
93 C1338村再戦企画〜召還の舞ふたたび
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>ハルナ
たとえキアやヴィヴィが狂でも
共騙りはしない方が有利だ、と思う。
・共騙りは狼にとって良い手ではない。私の白黒おいても。
可能性を狭めてしまうからな。
・2COで白狂疑惑もたれるより、おとなしくしておいて
共食った後でまとめ役を狙った方がいいだろう。
だから白狂の可能性は常に考慮しておくべきだと思う。
( 96 ) 2007/10/18(木) 22:14:31
>>86>>91 妙
ふぁいあぁ殿は発言から白黒付けづらく思っておりましたし、ほりぃ殿も昨日はそれほどにゃんこ殿偽に思っておりませんでしたので、最白に置くほどではなかったですね。初日は…申し訳ありませんとしか…。
…それより気になることを。読みにくいですか。すみませんorz
質問は…あったらしてますよね、ええ。…自分もです。自分で出来ないことを人に求めてはいけませんね…。
( 97 ) 2007/10/18(木) 22:15:20
( 98 ) 2007/10/18(木) 22:16:29
スザ>>55 占狼騙りを潰してどうするんだ? 占い師が本当に真狼なら、ソラに黒判定して占い師放置を狙う判定が妥当だろう。猫の白判定は占い師をロラるための判定だよ。
勿論、猫が真なら真判定しか出せないので、これは偽の場合だが。
そこら辺、結果ありきで言っているように見えるなぁ。他に猫の狂っぽいと思った要素はないのか?
>>66 灰吊りは客観視点。君が村人なら白吊りで間違いない筈じゃないのかい?
( 99 ) 2007/10/18(木) 22:16:54
君が白なら、君が吊られてもおそらく霊判定は白確するだけだと僕は思うけど。占い師とのラインも繋がらない。
何故「霊ロラ早すぎ」と言い出してるのか判らない。うーん、狼要素なのかというと少し悩ましいが。
プリ>>95 わんこの発言に対する反応という事ね。了解。
スザ吊りたいほど黒くは見てなかったの?3d●希望だけど。
あと、霊能者は結局どっち真と思ってる? 発言見ても判らなかった。
( 100 ) 2007/10/18(木) 22:31:02
墓守 ルーディは、↑「霊能者どっち真と思ってる?」は、スザンナへの質問ね。ちょこっと離席**
( A60 ) 2007/10/18(木) 22:32:33
鳩だ。 ・・・ゴム動力なので、村まで届くかが不安だな。
済まんが、今宵がヤマだ。どうにも身動きが出来ず、戻れるかどうかが判らん。
とりあえず、投票は猫にセットしてある。
急ぎ、戻れるように務めよう。
( 101 ) 2007/10/18(木) 22:42:55
ざっくりと読んできたにゃ。
娘>>18 にゃ。ちゃんと考えてみて、黒く思ってるにゃ。あれは、それなら面白いなーというだけのことにゃ。>>1:160は▼狼時のことにゃ。>>2:161は「可能性は高い」と言ってるにゃけど、確実に回避とは言ってないにゃ。都合よく発言を曲解しすぎてるにゃ。黒要素にゃ。次の答えに関しては、可能性を考えたなら、その対処も考えないかにゃ?しかも、可能性を考えたと言いながら、
( 102 ) 2007/10/18(木) 22:47:48
>>1:188で「その黒は偽の可能性を強く見ている」と後から言ってるにゃ。霊判定が見れる可能性があり、ラインが分かる状況なのに、隠れているほうがいいというのは、村人としておかしいにゃ。>>35は思った以上の議事量に、どっぷり浸かっていただけにゃ。希望が間に合わなかったのは、考えが変わる意見がないか、流し読みしてたからにゃ。遅くなったのは申し訳ないと思ってるにゃよ。
墓>>36 一番思えるのが、
( 103 ) 2007/10/18(木) 22:48:24
昨日の段階で村全体の視点は、占い師の信用度は兵>墓だったにゃ。護衛は兵についてる可能性が高く、占い師の偽は狼にゃ。だから襲撃できなかったと思うのが、一番納得するにゃ。ルディにゃんは、どう考えているのにゃ? >>40で「娘簪旅謎妙から2狼?」と言ってるけど、意味が分かりにくいにゃ。その中に2狼いるとは考えにくいということなのかにゃ。>>48と>>49……なんかもう、にゃーを偽としか見ていない視点で、
( 104 ) 2007/10/18(木) 22:48:48
戻りました。
>>98
だからこそ今日の占い先ですか。
ええ、流れに乗ってるのかなという軽い邪推ですよ。
アンカーについては了解。
見てないですけど、パッと出せるかの確認です。
私が占い機能を重視してるのはその通りですしね。
さて、続き。グリフィスさん。
>>3:156の返答から。というか私も悪くない&灰狼の確信の問題から結局は霊ロラを希望してるんですけどね。
( 105 ) 2007/10/18(木) 22:49:02
説明するの疲れるにゃ。にゃーは最初から決め打ちと言ってるにゃ。で、決め打つならば、昨日▼ソラにゃんじゃなくてもいいと思ったから反対したにゃ。情報も増えるしにゃ。そもそも本決定だからと言ってるけど、仮決定でも同じこと言ったにゃよ。さらに「決め打ちなら本決定反対したい」にゃ。決定自体には、「複雑だけど賛成」してるのを無視してるのは、どうかと思うにゃ。都合いい部分を取り上げたうえ、憶測で黒に誘導するのは
( 106 ) 2007/10/18(木) 22:49:19
やめてほしいにゃ。逆に聞くけど、仮に猫偽時、偽で信頼の低い猫が、安全だったと思われるローラーを否定したのは、どう考えてるにゃ?
簪>>44。猫>>2:201にゃ。それと昨日の決定自体には反対してないにゃよ? 何でそう、にゃーを偽と取るような取り方をするかにゃ? 誘導風味にも取れ、黒要素にゃ。
妙>>60。上:にゃ。逃げ切れると言ってたから、茶を狼と見ての発言かと思ったにゃ。村人としての意見なら
( 107 ) 2007/10/18(木) 22:50:37
理解にゃ。下:同じように、理解することができないのに、「他は白いかなあ」と言ってるにゃ。理解できないなら、白黒判断つかないのじゃないかにゃ?
ざっくり読んできた限りでは、娘の黒さ変わらず。簪が若干黒くなり、墓が猫偽に誘導しようとしていると思うにゃ。なので、■5.●簪 ▼娘にゃ。
霊ロラかもしれないけど、第二の▼は出しておいたほうがいいと思うにゃ。少し黙って、もっかい読んでくるにゃ。
( 108 ) 2007/10/18(木) 22:51:03
旅芸人 スザンナは、ごめんね。いつもの箱じゃないから、言葉がおかしくなるかも。
( A61 ) 2007/10/18(木) 22:55:02
>>89 ホリー
霊判定が無視されてるのは何で? 占零どちらでもパンダ判定ならラインできるよね。私からみたラインじゃなくて、村からみたラインができるの。その可能性をみてないのはなんで?
>>99 ルディ
占狼騙り潰しても灰狼は残れるもん。切り捨てで白印象とかあるじゃないか。それを考えれば別におかしくないと思った。それにね、結果ありきっていうけど、判定って結果じゃないの?
( 109 ) 2007/10/18(木) 22:55:58
そこから、こうかなって考えるのはだめなの?
それから、村の確定情報って言ってるの。客観的視点のどこが悪いのかな。
あと、私の霊判定が白白なら霊機能破壊はなかった。襲撃先が占機能なら残された占が狼側?て思える。確白襲撃なら灰が2狭まった。潜伏狼濃度が濃くなるとかあるの。あ、占判定がパンダとかもあるよね。そう考えるのはだめ?
霊ロラが早いって思ってるのは本当。能力者襲撃を考慮外にしている気がする。
( 110 ) 2007/10/18(木) 22:57:18
旅芸人 スザンナは、あとはちょっと待って。詰め込むから中途半端発言だけど。ごめんね。
( A62 ) 2007/10/18(木) 22:58:14
>>177は>>178同意してしまった…w
ルーディさんにやたらと絡んで灰探しはイマイチ……。
ライン勝負の狼ならばありえるかな?
その場合はルーディさんとは別陣営っぽいですが。
>>14は誰か突っ込んでましたけどキアさんは?正直なところないといいつつ真っ先に狂人の可能性を示唆するあたり一番疑惑撒いてますよ……。
ハルナちゃん。
>>84いや、だってね……。
あんな理不尽な疑いされたらいらっとき
( 111 ) 2007/10/18(木) 23:01:19
灰考察
◇スザンナ
疑い返しをあまりしないんだなと思った。>>22私にロックオンされてる。と認識していながら占い師考察では私真寄り。
口調や喋り方モあるかもしれないが考察内で結論を出しておらず「こうかも?こうかも?」と相手に質問を出す形ではなく疑問を残してる風にみえる。そこが「疑惑擦り付け感」に繋がるように思った。
>>32「猫狂で占ロラに持ち込もうと」は疑問。
( 112 ) 2007/10/18(木) 23:07:05
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る