人狼物語(瓜科国)


958 【飛び入り歓迎】暑さに負けずに人狼で遊ぶ村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


本屋 クレイグ

クレイグは客商売なのになー
どうしてこうなったんだかw

( 1082 ) 2012/08/06(月) 21:50:53

治療中 スー

>>1075
それだったらチップのキャラを演じるというだけで
結構隠せるんじゃないかなぁ?

例えば肩書きが商人とかなら商人っぽく振る舞う
あくまで一般的な商人のイメージでね

あとは特徴的な部分を出さなければ普通村ならたぶん大丈夫?
特徴的な部分透けが一番マズい気がする

( 1083 ) 2012/08/06(月) 21:51:47

用心棒 アルビーネ

>>1083
もしかして:まさこさんの特徴的な部分=ネタ

( 1084 ) 2012/08/06(月) 21:53:29

治療中 スー

>>1079
松本好きですけどねー
でもそんなに透けてたのかwww

( 1085 ) 2012/08/06(月) 21:53:39

綾取り ツリガネ

>>-916
大丈夫か?w
ほどほどにねw

( 1086 ) 2012/08/06(月) 21:54:13

郵便屋 パーシー

>>939メリル
その出だしに狼が上手く混ざってた村もあってさ…あれは恐怖だった
初動って大事なんだなぁ…

>>940 >>941
仲良しなのは分かった、というか分かってたミ☆

( 1087 ) 2012/08/06(月) 21:54:36

郵便屋 パーシー、綾取り ツリガネ>>1086エッセンスや隠し味的な使い方をしていくことにする、多量は危険だね。

( A346 ) 2012/08/06(月) 21:55:35

アナログ 角丸

RPの作り方は

1.まずキャラチップを大まかに眺めます
2.ナナメ上の解釈ができそうなキャラチップがないか考えます
3.ナナメ上に解釈できそうなら出オチキャラを狙います。(角丸はこれ)
4.思いつかないときは適当に選びつつ、「このキャラだとどんなネタができるか」を2〜3個考えます
(ぐた162のメリッサはこれ。ダンスネタで何個か引っ張れると思ったので)
5.キャラクターの性格はプロ第一声でわかるようにします。さらに、ナナメ上解釈のキャラなら何をどうナナメ上に解釈したキャラであり、どういう持ちネタで行くのか、第一声でわかるように最初のセリフを作ります>>1:+136
6.村に入ります
7.上記をやる余裕がないときは入って適当に遊びながら、ネタの方向性をプロのうちに決めます(象牙10のカインがこれ)


やりすぎ?

( 1088 ) 2012/08/06(月) 21:56:51

泣き虫 ティナ

>>1088 まさこさん

それでこそ、ネタ師まさこさんです!www

( 1089 ) 2012/08/06(月) 21:58:09

転寝 オデット>>1088 ((φ(..。)カキカキ

( A347 ) 2012/08/06(月) 21:58:52

町娘 コレット

>>1088
さすがまさこさん!w
ネタる前提!

( 1090 ) 2012/08/06(月) 21:59:35

ふしぎなおにいさん ハイヴィ

自分の中でのRPのやり方

1世界観を崩さない程度に変な設定を作ります
2合いそうで好みのキャラチップを選びます
3おしまい

風呂いってくるよ!**

( 1091 ) 2012/08/06(月) 22:01:01

若店主 エト

>>-923 メリル
俺も前村が議事国だったんだけど半年ぶりに議事国で
ガチだったなぁ…RP村で議事国使ったの入れたら、
半年じゃないけど。

瓜の使いやすさになれると、他が使い難く感じるかもね。

( 1092 ) 2012/08/06(月) 22:01:08

綾取り ツリガネ

>>-917キリエ
辻占は誤爆がし難い狂って感じだよね。
あと霊騙りだと高性能。

その中じゃなんだかんだでC狂が強いね。
てか、C狂だけは別格だ。
C狂が入るだけで勝率が5%以上狼側に傾くもの、確か。

( 1093 ) 2012/08/06(月) 22:01:10

用心棒 アルビーネ

>>1088
なるほど…先生ありがとうございます!

( 1094 ) 2012/08/06(月) 22:01:18

アナログ 角丸

>>1083スー
4行目が僕にはウルトラスーパーハードなんだよね…

一般的なイメージでやってると、なんか、
ぱーん!ってするんだよね。内なるパッションが。


たとえば商人やるぜと思ったら
「誰から何を買って売るか。その中でいかに意外性を出せるか」ということを考えずにはいられない。
たぶん何かの病気。

( 1095 ) 2012/08/06(月) 22:01:40

童話読み モカ

RPによって考察スタイルががらっと変わっちゃうのはご愛嬌。丁寧語難しい。一歩引いちゃうのなんでだろうなぁ。
短期だと素のままだし何戦もするから交流多くなってバレやすいけど、長期だとわかりにくいしRP楽しめるしでバレにくい印象はある。

>>-917キリエさん
狼と手を汲んで歩調を合わせられる狂の方が強いなら、その強弱スケールで合ってると思うけど、実際には一概にそうとも言えない部分もあると思うわ。
狼わかってないぶん、合理的な行動じゃないからこそ真らしく見えることもあるはずだし。
C狂や狂信だと、狼と連携取れすぎて盤面整理が簡単になっちゃうっていう可能性もあったりするんだよねー。

( 1096 ) 2012/08/06(月) 22:02:23

プリンセスオブ ぽたぽた焼き

>>1088
なにやってるのかしらこの人……こわいわ

( 1097 ) 2012/08/06(月) 22:02:27

若店主 エト

>>1088 角丸
さすが、ネタ師!ネタることを前提にキャラチップを選ぶのか!
俺は今回は、単純にエトが好きだからだね。

( 1098 ) 2012/08/06(月) 22:02:48

本屋 クレイグ

俺は答え知ってると動きにくくなっちまうから、
Cや狂信者よりは(狂信はまだやったことねーけど)
辻狂や素狂の方がいい気がする。

そういえば、素狂もまだやったことなかったな。

( 1099 ) 2012/08/06(月) 22:03:19


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

園児 マリ
18(78)回 残1188pt 飴
泣き虫 ティナ
172(126)回 残813pt 飴
若店主 エト
84(136)回 残180pt
迷い猫 リドル
46(20)回 残1608pt
本屋 クレイグ
91(21)回 残590pt
童話読み モカ
22(12)回 残2327pt 飴飴
行商猫 カンナギ
6(26)回 残2768pt

犠牲者 (3)

プリンス・オブ・ ハッピーターン (2d)
研究者 トロイ (4d)
毒舌家 セルマ (6d)

処刑者 (5)

お菓子少女 リディア (3d)
郵便屋 パーシー (4d)
装飾工 メリル (5d)
仕掛け人 始末屋キリエ (6d)
綾取り ツリガネ (7d)

突然死者 (1)

技師 レネ (3d)

見物人 (0)

退去者 (20)

ギャル マリー (1d)
逃亡者 エルレ (1d)
治療中 スー (1d)
児童絵本作家 エレオノーラ (1d)
用心棒 アルビーネ (1d)
ふしぎなおにいさん ハイヴィ (1d)
メイド ジャネット (1d)
飼い猫 シュレ (1d)
ハムスターっぽい ヤマネ (1d)
町娘 コレット (1d)
家令 ユーリ (1d)
新米勉強生 ルファ (1d)
生徒 ナタデ (1d)
スイカバー屋さん マリーベル (1d)
転寝 オデット (1d)
アナログ 角丸 (1d)
プリンセスオブ ぽたぽた焼き (1d)
化猫 マオ (1d)
白い アワユキ (2d)
作曲家 ケーリー (3d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■