
93 C1338村再戦企画〜召還の舞ふたたび
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
はー、やっと読み終わった…終わったけどちょっと整理すんの大変だな。
占い師COさせないで、皆が判定結果出してく…って、俺初めてでちょっとよく解らねぇ…。潜伏だとこうなるのか?
そもそも占潜伏ってよく考えたら初めてだな…。
まぁいいか…【俺はヴィヴィに黒出しする占い師じゃねぇぜ】
( 66 ) 2007/10/16(火) 17:54:07
( A29 ) 2007/10/16(火) 17:55:37
わんこ ぽちは、御令嬢 ヴィヴィアンに「確定白ですね。占ってしまって申し訳ありません。」
( A30 ) 2007/10/16(火) 18:00:07
わんこ ぽちは、特攻隊長 シェイドに「無理しないでくださいね」(ぽち特製犬の肉球マッサージ)もみもみ。
( A31 ) 2007/10/16(火) 18:01:13
鳩だわん!寡黙が理由で▼シェイド殿を挙げるかたは、第二希望(寡黙以外)も挙げてください。
( 67 ) 2007/10/16(火) 18:37:00
【嬢様の白確定を確認いたしました】
隊様も顔を出し、まずは一安心ですね。くれぐれもお体は自愛ください。
出かけるまで考察をしてまいりましょう。
>>1:252 嬢様
まとめ役は無理だったかもしれないですね。かなり安易に考えていましたorz
相性が良いとか言われると、お互い照れますね。
( 68 ) 2007/10/16(火) 18:56:52
>>10 >>14 茶様
返答ありがとうございます。狼側が初回襲撃で占機能の破壊を成し遂げるのでは?との事ですね。私の読み込みが足りないようです。
茶様自身も発言されてますが、潜伏狂人がまだ灰にいるか分かりませんね。初日2日目で占が狼に当たると占確定という危険がありますが、狼が2〜3回占を避けれるような面子ならば霊確定で灰論戦勝負に持ち込むことも考えれたと少し思いました。
( 69 ) 2007/10/16(火) 18:59:36
シェイド来たんだね。体調不良か、お大事に。今は大丈夫なの?
辛いだろうけど雑感とかでもいいから考察が出てくれると助かる。
にゃんこ>>54 返答ありがと。整理すると、「にゃんこが村人でも、霊決め打ちは確実にやりたいと思う。だから”ファイアーの霊決め打ちスタイル”の事は気にしてない」、という事か。
偽決め打ち発言についての反応は>>1:217最下段からね。
「ブラフにしか見えない」かぁ。ふむ。
( 70 ) 2007/10/16(火) 18:59:42
>>47 響志郎様
そうですか、チョット残念です。新しい世界かもとか…。
■1.霊能者真贋考察
狼側の戦略が分からないため猫様が狼・狂のどちらなのか判断つけ難いですね。占2CO・占霊全ロラと仮定すると、吊手7手で灰には3手。やはり狼側の面子次第。占霊判定や狼の襲撃先などを見て判断していきたいですね。何となく思っているのは、先に能力者COするのは狂人(もしくは不慣れな狼)で、後に能力者COするのが
( 71 ) 2007/10/16(火) 19:01:52
□4.しま殿に何か一言
…………………………人間やめて、犬になることにしたんだ…………。
うん、それでもいいと思うー……。
ヴィヴィアンの確白を確認したよ……。
>>67 ぽち
ごめんね、出しておくね。灰考察から▼茶●謎でお願いするね……。@2
( 72 ) 2007/10/16(火) 19:04:36
旅芸人 スザンナは、炎の王 ファイアーが、まだ来ないのー………………。私の晩ご飯…………(しょぼん
( A32 ) 2007/10/16(火) 19:05:29
占吊先に挙がりそうな狼(不慣れな狼が先にCOなら潜伏狂人も考慮)ではないかなと。
■3.占い吊り希望
希望は●響志郎様▼おい、お茶様 と暫定で出しておきます。昨日までの考察からの希望です。灰考察が間に合えば、変更するかもです。
( 73 ) 2007/10/16(火) 19:05:29
村娘 ホリーは、旅芸人 スザンナお腹減りましたね………、と霊考察を纏め纏め。
( A33 ) 2007/10/16(火) 19:07:28
□4.しま殿に何か一言
混乱の中に紛れてしまった一つの儚い命 しかしそれは墓下を照らす灯火となった それが小さな小さな蝋燭の炎だとしても その明かりは柔らかく 暖かいであろう 我々に安らぎを与え この争いの中のオアシスの一つとなり この村を見守り給え
それでは灰考察を残すべく、議事録の海に飛び込んでまいります。
( 74 ) 2007/10/16(火) 19:07:43
で、ヴィヴィアンも白確定したとこで、議題回答を。
■1.
にゃんこちゃん/今、返答を貰った部分は了解。
>>1:231 自分の狼仲間ならファイアー、というのはどういう意味だろう。そうだったらいいな(=白い)って事なのかな? ちょっと判らなかった。
>>51 霊に狂人が出るのは僕は確率低めかなぁって思うんだよね。そもそも狼だろうと狂だろうと、霊に出た時点でローラーは覚悟しているもののように思う。
( 75 ) 2007/10/16(火) 19:11:17
霊考察を纏めてはいますが…。
うーん、……ちょっといいですか霊のお二人。
二人ともお茶さんを疑っているようですが、対抗もそうしていますよね?それについて何か一言お願いします。
ソラさんはいい具合にこの場にいますし。
……まさか、気付いてなかったなんて事は……ないですよね?
( 76 ) 2007/10/16(火) 19:13:19
だからその発想はちょっと安易に感じる。他にソラの狂人っぽいと感じるポイントは無いかな?
ただ、にゃんこ偽でソラ狂人と言うメリットって何かあるんだろうかとも思う。
もしかして自分が狂人だからその発想(偽霊=狂)なのだろうかという邪推も。ま、これはちと言い掛かりチックかな。
でも対抗考察って気になるんだよね。だって確実な狼陣営(偽霊)を知ってるのって今、真霊だけなわけだしさ。
ライン考察も欲しいな。
( 77 ) 2007/10/16(火) 19:16:04
>>51 「このバランスの取れ具合」っていうのは何だろう? ソラが対抗という事と関係しているのかな。
「寡黙系か目立ち系のどちらか」>狼は、意図して寡黙・目立ち系をやっている中にいる、と思っているのだろうか。そう感じた理由は何だろう?
ホリーとお茶を疑ってるようだけど。分類するなら「目立ち系」? 寡黙系で狼っぽいと感じている人は誰かな。
僕は目立ち系ってのはファイアーみたいな人だと思うんだけど。
( 78 ) 2007/10/16(火) 19:21:48
>>76 娘様
対抗の猫様が疑っているかどうかは関係無く、自分が疑問に思ったことは疑問として残していきたいと思っています。同じように疑っているからといって、疑い先が狼ではないと言い切れないでしょう。疑っている人を対抗も疑っているから、という理由で考察を残さないままでは、仲間切りをしている場合に取り逃がすかもしれません。
( 79 ) 2007/10/16(火) 19:23:57
次、ソラ。
まとめ役の可能性があるのに〜みたいな話だけど、ホリー>>20はまぁ確かに。
というか>>1:110を見ると、夜に在席できないからCOしときたい(確定したら疑われない立場になれるんだし何とかなるかも)みたいな心理ならまぁ判るかな。と>>68も見て自己完結したけど、どう?>ソラ
>>1:242 で挙げてる3人は素直に昨日の時点で白く見えた人達(仲間なら心強い)、と受け取ってよいのかな。
( 80 ) 2007/10/16(火) 19:31:42
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る