
962 【立ち会い不要】5時更新ゆるガチ村【誰でも歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
気を取り直して。
両霊能者の方は、これからでも良いので積極的に喋って下さると嬉しいですわ。
( 196 ) 2012/08/09(木) 00:30:03
>>194
灰が減った気がしない同意w
ユリアン、思考近いかもしれない。
見てればわかりそうかな。
( 197 ) 2012/08/09(木) 00:31:25
ジムゾンさんが相方だったんですね。
>>193
そうです。
共を占ったらもったいない的な発言で、ハムも言うかもしれないとは思いつつ、ひとまず振り分けてたので。
危惧するならーと入っていたのでどうかな?と思いました。
( 198 ) 2012/08/09(木) 00:32:04
>>193
考え了解。僕は占い希望に今の時点で寡黙の人をあげるのはもったいないなという意識がある。特に今回はまだコアタイムになっていないだろうからと思えるから。なので気になると書いていたクリアより今のところ発言少ない3人が先に来たのに違和感覚えたんだ。
でも確かに明日も発言少ないと言うのが複数いると処理に困るね。
後クリアは白目に見ているけど少し気になる部分があるという位置づけでいいのかな。その評価なら後になるのも納得できるな。理由了解。違和感解消できた。
( 199 ) 2012/08/09(木) 00:33:31
うおう…、遅くなって申し訳ないの。
すぐにログ読んでくるのじゃ。
早めに反応してほしいこととかがあったら教えてくれんかのぅ。
( 200 ) 2012/08/09(木) 00:34:54
>>200
おじい様、こんばんわ。
私の方からは特にありませんわ。情報が少なすぎてw
CO議論ももう終わりましたし、
灰を見て一人ずつに対する感想を少しずつでいいから出して頂けると嬉しいわ。
灰:ソフィア スーン(今日の占い先) ユリアン アリーナ(今日の占い先) 熊 ウサギ V3 ココ
( 201 ) 2012/08/09(木) 00:39:26
戻ったけど…
【神父に愛人がいた事を確認しました】
神父は人目を気にせず、慰めてもいいと思うよ
そして
【本決定確認】
また決定時間に間に合わないのも確認
ここ1週間この時間帯だから、私の方で調整しないとね
流し見なんで、ここから細かく見ていくよ
( 202 ) 2012/08/09(木) 00:44:28
あとおじいさまは、こちらに居られるうちに、その時ので良いから●▼希望を出しておいて下さるかしら?明日以降もですわ。
夜のゴールデンタイムにいらっしゃることが難しそうですので、少しでも多く情報と意思を残して頂きたく思いますの。
( 203 ) 2012/08/09(木) 00:44:46
( 204 ) 2012/08/09(木) 00:47:12
( A78 ) 2012/08/09(木) 00:49:41
>>196 蝶子さん
了解です。
とは言え、今は白黒を考えてないので戦術関係になりますが…。
霊能者当人から発言するのもどうかとおもいますが、霊能ロラはやるなら早い方がいいと思います。
狩人保護、狼吊り切り防止のために明日からやることも視野に入れてみてほしいです。
( 205 ) 2012/08/09(木) 00:51:23
>>205
その考えてないことを考えるのが村のお仕事ですわ☆
まあ時間の都合もあるでしょうし、無理はなさらないで。
初日で白黒を言うのも難しいですしね。
誰かの発言で気になった点はありませんか?
他の人が質問していた事と同じでも「これは自分も気になった」というような事はありませんか?
会ったら聞いてみたいことはありませんか?
対抗のペチカも、一緒に考えましょう☆
( 206 ) 2012/08/09(木) 00:54:35
>>201>>203蝶子
了解じゃ。思考を落とせるだけ落としておくとするぞい。明日あさっては結構反応できるから大丈夫じゃ。
( 207 ) 2012/08/09(木) 00:56:50
愛人 蝶子は、店へ向かった。また明日ですわ。ごきげんよう。
( A79 ) 2012/08/09(木) 00:57:18
>>206 蝶子さん
そうですね。
寝るまで(寝落ちするまで)見直してきます。
その前に、ひとつ。
>>ココさん
★性格や思考を辿るタイプですか?
( 208 ) 2012/08/09(木) 01:02:46
【本決定確認】【相方神父も把握】
今帰宅したよ、お肉おいしいー!
今から食べても平気だよ…(目逸らし)
もう終わったことだけど
☆>>72
指定なのはひとまず置いといて。そこまでして片方の共鳴者を隠す必要性が感じられないかな。
全体の灰を狭めて考察を楽にしたほうがいいんじゃないかなって感じ。出た今となっては無意味なこと。
ま、共鳴者片方潜伏させることによってメリットはあるんだけども。自身の黒要素になるため、黙っておく。
( 209 ) 2012/08/09(木) 01:13:49
☆マリー>>208
性格や思考を背景にしないで
質問や考察してしまうと
思わぬ間違いをしてしまいそう
だから、私は序盤は白黒狐要素探しよりも先に
性格や思考を提示したいし、露呈させようと動きがち
それを基盤に、要素探しや対話に移りたい
( 210 ) 2012/08/09(木) 01:16:01
エリアス>>198
んー、あの時の思考を。
まず形はともあれ占い師は日替わり前に占い先明言希望ね。
共鳴が片方出たら、どうしても相方に当てたくないなら(=潜伏相方に当てるのを危惧するなら)指定するよねと思ってた。
占い師の裁量による完全自由なら気合で避けるかなーとか、占い師が明言した時点で回避してくれるとか思ってた。後は表に出てる共鳴が誘導してくれるのもあるかなーとか。
ユリアン>>199
ユリアンさんの考えは了解。
そして、クリアさんに関してはその位置づけでだいたいOK。
ただ、クリアさんの白は演出できる範囲の白かなとも思ってるし、ホワイトさん、アリーナさん、ジムゾンさんほど僕の中で残る白ではない感じではある。
( 211 ) 2012/08/09(木) 01:18:27
>>210 ココさん
回答ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
( 212 ) 2012/08/09(木) 01:23:35
過ぎたことと言って、見逃せば思考を読み落とすと思うから、最初の方の私の思考から
占狂霊狼で2−2の陣形予想をしてたわ(後に占狼思考に
3−1だと狼は黒吊りが怖いところだと思う
5CO以上なら狐が騙っていることを強く見れるから相互占い等も範囲だったかしら
ここは狼側と狐がバッティングしないように動くところだけど
C狂である以上、狐は潜伏が強いけど、狼が狐を告発するかは低く見積もれるかどうか
利害的には微妙だけど、5CO阻止に動くのも考えられる
1CO予定の共が村騙りして
陣形確定から撤回で占霊3COだと面白いことになりそうなのだけど
( 213 ) 2012/08/09(木) 01:29:40
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る