人狼物語(瓜科国)


958 【飛び入り歓迎】暑さに負けずに人狼で遊ぶ村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


児童絵本作家 エレオノーラ

す、スーの所為で!!

あらあら。別に自分が黒いのは自分がクズい狼だから良いんですの。そうじゃなくて、何となくで言われたらですの!

スー、ちょっと来なさい。(ニコッ

あ、エトまで…。こ、怖く無いわよ?ほら、怖く無い♪

( 349 ) 2012/08/04(土) 18:29:19

若店主 エト、|壁|д・;) <>>349う、うん・・・怖くない、怖くない、はず

( A131 ) 2012/08/04(土) 18:31:09

児童絵本作家 エレオノーラ、若店主 エトに、こんな気性だから狼って言われるんでしょうね、多分。恐らく。メイビー。

( A132 ) 2012/08/04(土) 18:32:52

治療中 スー

>>349
(いや僕のせいじゃない気がするんですけど…)

[と、内心思いつつおそるおそる近づいた]
な、なんでしょうか?

( 350 ) 2012/08/04(土) 18:33:13

若店主 エト

>>-299 ティナ
あーそれは確実にあるね!
黒要素を見つけられるようにならないとね…
白からの消去法だと、手間がかかるし…

前衛攻撃型の狼の黒要素を見つけられなかったりする…
最初から黒要素出しするから、黒塗りなのか良く分からないんだよね。防御感と感情あたりは、頑張れはきっと…なんとかなるはず。

( 351 ) 2012/08/04(土) 18:33:46

児童絵本作家 エレオノーラ

>>350

…はスーを
グーで72(100)殴った。(ぐぅ)
撫でた。(ちょき)
平手打ちで49(100)張り倒した。(ぱぁ)

…は+チョキ+の行動を取った。

( 352 ) 2012/08/04(土) 18:35:43

児童絵本作家 エレオノーラ、治療中 スーを、いいえがおで撫でた。

( A133 ) 2012/08/04(土) 18:36:19

治療中 スー、児童絵本作家 エレオノーラ…あ、あれ?なんか優しい?(驚いている)

( A134 ) 2012/08/04(土) 18:38:17

綾取り ツリガネ

狼としては白取りで狼の幅狭めてくる相手も面倒だけどねー。

狼としては黒要素を見つけて突っ掛かってきても、対話して擦り寄るなり良い印象にしてしまえますけど、「他が白だからお前黒」に対する手段が無いんですよね。

( 353 ) 2012/08/04(土) 18:38:24

児童絵本作家 エレオノーラ、治療中 スーは荒ぶり要素マイナス150%でお送りしております。(ニコッ

( A135 ) 2012/08/04(土) 18:40:15

治療中 スー、児童絵本作家 エレオノーラ僕にはいつも優しくして欲しいなー(チラッ

( A136 ) 2012/08/04(土) 18:42:45

メイド ジャネット

くすん。
終わっているじゃないですかー!

村の皆さんも狼もみなさんもお疲れでした。

( 354 ) 2012/08/04(土) 18:43:03

児童絵本作家 エレオノーラ、治療中 スーにわかったわ。でも、逆に優しくしすぎると、狼PLなのにキメェwwwとか違和感感じてくるんじゃない?w

( A137 ) 2012/08/04(土) 18:45:20

童話読み モカ

ログ読みと自己反省会終了。
「噛み砕く」を意識しすぎて考察の内容がかなり薄かったのも反省点に追加。結局目が滑ることには変わりないならもっと内容詰めるべきだったね。pt制でダダ流しにするのは今回の私のスタイルだとあんまり適切じゃない。

なんかSNSの話題出てたけど一応生息だけはしてるよー。ここ2年くらいほとんど放置だけどね…!←

>>146ティナちゃん
「自分が護衛するなら〜」の対象に入らなかった、とかいうことについては、個人的にはそんなにきにしなくてもいいと思う。狼と狩人が読みあった結果、真視しかされてなかったのに1回も護衛されずエピまでいった占い師さんも昔いたし。ティナちゃん自身が真要素をかなりとってるという事実さえあれば割とそれで。
というか初占い師ってなにげにスルーしてたけどすごいなぁ。

( 355 ) 2012/08/04(土) 18:46:11

綾取り ツリガネ

>>-303 エト
案外出来る、と思うよ。
白作り。
本参加後に自分のどこが黒視されたのかをメモして、徹底的にその挙動をしないようにする。
そして自分が白いと感じた、または白いと思われた行動を意識してやるようにする。
無論演技として取られる可能性は高いけど、やらないよりもずっとマシ。

( 356 ) 2012/08/04(土) 18:46:23

童話読み モカ

>>324ツリガネさん
初回被襲撃か初回、2回目占枠タイプだわねぇ。白視と黒視は村によって結構分かれる。あとRPによってスタイルがらっと変わるからなぁ。
キャラについてはおばあちゃんRPもっと研究します…!
ツリガネさんは本当灰すごくよく見てるんやなぁとエピになっても実感。感情拾いから白印象獲得するのってかなり高レベルだと思うんだけどすごく自然で、潜伏として力は十二分だった。こういう潜伏狼像って理想だよなあ。流石。(しみじみ

>>332ティナちゃん
多分灰に埋めてると思うけど、私は占い師をその人の発言のみで真贋決めるのってめっちゃ躊躇するのよね。というのも動き方がびっくりするような占い師って今までに沢山見てきたし、それで負けちゃうのを占い師のせいにして思考放棄するほうが私は避けたいの。だからかなり真打ちを渋ってはいたかなあ。その点はティナちゃん的には自分の努力が拾ってもらえなくて理不尽に感じちゃうかもしれないけど、私自身は変えられないと思う。だからリディアちゃんからのライン要素指摘されたらすぐティナちゃん真視に動いたけどね。

決定周りについてはまぁその通り。迂闊だったなぁと反省してる。

( 357 ) 2012/08/04(土) 18:46:33

メイド ジャネット

この村は、初手に狼が占処理にかけられた点がポイントだったんでしょうかね。

あれで、色々落ちた感じですか。
ふむ、リアルで見たかったなー。

( 358 ) 2012/08/04(土) 18:48:10

治療中 スー、児童絵本作家 エレオノーラそ、そんな事ないって!エレは優しそうに見えるし(チップが

( A138 ) 2012/08/04(土) 18:49:32

児童絵本作家 エレオノーラ、治療中 スーに、皆まで言わないで大丈夫ですわ。と。慈悲深い眼で。(だからエレにしたんだよね。グラ。)

( A139 ) 2012/08/04(土) 18:51:14

メイド ジャネット

>>-305 時の旅人さん
お疲れでしたー!
大活躍っぽかったですね。
リアルで見たかったです。

まだ、流し読みの段階ですけど、周りから突っ込まれてないところ見ると、前回の村から反省して意識改善しようとする意思が結果に繋がったのではないのでしょうか?

勤勉な方なのですねー。

( 359 ) 2012/08/04(土) 18:52:06


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

園児 マリ
18(78)回 残1188pt 飴
泣き虫 ティナ
172(126)回 残813pt 飴
若店主 エト
84(136)回 残180pt
迷い猫 リドル
46(20)回 残1608pt
本屋 クレイグ
91(21)回 残590pt
童話読み モカ
22(12)回 残2327pt 飴飴
行商猫 カンナギ
6(26)回 残2768pt

犠牲者 (3)

プリンス・オブ・ ハッピーターン (2d)
研究者 トロイ (4d)
毒舌家 セルマ (6d)

処刑者 (5)

お菓子少女 リディア (3d)
郵便屋 パーシー (4d)
装飾工 メリル (5d)
仕掛け人 始末屋キリエ (6d)
綾取り ツリガネ (7d)

突然死者 (1)

技師 レネ (3d)

見物人 (0)

退去者 (20)

ギャル マリー (1d)
逃亡者 エルレ (1d)
治療中 スー (1d)
児童絵本作家 エレオノーラ (1d)
用心棒 アルビーネ (1d)
ふしぎなおにいさん ハイヴィ (1d)
メイド ジャネット (1d)
飼い猫 シュレ (1d)
ハムスターっぽい ヤマネ (1d)
町娘 コレット (1d)
家令 ユーリ (1d)
新米勉強生 ルファ (1d)
生徒 ナタデ (1d)
スイカバー屋さん マリーベル (1d)
転寝 オデット (1d)
アナログ 角丸 (1d)
プリンセスオブ ぽたぽた焼き (1d)
化猫 マオ (1d)
白い アワユキ (2d)
作曲家 ケーリー (3d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■