
93 C1338村再戦企画〜召還の舞ふたたび
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
7>5>3>1 んー、狼2生存ならあと吊り2回で1引きしておけばどうにか首がつながるのか。
>>15 ハルナ
妙って取ったのが、悪かったのかな。「何でプリシラが抜かれてるの?」てあったから、妙?って取ったんだけど。
んで、狩護衛を外したからってことなの? >>5:10でみると墓真よりが趨勢だったみたいだから、「墓が抜かれてたら同じこと」って言ってるけど、その場合は護衛の点からみると
( 21 ) 2007/10/20(土) 13:48:40
別の見方になったような気がするの。だけど「同じこと」になるのかな。
>>5:10の真贋を元にするのなら、普通に「兵偽よりが総意かも?だったのに兵が抜かれたのが妙?」てことを考えてとか、占ロラ要員で取り置きを考えてたとかなら、「何で?」はわかるんだけど。
やっぱり、思考が違うのかな。
ラインに関しては、発言でつながるってのはわかるし、占吊り希望で読めるってのもわかるよ。
( 22 ) 2007/10/20(土) 13:48:48
だけど、私、脳みそ少ないから情報過多だと整理ができなくなるの。
娘>>20もちょこっとからむけどね。灰単体考察に自信があるわけないし。だったら、どうして初っ端なから霊ロラなの?とか思ってしまう。能力者襲撃をぎりぎりまで待つとか、灰吊り灰占でラインを繋ぐとか、最初から捨ててとしか思えない。
霊ロラで全ロラになるかも?と進んできたんだから、最後は灰の殴り愛は前提で今まで来てたんだと思った。
( 23 ) 2007/10/20(土) 13:49:07
>>18 ホリー
ごめん。ただでさえ見落としかねない鳥頭なのに、眠いとなるともっと使い物にならなくなるね。ごめんね。
謎発言を追ってくるけど、またいきなり落ちるかもー。ちんちまとしか時間が取れなくてごめんなさい、です。
( 24 ) 2007/10/20(土) 13:49:15
>>21>>22 スザンナ
ふむ。私は自分の文章力の無さに絶望しそうだよ…。
>>15で伝わったと思ってたのに…。昨日のルーディも同じ気持ちだったんだろうな…orz
私は占い師が抜かれたことに対して、狩人にちゃんと襲撃を読んで護衛しろ!ってニュアンスで書いたんだけど…。
まぁ、あの発言に付け加えると、
「何でプリシラが抜かれてるの?狩人何やってんの?」
と続く予定だったけど、そうすると私が非狩と
( 25 ) 2007/10/20(土) 15:00:45
言っているようなものだからね。後ろの発言は消させてもらった。
ただ、それは狩人の人が悪いわけではない。結局読み合いなのだから、読み外す場合もあるし、それに対して責めるつもりは少しも無い。ただの独り言のようなものだね。
あと、私は>>15の発言にブラフを入れてたんだけど、気付かなかったか?「ルーディ襲撃されても」ってどう見ても真狂わかってる狼視点じゃないのか?ってね。
( 26 ) 2007/10/20(土) 15:01:45
私に対してSG作りやすそうに書いたんだけど、言及しなかったね。言及してきたらものすごく疑うつもりだったけど、うーん。ただ気付かなかっただけなのかが微妙なところか…。
あ、あとは、狼生存2ならってあるけど、狼残存数は2or1どっちと思う?
狼生存1なら墓猫両狼ということをまず証明しないといけないんだけど、猫がわざわざ墓を切りに来るだろうか?
この時点で私はすでに両狼騙りっていうのは捨てたいね。
( 27 ) 2007/10/20(土) 15:08:13
発言余り増えてませんね。
ちょっと返答だけしてすぐ席を離れます。
>>23
逆に何故そういう考えがあるなら三日目に主張しなかったのかと問いたい。
ちなみに私は全ロラ、というか占い師を自ら吊るという発言をしたことは一度もないですよ。
両占い師からの黒つまりラインを視たい、またライン勝負ならば有利、というようなことを話しませんでしたっけ?
灰の殴り合いは占い師襲撃が起こった場合の想定でしょう。
( 28 ) 2007/10/20(土) 17:27:52
ああ、でも残ってる人を考えればこれでも増えたといえるんでしょうか。
今の段階だと昨日と同じことを言ってしまいそうですが………、キアさん襲撃をちょっと見てみました。
キアさんを、というよりはヴィヴィアンさんとの違いですかね。
私が見たところ二人とも結局は謎吊り、墓偽より。
灰への印象で違いは……芸と妙に対してかな。っていうか昨日は全然灰に絡んでないから……。
キアさんは芸に対して自分吊り容認したく
( 29 ) 2007/10/20(土) 18:43:59
ないという気持ち。
妙に対してヴィヴィアンさんより疑いが強そう。
………、まあ、そういう思考を狙ったとも考えますが、生者の意見は死者の意見よりも大きい、人の考えを変えるのは容易ではないということで。
一応、頭の中において灰考察してきますか………。
( 30 ) 2007/10/20(土) 18:51:55
まずハルナちゃん。
はて、占い師の生存をそんなに重視する性格でしたっけ?>>16
それにしては吊り票を見ると墓吊りですし、それだけ判断できたということかな?
そして、今ここで非狩人発言(>>25とかそうですよね?)をすることの意味は?
あとは、やはり昨日のルーディさんとのやり取りが気になりますね……。
それ以外は昨日とあんまり変わってない……かな?切れていそうなのは簪。
とりあえず返答待ち。
( 31 ) 2007/10/20(土) 19:53:33
響志郎さん。
なんだか考えが似てきたために「よく考えている」と見えてしまいます……。
>>2の謎を庇いっぽくも結局は吊りそうな動きが気になりつつもどうやら今日は来ないらしいですね……。
昨日から変化なしですが、結局誰からも疑いの目が行ってないのが気になるといいますか。
いや、それよりもスザンナさんは何故簪が白よりなのかとちょっと疑問だったり。
( 32 ) 2007/10/20(土) 20:24:24
>ホリー
突然だが、昨日言ってた白要素というのは、
故キアが指摘していた遺言メモの件だ。
・簪の非占CO遺言メモが白いという件。
あれを見て純粋な私は「本当だ簪白いかも!」と思った。
簪が狼側だとしてああいうアピールをするだろうかと考えると、
本当に簪白い気がしてくる不思議だ。
あれが簪の狙いなら完全にやられたな。私ははまってる。
しかも村側のキアに言わせるとは、策士め。
( 33 ) 2007/10/20(土) 20:37:13
( A2 ) 2007/10/20(土) 20:40:43
>ファイアーさん
なるほど……。
中の人推理ですねえ……。
いや私だって、狼だとしても「素」でやりそうだなと思っているから似たようなものですか。
ちなみに私もこの要素自体は弱白にとってますけど>>3:25ただ、なんだかなあ……、C国と同じようにしてるはずなのにこの国独自のシステムで動くというのが……なんだか嫌かな。
ファイアーさんがそうとるのを否定はしないですよ。
( 34 ) 2007/10/20(土) 20:55:21
スザンナさん。
私が感じることは、ある程度流れに乗っているってこと。
昨日纏めに気になっていると言われた私を黒より。
考察を見た感じ簪が白な理由が分からないですし……一応疑問点に返事は出したので納得できれば同じ位置くらいにしてくれるのかな?ちょっと様子見。
後は▼墓>>7→私と簪の意見後やっぱり明日でもいい>>61→村的に墓偽よりとみんなが明言した後墓に投票>>1謎なら吊りたくない理由は?
( 35 ) 2007/10/20(土) 21:12:09
ざばーん。
>>34 ホリー 中の人推理かな? 実はよくわからない。
私は中の人推理でも何でもあり派だが、
簪に対する心象はどちらかというと、
初日の簪寡黙(不在?)状態からの心象が大きい気がする。
狼なら●▼引っかかる位置にいたと思うのだ。
あと、キアが村側だったことでますます
「キアすごいぞ! その通りかもしれん!」という気分に。
まあまた考えよう。
( 36 ) 2007/10/20(土) 21:12:43
その考えはなおさら否定したいですね。
序盤寡黙で切り抜けられたら白印象を獲得できる?そんな判断は広まって欲しくないです。
このゲーム、議論と説得という「発言」でもって進めていくものなのにまるで寡黙であることが有利であるような考えは断固反対しますよ。
それが私のポリシー、だからシェイドさんも吊った。
悪いですが同意できませんね。
( 37 ) 2007/10/20(土) 21:23:53
>>5:107の返答>>5:168。
真よりに見ていた占い師が襲撃、もともとの信用と襲撃ということと、まあ、決め打ちは確かにそうだとしても相当傾くものでは?ということなんですけど。
傾かない人なんですか?
グリフィスさん
発言のやり取りがうまく通じていないというか結局灰をどう見ているのかが……。
あえて言うなら誰かを吊ろうとしないところが狼っぽくないといえばそうですが……。
でもそれは同様に狼を
( 38 ) 2007/10/20(土) 21:51:10
探しているわけでもないということで……。
後はやっぱりこれかな。
「状況から判断する」というのに墓吊りはもうこれ以上「状況は変化しない」と思うんですが。
まあ、ノイズと言い切ってしまう村人はいままで見てきましたが。
私が今現在感じている黒さでは芸の方が大きいですがぶっちゃけ一番吊りたい。
仮決定までに考察を落としてくれてたら考え直す。
( 39 ) 2007/10/20(土) 22:01:14
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る