情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
狼だったら飼たいけど、ラインもとりたい乙女心。
こういうとき、どうすればいいのかな。
いったん放置で他占吊?それとも、普通にラインとるのに吊ってもいいの?
今日アリーナさん吊って明日エアリスさん食われてたら、キツイよね。アリーナさんが白でリコリスさん真でも同じ。
明日占い師さんが生き延びていることが大事だから、今日はアリーナさんと占真贋の日だね。
と思ったところで、リコリスさんの判定がまだだったことを思い出した。正座まちー。
>>24 あ、やっぱ飼うって手あるんだ。
ドライなこというなら、2−2だし、ラインとって偽っぽい方のラインを飼っておくって手もあるかなと思う。占霊の騙りのどっちに狼が出てるかによるんだけど。
逆に、今日アリーナさん放置して明日以降の襲撃みる。
斑吊らないほうが、占機能破壊がなさそうな気がする。逆に占い師に狂人が出ていたら、今日の判定が真でも偽でも、狂襲撃の可能性もあがるんじゃないかな。だとしたらアリーナさん放置ののがいいかなとか。
誰かー、これどう思う?
デメリットはアリーナさんが妖魔で偽黒判定出されてた場合。
アリーナさんは真占からの補完はもう受けないだろうし、占真贋決め打ちになってリコリスさんの方が真だと周りが判断したとき、アリーナさん妖魔が生き残って勝利。
以上、思いついたこと書いてみた。みんなの意見聞きたい。
昨日のログ読んでくるね!
おはよう。初回溶けは起こらなかったのね・・・・・・。
占い先の2番目3択を選んだのは私。ごめんなさいね。
エリアスからアリーナへの黒判定も確認致しましたわ。
もう一人の占い師の判定を確認してから、改めて議題を出しますね。とりあえず、
■今日の処刑先は、「霊ロラ」「灰吊」「片黒吊」「その他」のどれにしますか?
神父さん共鳴さんだったんだね。ほっとした。
スキル高そうってのと、回転が速そうなので、人外なら言い負かされたり、見抜けそうにないっていうのが一番の不安要素だったCO。
そういう疑い方って相手が人間だった場合プレッシャーかけるだけだから、気をつけようと思ってたんだけど、いざとなるとびびったwwwごめんね。
神父さんの発言信用できるようになったのはいいんだけど。いい位置にいたから「いいところから出た」という気がしない。でも、蝶子さんは悪くない。▼誤爆
オチャノミズさんは僕が気楽そうだから村って感じなのか。気楽って白要素なんだ。
初日から「白い」と言ってくるひとは、自分の目に自信があるひとの可能性もあるみたいけど、白アぴや懐柔に動く人外の可能性がよぎる。
ただ、僕の神父さんへの疑惑が外れてたのでもう少し様子見。
どちらかというと、ソフィさんみたいに白いと言われているところに対して予防接種して警戒してるひとの方が好印象に見ていられる。
>>1:229 ソフィさん
いちゃもんつけるなら、どういう風に違うか教えて。
とりあえず「引っかかって進めなくなってる点」を出したんだ。
「一概にそうともいえない」というなら、「こういう可能性がある」って言ってくれる方が僕が先に進める。ホワイトは情報収集中なのです。
言うことにいちゃもんつけられるだけじゃ、他にも同じようにわからないひとがいても発言しにくくなるし(特にホワイト)。人外に「わからんステルス」されても、延々思考伸びない人外はそのうち吊られると予想。
人間は正直に思ったこと発言してたら、勝手に白くなると思うし、そういうことに人外の作為は太刀打ちできないんだから、ばーんっといっていいと思うホワイト。
>>1:146 スーンさん
クリーンちゃんはね、タイミングがすっごくいいの。
>>1:6この議題だし、ホワイトが「どうすればいいんだろう」って思ってた時「ほい」って出してくれたのね。
議題だすことは別になんでもないんだけど、タイミング。
それから>>1:8ここで僕の混乱に手さしのべてくれて。>>1:13以降もだけど、ネタ拾ってくれる。
>>1:83ここでも僕がわからないって言うのに対して方向示してくれてる。
ネタはともかく、フォローについては「大丈夫だよー、大丈夫だよー」って言ってくれてるように見えて、つい信用したくなるのね。単発じゃなくて「何度も当たり前に積み重ね」てるところ。気遣いだよね、それって。
それをよく見たら、クリーンちゃんは村全体にやってる感じ。
でもこれが作戦だったらとか僕の中の悪いホワイトが囁いたので「怖かった」んだ。
今日読み返して思うのは。クリーンちゃんの>>1:152こういう気の使い方とか、>>1:134みたいに何も恐れず第三希望まで出すとかも合わせて、余裕があるし、裏表なさそうだよねやっぱり。
あと>>1:116 これ見たときに、クリーンちゃんはお話ができるひとに見えた。人間なら心強いひと。今のところ白そうに見えるけど・・・大丈夫かな。
狼が溶けを確認したいと思う、って僕は考えてなかったので目からうろこだったよ。
なら「妖魔を探す」こと自体は、人間要素にならない。「人間要素か狼要素」だね。V3さんが言ってる「妖魔が妖魔SGを探す」ってのがあるなら、妖魔探しの姿勢で周囲を判断していくのは危険に思えてきた。
あと、妖魔とか狼とか考えるより、「人外」か「村側」かで考えた方がよさそうって思い始めたよ。
今日はそういう方向で村を見てみるね。
タイムアップ!また夜に!
つ【スープとサンドイッチ】
バーベキューの余ったお野菜でつくったコンソメ仕立てのスープ。それから、鳥類のお肉を蒸して細かく裂いたものと、サラダのサンドイッチ。
バーベキューの次の日の朝ごはんはこれに決まり!
歯磨き忘れないようにね!
おはようございます。木野ーー
これは木野が妖魔だったのですね。昨日この中に怪人が紛れ込んだと言っていましたが本人が妖魔怪人ハムスターンに入れ替わられていたのでしょう。
【エリアスの判定確認】
溶けは無かったけどアリーナに黒か。どうするかはアリーナの発言見てから考えるけどライン見たいと言う気持ちは正直に言ってあるね。
エリアスの判定見ただけだけど昨日まずないとは思っていた妖魔の能力者騙りは今日の判定の結果否定していいと思う。
妖魔が霊騙るメリット低いからあり得るなら占だと思っていたけどエリアス真なら言わずもがなエリアス妖魔の占騙りなら初回黒出す必要ないと思う。
改めて、おはようございます。
これからお昼過ぎまで、いたりいなかったりすると思います。
昨日の議事を読みに行く前に、見えたので答えておきますね。
>>19 V3
☆溶ける確信までは無かったです。
昨日リコリスさんが囲い〜と言われてましたので、非狼なのかなと思いました。
それで、アリーナさんが>>1:135で村人と狐違いなさすぎと言われてたので、実はハムでポロっと言ってしまった…と言うのはないかな?と思ったので、本当に溶けたりしないかと、少し期待はしてました。
実際は狼でしたので、驚いて数回見直しましたけど。
☆飼うのも考えましたけど霊2ですし。残り狼数が分からないので、吊ってどちらが真か見るのも良いかなと思います。
確黒ならそれはそれで。
>>23 ホワイト
その人外センサーで、是非ハムも見つけて下さい。
>>27
僕は占の内訳が真狂でも真狼でもアリーナ飼うという選択肢は考えていないな。白取れるなら残す、取れなければライン見るために吊ると考えている。
その結果アリーナ狼でエリアス初回襲撃されたとしても1狼と引き換えならまあいいかと思っている部分ある。アリーナ人で内訳真狂でC狂抜かれると厄介だけどね。
まあせっかくライン見る機会なのですから溶けないときのことも考えてライン見たいと言う気持ちはありますよ。溶けて真占確定すればラインから霊の真偽も見れますよねというメリットも。まあすべては今日のアリーナに白取れるか否かで判断するつもりです。
後飼おうが飼わまいが真占が抜かれる危険も内訳真狂の時真の信用落としのためにC狂抜かれる危険もそこまで変化しないと考えている。あと飼うのメリットがよくわからないと言う部分もある。
えと、これは言ってるひとを責めてるわけじゃなくて。
「溶けてない」ってあんまり言い過ぎると占い師さんのプレッシャーにならないかなと。非妖魔アピならいいんだけどね。
僕ら、昨日「ばっちり妖魔狙い」で占いあげられなかったし。
今日、溶けがなくて一番がっかりしてるの、占い師さんだと思うんだ。やっぱ初回溶けはドリームだなって僕は思った。だから、溶けなくても次いこ次。妖魔は吊ってもいいんだし。
>>38 ユリアンさん 反応ありがとう。参考にするよ。吊って情報とった方がいいのかな・・・
>>37 がんばる! エアリスさんはどんなひとが妖魔だと思う?
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新