけど。
二人は対立してるっぽいからどちらかかなっておもうわ
( 339 ) 2013/04/30(火) 23:23:44
レアとナーガなら、発言伸び期待出来るのはレア、なの。
1つに絞るなら●ナーガ、なの。
>>330フレイア
上段その要素欲しかった、なの。
ナーガは今日占わないなら放置するしかない気がするけど、ナーガ純灰のままおいて置ける気がしないよ、なの。
( 340 ) 2013/04/30(火) 23:23:54
ランプの精 プイプイは、火の精霊 フレイア>>330 ノロイン評が「ノロイン」で噴いたぞ、ナイスネタ。
( A131 ) 2013/04/30(火) 23:24:58
( 341 ) 2013/04/30(火) 23:26:02
ランプの精 プイプイは、火の精霊 フレイアの喉がお亡くなりになったようだ、皆も気をつけような。
( A132 ) 2013/04/30(火) 23:26:11
パンちゃんは>>223と
日が進むにつれ上手く村にもぐりこんでいきそうな気がする。
狼あると思う。
フレイアは>>226>>310
出来るはずなのに、俺に対してやってもらってない感が。しかも巧妙に隠してやってるんじゃね?っていう疑い。
フレイアなら出来るとは思う。なんで後ろに控えてるのかなところ。
レア
あー、今近くの見たら(>>306ここら辺とか)占いいらないかなーとも思った。
けど、ニートはさせたくないので、このまま占い希望に残す。
( 342 ) 2013/04/30(火) 23:26:13
パンちゃんが何でか抜ける感覚有り。
ただ、対抗に触れまくりなので、そこから私が目を逸らしてるのはあるのかな。
ダイアナは今、凄い防御感。
人か狼かって言うと、狼にしては隙があるんで、迷う。
今はこの2人で迷ってる。
ナーガが占い希望上がってるの見るが、此処は反応の遅さが、逆に狼ぽくないんだよなぁ。
>>9>>12>>22とか。
( 343 ) 2013/04/30(火) 23:26:37
レア、プリン、ニニ:人でいいよここ(考察ぽーい
プイプイ、ノロイン、シルヴィア:ここも人じゃないかなあ?
フレイア:警戒枠1。能力高い割に出力不安定に見える
パンちゃん:警戒枠2。言いたいこと言ってるんだろうけどなぜか印象が残らない。
ナーガ:硬い。重い。
オンディ:印象に(ry
( 344 ) 2013/04/30(火) 23:26:56
>>339ナーガ
ごめんちょっと内容が読み取れないよ、なの。
少しずつ確認していくね、なの。
ダイアナ狼の場合、村から白く見られてるフレイヤに突っかかる利点とか説明できるかな、なの。
( 345 ) 2013/04/30(火) 23:26:59
( *102 ) 2013/04/30(火) 23:29:00
シルヴィア殿は風ゆえかあまり記憶に残らないのであった。
オンディ殿>>230
我自身は好きにすればいいのである、といいたいのであるが。自分事となると自由だと全力で盆踊りをしそうな我がいるのであった。
時間…我は●ナーガ殿を挙げるのである。
パン殿が気になったりもするのだが、現状完全にただの直感に過ぎぬのである。
( 346 ) 2013/04/30(火) 23:29:16
王女 プリンは、メモを貼った。 
( A133 ) 2013/04/30(火) 23:29:22
ダイアナ曰く処理枠のオンディ見てきた。
そしたら>>313が見えて、ダイアナ>>291に飛んでってしまった。
★ダイアナ
接触があり、且つ自分でも『危険視している』と言うとるフレイアよりも
触れてない消去法の処理枠を優先させたポイントを具体的にどうぞ。
フレイアの此処が〜だ、でもよし、処理枠の〜が〜だからフレイアよりも、でもよし。
( 347 ) 2013/04/30(火) 23:30:04
ペンペラー親衛隊 プラは、プリン殿の喉も、逝かれておられるよ…
( A134 ) 2013/04/30(火) 23:31:17
希望は変わらず、●ナーガ。
ダイアナは直吊り枠。
フレイア:クラス委員長。村だろう。
ニニ:突撃隊。村だと思う。
プリン:感情の揺れが人っぽい。
プイプイ:思考の動き方が人っぽい。
ノロイン:力の抜け具合が人っぽい。
レア:「しろ」に吹いたw 明日見たい。
パンダ:一見ヤジを飛ばしてるだけに見えたが、ちょくちょく共感できる。もうちょっと見たい。
オンディ:要素がまだ取れない。不審な点はない。
ナーガ:何が気分の浮き沈みに影響してるかわからない。
ダイアナ:宇宙人。何考えてるか全く読めない。
( 348 ) 2013/04/30(火) 23:31:31
ナーガですけど、一人で戦ってる感がある気がします。
>>158みたいに、「で、あなたはどうなの?」って聞いていて、警官心が強く見えます。
もし、彼女が村人で確白になった場合、逆に他の灰と距離が開いて、信頼できる人ができるのかな、と懸念しています。
( 349 ) 2013/04/30(火) 23:32:04
ランプの精 プイプイは、あ、いい忘れたが24時前後一旦席外すぞ。
( A135 ) 2013/04/30(火) 23:32:13
甘党 パンちゃんは、あかん……俺、皆の記憶から抜けまくっとる…
( A136 ) 2013/04/30(火) 23:32:33
甘党 パンちゃんは、修学旅行とかで、『…あれ?ところで、お前同じ班だったっけ?』とか言われる役や…
( A137 ) 2013/04/30(火) 23:33:03
【●ダイアナ】
視線の集まり具合、疑い向けられた時の態度とも占いは有りの範囲。
パンちゃんも凄い気になるんだけど、対抗絡みできつく見てる感がして…。
ただ抜ける感があるのは事実。
此処はもうちょい検討。
( 350 ) 2013/04/30(火) 23:33:35
ランプの精 プイプイは、甘党 パンちゃん動物園いけば皆からしっかり見てもらえるぞ。しかも大歓声で。
( A138 ) 2013/04/30(火) 23:34:10
ん。
オンディ、優しい目してるなぁ。
村側っぽく見える。
シルヴィアも何だかどんどん良くなってる感。>>324
やってる事は地味だけど、「村に出す」「他者の意見を聞く」「考える」が丁寧。
( 351 ) 2013/04/30(火) 23:34:59
ナーガは占いたくないな。
ニニ、プリンは村目。
シルヴァは前述>>281
ノロインはちょっと掴み図らいけど、自分が見えてるもん出してるのかなーと。よくわからないけど。占いは有りだな。
ダイアナはうーん。まぁいっかって思ってる。うっかりらしいし、ちゃんと軌道修正して考えてるんじゃないかなと。占いはまぁ有り。
プイプイは考えてるのはわかった。前面に出てこない理由とかあるのか?
オンディは占いたくない。吊り位置
( 352 ) 2013/04/30(火) 23:35:17
>>345
直感的に考えてる時に垂れ流しを促されたから
そこまで深く考えてないわ…
だからすこし待って欲しかったのよ…
( 353 ) 2013/04/30(火) 23:36:08
ナーガ占いじゃないなら私でいいよもう。
ナーガのほうが確白なったときに不安がある、って言われたらそりゃそうだねえ、としか思わないし。
( 354 ) 2013/04/30(火) 23:36:41
風使いのエルフ シルヴィアは、雪女 ユキそれ、アンカ合っているだろうか?
( A139 ) 2013/04/30(火) 23:37:35
雪女 ユキは、風使いのエルフ シルヴィア>>348だった、ごめん。
( A140 ) 2013/04/30(火) 23:38:05
オンディ殿は意見が後発なのと状況が動けば動きやすくなるのではないかと思うのである。
>>349見て、なるほど…と思ったのである。
>>350
ダイアナ殿が白だと明日以降がなぜか心配になってしまったのである。すまぬ。
( 355 ) 2013/04/30(火) 23:38:20
風使いのエルフ シルヴィアは、雪女 ユキ>>351の下段についてなのだが。
( A141 ) 2013/04/30(火) 23:38:20
( *103 ) 2013/04/30(火) 23:38:50
風使いのエルフ シルヴィアは、雪女 ユキ了解した。
( A142 ) 2013/04/30(火) 23:38:59
ムサシはここは占って欲しくないとか枠にわけて出せる?なの。
対抗狂に見てるなら占狼予測なんだろうけど、今の占い師二人のナーガ占いたいプラと、占いたくないと言ってるセラフから何か感じたものとかあるかな?なの。
( 356 ) 2013/04/30(火) 23:39:18
完全に直感であるが●パン殿と変更して後は鳩になるのである。
( 357 ) 2013/04/30(火) 23:39:35
見習い料理人 ダイアナは、ペンペラー親衛隊 プラ、心配って何さ!むきー!
( A143 ) 2013/04/30(火) 23:39:51
ダイアナ:論拠が乏しい。もうちょい灰への言及に肉付けするといい。
プリン:牛乳プリン
ニニ:生きが良い。
プイプイ:分析は細かいが結論付けは甘く、そこがいまいち白くない。
ノロイン:何言ってるか分からないけれど何か白い
シルヴィア:共感しない部分も多いが、思考の歩みを白く感じる。
フレイア:背中に白と書いてある。
パンダ:面白いことを言おうとしている印象があるが、推理発言そのものは印象がない。
ナーガ:言いたいことだけ言っているが故に場から浮いている。
オンディ:要素の拾い方が軽いんだが不審さはない。
占いは投票でいくと●ナーガ統一 が決定になるかな。
( 358 ) 2013/04/30(火) 23:39:56
( 359 ) 2013/04/30(火) 23:40:39
コロポックル ニニは、>>353急かすつもりはないし、ゆっくりでいいから開示はお願いね、なの。
( A144 ) 2013/04/30(火) 23:41:04
( A145 ) 2013/04/30(火) 23:41:21
風使いのエルフ シルヴィアは、地の精 レアに相づちを打った。
( A146 ) 2013/04/30(火) 23:41:45
( A147 ) 2013/04/30(火) 23:41:53
そんなにわからないことしゃべってるかね。
ひたすら小難しくなってるのはそうだけど。
ちなみにパンちゃんが人の言ってることを軽く捉えなおすのはなにか意味があってやってるの?
ナーガを「まとめてくれる人が欲しいんだね、程度。」とか。
厳密な意味を追ったほうが正しく話が進むんじゃないかなぁと思う方なので気になる。
( 360 ) 2013/04/30(火) 23:42:14
ナーガ占い反対。
ここが黒ならいいんだが、白で割られたら俺まで道ずれにされる可能性がある。
ぶっちゃけ村なら偽黒だされて真贋が変にぶれそう。
吊り処理がいい。
( 361 ) 2013/04/30(火) 23:42:15
( A148 ) 2013/04/30(火) 23:42:24
見習い料理人 ダイアナは、地の精 レア、だからって放置された挙句明日直吊りとかあかん子扱いはいやあああ
( A149 ) 2013/04/30(火) 23:43:00
( *104 ) 2013/04/30(火) 23:43:17
地の精 レアは、>>361 自分本位なやっちゃなぁ…… スタンスが若干ムサシとつながるよね
( A150 ) 2013/04/30(火) 23:43:46
フレイア、すごいですね。
満遍なく見てる人にとって、1000ptでは足りないですね。
( *105 ) 2013/04/30(火) 23:43:54
村の視線の向きは、ナーガとダイアナ。
>>352>>355両占が、お互い占いたがってないのが。
そして、両占の●パン。
占に狼出てたら、パンは白かな。
( 362 ) 2013/04/30(火) 23:43:59
ナーガ占いなら白でいいと思います。
プイプイはどう思います?
( *106 ) 2013/04/30(火) 23:44:41
地の精 レアは、ダイアナ、(´・ω・`)知らんがな。占二人が●パンダなので●パンでよくね。@0
( A151 ) 2013/04/30(火) 23:44:45
更新時間間近だし、占い師候補両名が俺希望なんだから
もう●パンダでもえぇんじゃない?
数名それを許容してるし。ちゃっちゃ決めようぜ。
( 363 ) 2013/04/30(火) 23:45:17
ランプの精 プイプイは、目が痛いなこれは。早くまともな箱に戻りたい・・・>>パンダ 我は●シルヴィアで出したつもりだぞ。
( A152 ) 2013/04/30(火) 23:46:03
ほら、もう●パンでいいわよ。
とりあえず決定しちまって、発表順とかそういうの決めようぜ。
( 364 ) 2013/04/30(火) 23:46:20
僕も村だと1000ptじゃ少ないー!!
って思う派かな〜。
狼だから飴無しは助かってるけど、actがなぁ。
( *107 ) 2013/04/30(火) 23:46:29
甘党 パンちゃんは、あー、プイプイすまん。一生懸命探して作ったが、抜け落ち他にもあるかも。
( A153 ) 2013/04/30(火) 23:47:02
王女 プリンは、占い先は、パンダでも反対しないよ。act@0
( A154 ) 2013/04/30(火) 23:47:20
どっちにしろ占い師にも酷い扱いされてるのはわかった。
( 365 ) 2013/04/30(火) 23:47:28
ナーガ、パンちゃん
黒でも白でもどちらでも大丈夫じゃないかな。
偽黒こんなとこで使いたくないわぁ〜ってことなら白。
安定して1縄使いたいわぁ〜ってことなら黒。
黒ならつれる位置だと思うよ〜
( *108 ) 2013/04/30(火) 23:47:51
ちなみに、俺を占うと仮定して、だ。
占対象者に発表順とかを決める権限を与えられるのならば
セレブ→ペンギンの順がいいわ。
( 366 ) 2013/04/30(火) 23:48:05
>>364
自分が占われたいように見えるけどどうなのかしら?
( 367 ) 2013/04/30(火) 23:48:12
甘党 パンちゃんは、セレブじゃねぇ、セラフだよwwwwww
( A155 ) 2013/04/30(火) 23:48:23
黒引き即出し希望。>占発表
対応難しいなら仕方ない。
●パンは有。喉枯れ。
( 368 ) 2013/04/30(火) 23:48:34
ランプの精 プイプイは、甘党 パンちゃんまぁ、あれを占い希望ととれというのも厳しいものがあるな。スルーしててすまなかった。
( A156 ) 2013/04/30(火) 23:48:38
●パンでいいよ、というか統一されないほうがどっちかというと私はめんどいので、ゴネるなら別に。
時間もないし霧が出たらそれこそだるい
真狂で見てるし。
( 369 ) 2013/04/30(火) 23:48:39
まぁ黒なら吊れるには同意。
ただ、その後のプラン的にはどうするー?
どこから抜いてく?
黒出すと占い師抜きにくくなりそうだけどー??
( *109 ) 2013/04/30(火) 23:48:46
発表は同時が難しそうだから、黒引き即、白引き2分後位の発表でいいかと思うよ、なの。
( 370 ) 2013/04/30(火) 23:48:58
黒引いたら即、で。
順番決めると、後になってから「後発表の人が狂人だったらどうこう…」みたいなパターンを考えるときにめんどくさい。
( 371 ) 2013/04/30(火) 23:49:31
ナーガ>>367
グダグダになって更新ギリギリまで決定出ないくらいなら
両占+αから占い希望出てる俺でもういいわ。
( 372 ) 2013/04/30(火) 23:49:34
( A157 ) 2013/04/30(火) 23:49:50
( 373 ) 2013/04/30(火) 23:50:21
( 374 ) 2013/04/30(火) 23:50:28
OK,【●パン】で決定。
【発表は黒引き即 / 白は2分後くらい】
両占はそれで異存ないか?
( 375 ) 2013/04/30(火) 23:50:39
更新時間近かったのですね。
占い希望は変わりません。
発表順は指定するなら、セラフ→プラ です。
( 376 ) 2013/04/30(火) 23:50:47
【占いパンちゃんセット】
発表は>>370でいいんじゃない?
( 377 ) 2013/04/30(火) 23:51:02
せっかくの2-2だし、ライン戦行きますか〜
と言うのもありかな。
占い師抜かずに灰襲するの。
ただ狂人が空気読んでくれるかどうかにかかってるけど。
( *110 ) 2013/04/30(火) 23:51:05
バラになるのが一番最悪なので、
占い師二人はセット先発表してね、なの。
( 378 ) 2013/04/30(火) 23:51:31
甘党 パンちゃんは、黒はすぐ出せ。白はもう何分後とかどうでもいいから、少ししてから出せ。
( A158 ) 2013/04/30(火) 23:51:35
( 379 ) 2013/04/30(火) 23:51:42
心配はすまぬが、今のダイアナ殿を見ていて感じたのも事実なのである…
( 380 ) 2013/04/30(火) 23:51:59
占い抜かないで
僕このペースで大丈夫かい?(
という不安もあるんだけどw
ぶっちゃけ、占いさえ抜ければ勝ちは取れるんじゃないかとは思ってる。
( *111 ) 2013/04/30(火) 23:53:33
同時は我が無理である。頑張れば何とかなるかもしれんが。
占い先は合わせたのである。
( 381 ) 2013/04/30(火) 23:54:01
パンちゃん占いで確定白だと私の吊りがマッハですね。
割・れ・ろ
( 382 ) 2013/04/30(火) 23:54:08
>>361 セラフ
占いたくないというのは如何なものかと。
( 383 ) 2013/04/30(火) 23:54:26
ちなみに白でも残って怖くない灰だろうからオッケー
確定白襲撃しないでほっときましょう。
あー、それもあるかも。白だそっか。
( *112 ) 2013/04/30(火) 23:54:38
見習い料理人 ダイアナは、いくら生存欲がそんなにないって言っても初回吊りはねえ・・・
( A159 ) 2013/04/30(火) 23:55:12
ういういー。
すまんねー。
もうちょっと僕が戦える人ならかっこよかったんだけどねー。
【パンちゃん人間】
を出すねー
( *113 ) 2013/04/30(火) 23:55:32
( *114 ) 2013/04/30(火) 23:55:41
>>381プラ
同時じゃないよ、黒引いた場合はすぐ発表してね、なの。
( 384 ) 2013/04/30(火) 23:56:07
甘党 パンちゃんは、占い師両名:黒即出し 白は2〜3分時間経ってから、な。
( A160 ) 2013/04/30(火) 23:56:26
>>*114
白でOK−?
何かやりたいーって事あったら言ってね〜♪
( *115 ) 2013/04/30(火) 23:57:29
( A161 ) 2013/04/30(火) 23:57:47
統一でお願いします。
順番希望しましたけど、やっぱり黒即出し・白は後がいいです。
( 385 ) 2013/04/30(火) 23:57:54
ダイアナ愉快犯すぎでは…
っていうかまぁ悪意には悪意しか返ってこないのは当たり前なわけで。
( 386 ) 2013/04/30(火) 23:58:02
( 387 ) 2013/04/30(火) 23:58:30
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る