
93 C1338村再戦企画〜召還の舞ふたたび
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
■6.今日から。全ロラ展開になった場合、灰吊り一手も間違えられないから。灰は占い判定と発言で判断していくのがいいだろう。
■7.「白確だと助かる」という意味でグリフィス。僕が白視してるのはホリーとファイアだが、発言で白と思える人を占いで白確にするのは無駄に感じる。
それより「白の場合、灰で残すとSGにされるかも」なグリフィスが効率いい。寡黙気味ゆえに、能力者を見回すと白なのでは?と思えるので。
( 110 ) 2007/10/17(水) 22:33:31
ただ、わんこの言う白確狙いとは、明日パンダを作りたくないって意味なのかな?(白確定しそうな人を挙げろってこと?)
そういう意味なら、ファイアーかホリーになるんだけど。ここらへんは白なら偽黒出しづらそうかなって思うよ。でも、占いが勿体ないと感じるのが本音だよ。
2人よりやや白度が落ちるけど、ハルナ辺りも白なら偽黒出しづらいとこだろうか。発言がかなり素直だからね。
希望を先に。■5.●キア▼にゃんこ
( 111 ) 2007/10/17(水) 22:33:44
■5.●▼希望
●グリフィス ▼霊
■7.白狙い占い
えっと…。私?とか。
いや、自分で白ってわかってるなら言うと思うけど…。
まぁ、灰考察よりGSを作ると
黒 謎>踊≧簪=旅>娘=炎 白
ってところかな。
( 112 ) 2007/10/17(水) 22:36:26
>ちなみに、ぽち!
今日灰を吊るなら、▼対象者は狩人か非狩人かのCOをすべきだと思う。
・もしCOあっても即対抗はなし。一般的には投票CO。
・真狩が吊られるのは村に損失。灰で食われればまだマシ。
・偽狩出て後日2COになれば村有利。
・偽狩1COでも護衛先固定などが使える。
・非狩COも有効だ。
後々狩人COした時、
「死んだあの人が真狩人かも…」と惑わされずにすむ。
( 113 ) 2007/10/17(水) 22:37:13
わんこ ぽちは、ただいま箱に戻りました。しっかり議事録読んできます。
( A56 ) 2007/10/17(水) 22:41:38
プリシラから質問返されてたんだね。ゴメン。気付くの遅くて…。
>>92 プリシラ
私が言いたかったのは、多弁で目立つってことじゃなくて、考察で目立つってこと。
仮にプリシラの考察が狼側の的を射ていて、後々邪魔になると判断されて襲撃されるかもしれないんじゃないか?っていうのを言いたかったんだ。まぁ、この辺は、その人のスタンスの問題だから、仕方ないっていうのもあるんだけどね…。
( 114 ) 2007/10/17(水) 22:43:02
きょーちゃん>>100 占い師は僕が真なので、襲撃されないんじゃないかなって皆の考察を見て正直思っていたりする。(だから全ロラ展開考えなきゃ駄目だよ、って言ってるんだけど)
占い機能破壊を心配してるきょーちゃんがちょっと白く感じた。
で、キア。灰吊りが村有利と思ってる?>>74。グリフィス黒って、そこまで確信できるのだろうか。僕は灰吊りは怖いよ。
グリ狼なら、騙りに出てないのは何故と思う?
( 115 ) 2007/10/17(水) 22:44:48
■6.正直、占霊ラインは見てみたいのでございますけれど、明日、占判定が割れるという保証もございませんですし…。今日からローラーもやむなしかと思いますわ。残念ながら決め打ち出来るだけの判断材料はございませんですわね。
■7.ホリーさまでございましょうか。ただ、もしも黒判定が出れば、こんな厄介そうなお方を敵にするなんて偽者のはずがない…!と逆に信用してしまいそうなところではございますのよ。
( 116 ) 2007/10/17(水) 22:50:10
■6.霊ロラは黒1発見したらとかがいいなあって思うんだけど、日数で区切るのなら、13>11>9>7>5>3>1だから、11>9>の時点でしたい…………。7の時点で狼狂全生存だと負けちゃうのー……。
■2.占考察
【墓】>>2:77で確実に狼側の情報を持ってるのは、真だけって言ってるのー。だから、期待する…………。>>2:81時点で真詩>猫狼>狂予想ー……。
( 117 ) 2007/10/17(水) 22:51:47
【兵】うー、霊が>>2:134>>2:135>>2:136なの……。ふつーに、潜伏ー。
3d議事録の加味はこれからなのー。だけど、この時点で霊につっこんでったというところでちょこっと真に傾き加減……。だけど、潜伏中を考えると、どちらもおかしくないの……。今のところ、イーブンにするー……。
( 118 ) 2007/10/17(水) 22:52:00
なんでみんな霊ロラ前提で話してるんでしょう……。
ラインが出来る可能性が普通にあるはずなんですけど。
でもって決め打つならラインが出来てからの方がより正確なはずなんですけど……。
んー、読んでいたましたが「ここが黒い」に納得できる意見がない。
というか少ない?
自分で探せということですか……。
普通に考察すると一番黒いのは謎になります。
昨日と理由はまったく同じですが「占いに当たりそうな位置」「
( 119 ) 2007/10/17(水) 22:52:04
■3
・キアの簪遺言白説だが、なるほどと思った。
占騙りは狼側が騙り役を決めていることが多いため、
狼の非COもありといえばありだが…
それでもする必要のないことだと感じる。
・あるとしたら▼寡黙にいくと見てたか。
ただ●受けた時に、占3COする手もあるからな。
悩ましいが、確かに簪白要素といえる。
( 120 ) 2007/10/17(水) 22:58:19
>>111 ルーディ殿
「白なら偽黒出しづらそうかな」の解釈でOKです。白確になれば灰が狭まる。また、白寄りに見られている人に狼側が偽黒判定を出せば、偽要素が強くなります。ただ、逆…真が真黒判定出せば真の信用が落ちる可能性も無きにしもあらずと言ったところでしょうか。
>>99 ファイアー殿
「白狙い占い」は私の考えた議題です。この回答から見える何かもあるのではないかと。>>113 なるほど。それは
( 121 ) 2007/10/17(水) 22:58:47
それは良い案ですね。
>>21 キア殿
「飴」というのは、「初恋の味」ってやつでよろしいのでしょうか??でもこれ1回分しかないのですが??
>>112 ハルナ殿
「えっと…。私?とか」…ウケました。
( 122 ) 2007/10/17(水) 22:59:30
自分が回避してもおかしくない発言をした」ですね。>>2:37>>2:38
ただまあ、……位置的に明らかに吊られ位置ですよねえ。
そこが唯一の懸念。
あと炎と兵回答ありがとう。
次にはキアさんですね。
>>40>>41>>28辺りですか、その思考ならば嬢占いのときの行動が矛盾……とやはり感じますね。
ええ、回答は頂いたんですがやはりそれでは矛盾だと感じます。
( 123 ) 2007/10/17(水) 23:02:32
・で、簪白ならそれを言い出したキアも白め、と言えるかもしれん。
まあ白アピールだったり、
簪から良い印象を得たいと思ってたり、
だったら普通に狼もやることではあるが。
ちょっと●▼票見てくる。
( 124 ) 2007/10/17(水) 23:03:10
腹ぺこな にゃんこは、猫道からこっそりと、殺虫剤に弱く、新聞雑誌スリッパ等により絶滅を危惧されそうな虫を咥えて戻ってきた。
( A57 ) 2007/10/17(水) 23:04:24
スザンナについて。ルディ>>2:108は私のスザンナ考察>>2:101(以降)の後だな。>>2:115は私の考察を引き合いに出したようにも見える。
昨日は思考が似ているのかなと思っていたんだが、スザンナ白でSG作りに追従されたのか、仲間切りか。
墓の●▼提出は>>2:160で灰吊●隊▼旅、霊吊●旅▼猫。昨日の流れを思うに「霊ロラか▼隊か」という感じであったと思う。
( 125 ) 2007/10/17(水) 23:05:04
▼旅は霊ロラや隊に先んじて採択される希望とは思えない。
ただ、●旅はあったかも知れない。占潜伏時で回避可能を前提にして「両狼ならライン切りとしてあり、旅狂墓狼もありそう、墓狂旅狼は薄め」という感じだな。
よって、昨日の墓の●▼によりスザンナを特に白視はしない。
ぽち>>122
私がルディに飴をあげて、ルディが私にくれればいいんだよ。公平に一個ずつ。
( 126 ) 2007/10/17(水) 23:05:32
( A58 ) 2007/10/17(水) 23:06:00
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る