人狼物語(瓜科国)


988 人狼タッグマッチ村!


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


黒ずきん マーシャ は 浜辺の少女 フラン に投票した。
パジャマ ジェリコ は 浜辺の少女 フラン に投票した。
わがまま娘 サーラ は 浜辺の少女 フラン に投票した。
魔女見習い ターニャ は 浜辺の少女 フラン に投票した。
作家 ヒグラシ は 浜辺の少女 フラン に投票した。
また幻術なのか?! ティータ は 浜辺の少女 フラン に投票した。
浜辺の少女 フラン は アウトロー ジーマ に投票した。
わらびもち ザク は 浜辺の少女 フラン に投票した。
女流剣士 ウォーカー は 浜辺の少女 フラン に投票した。
アウトロー ジーマ は 浜辺の少女 フラン に投票した。

浜辺の少女 フラン は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、女流剣士 ウォーカー が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、黒ずきん マーシャ、パジャマ ジェリコ、わがまま娘 サーラ、魔女見習い ターニャ、作家 ヒグラシ、また幻術なのか?! ティータ、わらびもち ザク、アウトロー ジーマ の 8 名。


わらびもち ザク

マーシャ、俺は君を責めてるわけじゃなくて。
ただマーシャがティータを責めてるように見えたのでティータがマーシャのどこに不安を持ったのかくらい言語化してもいいよね? と
「不満」と「不安」は別物なので、俺も、たぶんティータも不安はあっても不満はないよ。
「君の決定」という君の行動に不安を持ったんじゃなくて、フランの白黒に不安を持っただけ。

( 0 ) 2012/10/04(木) 00:00:27

魔女見習い ターニャ、ウォーカーさん!?

( A0 ) 2012/10/04(木) 00:00:33

アウトロー ジーマ、あーやっぱり白かよ先生……お疲れ。悲しい。

( A1 ) 2012/10/04(木) 00:00:57

黒ずきん マーシャ

『我輩の辞書に不可能の文字はない』ってのは、
とても有名な言葉だけど…
自分の辞書にない言葉を使うのなんて、
不可能に決まってんじゃん。
そんな不可能を可能にしてしまうとは…
まさに、不可能のない人と言えるよね!

【フランさんは、まさに不可能の無い人狼だったよ…!!絶望的ぃいい!!】

( 1 ) 2012/10/04(木) 00:01:14

また幻術なのか?! ティータ、ウォーカー…

( A2 ) 2012/10/04(木) 00:01:54

黒ずきん マーシャ

ピンポンパンポーン。
死体が発見されました!

一定の捜査時間のあと、学級裁判が開かれます。

本日の死体は、ウォーカーさんでした。
ザ☆モノクマファイルー!

( 2 ) 2012/10/04(木) 00:02:38

また幻術なのか?! ティータ

きたーーー!!

やったじゃん!あってたじゃん!

( 3 ) 2012/10/04(木) 00:02:43

アウトロー ジーマ

殺す

先生とお話したかったのに
ぜってえ殺す

( 4 ) 2012/10/04(木) 00:02:54

魔女見習い ターニャ

よかったー、狼であってたんだね
これで@LWだけであるなー

( 5 ) 2012/10/04(木) 00:04:02

アウトロー ジーマ

あ、判定見てる。▼フラン連打の流れは見てたんだけど、えー・・・なんだこれ・・・?ってなってたからそこはめだまでた。

( 6 ) 2012/10/04(木) 00:04:16

わらびもち ザク

結果オーライであった……

相方にもう白ログで出しなさい言われたので。
ティータはもう村でいいです(ノ_・。)ごめんね

( 7 ) 2012/10/04(木) 00:04:17

作家 ヒグラシ

【諸々確認】
よし、これで残りはLWのみだ。
ただウォーカーは単体白かったが怪しんでいる人も多かったので何で襲撃したのか?とは思ったな。私は白く見ていたが。

あと忘れていた。今まで墓落ちした皆。お疲れ様だ。

( 8 ) 2012/10/04(木) 00:04:35

作家 ヒグラシ、判定は想定内、襲撃はェ!? byうっかり

( A3 ) 2012/10/04(木) 00:04:36

わらびもち ザク

ほっとした。

そういえば書いてなかったので。
昨日時点でのサーラの心象は、黒塗り苦手で、追求し続けないと吊り殺せない狼の可能性は普通にあるなあ、という感じだった。白は取れず。

読み返しても読み返しても単体ド灰に見える、ターニャよりも下になる。
ターニャは初日に対話して、自然だなと思ったのもあるか。
どうして? って言う自然な疑問を向けられた。>>1:292>>1:339


ジーマ>>5:194
ティータはもう「なんか分からん域」にいないと思う(デイクル偽→ティータ白やろ、の空気)ので、そこで白は取れなかったなあ。

( 9 ) 2012/10/04(木) 00:04:37

また幻術なのか?! ティータ

マーシャ、昨日はいろいろごめん。
不安になってた方の私です。

でもあっててよかったあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

( 10 ) 2012/10/04(木) 00:04:57

わらびもち ザク、アウトロー ジーマ>>4 ガチすぎわろた

( A4 ) 2012/10/04(木) 00:05:46

黒ずきん マーシャ

ザク君>>0
成程。ごめんね、ボクも熱くなっちゃったみたいだ…。
決して、ティータさんを責めた訳じゃないよ。
仲介してくれてありがとう。

そして、無事にクロだったみたいだね…うぷぷ。
やっぱ読み込めていないボクが決定出さなくて良かった…。
ウォーカーさんを疑っていたなんて、このクマ、縫いぐるみが裂けても言えない…。

でも、クロが出る日なのにボクを襲わないんだね?
舐められているクマー?

では、そろそろ寝ます…グッナイ。

( 11 ) 2012/10/04(木) 00:05:56

魔女見習い ターニャ

ウォーカーさんにかわいいとか癒し系って言ってもらえてうれしかったお・・・
もっと甘えればよかったぉ、おつかれさまなんだお

( 12 ) 2012/10/04(木) 00:05:58

わがまま娘 サーラ

うああウォーカーさん…!!相方を灰でつんつんしておきます…!

>>1も確認!
よかった狼だった…!!ちょっと不安になってた…!

( 13 ) 2012/10/04(木) 00:06:22

アウトロー ジーマ、ザクに、だって怒りが湧いたんだからしょうがないだろ!せんせいぶわっ・・

( A5 ) 2012/10/04(木) 00:06:45

黒ずきん マーシャ、また幻術なのか?! ティータを抱きしめた。

( A6 ) 2012/10/04(木) 00:07:40

また幻術なのか?! ティータ>>0ザク ありがとう…結構ジーンときた。

( A7 ) 2012/10/04(木) 00:07:50

わらびもち ザク、アウトロー ジーマいやド白いからいいよ

( A8 ) 2012/10/04(木) 00:07:51

わらびもち ザク

LWサーラなんかな? とか
ジェリコはフランと切れてるので。

ジェリコ姐さんに差し入れ っ【ジンギスカンわらびもち】

( 14 ) 2012/10/04(木) 00:08:03

魔女見習い ターニャ、ザク×ティータあるとおもいます

( A9 ) 2012/10/04(木) 00:08:36

わらびもち ザク、魔女見習い ターニャえっ なにそれw

( A10 ) 2012/10/04(木) 00:08:55

また幻術なのか?! ティータ、マーシャを強く抱きしめ返した。

( A11 ) 2012/10/04(木) 00:09:13

わがまま娘 サーラ、アウトロー ジーマを慰めた。

( A12 ) 2012/10/04(木) 00:09:21

また幻術なのか?! ティータ、ザクありがとうね。でも可愛すぎ笑ったww

( A13 ) 2012/10/04(木) 00:09:33

魔女見習い ターニャ>>0のザクを見たらきっとティータは惚れる・・・とおもった

( A14 ) 2012/10/04(木) 00:09:58

わらびもち ザク、あー、しかし気抜けた状態で推理しても正しい答え出せんので寝るか。みんなありがとう><

( A15 ) 2012/10/04(木) 00:10:00

アウトロー ジーマ

>>4……よっぱてめぇ、美味しいトコぶんどりやがって……しかし代弁さんきゅ。

ザク>>9
……俺言ってたのターニャの方なんだけど。ティータに偽黒出す=隙あらばティータ吊ろうとしてた陣営、だぞ?もう吊れないと思っての行動という線はあるが、それにしても白上げすぎやろ。
ああうん、名前混ざる気持ちは解る。ちなみに俺はマーシャも混ざる。

ついでに計上。
>>5:164下段。フランターニャ両狼で朝夜&昼担当のこのすれ違いはねーだろ。と、切れ要素っぽいの提示。ヒグラシ、この辺どうでしょ。

( 15 ) 2012/10/04(木) 00:11:22

魔女見習い ターニャ、私もねよう・・・おやすみなんだよ いい夢みろよ!

( A16 ) 2012/10/04(木) 00:12:33

作家 ヒグラシ

>>14ザク
そうだと楽なんだけど……まだ君とジーマを見切れてないし何ともいえない。
サーラももうちょっと見ておいた方がよさそうかな。
そこは相方と相談して、何かあれば声かけると思う。

( 16 ) 2012/10/04(木) 00:13:43

また幻術なのか?! ティータ、私も気が抜けてるので、幻と遊んでもう寝るね。昨日みたいに一撃あるかもだけど**

( A17 ) 2012/10/04(木) 00:14:33

わがまま娘 サーラ

さて、これ以上疑われると色々あれなので、本当はもう少し頑張りたかったですが、出ます。
【狩人です】
初日デイクル、その後ずっとマーシャ鉄板護衛。マーシャ護衛はこの位置なら襲撃されないだろうからそのうち霊護衛出来ると思ってのこと。灰護衛も考えたけど、リスキーすぎてやめました。

COした理由は上述の通り疑われすぎて今日の吊り候補筆頭である事、狼がLWになって騙りが発生しないことから。身勝手だけどこの位置で白なら情報になると思い、どうせCOするなら早い方が良いと思っての事です。
今日吊られなかったら明日霊GJ出るかもなので、我慢しようともしてましたけど、吊り手使わせるわけにはいかないので。

他。
ティータ共感白はデイクル真視のところがまんま一緒で、表に出さなかったけど結構強くデイクル真見てたのでバークレイが襲撃されてもデイクル真がどうしても捨てられなかったんで、粘ってました。

バークごめん><

( 17 ) 2012/10/04(木) 00:15:00

わがまま娘 サーラ、フラン狼でめちゃくちゃホッとしました…。

( A18 ) 2012/10/04(木) 00:15:18

わがまま娘 サーラ、あ、あれ。バークレイごめんなさいを指示通り直したつもりが怒られた。バークレイごめんなさい、ホントに。

( A19 ) 2012/10/04(木) 00:16:55

作家 ヒグラシ、考察の方はもう安堵感で眠気MAX状態のため寝る**

( A20 ) 2012/10/04(木) 00:17:08

わらびもち ザク>>17 おー。これ即対抗回していいよね。既にしたようなもんだけど【非狩】

( A21 ) 2012/10/04(木) 00:17:56

わらびもち ザク

ジーマ>>15
名前間違いというより、「分からん域」に入ってるのがティータだと誤読した。
ティタ吊ろうとしてた狼タニャが、「何か分からん域に」入ってる状態でティタ白を上げない、ってことか。そんな上げすぎかな、と思うけど明日改めて詰めはする。
ちなみに初日の切れは同意である。


ふむ。今更だが【非狩】 これは回していいよね?

( 18 ) 2012/10/04(木) 00:18:19

わらびもち ザク

あ、いや、白ログで言った方がいいな
【非狩】

( 19 ) 2012/10/04(木) 00:18:24

わがまま娘 サーラ、あ、どんどん回してください。対抗出るわけないけど。

( A22 ) 2012/10/04(木) 00:18:53

作家 ヒグラシ

>>15ジーマ
意見の動かし方が恣意的に見える。素直に見たら切れかな。

( 20 ) 2012/10/04(木) 00:19:04

わがまま娘 サーラ、わらびもち…。

( A23 ) 2012/10/04(木) 00:19:11

パジャマ ジェリコ

フラン黒はひとまず結果オーライでいいか、とか、再考の余地があった数少ない人間が死んだけどいいのか、とか考えつつ。

今日マーシャを襲撃しない理由は普通に考えれば「GJ避け」か「故意に切り/庇いをしておりラインを誤認させるため」だろう。
しかしフランって絶望的な切れ方してた人が多すぎるのでこの襲撃はちょっと。

念のためもう一度見直すけど正直>>5:124で相方が既にやってる通りやっぱりサーラが残るんじゃないかと思う。

>>14
わらびもちはもらっとくけど、霊判定を見せる襲撃が来てる以上、上記の理由でラインに関しては昨日まで以上に注意して丁寧に読んだ方がいいと思うよ。

( 21 ) 2012/10/04(木) 00:19:21

わらびもち ザク、\(^o^)/

( A24 ) 2012/10/04(木) 00:19:36

わがまま娘 サーラ、3回も念入りに非狩してくれたわらびもちに感動した…。

( A25 ) 2012/10/04(木) 00:20:49

また幻術なのか?! ティータ

>>17サーラ
見た
【非狩】だよ

( 22 ) 2012/10/04(木) 00:20:51

魔女見習い ターニャ

【非狩】だよー

( 23 ) 2012/10/04(木) 00:21:11

アウトロー ジーマ

ザク>>18
そっちね、把握。
つーか、単純に吊られ率高くなるだろよ。フランタニャでどっちもそう安定した位置に居たワケでもねぇだろし。より白いトコが白視しあってる中、何処吊って勝つ気なのそのタニャ。とは言え俺もざっくりすぎるのでまた改める。

>>17見た、【非狩】。

( 24 ) 2012/10/04(木) 00:22:29

作家 ヒグラシ

光の速さで【非狩】

( 25 ) 2012/10/04(木) 00:23:00

アウトロー ジーマ

光の速さで【非狩】遅いって?こまけry

つーかまぁ、非狩(ぽかったかどうかはともかく)宣言して死んだわけじゃないテッド・モニカ・ウォーカーがいるわけだし
対抗でない=真じゃねーからネ。

( 26 ) 2012/10/04(木) 00:23:34

作家 ヒグラシ>>20投下直後に>>17見えた、など。by鳩使いのうっかり

( A26 ) 2012/10/04(木) 00:23:39

また幻術なのか?! ティータ、作家 ヒグラシ速くないよwww

( A27 ) 2012/10/04(木) 00:23:43

アウトロー ジーマ、ヒグラシとかぶったなど・・・そして相方にすでに言われてたなど・・・byよっぱ 

( A28 ) 2012/10/04(木) 00:24:43

わらびもち ザク>>25>>26親父2COか。どっちが真だろう。

( A29 ) 2012/10/04(木) 00:24:50

わがまま娘 サーラ、アウトロー ジーマ>>26【審議中】 うん、それは分かってるよー。

( A30 ) 2012/10/04(木) 00:25:23

パジャマ ジェリコ

【非狩】

ところでサーラが狼の場合に狩人COする可能性はと思ってたけど、その場合、狩人の立場でバークレイ抜かれた感想が「デイクル真って本当にないの?本当に?」というものになるのかは多いに疑問だとも思っていたよ。昨日から。
あの日の序盤で自責的なものがなく、バークレイ真を信じたがっていた思考は初日にC狂村で占い抜かれた狩人としては不自然だと思うんだけど、その辺りだけ説明してみて欲しいとは思う。

しかし今日この時点での狩COはちょっと最終日まで生きられないのでLWがやるにはどうだろうな。

しかし、サーラが真狩人なら、最終日に狼がGJ出ない2択に掛ける(GJ出たら4人中2人が確定白で相当辛いはず)リスクが高すぎるため、今回の狼の性格を考えればまず間違いなく最終日までに死ぬだろう。
よって今日のところはサーラは放置し、他を見て他を吊ろう。

( 27 ) 2012/10/04(木) 00:26:19

魔女見習い ターニャ、親父ローラーしましょう

( A31 ) 2012/10/04(木) 00:26:23

パジャマ ジェリコ>>27 可能性は「あると」思っていたが抜けたりしかし2回書いたり誤字がひどいごめんw

( A32 ) 2012/10/04(木) 00:28:22

わがまま娘 サーラ、パジャマ ジェリコ>>27 「バークレイ真を信じたがって」は「デイクル真を」でいい?

( A33 ) 2012/10/04(木) 00:30:34

パジャマ ジェリコ、あ、ほんとだそこもだ。ごめんごめん。勢いに任せて書いたのでつい。

( A34 ) 2012/10/04(木) 00:31:07

作家 ヒグラシ、そろそろ、非狩人の速さで寝落ちそうなど。おやすみ。**

( A35 ) 2012/10/04(木) 00:33:54

黒ずきん マーシャ

うぷぷ、狩人を外してたなんて絶望的だよねー。なんかボクのせいで迷惑かけたほうで相方は関係ないのでゴメンね。
ボクがフラン人間だと思うけどみんなの視野広まりそうなら吊ってもいいと思うよ、的な意味だったんだー。だからね、モノミを責めないでよ…。

( 28 ) 2012/10/04(木) 00:38:15

パジャマ ジェリコ

フラン狼ね。把握。
とりあえずまぁジェリコちゃんはサーラに食いついてるみたいだけど、出方もそうだし、それに今日のウォーカー襲撃をサーラがLWでやるとは思えないので恐らく真狩人でいいだろう。

となると考察ハードル上げなおしだな。

( 29 ) 2012/10/04(木) 00:42:05

パジャマ ジェリコ、パジャマロンがそう言うならおとなしく考え直すことにするの。

( A36 ) 2012/10/04(木) 00:45:15

わがまま娘 サーラ

>>27ジェリコ
なんか考え直したらしいけど一応。

護衛してたからこそ、とでも言うか…若さ故の過ちみたいのを認めたくなかった心理はあると思う。
バーク偽視、デイクル真視が自分内で結構強かったので「これ本当に狂襲撃ないの?」って思考になって>>3:37、以下actで出しちゃった。

自責はそりゃあったよー出してないけど。
2dまでのバークさんとの質問やりとりが、疑い晴らす気なさそうに見えちゃって、偽だと思ってしまいました…。

( 30 ) 2012/10/04(木) 00:49:00

パジャマ ジェリコ、狩人と狼の区別はつかないからパジャマロン悪くない!(めそらし

( A37 ) 2012/10/04(木) 00:53:39

パジャマ ジェリコ、サーラのあの頑なさはまぁ、護衛外したっていうんなら理解だよ。

( A38 ) 2012/10/04(木) 00:55:31

わがまま娘 サーラ、パジャマ ジェリコをじっと見つめた。

( A39 ) 2012/10/04(木) 00:56:01

わがまま娘 サーラ、うん…。ジャンピング土下座AA用意しとかないといけないな…。

( A40 ) 2012/10/04(木) 00:56:32

パジャマ ジェリコ、わがまま娘 サーラにはこのサイン入り虹色のパジャマをあげるから。

( A41 ) 2012/10/04(木) 00:56:47

アウトロー ジーマ

>>26大事な事だから2回……か。

ヒグラシ>>20
ん。幾ら基本相談無しでも、タッグ双方で仲間への取り扱いがらっと変えるのはどーなんかなぁと思った。

とりま、寝るかな……っても、サーラとりま外しなら、ジェリコはフランと切れてるだろうしターニャはこの調子でさっくり拾えそうだし。ってトコか。おやすみ**

( 31 ) 2012/10/04(木) 01:00:56

わがまま娘 サーラ、しょ、しょうがないなー、虹色サイン入りパジャマならしょうがないなー。

( A42 ) 2012/10/04(木) 01:03:08

わがまま娘 サーラ、ということで今日はこれを着てもう寝ます。おやすみっ**

( A43 ) 2012/10/04(木) 01:03:35

アウトロー ジーマ、パジャマ ジェリコ……虹色パジャマって目に悪そうだなw サーラもおやすみ**

( A44 ) 2012/10/04(木) 01:04:11

パジャマ ジェリコ

うーむ。
普通にみて、ザク・ジーマはないんじゃないの、と思うし、さすがに昨日のティータとフランは切れてるように思う。邪推関連。

ティータ「フランの作戦はこうだ!」
フラン「そんなの邪推だ!>>5:68
っていうのを反応含めて4日目から5日目までを考えるとこれはナチュラルな感情では、と。
最後の「お昼担当は頭がぬけているようで」とか。
仲間同士の質疑応答にみえない。

( 32 ) 2012/10/04(木) 01:50:25

パジャマ ジェリコ、頭のネジだった。。。

( A45 ) 2012/10/04(木) 01:51:46

パジャマ ジェリコ

うーむ。見返したら
ヒグラシは>>3:55でデイクルに「ティータの嫌がりよう?」って確認してるんだよな。
>>3:83>>3:55の質問への回答>>3:59>>3:60について、デイクルに理解できるっていっているんだが。

でここ一連を追うとまず。
>>3:38でデイクルがティータが占いの嫌がりようが異常だったという話をしていて
>>3:55でヒグラシがティータの嫌がりようってなに?
>>3:59>>3:60
に関してはティータが占いを嫌がっていたetcという内容で。

これに対して>>3:83で「デイクルの考えは理解できる」って答えたのに、ティータにactで突っ込まれてから占い先ティータだったの?っていってるし。
名前の勘違いじゃなく占い先の間違えって。

( 33 ) 2012/10/04(木) 02:22:08

パジャマ ジェリコ

となると、じゃあそもそも本当にデイクルの発言を読んでいたのか?という疑問。何に納得したの。

そしてたとえ納得したのは>>3:60のほうだけだとしても
>>3:59読んでなかったようには見えないし、読んでたら占い先勘違いとかするのか……?という。
なんか仲間の発言にテキトーに突っ込んだだけだからテキトーに読み流してたとかありそーかなーとごろごろごろ。

名前間違いだったらまだ通るけど。
占い先間違いのほうが、ここの部分逆に通らないんだよな。

( 34 ) 2012/10/04(木) 02:23:01

パジャマ ジェリコ

忘れてた。今日の襲撃については>>29でサーラの否定要素アリと。
で、それより逆に狼がサーラを吊りたかったからウォーカー噛んだと思ってる。zzz

( 35 ) 2012/10/04(木) 03:54:33

魔女見習い ターニャ

おはねむ

フランーサーラを濃く見てる人が多かったから
狼サーラがいま狩人しーおーして対抗出ないと踏めるなら
マーシャ食べてフランの判定隠すような気がするなあ

( 36 ) 2012/10/04(木) 06:30:07

パジャマ ジェリコ

突然ですが、素敵なパジャマアンケート。
ターニャがフラン・グエン・デイクルと切れてると思う人はスイッチオン!
それに理由があれば発言でくれると嬉しい。

( 37 ) 2012/10/04(木) 08:55:47

黒ずきん マーシャ

★ターニャ>>36その場合出たとしてもボク護衛してないところ信じきれる?

パジャマ>>37>>5d:121とかフランと仲間なら解答がぶれそうな気がする。>>5d:162サーラのが黒いんだけど…。ここもライン切りなら理由微妙すぎない?本当に色を見たい感じがするよ。

ど、どうかな?(ドキドキ

( 38 ) 2012/10/04(木) 09:14:29

パジャマ ジェリコ、お返事をくれたマーシャさんにはあえてセピア色のパンダ柄のパジャマをプレゼント!

( A46 ) 2012/10/04(木) 09:18:54

パジャマ ジェリコ、黒ずきん マーシャちなみに5日目もそうなんだけど、初日とかわりと聞きたいかも。

( A47 ) 2012/10/04(木) 09:21:20

また幻術なのか?! ティータ

今日あまり時間取れないので、取り敢えずターニャ1dだけ見てみた

>>1:62「ターニャがなんかクセぇな」
>>1:113>>1:117「正直ターニャって既に胡散臭いや」
>>1:129相方はターニャ白目と言ってるけど「この段階では情報が足りない」として質問投げてる

>>1:162フランが塗って来てるとは思わない
>>1:284>>1:300グエンの勢い落ちてる○グエン

こう、なんか微妙じゃない?
出遅れたターニャへ三人から切れ演出だったとして、>>1:162じゃ意味が無いと言うか、グエン占い希望も勢い落ちてる以外の理由が出て来そうと言うか
切れて無いのが切れ印象?ちょっと微妙なのでスイッチオンできず

ターニャ狼なら仲間から切られても仲間を切りに行けない印象

( 39 ) 2012/10/04(木) 09:45:50

パジャマ ジェリコ、また幻術なのか?! ティータには、背中に金箔で幻と描かれた男気ならぬ幻気パジャマをプレゼント!

( A48 ) 2012/10/04(木) 09:53:13

パジャマ ジェリコ、あと、なんかよくいじめられてるのは伝わった……

( A49 ) 2012/10/04(木) 09:53:50

作家 ヒグラシ

>>33>>34ジェリコ
私が理解したのは「デイクルが私-バークレイのライン切り」に関する思考起点からの疑いなだけなので。
「デイクルからのティータ疑い」に関しては関連されてない。
そこは完全に誤読だよ。
ぶちゃけ、そんな根拠レスな疑いはティータ単体見れば偽黒じゃね? と未だに思う。

( 40 ) 2012/10/04(木) 10:01:48

作家 ヒグラシ

>ジーマ
>>5:209ウォーカーの質問とかぶるが。
★村の全体図をどう把握してるか教えて欲しい。
感覚的表現でも私(うっかり)ならば、何となく脳に入ってくるとは思う。

>>5:206ここで君の捉えてるジェリコ像がなるほどと思う。
私(うっかり)は割と村目には見ていたが、ここに来て襲撃されてないのは結構気になる。

( 41 ) 2012/10/04(木) 10:04:45

パジャマ ジェリコ

ほむほむ。じゃあ>>3:59は読んでなかったのかな?

( 42 ) 2012/10/04(木) 10:05:39

作家 ヒグラシ

>>5:176サーラ
★喉に余裕あるなら、GS含めて他灰をどう見てるのか教えて欲しい。

特に>>5:187>>5:188ここで上げたターニャ、他に気になる灰中心でもいいけど。
出来れば灰全体を見てもらえたら助かる。

( 43 ) 2012/10/04(木) 10:06:05

作家 ヒグラシ

>サーラ
>>5:199>>5:203ここでの私の疑い方をどう捉えてる?
私(うっかり)は1dにサーラは狼でなければ狩かも知れないと思った。
初日パッソンで大抵どちらかは引っかけてるね、この精度は自信ある。
さらにそう感じたのは、バークレイ抜かれてもデイクル真への拘り。
護衛していた狩人の視点漏れもあり得るとも。
もし、私狼でサーラ真狩人ならば占抜き前後に灰襲撃でピン抜きしていたところだったので、COが来ても信頼性は高いと思っている。

次点の狩人候補はターニャ。相方の指摘していた出力一定なところが狩人もあり得るかな、くらいには思っていたよ。
何故、そこ抜かれてないし!! と実はずっと思っていた。

>>5:99ジェリコ考察にも混ぜたが「もう少し違うところ=狩人濃厚人物」襲撃ないのがどうしてだろうとも。
>>4:102襲撃考察には入れられなかったが、白潰しで狩人狙いにしてはおかしい襲撃なので、狩人候補を絞れてない狼なのかな、というのが率直な感想。

そことサーラの発言からの思考が読み辛いのも含めて狼なんじゃないかという方に昨日は傾いていた。

( 44 ) 2012/10/04(木) 10:07:17

わらびもち ザク、今サーラに触れる必要なくね?

( A50 ) 2012/10/04(木) 10:08:44

作家 ヒグラシ

◆襲撃考察
ここの狼はテッド、モニカの順で非狩人っぽいところを抜いて来てたので。

狩人探しよりは自分の白位置を上げること。
それからウォーカーのように他灰の人要素を拾って灰をまとめようとしている人物を排除する方向にいった。

というのが私の見解。

( 45 ) 2012/10/04(木) 10:09:24

パジャマ ジェリコ

わりとどころか、昨日まで考察でうっかりさんは私最白においていたのだが>>5:170
そこから、襲撃されないから落ちたとかそういうことなのだろうか。フランが狼だったのを確認しても。
ザクとは対照的だな……

( 46 ) 2012/10/04(木) 10:13:41

パジャマ ジェリコ、作家 ヒグラシあ、>>42は感想じゃなくて質問だよー

( A51 ) 2012/10/04(木) 10:14:28

わらびもち ザク

おはよーぐるとわらびもち。
サーラはマーシャ鉄板でいいよな。灰喰わせたい。

>ジーマ
ティータ、自分で止めてるって自覚して、かつ思考開示を本人が促してるのは白い>>5:123と思うんだが、ジーマ的にはどう?
人間ぽさで言うなら、昨日の夜明け前で取れるか?

ジーマ狼なら、いくら時間がなくてもティータで止まるのは不利益しかないと思っているのもあり、現状村視してる。
そして村なら、ティータから動いてほしいと思う。動きつつあると思うけど、もっと。

後、フランを切るというよりぶっ殺しに行ってる点も白いよ。>>5:24>>5:75
ティータ狼ならもう安全圏なんだから、仲間を積極的に殺しに行って、白視稼がなくても良いのでは。

( 47 ) 2012/10/04(木) 10:16:24

作家 ヒグラシ

>>42ジェリコ
見たけど、相方がティータ単体から拾った村要素の方が信頼性は高くて根拠レスと判断。
グエン黒要素に比べて薄かったし。

( 48 ) 2012/10/04(木) 10:17:25

パジャマ ジェリコ

とおもったが、あれかな?それジーマについて気になってるってことかな?

( 49 ) 2012/10/04(木) 10:19:05

パジャマ ジェリコ、いや、ジーマは別に対して白位置でないから、襲撃されないのが変とかじゃないな。

( A52 ) 2012/10/04(木) 10:23:34

パジャマ ジェリコ、ヒグラシのGSで。

( A53 ) 2012/10/04(木) 10:24:04

作家 ヒグラシ、パジャマ ジェリコ>>49今日は相方にザク、ジーマを見てもらう予定なので、夕方まで喉温存。**

( A54 ) 2012/10/04(木) 10:27:26

パジャマ ジェリコ

>>48 ふむふむ。
つまり>>3:59>>3:60は読んだが、前者は根拠レスだったので>>3:83で反応したのは>>3:60の部分だけだった。
ということでOKなのかな?

( 50 ) 2012/10/04(木) 10:28:10

パジャマ ジェリコ、↑それだけ返答ほしいーactでもいいよー

( A55 ) 2012/10/04(木) 10:28:38

作家 ヒグラシ、パジャマ ジェリコ、ジェリコ襲撃ないのが疑問ということだね。>>44>>45見て欲しい。**

( A56 ) 2012/10/04(木) 10:28:40

作家 ヒグラシ>>50に関してなら、Yes。話題がヒグラシ疑いの件だけだったやり取り。**

( A57 ) 2012/10/04(木) 10:31:00

わらびもち ザク

喰われたのは、ヒグラシ的にジェリコとほぼ同位置のウォーカーなんだけど、それでも黒いん?
いやたとえばここでターニャ辺り喰われたら、「何で白めの奴ら置いといて喰うの?」って疑問が湧くのは分かるんだけど。

それ今日ジェリコ喰われてたら、ウォーカー疑ってたんですかっていう。
疑いの起点がよくわからん。

( 51 ) 2012/10/04(木) 10:37:53

パジャマ ジェリコ

ジェリコ襲撃ないのが微妙っていうけど。
昨日までジェリコ最白だと思っていて、そしてフラン狼が明らかになってもなおジェリコ狼だと思うのってどうなのかなーというのと。

んで本題。
私が疑問におもってるのは、本当にヒグラシが占い先を把握してなかったのか?ってことなんだよね。
疑いの内容はどうでもよくて。

だって、今きいたところヒグラシは>>48でもいってるように、ティータ単体から拾った村要素のほうが高くて根拠レスと判断して、デイクルに>>3:83では返事を返さなかったのに。

なのにその後>>3:84下のactでティータに占い先のこと突っ込まれて「作家 ヒグラシは、あ、占い先ティータ!? 勘違いしてたorz」っていってる。

これ、ホントに占い先を勘違いしていたのであれば、じゃあヒグラシは>>48で答えた部分(デイクルの>>3:59の言い分)について、何を検証してたの?って話なんだけど。
思いっきり占い先ティータって書いてあるし、そういう内容だよ?

( 52 ) 2012/10/04(木) 10:41:33

パジャマ ジェリコ

なので端的にいうと私はヒグラシの占い把握漏れが作為的にみえるなーとおもって見てるんだよね。

( 53 ) 2012/10/04(木) 10:44:56

作家 ヒグラシ

>>51ザク
うっかり視点ウォーカーに関しては白要素の質が違う。
他者の意見を取り入れてそこから思考を展開させる部分が私はかなり有力な人要素と思った。
相方も村とは思っていたようだが、そこは当人戻り次第。**

( 54 ) 2012/10/04(木) 10:48:42

パジャマ ジェリコ

そしてターニャ。ターニャなぁ……
ちなみにジェリコちゃんとの協議の結果。やはり考え直してもジーマとティータは人間だろう、という結論に。

わらび餅はその能力を測りかねていたりいなかったりしています。

( 55 ) 2012/10/04(木) 10:48:50

パジャマ ジェリコ、白さの質と襲撃がどう違って、どうジェリコのほうが先に襲撃されないのが違和感なのかわからない。

( A58 ) 2012/10/04(木) 10:52:40

作家 ヒグラシ、パジャマ ジェリコ>>52指摘されるまで素で「ターニャ」占いと思っていたし、要素出し薄くて偽黒だろうと思っていた。**

( A59 ) 2012/10/04(木) 10:54:02

わらびもち ザク

つまりウォーカーの方が村視の自信が強くて、そうでもないジェリコは襲撃で揺らいじゃう白さってこと?


ジェリコ>>55
俺(冷製)と辛口はだいぶスタイルが違うので、個別に考えてくれるといいかも。どの辺で能力に疑問符がついてるか教えてくれれば答えるよ。

( 56 ) 2012/10/04(木) 10:59:28

わらびもち ザク、もうpt足りねー。質疑応答以外は極力節約*

( A60 ) 2012/10/04(木) 11:01:58

パジャマ ジェリコ、作家 ヒグラシうん。まぁ、そういうだろうとは思ったけど、でもどうなんだろーなーとおもって眺め中。

( A61 ) 2012/10/04(木) 11:02:41

パジャマ ジェリコ

なので把握もれだけで白打ちは微妙かなと。
>>56その場合、ウォーカーってGS上ジェリコより白いと思うんだけどな……

能力に疑問符というか。
ザクの言動自体はデイクル信じてたし、ティータを吊りたがってたし、さらに昨日フラン吊りイヤだなーで。狼としてストレートにみえるんだけど。あとラインあまりきれてなさげ。

ただ、それ以外の部分で、これ狼でいえるのかな、いえなくね?というので強力に白をとってるのが多い。
エア護衛のくだりなり、昨日のジェリコと戦うこと見据えてたりね?
その点でザクが狼でどこまでできる(いえる)のか……と。

( 57 ) 2012/10/04(木) 11:14:54

パジャマ ジェリコ、私もだまりまーす。というかターニャとかヒグラシとかザクとかの対話みたほうがいいな……

( A62 ) 2012/10/04(木) 11:16:44

パジャマ ジェリコ、てか>>45なら剣士襲撃で何も疑問ないと思うけど。なぜジェリコ襲撃じゃないのが疑問になるのか謎

( A63 ) 2012/10/04(木) 11:29:24

パジャマ ジェリコ、襲撃考察で納得がいってるのに、それをジェリコ疑いに無理やり結び付けてるようにみえる。

( A64 ) 2012/10/04(木) 11:34:03

パジャマ ジェリコ

うーん。仲間が占い先になったとかならともかく。

ティータとターニャ似てるし、狼でも人間でも占い先を把握してないやつは把握してないと思うな。
これがティタタニャどちらかが仲間狼なら別だがそれはないし。

なのでさっきの考察は的外れかもしれないが、やっぱり占い先把握漏れ別に白くなくね。という。

( 58 ) 2012/10/04(木) 11:55:04

パジャマ ジェリコ、結局よく読んでないだけか記憶力の問題で、白要素とは関係ない気がする。

( A65 ) 2012/10/04(木) 12:00:55

魔女見習い ターニャ

>>38 マーシャ
あっ、>>36ではマーシャ食べてかつ狩人COする作戦じゃなくて
マーシャを食べて色隠して狩人COしない作戦をとるんじゃないかなぁ、って思ってたよ
サーラ狼なら狩人いない、と判断できたってことだからそれならマーシャ食べるんじゃって考え

でも、今の状況だと白灰護衛も選択としてはありとおもうから、もしその場合でも
マーシャ護衛してなかったから信じないとはならないとおもうよ

( 59 ) 2012/10/04(木) 12:54:25

魔女見習い ターニャ

パジャマロンさんの発言よんでたらヒグにゃんのあの発言だけで白きめうちはやめといたほうがいいかなっておもったけど

ヒグにゃん狼でウォーカーさん襲撃するかなぁ
ウォーカーさんってヒグにゃんの人物像から白とってて、ジーマに「目線をみるといいよ」とかアドバイスしてたじゃん
襲撃したらヒグにゃんの味方減ってこまらないかなぁ

( 60 ) 2012/10/04(木) 12:59:59

魔女見習い ターニャ

あと、食われてないからジェリコあやしいってのはちょっと違うとおもう
ジェリコは昨日結構見直す、っていってる人多かったし、はいはい白白ってほどの位置じゃなかったから食べられてなくても変じゃないとおもうよ
ヒグにゃんその辺はどうなのかな?

ちょっと忙しいから垂れ流しだよ

( 61 ) 2012/10/04(木) 13:11:24

作家 ヒグラシ、魔女見習い ターニャ>>61怪しいまでではないけど、ジェリコ村なら狼は何を目的で残したのかが気になるかな。

( A66 ) 2012/10/04(木) 13:21:13

また幻術なのか?! ティータ

狩関連で

5d夜明けのジェリコとの対話で私はジェリコ狩と思ってたんだよね

狩人視点で考えると、>>5:9「GJ避け」に突っ込んだりとか、>>5:39「透けないんだけど」とか、>>5:57がストンと入ると思って「狩透けさせちゃったごめんなさい」の嵐が吹き荒れてたんだけど

★ヒグラシ>狩当て得意ぽいけどここ引っかからなかった?

★ジェリコ>このやり取りの時の思考が見たいんだけど、特に>>5:57はどんな目線だったんだろ?
…質問意図伝わるかな?

( 62 ) 2012/10/04(木) 13:26:39

魔女見習い ターニャ

>>41の気になる、は怪しいじゃなくてジェリコ村ならなんで残したんだろう?ってことか。ほむ。
ちょっと抽出でよんだけど、ヒグにゃんはそんなジェリコ疑ってないよね?

ジェリコちゃんは何でうたがってんだよこいつ!ってなっててすれ違いがおこってるようなきがするよー

( 63 ) 2012/10/04(木) 13:36:20

作家 ヒグラシ

>>62☆ティータ
普通に非狩人透けてる発言と思った。
……なら、ジェリコ残しはあり得るセンか。
私はここの狼は白潰しの襲撃筋と読んだから。
てっきり、次はジェリコかマーシャ特攻するかと思っていた。

( 64 ) 2012/10/04(木) 13:42:43

わらびもち ザク、作家 ヒグラシ>>64 ?? 狼から狩視されてると残されるの?

( A67 ) 2012/10/04(木) 13:45:42

わらびもち ザク、この辺のヒグラシよくわからんけど、狼だからよくわからんのかがよくわからん

( A68 ) 2012/10/04(木) 13:46:05

作家 ヒグラシ、わらびもち ザク、逆逆。非狩人が透けた、さらに前のめりでミスリしているから残された、が妥当だと思う。

( A69 ) 2012/10/04(木) 13:51:24

作家 ヒグラシ

相方に頼まれた分の考察を。

まずジーマから。まず>>4が白い。性格要素もあるがここまで言い切れるのは狼には出来ないと思われる。そして昨日のフラン吊りの勢いも白い。>>5:192も短いながら的確。余談だが相方はパジャマ疑っているようだが私のほうはそんなに疑ってない。言っているのは発言ミスが白いと思ったがそうじゃないという私視点ではあまり関係ない要素なので。

で1dに戻る。>>1:25のフランへの突っ込みはやや切れ要素。>>1:43はまぁ私もそう見えたのでラインとは言えなさそう。>>1:307は相性の悪い相手への気遣い。これは性格要素。
占い希望提出は遅めで>>1:336「グエン・ターニャ」この後もジーマの希望出しは遅めなのだが、これは中身のコアズレのせいだと思われるので要素には取らない。

( 65 ) 2012/10/04(木) 14:07:33

作家 ヒグラシ

2dの確黒の反応>>2:10は感情発露が激しく、こうなるのが判っていた狼には見えず。>>2:223のドーナツの例えは面白かった。

他の日も見ていたが、雑感は変わらなかった。ジーマは相方と摺り合わせが上手くいかなく、また、コアもずれているが、着眼点はよく、内容も納得出来る。他の白い灰に埋もれている印象はあるが、光る白さが散見するので村でいいというのが結論だ。

( 66 ) 2012/10/04(木) 14:07:49

わらびもち ザク

ヒグラシ>>64

いや、非狩関係なかったんじゃないの。>>45


>>41時点で「ジェリコが非狩透けていた可能性」に気付かなかったとしても、「襲撃は狩人捜しより自分位置上げ」という考察結果なら、ここで納得するの変じゃねって思うんだけど。



ミスリしてるから、は分かるけど後付けなのでまあ。



ちなみに>>56上は返答待ちである。どんな風に考えてGSを作ったの?って。

★ターニャ>今誰疑ってる?
俺はヒグラシとターニャで迷ってて、単体印象は前者、ライン切れは後者の方が勝ってるんだけど、ヒグラシのジェリコ気になるが気になってどうなのこれ、という状態。

( 67 ) 2012/10/04(木) 14:08:38

作家 ヒグラシ

続いてザク
>>1:14とかみてると軽いなと感じる。何かを背負っている感じはしない。これがザクの性格要素としての基本に見える。

>>1:50の提案もこの編成(タッグ)に慣れており、村にタッグの警鐘を鳴らしている。>>2:172から始まるジョニーロックは白でも吊ると村で合意取れていたジョニーをわざわざ考察する労力が狼ならしないと思われるので白要素。

>>3:10とか思考が早い。ここも白い。>>3:219も誰かが指摘していたが、わざわざ言うところが白い。あと>>5:165の狼フランをここで庇うと狼だと逆に目立つので一周回って村に見える。

総論として、相方が暴走する性格ではあるが、狼ゆえの暴走ではなく、前のめり系村の暴走に見え、疑問に感じたらすぐ反応する姿勢も白く見えるので村に見えた。

( 68 ) 2012/10/04(木) 14:09:46

わらびもち ザク、作家 ヒグラシ>>64>>41って別人?

( A70 ) 2012/10/04(木) 14:10:12

作家 ヒグラシ>>67の質問は相方の発言なので相方に任せる。

( A71 ) 2012/10/04(木) 14:10:39

作家 ヒグラシ>>64>>41はどっちも相方だ。

( A72 ) 2012/10/04(木) 14:11:12

作家 ヒグラシ

>>67ザク
テッド、モニカまでの灰襲撃は「白潰し>狩人探し」だと思っていた。
ウォーカー襲撃は「白同士の連携崩し」じゃないかと思っている。
ジェリコは村要素が割合あるし白潰しなら襲撃ありかと思っていたね。

狼視点、そろそろ狩人襲撃して霊機能破壊+確白潰しも必須だから。
ジェリコ村ならば、非狩人透けてる人間をあえて外したのが有力かなと考え直した。
>>61>>63ターニャ>>62>>64ティータ話して気づいたけど。

GSについては>>5:170>>44を参照して欲しい。

( 69 ) 2012/10/04(木) 14:30:06

魔女見習い ターニャ

>>67 ザク
ザクかヒグラシで迷ってるかんじかなあ
ティータとジーマが状況から白だと思っていて
サーラ偽狩ならこのタイミングでのCOは対抗でたら終了なので真狩かなぁって感じ

本日の追加要素
ティータ:本日更新付近の不安と安堵が村感情
ジーマ:フラン1d占い希望●グエン○ジーマが不可解。両方仲間狼ってないやろ・・・。

単体白印象があまりないのはヒグにゃん
でも味方になってくれそうなウォーカーさん襲撃するかなぁ?っていう疑問がある
>>65 あれっ、うっかりはパジャマ疑ってるの?理由はやっぱ襲撃されてないから?

ラインが一番切れてないのはザクだと思う
でも毎日の更新後の様子とか白いんだよね
5dのジェリコ疑いの勢いが狼にみえない、こんな動き狼でできるのかなぁ、っていう感じはやっぱある

ジェリコちゃんは5dのやりとりがフランと切れてる、状況的にはこれくらいなのでティータ・ジーマよりは落ちる
でも、今日のヒグラシ疑い関連がぐるぐる考えてるかんじある
流れを作ってヒグラシ殺したい狼にしては、喉の配分がおかしいとおもう

( 70 ) 2012/10/04(木) 15:56:39

魔女見習い ターニャ、だれもいない・・・(ぽつん

( A73 ) 2012/10/04(木) 16:10:28

わがまま娘 サーラ、魔女見習い ターニャをつんつんつついた。

( A74 ) 2012/10/04(木) 16:11:44

また幻術なのか?! ティータ、魔女見習い ターニャプニュ( ´∀`)σ)Д`)

( A75 ) 2012/10/04(木) 16:14:48

パジャマ ジェリコ

>>62
それはジェリコちゃんが答えるのでお待ちを
>>69
白同士の連携崩し、で納得できるのなら>>41で襲撃されてないから〜とかなるかな?
普通「ジェリよりもウォーカー襲撃で納得できる理由」がないから、ジェリどうなん?って変動だと思う。
でも>>45でヒグは納得してるのが変に見える。

( 71 ) 2012/10/04(木) 16:17:57

魔女見習い ターニャ、わぁい!ひとがいた!

( A76 ) 2012/10/04(木) 16:18:07

パジャマ ジェリコ、魔女見習い ターニャは、二日目からのジェリコ・フランのやりとりを見てくればいいんじゃないかな。

( A77 ) 2012/10/04(木) 16:29:09

魔女見習い ターニャ、ほむほむ。ちょっとみてみるねぇ

( A78 ) 2012/10/04(木) 16:30:26

作家 ヒグラシ、パジャマ ジェリコうっかりから見るジェリコは狼探しはしていても白連携は考えてなさそうだからかな。>>5:97参照

( A79 ) 2012/10/04(木) 16:39:44

パジャマ ジェリコ、作家 ヒグラシそれが襲撃されないジェリコ疑いって発想とどう関連するのかわからない。

( A80 ) 2012/10/04(木) 16:47:13

作家 ヒグラシ、パジャマ ジェリコ疑いまではいってない、村ならば何故残されたかの狼の思考が知りたかっただけ。

( A81 ) 2012/10/04(木) 16:51:19

パジャマ ジェリコ、作家 ヒグラシあと、ヒグラシはターニャどう見てるのかな?

( A82 ) 2012/10/04(木) 16:52:03

アウトロー ジーマ

スマン、時間取れたんで気になったトコ一撃離脱。

ヒグラシ>>41は見えてるがちょっと待って。
ザク>>47は、ソレ受けた>>5:164下段が当時の心境。そこでも随分冷静にはなってる。
後、読み返した>>5:160>>5:206を先に言ってくれてたのもあって、今時点ロックは解けている。フラン側から見ても、3d4dと変な触れ方してるしな……。

( 72 ) 2012/10/04(木) 16:53:34

作家 ヒグラシ、パジャマ ジェリコ白いし、ラインからの信頼性は高いが。村要素はあまり感じない。うっかり自身もブーメランとか思うけど。

( A83 ) 2012/10/04(木) 16:55:41

アウトロー ジーマ

サーラ保留、ジェリコも切れ、ターニャも切れ拾えそう。
ザクかヒグラシ?と考えると……ザク狼でジェリコへのツッコミをできるかとなると、やらない気がする。矛先向けられる位ならそこは噛みつかず食って、別の灰へ目を向けた方が吉。

で、……ヒグラシ?となって思い出したのが>>4:80。昼フランGS、ヒグラシ行方不明なんだよな。
その後>>4:116で朝夜フランがヒグラシの位置に触れて、>>4:120ヒグラシ本人が訊ねて回答があったのはなんと>>5:95。幾ら昼担当の言葉だからって、両赤で朝夜担当が何もフォロー無し?……てのが、引っ掛かってる。

……切れ?それとも、切り?と考えて。
>>4:121で俺が訊いてたのも全く返答無かったのを合わせて、「ホントに読み飛ばしてたのを気付かなかった」が一番しっくり来るラインかなと思うんだけど。両赤でこの反応って、あるのか?

で、生真面目は夜頃まで離脱**

( 73 ) 2012/10/04(木) 16:58:37

パジャマ ジェリコ、作家 ヒグラシ疑いじゃなかったのか。前から私は疑いって言ってたのに、なんでそこで否定しないの

( A84 ) 2012/10/04(木) 16:58:42

作家 ヒグラシ、真っ向否定は水掛け論になりそうで、喉がかれ心配のため。考察担当に喉act温存しておきたかったのもある。

( A85 ) 2012/10/04(木) 17:09:50

わらびもち ザク

はらへり

フラン判定は狩人が生きてたらそろそろちゃんと霊護る時期なので隠しようがないというか、フランが吊られたのは狼にとって事故なんじゃないかー…と思うんだけどてか昨日あんなにフランに集まるのは想定外だったんだけど俺もw

だからやっぱり霊生きてるから切れとか云々言うてもしゃあない気が

とかいいつつ俺は単体で見る! ライン? 苦手><

( 74 ) 2012/10/04(木) 19:21:39

わらびもち ザク

>>57ジェリコ
多分ジェリコが俺が狼で言えるの? って思ってる発言は俺(辛口)の発言だと思うので俺が答えとく

俺は正直「狼でできんやろ」の発言の類がようわからん
それが連発されたらそいつのスタイルやろ思うし

俺がジェリコロックしたのも、なのでジェリコそういう白の取り方なの? という感じで

あと非狩発言関連も、それで生きのびたこともあれば死ぬときもあるので(村狼問わず)会話の流れに従うしかない、と思う
俺の正体如何に関わらず
ここだと客観的に見る確定霊がいるから確かにマゾいんやろけど、会話で疑問を解消させることにより白視取れると思うんなら狼がだれであっても別に狼としてどうなの? って発言を言うことは全然あるのでは

( 75 ) 2012/10/04(木) 19:28:47

わらびもち ザク

ヒグラシのact

「作家 ヒグラシは、わらびもち ザク、逆逆。非狩人が透けた、さらに前のめりでミスリしているから残された、が妥当だと思う。」

これってジェリコのことだよね?
ジェリコってミスリしてる?
フランを致命的に殺したのはジェリコとサーラだと思うので、ジェリコに対してミスリという評価がくるのは俺はあんま想像できない

( 76 ) 2012/10/04(木) 19:32:32

わがまま娘 サーラ

こんばんは。忙しくてなかなか返事が返せなかったので、その辺から。

>>47ザク
明言しないよ、GJ取れるかもしれないし。というか私が生き延びる事も考えたら、今日からは護衛先言わない方がよくない?


>>43ヒグラシ
どのみち今日は全体見て落とせるだけ情報落とそうと思ってるけど、どう見てるのかであれば以下。

ザク:発言、反応、懸念と白いんで最白に置いたまま。踏み込んで良い所、踏み込まなくて良い所関係なく突っ込むとことかは、白位置でも危険すぎじゃない? という点もあって村側に映ってる。昨日のフラン吊り否定はちょっと審議中だけど、村だと思ってる。

ティータ:デイクル占い希望ダメ押しがさすがに切れ…というか「これは確実にバークレイ噛めるでぇ!!」と言う状況にも見えなかったので、リスク高すぎてやらない。はず。
あと感覚的な話だけど、村人であったウォーカーさんと嬉しそうに考察見せ合いっこしてたのも若干狼的でない。

( 77 ) 2012/10/04(木) 19:37:34

わがまま娘 サーラ

ヒグラシ:グエンライン切れ(審議中)と占い先間違い、対話の際の姿勢、微妙な感情などから大体村だと思ってるんだけど、今日のジェリコ、ターニャとの対話の様子を見てちょっと見直すかな、とも思ってる。

ターニャ:グエンはともかくフランとは初日ライン切れ、単体から割と白目。特にターニャって、具体的にどう、と言うのがあるなら言ってもらえれば。今は他者の考察を加味中。

ジェリコ:昨日のサーラ吊りに向かってる姿勢が考察の結果狼だと思ってというより、吊る為の考察に見えたので審議中。

( 78 ) 2012/10/04(木) 19:40:55

わがまま娘 サーラ

また、4d5dでのフランへの、5d6dでのヒグラシへの触りの変化見るに、自分の考えた白視崩すの全然苦手ではなさそう。昨日「こんなに白視作って狼ならどうすんの」的考察がありましたがここに関してはちょっとズレるかなと。
あくまで「規格外ドーナツ」を潰すための武器>白視先保護、という感じに見える。それ自体は村でもやるかなと思うけど。

ただ今日とか見てると攻め気が強すぎて無防備過ぎる気がするし、感情面を取ると人間っぽいので悩んでるところ。

ジーマ:ジェリコの投げてた考察とバークレイ真推しから結構白見てたんだけど、ここ最近印象が浮かんでこないことと、今日の>>4が今までの人物像からすると強すぎる気がする。昨日アレだけ殺伐した空気にイヤそー…な顔してたのに、こういう言葉をこの人が使うか?と。確かにウォーカーさんが死んだのは私も悲しいけどさ。
なので一回りしてアピ臭いな、と思ったこともあり、重点的に見返したい。

( 79 ) 2012/10/04(木) 19:41:26

わらびもち ザク

ティータは昨日の夜あけで完全に消えた。
ジェリコはまだもんもんしとるんやけど、というかフラン黒で完全消えたーと思ったけど>>21下段でまたもんもん

残るヒグラシジーマターニャはありえる:ヒグタニャ>ジーマくらい。
次の発言から、疑問点だけの羅列になるのでちょっと見苦しいかもしれないけど、残り1黒で考えやすくなったのでちょっと試験的にやらせて。
疑問点=狼と疑ってる点ではないのだけど、検討したい部分。

( 80 ) 2012/10/04(木) 19:45:52

また幻術なのか?! ティータ、わがまま娘 サーラ、いつも通り考察は納得だよー、ここからいつもズッコケる結論がどう来るか楽しみ←

( A86 ) 2012/10/04(木) 19:50:18

また幻術なのか?! ティータ、ティータの口を塞いだ。

( A87 ) 2012/10/04(木) 19:51:22

また幻術なのか?! ティータ、わらびもち ザク、その方法いいね。要素の芽を挙げて、みんなで検討するの。私も真似していい??

( A88 ) 2012/10/04(木) 19:51:57

わらびもち ザク

◆ターニャ
>>5:12「色々間違ってるよかん」だけどどこまでそのよかんに入った?
俺も「色々間違ってる?」がきて、それでジェリコ攻撃まで暴走する結果になったのだけど、ターニャはどこまで思考を巡らせたのかききたい。
むろん、俺みたいに暴走するのがよいとかじゃなくて、単純に「まちがってるよかん」の後どこまで自分の中で抑えたのかききたいだけ。
>>5:98下段
「吊りたくない」は理解。ただ「吊ってもいい」ってのはどういう感覚? というかどのへんまでのレベル?
ジェリコみたいな自分が中心だお! タイプだと「ああ、あとはこいつら吊ってけばいいや」って感情になるのはわかるのだけど、おそらく自分の思い通りに吊っていけないであろうターニャがそういう大雑把な分け方をするのは結構意外に感じた

( 81 ) 2012/10/04(木) 19:52:45

また幻術なのか?! ティータ、(もごもご oOく、くるしいぉ

( A89 ) 2012/10/04(木) 19:53:15

わらびもち ザク、また幻術なのか?! ティータいいけど、多分人の喉削りマシーンにもなるので全員がやると収拾がつかないw

( A90 ) 2012/10/04(木) 19:53:17

わがまま娘 サーラ、じゃあ…「ライン切れもノストラダムスの予言も台風も狼達の陰謀なのだ…故にLWはティータ!」とかで…。

( A91 ) 2012/10/04(木) 19:53:25

わらびもち ザク

追記
>>81
ヒグラシの質問に対して答えるためにそういう言い方になったのはわかるんだけど、数が4:4で等分だったので、狼が襲撃してもいいところとできれば吊っていきたいところをわけるときの心理にも見えたんだよね

( 82 ) 2012/10/04(木) 19:55:41

わがまま娘 サーラ、whoコマンドの方がいいか。全ては陰謀なので、LWは<<魔女見習い ターニャ>>なのだ!!

( A92 ) 2012/10/04(木) 19:56:09

わがまま娘 サーラ

なんだかGSにちょっと差異があったけど今こんな感じです。

□ザク>ターニャ>ティータ>ヒグラシ>ジェリコ>ジーマ■

ジーマそんなに下がるの? って自分でも思うけど、黒というより灰ぐらいで、追及はこれから、みたいな。

( 83 ) 2012/10/04(木) 19:56:33

わがまま娘 サーラ

>>44ヒグラシ
どう捉えたって…狼の黒塗りと思うか、とかそういう意味かな。
多分ここうっかりさんの方だよね。この発言見てても思うけど、判断基準が結構違ってるように思うんで、相互理解にはまだかかりそうだけど、私はある程度ヒグラシさんの性格が分かってきたから、疑われてるというより「ああ、そう考察するのね…」って感じだったかな。

>>203はこれ、別に疑いじゃないよね。白く見始めてるとは言ってたけど明確にここ、とは言ってなかったから、まあそう思うよね…→下actの流れ。

ところでこの発言自体がヒグラシさんが何を言いたいか今ひとつ見えなくて、結論として私真だと思う、というならわらびもちの言う通り、今私に触れる必要はないと思うよ…。

( 84 ) 2012/10/04(木) 19:58:34

わらびもち ザク

◆ヒグラシ
>>45「非狩人っぽいところを抜いて来てた」
この考え方をするってことはヒグラシは村側でもある程度「狩人を吊り候補からよけよう」とか考えるタイプ?

あと完全にこれは俺の妄想をきかせることになるんだけど><
俺はティータの偽黒出された後の>>3:17下段や>>3:35を見て狩人騙りの準備してるの? と思ったのだけど(他者の発言に影響受けた狩人、を演じてるように見えた。過剰に)ヒグラシはティータの狩人非狩人って3日目当時どう考えた?

( 85 ) 2012/10/04(木) 20:02:41

わらびもち ザク、もうちょっとあるんだけど喉がぱーぱーなのでちょっと離席。

( A93 ) 2012/10/04(木) 20:03:26

また幻術なのか?! ティータ、わがまま娘 サーラ、よし、じゃあ▼ターn(ティータは思いっきり頭をはたかれた。

( A94 ) 2012/10/04(木) 20:04:16

また幻術なのか?! ティータ

>>85ザク
そうそう、その当時のザクの狩騙り発言の意図がよく分からなかったんだけど、
★どういう意図の発言だったの?

( 86 ) 2012/10/04(木) 20:06:38

また幻術なのか?! ティータ、わらびもち ザクあ、喉足りないんだった…actでもいいよ…?

( A95 ) 2012/10/04(木) 20:07:43

わらびもち ザク

>>86
単純に思ったことを言っただけだね。
狩騙りまで想定しているようにみえる(黒を出された素村ぽくなくね? の思考)+それまでのロックで上乗せで黒囲いっぽく見えていた

( 87 ) 2012/10/04(木) 20:09:16

黒ずきん マーシャ

うぷぷ。オマエラ。元気に殴り合ってるー?

ただいまー。通り雨が降ってきたねぇ。
びしょびしょだよ…ハァハァ

オマエラ。今日も決定いるかい?
もうLWだけなんだから、ボクが纏める必要も無いと思うんだけど。

( 88 ) 2012/10/04(木) 20:17:21

わらびもち ザク

>>88
確かに狩CO回ってる&狼1だから自由投票でいいのか
サーラがよければそれでいいと思う
(狩人って、吊り先によって護衛したいところ変わったりするよね?)

( 89 ) 2012/10/04(木) 20:21:53

また幻術なのか?! ティータ、わらびもち ザク、つまり、投票先を名言しないってこと?

( A96 ) 2012/10/04(木) 20:24:11

黒ずきん マーシャ

あっ。遅れました、サーラさんの狩人COも見ているよ。
ボクも苗木君もサーラさんを白く見ていたし、特に疑わしいとは思わないな。
彼女の初回デイクル君護衛も納得出来る範疇だし。

つか、LWで狩騙りする意味も何だか…ねぇ。
それなら、その回避枠をフランさんにあげなよっていう話で。

つか、なんでフランさん狩人回避しなかったの?w
クロは最期まで存分に足掻くべし!だよ!うぷぷ。

あっ。勿論、サーラさんはボク鉄板護衛宜しくね?うぷぷ。

ザク君>>89
Σええっ。ボク以外の護衛?絶望的にボクは考えられないよ!
てか、キミ…>>47「サーラはマーシャ鉄板でいいよな。灰喰わせたい。」
どこ行ったの?w

( 90 ) 2012/10/04(木) 20:25:10

わらびもち ザク、黒ずきん マーシャ>>47は俺(冷)。今は自由で納得してるよ。

( A97 ) 2012/10/04(木) 20:27:25

わらびもち ザク>>47 多分護衛関連が俺と相方で1番違う部分だなwww

( A98 ) 2012/10/04(木) 20:31:30

わらびもち ザク

>>90
なんでだよ!
GJ狙えよ! もっとあつくなれよおおお!!!


……と言いつつまあサーラ食われるんやろなあと思ってるので鉄板でもいいけど、俺は自分が狩人ならそんなん絶対従わないのでサーラはどうなんだろうな、と。

( 91 ) 2012/10/04(木) 20:33:05

わがまま娘 サーラ

>>90>>91
まぁ、どこを護衛するにも投票COにする予定!
GJは出せるもんなら出したいんだけどね、1回で吊り手1伸びるんだし…とは思うから。

( 92 ) 2012/10/04(木) 20:40:57

魔女見習い ターニャ

>>81 ザク
上段
どこまで抑えたのか、って言うのがちょとよくわかんないけど
この時の気持ちとしてはああ、今日私吊られるかなって思って
前日まで皆私に触れてくれなかったけど、さすがに今日は触れてくれるかなって思って
その触れ方で狼探せないかなって言う感じだったかなぁ

下段
4人吊れば勝てるよ!って感じではなくて、この4人の中から吊る人決めるよって感じ
グレスケ風味にすると黒フラン>ジェリコ=サーラ>壁>ウォーカー白
ウォーカーに関しては単体白いと思ってて吊りたいとは思ってなかったけど
状況白とか行動白がないから吊りたくないとは言えないって感じ

( 93 ) 2012/10/04(木) 20:59:30

パジャマ ジェリコ

>>62
やっほージェリコちゃんだよ。

狩周りの発言は、灰襲撃を2回挟んで狩人が生きてるかも分からない段階で狩人に遠慮しまくって言いたいことをぼかすより、自分に理解できない考えを説明できそうな人がいるならそこに質問して知りたいとか、その周りで白く見えた奴がいるなら主張すべきだと思ったけど。
ティータを白く見た時の考え方が知りたいという意味なら、襲撃や流れから狼側の性格・状況・作戦を推測した結果、それに対して不一致すぎる言動なので白だな、という見方だけど。

この質問によって何が知りたいのかがよく見えないので解答の方向がズレてたらごめんね。

( 94 ) 2012/10/04(木) 21:05:00

魔女見習い ターニャ

■フランとジェリコ(みてこいっていわれたからみてきたよ!)
グエン、フラン、ジェリコの組み合わせであれば
ジェリコが確定的にLW、フランはかき回し役ってかんじだとおもうの

でも、フランとジェリコのやり取りを見てると
フランが一方的にジェリコを黒視して、ジェリコは逆にフランの白を取ってるのね

>>2:183 フランのジェリコ黒ロック
>>2:185 ジェリコブチ切れ
以下actでも怒ってる
>>2:189 ここも怒ってる
>>2:193 ジェリコ、ここで叩き落すんじゃなくて逆に白いという

この二人で両狼なら、互いに黒視しあうとか、
ジェリコがフランを叩くとかして、ジェリコの逃げ切りスタイルを作ると思うんだけど
序盤はフランが一方的に切ってて(>>2:252 【●ジェリコ●ティータ】とか)ジェリコ側からは昨日まで切ってないのよね

2dジェリコがフランに怒ってたのはそういう演技って深読みも出来るかもだけど
この切り方はしっくりこないとおもう

( 95 ) 2012/10/04(木) 21:08:21

また幻術なのか?! ティータ

>>94ジェリコ
うん、回答の方向は大丈夫!
じゃあ、
★「狼側の性格・状況・作戦」って具体的にどんなの想定してた?
★「それに対して不一致すぎる言動」ってどこ?

( 96 ) 2012/10/04(木) 21:09:09

また幻術なのか?! ティータ

ターニャのライン見ててそう言えばライン考察苦手だった事を思い出した☆

もうちょっとかかりそうだけど

>>2:95「猫>>1:226、ターニャと私について言及。私についての判定と纏めてってのは木の葉を隠すなら森の中って可能性は若干」

ターニャ狼だったらターニャじゃなくてグエンフランが何か凄く大胆だな、などと

>>94ありがとう、ちょっと噛み砕くね

( 97 ) 2012/10/04(木) 21:11:56

パジャマ ジェリコ、ここで護衛先投票COといえるサーラは真だと思うよ

( A99 ) 2012/10/04(木) 21:14:09

パジャマ ジェリコ

あとおいそがしのパジャマロンからひとつだけ。
>サーラ
昨日の考察はそりゃそうだよー
消去法で絞ったと上で、サーラ個人の動きの違和感を説明したものなんだから。

要はサーラだとして成立するかな?するんじゃないって説明で。
サーラもあれみて私がサーラのどこが変に見えたかは理解してくれたでしょ?

( 98 ) 2012/10/04(木) 21:20:45

わがまま娘 サーラ

>>88>>89 マーシャとザク
投票先自由だと場合によっては護衛先投票と喧嘩しちゃうというか、私の票がなくなるので、決定は出して貰うか票合わせはして貰いたい思い。

( 99 ) 2012/10/04(木) 21:26:29

わがまま娘 サーラ

>>98ジェリコ
うん、それはまぁ、「村でも吊りに来てる」んだな、とは思ったので納得なんだよね。

あ、ねえねえ、>>35って、>>21言ったときには考えたりした?

( 100 ) 2012/10/04(木) 21:28:18

パジャマ ジェリコ、わがまま娘 サーラそれ、前がジェリコちゃんで、後ろがパジャマロンなのよね

( A100 ) 2012/10/04(木) 21:31:55

わがまま娘 サーラ、パジャマ ジェリコあ、そなのか。

( A101 ) 2012/10/04(木) 21:32:52

パジャマ ジェリコ、ああ21がジェリコちゃん=前、35がパジャマロン=後ろ。番号でいってた

( A102 ) 2012/10/04(木) 21:40:37

パジャマ ジェリコ

>>96
ティータ人狼時の性格・状況・作戦を想定し、実際の言動との両立を否定できるかどうか考えた。

【性格】
確定黒作りと霊襲撃の遅さから「慎重」。ただし黒囲いなら敢えてリスクを負って白視を取る「大胆さ」も。

【作戦】
真占い師襲撃後、黒囲いで逆に白視を取らせる。騙り側が下手でも囲われた側が下手でもバレるためリスクが高いが決まれば強い。

【状況】
作戦は成功だが、依然騙りや判定に直接絡む占・狩・襲撃周りの言動には注意が必要。更に、リスク承知で狼側が上記の作戦に踏み切るのは、囲われ側に一定の信頼がないと不可能。

この3要素に対し、「大胆かつ慎重で」「黒囲いでも白く振る舞えそうだと仲間に思わせる強さを持ち」「占・狩・襲撃周りの言動に気を遣っている」であろう狼像と、黒を出された事実を忘れているかのような>>5:21>>5:46の発言の不用意さは不一致と判断しての>>5:57

( 101 ) 2012/10/04(木) 21:54:35

作家 ヒグラシ、考察の方だ。リアル事情でちょっと出てこれない。後は相方に任せる。

( A103 ) 2012/10/04(木) 21:59:06

魔女見習い ターニャ、作家 ヒグラシをもふもふした

( A104 ) 2012/10/04(木) 22:04:18

わがまま娘 サーラ、こちらも似たような感じ。

( A105 ) 2012/10/04(木) 22:10:27

アウトロー ジーマ

ただいま。
護衛に関しては霊は仕事終了してるワケだから自由でいいと思う。と、灰襲撃やGJが出てほしいなぁという願望の元お約束として言っておく。
まさかの霊抜きだったら?……まあ、一手確実な灰襲撃を見たくなるかもな。手段は想像に任せる。

ザク>>85
占破壊直後の偽黒が狩人に当たってたら、狩生存確定の状況下、真贋情報提供での即CO以外は偽決め打って吊りでいいだろと思ってた。ので、ティータは完全非狩だと思ってたけど。

( 102 ) 2012/10/04(木) 22:19:54

また幻術なのか?! ティータ

◆ターニャ(2d以降)
>>2:266「フランとは考え方が合わないな」としながらも白め評価

>>3:62襲撃周りのデイクルすごい偽っぽい、恐らく狂人かな。でも泳がせておくのもあり
>>3:147デイクル吊っていいかな
>>3:234フラン視界に入ってこなかった。1dは昼担当の思考の流れ白ぽいかと思えた
>>3:243>>3:256フランとNに関する対話「すり合わせの問題」指摘「損してる感じある」

>>4:63フランとNについて対話>>4:76フランについて「別々に見てもらった方がよさげ」>>4:143【ジョニーと仲間ではなさそう】フラン

>>4:172【▼ターニャ】act「今日全然ログ伸びてないからってのと、他がある程度白置きできたから消去法」
この日、これに対してターニャから反応無し
1dからの切りたいのか何なのか良くわからない流れ継続

( 103 ) 2012/10/04(木) 22:20:27

また幻術なのか?! ティータ

ここまで見て
>>5:104「決めうつ人は状況要素が合わさってる人にするべきだとおもうよ」
が全体的にぽわぽわした言葉の中でなんか浮かび上がって見えた。

>>93でも状況白について繰り返してて、本人は状況白を大事にしてる事が伺える
しかしターニャ狼としたら、ターニャ側からの状況白に対する作為が無さ過ぎに思える

これはかなり感覚的な部分なので他の人の意見聞きたいな

( 104 ) 2012/10/04(木) 22:21:30

アウトロー ジーマ

ヒグラシ>>41
……実は、全体図ってこゆ事でいいのかなぁとか疑問なんだけど。今日の、でいいんだよな?
議事録の真ん中の方で、チョコ掛けたドーナツの内どれが一番歪んでそうかかなり慎重に吟味してるジェリコと。相変わらず各案件ぱすんと切り分けては気になる所にすとーんと跳んでってるザク。で、その横ら辺で用意した机の上で分厚い議事録めくりながら場を真剣に見つめて見比べてるティータ。
少し離れつつも中心を向いて野鳥の会的な存在感を放ってるヒグラシ。時々ターニャがほわーんと飛んできては白取ってるトコ宛てにマイペースに小麦粉投下しつつ、比較的隅の方で席取ったサーラがむむーんと村眺めてる感じ。
ちなみに。俺は、「なんでせんせぇくいやがった人狼のばかぁぁぁぁぁ!(´□`。)°゜。」と泣き崩れる相方の背を椅子代わりに、議事録にらめっこなう。

……伝わる?(まがお

後、この中で今日視界が一番開けてる感なのは、ザクだと思う。

( 105 ) 2012/10/04(木) 22:22:27

また幻術なのか?! ティータ

>>101ジェリコ
うーん、なるほど??もうちょい聞かせてもらっていい?

★「発言の不用意さ」ってどの部分指してる?

あと、「黒を出された事実を忘れているかのような」はちょっと誤解なんだよね。私としては非狩しないように動いてああなったんだよね。客観的にあれが非狩だと思われてたなら残念な子だけどw

あと、狩オーラ出せれば真面目に私襲撃あるとか思ってたのは内緒…

( 106 ) 2012/10/04(木) 22:22:40

わらびもち ザク>>106 その狩(騙り)オーラにマジで惑わされたのでやめてほしい><

( A106 ) 2012/10/04(木) 22:30:25

作家 ヒグラシ

>>76ザク
正確には「ミスリしそうな」が適切かも知れない。
ジェリコの探し方は村要素からの規格外を弾くスタイル。
ここの狼がライン切りが出来てて白くなれればばイレギュラー思考の村をSGにして逃げ切れれば勝ち目はある。
逆にSG枠になりそうなところから村要素を拾う村人を残す方が不都合だったと考えた可能性はある。

>>84サーラ
私(うっかり)は初日パッソンから割と浮いた人物をピックアップする精度が高いので、引っかかる人物は大抵狩人か狼。

以降の狼探しのは陣形、判定など含む能力者真偽から、襲撃からの狼像をつかんで灰中からそれに該当する人物を探すスタイル。
通常の灰から黒を探すスタイルとは真逆のアプローチに偏っているから、思考プロセスがわかりにくいといわれる。
そこを考えて、狩関連含む思考経路の開示をさせてもらった。

多分、相方は違うと思うが。

( 107 ) 2012/10/04(木) 22:30:51

また幻術なのか?! ティータ、わらびもち ザクあ、でも>>3:17下段や>>3:35は演技の入ってない、素の反応なんだよねww

( A107 ) 2012/10/04(木) 22:33:48

また幻術なのか?! ティータ、わらびもち ザクすまんかった。しかし、少なくとも私はあれが素です…

( A108 ) 2012/10/04(木) 22:36:15

また幻術なのか?! ティータ

★ジーマ>>105
狼がいるならどの位置だと思う?
あと、その中で弾き出されそうなのは誰だと思う?

( 108 ) 2012/10/04(木) 22:41:20

パジャマ ジェリコ>>106 その真面目に襲撃あると思っちゃう部分が不用意で「黒囲い作戦中の狼」ではないと言ってる。

( A109 ) 2012/10/04(木) 22:43:37

作家 ヒグラシ

>>85ザク
上段、簡単にいえばYes。
初日からパッソン引っかかる灰がサーラ、ターニャ。
この2人は狩か狼どちらかだろうくらいまでは感じていて注視していた。

昨日の段階でようやくターニャの思考起点(ライン重視)が見えたのと、サーラの思考の不明瞭さから、ターニャが白く見えたため、昨日はターニャがGSでは白くなって、吊り希望からは外した。

下段。
私視点、狩候補がサーラ、ターニャ以外ないと思っていたので。
相方はティータ村要素取っていてくれたのもあって、非狩人の狩人ブラフ程度だろうと思っていた。

( 109 ) 2012/10/04(木) 22:46:16

わらびもち ザク

▼ヒグラシで出す。

ターニャの単体白は未だに取れないが、狼陣営三人からいじめられているのはSGに見える。>>39同意
特にデイクルは、「主観的で分からん」で三発言も使って位置下げてる。>>1:129>>1:130>>1:132

ジェリコは白決め打ち!まで行かないけど他差し置いて吊るほどではない。フランとのやりとりは狼なら、赤どんだけ少なかったんですかって言う。

ジーマ前述>>47
するとヒグラシが残る。

距離が遠いのはただのスタイル>>5:122だと思ってるけど、そこ見えるものから白が取れない。ラインも特に切れていない。

日中のジェリコ気になる話は、何でウォーカー白>>54の方が強そうなのにジェリコ先>>5:170なの、と思った。
横並びGSにすると何かずれたのかなと思って聞いた>>67んだけど、帰ってきたのが「GS参照」>>69でうーん
(意図開示するとこれ以上問い詰めようがないので止めた)

ウォカ襲撃はヒグの白要素だと俺も最初は思ったけど>>60、狼なら翌日ジマウォカに監視されて一気にバレてしまうことを恐れたんじゃないかなあ、と思って白視にはならなかった。

総じて村と判断する要素が、相対的に乏しい。

( 110 ) 2012/10/04(木) 22:46:53

また幻術なのか?! ティータ、パジャマ ジェリコ、ここまで付き合ってくれて、ありがとう。やっと思考が追えたかも。

( A110 ) 2012/10/04(木) 22:49:28

わがまま娘 サーラ

>>107ヒグラシ
うーん…>>44の発言の大意は思考の流れの説明をする事? それに合わせて私がどうヒグラシさんを判断してるか、の質問をしたと言うことなのかな。質問の意図があんまり分かってない…。
とにかく、推理の結果私は狩人より狼だと判断して昨日の吊りは反対しなかった、という事かな。

ちょっと確認したいのが、襲撃考察から狼像を追うなら、>>4:102の狼像と私は一致していたのか? ということと、現状の襲撃から誰が当てはまると思ってる? ということ。
ザクへの返答は私も知りたかったから時間ないけどちょっと吟味。

( 111 ) 2012/10/04(木) 22:50:21

アウトロー ジーマ

ティータ>>103>>104
何となく伝わった。
>>70とかもそうだし、ターニャ狼だと凄く無防備なんだよな。結局見直してはみたが、吊れる灰作ってるってよりかずっと白取って決めてる感なのも、SG増やしたい動きに見えないし。
……無防備なんだけど、指針にぶれがない感じ。コレを崩したくないなら、なんでウォーカー襲撃したのん……辛くね?と、思う。

と、ヒグラシ見てるトコなんだが気になるのが>>73なんだよな……ついでにグエンの>>1:71が仲間に当てて?となると、なんか違う気がするんだが。……んー?となってるなう。

( 112 ) 2012/10/04(木) 22:52:13

パジャマ ジェリコ

襲撃からの考察にそれほど自信があるわりに、今日のジーマ>>65ザク>>68とかに「ザクやジーマでこの襲撃はやらない」って推理がないんだけど。

だし、他の人物についても、ジェリコのみ「残されてるのが不思議」という考察があるだけで、誰だったらこの襲撃はやる、やらないを当てはめて推理しようとしているように見えないんだけどな。

( 113 ) 2012/10/04(木) 22:55:58

アウトロー ジーマ

ティータ>>108
相対論も混ざるが、居るとすればヒグラシ、ターニャ、サーラの位置。
この内、弾き出されそうなのはヒグラシ、状況次第なのがサーラかな。ターニャは弾き出される出されない以前に、枠組み超えた空中ユニット化してるような感じ。

……んー。出すなら▼ヒグラシなんだがろうが、でもソコも割と切れてる感じしてきて、どーなんだろうと思っている。

( 114 ) 2012/10/04(木) 22:57:01

魔女見習い ターニャ

▼ヒグラシ▽ザクでお願いだよ
ティータ白、ジーマ白、サーラ真狩
ジェリコも見てきたけどライン白だとおもう

ザクとヒグラシ、どっちかが狼でいいとおもう
比較するとザクの方がやっぱり動き白いし
今日わたしに質問してきたりで探ってきてる感があったよ

ヒグにゃんは最初のジェリコ襲撃されてない〜のくだりは
ジェリコ側の誤解で、ジェリコのこと疑ってないんじゃね?っておもったけど
>>65 余談だが相方はパジャマ疑っているようだが私のほうはそんなに疑ってない。
あれっ、疑ってるの?ってなってよくわかんなかった

( 115 ) 2012/10/04(木) 23:00:45

わがまま娘 サーラ

▼ヒグラシの人はヒグラシの●グエンって否定要素ある?
私の中で結構強い白要素だったけど、フランが●グエンにしてた事で、初日からグエンを切り捨てて早めに捕まってもライン切り白を作る、という想定は出来てもあんまり自信がなくて、他の視点があれば、と。

( 116 ) 2012/10/04(木) 23:04:10

また幻術なのか?! ティータ

ヒグラシ思いっきり黒塗ってやろうと思って見てきたけど、やっぱり白いかな、ここ。

全体としてはだんだん考察の精度というか、自信が出てくるというか、灰を見る目が鋭くなってきてる感じが村っぽい。

ジェリコサーラ指摘のあった名前間違え。その後のact「あ、占い先ティータ!? 勘違いしてたorz」から、ここヒグラシ村でも狼でもやっぱり普通に占い先間違えてたんだと思う。前はここ名前間違えでなく、占い先間違いだと正直に言うのが白として取ったけど、上のactがあったので、取り消し。白黒要素にならず。

で、厳し目に見た上での要素
1d:特に引っかかるところは無いけど、何か思考が追えない。
>>2:70デイクル吊りたいは仲間切りに見える?
>>2:149ここはモニカ黒塗り準備?
>>2:191ウォーカージョニーの対話促し、白い
>>2:303「白いというか、面白い。」感想白い
>>2:84習幻間違え。
3d以降の灰考察はホントに懇切丁寧。よく見てるなあという印象。
>>3:112素直白い
>>4:201村アピ?
ちょっと本気で白飽和してるのが気持ち悪いので、▼ヒグラシでも反対はしない。

( 117 ) 2012/10/04(木) 23:05:03

パジャマ ジェリコ

>>114
サーラ狼で今日COは、2回の襲撃を挟んで最終日に疑いを集めず勝つのがほぼ不可能。狼ならCOは明日以降にしたいはずで、今日は吊られそうなギリギリの回避以外でCOすべきではない。

それを朝COしたのは「自分疑いで今日一日村の思考を止めたくない」真狩の思考でしかない。あと多分今日死ぬから考えなくていい。

( 118 ) 2012/10/04(木) 23:06:30

また幻術なのか?! ティータ

ジーマ>>112
何となくでも伝わって良かった
でも>>1:71がなぜ引っかかってるかちょっとわかんない…

>>114
見えてるものは同じ気がしてる

なんかもう一息ジーマの単体白が拾えないのがもどかしいんだけどどうしたらいいんだろ

( 119 ) 2012/10/04(木) 23:06:55

わがまま娘 サーラ

>>113ジェリコ
襲撃考察については私も気になってる。

で、ジェリコ>>27について今日ずっと考えてたけど、どうにも狼側っぽくないな、と結論。狼なら私が狩人なのは分かるわけで、狼が想定や用意をしてたなら、今までのジェリコの発言から、こんな感情の見える発言は出ないと思う。
直後にパジャマロンからの突っ込みが入ってたのも見て、ここは結構人要素に取ってる。

( 120 ) 2012/10/04(木) 23:07:00

作家 ヒグラシ

>>105ジーマ
ザクはフットワークが軽いのに切り込みは鋭く、要素引き出し方が適切、そしてそこから思考判断も的確というところかな。

ジェリコは>>107の通り規格外を探してそこを判断していくのと、多分人外の取る作戦傾向からの狼像を想定して、灰の各自に当てはめてハマるか見てる。

ティータは丁寧に議事を読み解いて、村で対話をして色々情報を拾い集めている。

私(うっかり)はそこから人外が浮かび上がるのを待って観察している。
もしかすると、サーラも割と似たような状態かな?

ターニャはそれぞれの白要素を拾いつつ、その意見を投下している。

ジーマはウォーカーとの対話を楽しみを失って嘆く相方をなだめつつ、議事を読んでる。

翻訳するとこんな感じかな?
……私の捉えてる村全体図からズレはほぼないと思う。
ありがとう。

( 121 ) 2012/10/04(木) 23:07:28

わらびもち ザク、わがまま娘 サーラ>>116 決定直前の三票目だから、この頃から確黒決まってたならありかなあと。

( A111 ) 2012/10/04(木) 23:08:12

わがまま娘 サーラ、パジャマ ジェリコ狙われてても狼吊れたら死なないよ…。

( A112 ) 2012/10/04(木) 23:08:16

また幻術なのか?! ティータ

あ、待った!
今日のヒグラシはこれまで見てきたイメージから外れて、ちょっと焦ってる感じを受けた。いや、パッションだけど…

★ヒグラシ 一言付きGS見せてもらえる?

( 122 ) 2012/10/04(木) 23:08:21

わがまま娘 サーラ、わらびもち ザクああ、確黒決まってたら、って思考が無かった。占われなくてもラインは切れるし、アリなのかな。

( A113 ) 2012/10/04(木) 23:09:27

黒ずきん マーシャ

ピンポンパンポーン。
校内放送が午後23:11をお知らせします。
えー、オマエラ。アテンションプリーズアテンションプリーズ。

本日の学級裁判は、自由投票にします。
オマエラ。クロだと思う人に投票をセットしてください。

ピンポンパンポーン。

( 123 ) 2012/10/04(木) 23:11:00

また幻術なのか?! ティータ

>>123マーシャ
了解だよー

( 124 ) 2012/10/04(木) 23:12:49

わがまま娘 サーラ、黒ずきん マーシャこの状況なら大丈夫だと思うので、意思表示だけして護衛先投票します。

( A114 ) 2012/10/04(木) 23:13:54

わがまま娘 サーラ、大丈夫、と言うのは投票した護衛先と吊り先が被らないことね、一応…。

( A115 ) 2012/10/04(木) 23:14:50

わがまま娘 サーラ

ジーマは心の中のどこかでずっと「ジーマ吊りだよ!」って叫んでる声が聞こえるんだけど、私はペースダウンしてることや、今日の反応のアピール感が黒目、という事は理解できても、ジェリコの指摘した箇所と、バークレイ真視の二点が輝いてて、覆せないまま。
それと>>4:128の要素には同意してるし、やっぱり白目だと思う。

( 125 ) 2012/10/04(木) 23:20:41

作家 ヒグラシ

>>122ティータ
☆うっかりのパッソンでよければ出せる。

白【ザク、ジェリコ、ティータ>ジーマ>ターニャ】黒

ザク、切り込み具合の鋭さとそこから情報を得て思考していくところが、昨日に比べてより鋭さを増している感。

ジェリコ、今日少し対話をしたが、昨日と印象変わらず意見のすれ違いを咀嚼したりのところが白い。

ティータ、疑問質問意見求める勢いは衰えず、さらに求めるところは村でいいと思う。

ジーマ、村の全体像は把握できている。捉え方に歪みは見えず、そこは村要素。

ターニャ、ライン重視以外では白飽和してる以外の印象なし。

( 126 ) 2012/10/04(木) 23:21:13

また幻術なのか?! ティータ、ptの余り方酷いから、ザクの提示したポイントでも眺めることにする。

( A116 ) 2012/10/04(木) 23:21:24

わがまま娘 サーラ、【護衛先、投票先共にセット済みです。多分変えません】

( A117 ) 2012/10/04(木) 23:21:36

わらびもち ザク

ターニャ>>93
ん? 「今日私吊られるかな」は「間違ってるよかん」という気持ちにはつながらなくない?
それとも、ジョニー吊りが不正解だったので、その返しとして吊られる可能性が過ったってこと?

( 127 ) 2012/10/04(木) 23:22:52

また幻術なのか?! ティータ、と、思ったけど、提示されたポイントが普通の質問過ぎて泣いた…

( A118 ) 2012/10/04(木) 23:23:52

わらびもち ザク>>102俺も、真狩は切ってたけど、どうしても狩人COしてくるように見えたのだよな。

( A119 ) 2012/10/04(木) 23:23:53

わがまま娘 サーラ、また幻術なのか?! ティータpt余ってるなら質問したGSに何かコメントすべきじゃ…

( A120 ) 2012/10/04(木) 23:25:31

わらびもち ザク

ヒグラシ>>107
うーん、正直、ジェリコをミスリ扱いしたらあとは誰がミスリしてないの、という感じなんだよな
ジェリコが成果出してる出してないとかじゃなくて、
この村、全体的に誰がミスリということもなくジョニーは総意、フランも総意でいってるので灰の誰かに対してミスリという表現がめっちゃ違和感なのだけど

>>109こっちは理解

( 128 ) 2012/10/04(木) 23:26:46

また幻術なのか?! ティータ、わがまま娘 サーラあ、見逃してた!!!!ヒグラシごめんなさい。

( A121 ) 2012/10/04(木) 23:26:55

また幻術なのか?! ティータ

ヒグラシ、GSありがとう

★ヒグラシ>>126
>>103>>104私のターニャについて、どう思う?

( 129 ) 2012/10/04(木) 23:28:42

また幻術なのか?! ティータ、私は見えてるー>ヒグラシGS

( A122 ) 2012/10/04(木) 23:29:26

また幻術なのか?! ティータ

>>126ヒグラシ
ごめん、見た!見たよ!

でも、なんか、とても無難で、これ以上なにか質問…
白飽和も含めて…ね。

★ジーマの「捉え方に歪みが無い」は「白」要素でなく、「村」要素なの?

( 130 ) 2012/10/04(木) 23:31:33

アウトロー ジーマ

マーシャ>>123
ん、了解した。

ヒグラシ>>121
大体そんな感じ。特に上二人は、村側切り込み隊長と主砲っつー感じがしている。
んー……アンタとサーラはちょっと違うな。サーラも割と似たような状態ではあるが、どっちが落ち着いて見えてる感じがするかっつーと……若干アンタの方。
GSに直すと【白:ジェリコ≧ザク>ティータ>ターニャ>ヒグラシ:黒】かな。
……狩CO要素取っ払ったサーラは実は一番右に来る感じなんだが、狩生存の目もあったCO状況踏まえれば真かな……とは思う。

……うん、アンタも見方歪んでねぇんだよな……大概白飽和気味なのかもしんねぇけど。

( 131 ) 2012/10/04(木) 23:31:35

アウトロー ジーマ、わらびもち ザクんー……あの場で狩COするなら即だろ、という先入観もあったのかもしれん。俺はあんま思わなかった……。

( A123 ) 2012/10/04(木) 23:33:40

また幻術なのか?! ティータ、私、二人がかりでヒグラシに質問に行ってる…

( A124 ) 2012/10/04(木) 23:35:09

魔女見習い ターニャ

>>127 ザク
ジョニー間違ってるのか、どこか間違えてるんだろうけど
どこで間違えてるかわかんないお、みんな白くみえるお
→でも狼さんは私吊りたいだろうし、今日変な触り方するひとがいたらそこがあやしいかも?
伝わるかなぁ・・・

ジョニー吊りの返しとして吊られるとは思ってなかったよ
村での位置的に吊られるだろうなーって感じだったよ

( 132 ) 2012/10/04(木) 23:37:02

わがまま娘 サーラ

ちょっと反応を待ってたけど、もう時間も時間なので…。
直近で気になる事。>>44でヒグラシ狼ならサーラ襲撃してたよ、と言っててそれをちょっと考えたけど、3d4dあたりって私の位置は変に白取られたり黒取られたりの低空飛行で、村全体GSからしても下位だったと思う。

フラン、ヒグラシ、デイクルという残り狼陣営だとするとサーラは吊りたいところだと思うし、ヒグラシの意見でサーラ襲撃が出来たとはあまり思えないので、その意見にはイマイチ納得できなかった。「したかった」のかもしれないけど。
なんというか、この>>44が白アピと弁明を兼ねてるようで気になった。

それと、ヒグラシさんとの対話で感情は拾えたし、そこから疑われる事に抵抗がないのと、疑うならもっと見ろ、って言う自信みたいなものも拾えてたんで、人要素としてたんだけど…今日同じく気になって悩んでたジェリコ、ジーマを何回見返してもやっぱり白い箇所が総合的に強い。

なので希望は▼ヒグラシで。

( 133 ) 2012/10/04(木) 23:41:33

わらびもち ザク

>>132ターニャ
>狼さんは私吊りたいだろうし
他(というか思考遷移)はわかったけどこれは色々と自意識過剰じゃね?
むしろ狼から見ればぱっと見か弱そうなとこよりまだ余力のある内に防御力あるところの吊り貯金をする必要がありそうだけど

ジョニー吊りの返しとして吊られると思ってなかったってのは意外と気丈だな……俺はジョニー万が一外したら白出たら吊られるかなと思いながらジョニー吊りに行った。最終的にはほぼ総意だったが。


いい方向にターニャの印象変わった。
口調がもそもそしてるから見えにくいけど、意外と自分自分なコやね。

( 134 ) 2012/10/04(木) 23:43:01

作家 ヒグラシ

>>129ターニャ
☆ターニャ狼の場合、LW想定でライン操作はあり得る範囲。
仲間から作為的に操作させた上で、そこを考察に使い、思考加速による単体の白要素を増やせず、白飽和してる狼の視点漏れを隠す可能性もあると思う。

ひとつピックアップ
>>4:207下act
宿の看板娘 モニカは、ヒグラシはターニャ-フランは考えてるだろうか。
2012/10/02(火) 23:49:34

( 135 ) 2012/10/04(木) 23:44:23

魔女見習い ターニャ、えっ、自意識過剰なの・・・やだはずかしい

( A125 ) 2012/10/04(木) 23:44:39

わらびもち ザク、魔女見習い ターニャ自意識過剰っていうか……狼はそこまで序盤に自分の手を汚せないと思うから

( A126 ) 2012/10/04(木) 23:45:18

わらびもち ザク、「今日変な触り方するひとがいたらそこがあやしいかも?」という考え方は

( A127 ) 2012/10/04(木) 23:45:39

わらびもち ザク、かなり自分本位だと思う。悪い意味ではなく、自分の視点だなーと。

( A128 ) 2012/10/04(木) 23:46:08

作家 ヒグラシ

>>130ターニャ
☆非狼要素にはやや弱いかなとは思うけど。
充分村視点だと思う。
それ以上に思考加速が見えないのが、相対的に他の白3人に劣ってる感じ。

( 136 ) 2012/10/04(木) 23:47:16

パジャマ ジェリコ、序盤かな……

( A129 ) 2012/10/04(木) 23:47:37

わらびもち ザク、序盤じゃね? だってまだあの時点で狼は3人村側を吊らなきゃならんやろ

( A130 ) 2012/10/04(木) 23:48:31

また幻術なのか?! ティータ、作家 ヒグラシここまで来て名前間違えんなよおおお

( A131 ) 2012/10/04(木) 23:48:58

わらびもち ザク、あー、いや日にちは5日目か。

( A132 ) 2012/10/04(木) 23:49:12

わらびもち ザク、しかし狼の体力考えると序盤だと思う(もぞもぞ

( A133 ) 2012/10/04(木) 23:49:26

作家 ヒグラシ、質問あるなら早くして欲しい。鳩だから遅いんだとCO。

( A134 ) 2012/10/04(木) 23:49:52

作家 ヒグラシ、また幻術なのか?! ティータ間違い、申し訳ない。[ジャンピング土下座]

( A135 ) 2012/10/04(木) 23:50:46

また幻術なのか?! ティータ

ヒグラシ>>135
ターニャは1d出足が遅く、2dほぼ来れなかった
どこでLW想定になったのか、と言う疑問がある
また、仲間に作為的に操作させる、と言う性格に見えないと言うのもある

ターニャ狼ならLW想定と周りからの切りのタイミングがちぐはぐだと思うよ

( 137 ) 2012/10/04(木) 23:52:39

作家 ヒグラシ

とりあえず、私吊っても明日あるんで。
残せるものあれば残したいけど、時間がががが。

( 138 ) 2012/10/04(木) 23:52:54

わがまま娘 サーラ、作家 ヒグラシ、質問というか、>>111 への反応は欲しかった…。

( A136 ) 2012/10/04(木) 23:54:33

アウトロー ジーマ、【投票完了】……未だに悩んでるが。

( A137 ) 2012/10/04(木) 23:54:56

また幻術なのか?! ティータ

>>138ヒグラシ
今言うのも無意味だけど、その感情の出方ないと思うんだけど…ちょっと黒いよ…

( 139 ) 2012/10/04(木) 23:55:04

また幻術なのか?! ティータ、然るべきところに投票済

( A138 ) 2012/10/04(木) 23:56:10

パジャマ ジェリコ

ヒグラシはウォーカー襲撃は結局誰の黒要素だとみる?
もしくは誰は人間だと見る?

( 140 ) 2012/10/04(木) 23:56:16

魔女見習い ターニャ、投票済みだよ

( A139 ) 2012/10/04(木) 23:56:42

作家 ヒグラシ

考察相方のぱっそんだけど。
ターニャ、ザクどちらかがあやしいとのこと。

うっかり視点、ターニャが胡散臭いままで狩か狼と思っているので。
ザクは村じゃね? 程度にしか見てない。

あと、共感白は警戒した方がいいかな。
と直近のact見てふと思った。

( 141 ) 2012/10/04(木) 23:56:51

黒ずきん マーシャ

ボク達も絶賛脳内会議中だよ〜。

投票…セット済み?うぷぷ。

( 142 ) 2012/10/04(木) 23:57:20

作家 ヒグラシ

>>140☆ジェリコ
ジーマの白要素は濃厚。
だから、ジーマに質問飛ばして思考開示をしてみた。
この襲撃、ジーマ村ならどえむやな。

( 143 ) 2012/10/04(木) 23:59:19

わがまま娘 サーラ

残りの時間、何出せるかな…と思い。

これで私が生きてたらあれだけど、多分死んでると思うので、ヒグラシさんじゃなかったら再度精査して欲しいのはターニャ、次点ジェリコかなと。
ターニャはフランとラインも切れてるしグエンとも微妙だったので、状況的には結構白いけど、自分から状況を作ろうとしていないように見えるのと、それを合わせた立ち居振る舞いが凄く自然なので白位置に置いてるけど、逆にそこまで強い単体白も取れないので。
ジェリコは他者への白考察が凄く白いのと、フランと少し切れてたりするものの、ザクと程ではないのでそこまでラインに取ってないので、単体白が強め。私吊りに来たときとヒグラシ吊り来たときが無防備すぎるんで、狼ジェリコっぽくない、というのも白要素だけど、吊りへ向かう所は気になったので。
後、ZIMAさんの>>131がサーラ真狩なのが嫌そうでちょっとへこみました…。


あ、でも私いつも遺言残したらその時点で村が終わってたりして「やだ…恥ずかしい…っ」って感じになるので、今回もそうだと良いなって。どっちに転んでも恥ずかしい遺言を残しておきます。

( 144 ) 2012/10/04(木) 23:59:43

また幻術なのか?! ティータ

▼ヒグラシ

他灰の姿勢は今日も崩れなかった
今日のヒグラシに不安定感を感じた
ジェリコ残ってる事に不信感→狩探しする人が、あれだけ激しかった非狩要素に目が止まらないものか?

疑い先に困っている感じ、襲撃予測しているのに、思ってたのと違う襲撃からの思考の伸びが今ひとつ

相対評価ではあるけど、ここ

( 145 ) 2012/10/04(木) 23:59:47


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

黒ずきん マーシャ
9回 残686pt
パジャマ ジェリコ
24回 残44pt
わがまま娘 サーラ
17回 残174pt
魔女見習い ターニャ
13回 残463pt
作家 ヒグラシ
25回 残6pt
また幻術なのか?! ティータ
21回 残266pt
わらびもち ザク
24回 残5pt
アウトロー ジーマ
13回 残436pt

犠牲者 (5)

影の薄い男 タットン (2d)
自警団長 バークレイ (3d)
曲芸師 テッド (4d)
宿の看板娘 モニカ (5d)
女流剣士 ウォーカー (6d)

処刑者 (4)

猫仙人 グエン (3d)
学生 デイクル (4d)
オシャレニート ジョニー (5d)
浜辺の少女 フラン (6d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (17)

村娘(婚約者) カサリナ (1d)
みつあみ メアリ (1d)
双子の姉 チェルシー (1d)
孤児 ショコラ (1d)
村長 イワン (1d)
闇商人 ライザ (1d)
調査員 ピース (1d)
医者の卵 トレイス (1d)
酔っ払い アレクセイ (1d)
牧童 クゥ (1d)
食道楽 タオ (1d)
見習い探偵 トーリィ (1d)
スリ ジュリアン (1d)
不機嫌 エイミー (1d)
羊飼い ネネ (1d)
気楽者 デニース (1d)
植物愛好家 マーブル (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■