
880 春の狼応援キャンペーン村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
対してミサナは昨日突っ込みがネッドから入るくらい理由説明が薄い占希望出してたよね。
イルは戻ってこないし、私も漏れだらけの集計に追われてたけど、途中でミサナが集計に入ってくれて助かったわ。
終始進行を気にしてるミサナ像ってのはここで崩れない。
もし偽なら、ラッキーなことに真が居ない状態。
もっと理由を深く出さなきゃですか?みたいな感じで狼探しに潜ってればいい。
進行気にしてないって指摘されたら私が集計してたからって言えばいいんだしね。
てことで、途中から霊真偽になってるけどミサナ>イル。
まとめがアルカ&トルテになった場合は
まとめとしての負荷は霊候補2人にはかからないので
狼探した考察を出してほしいな。
( 166 ) 2012/04/06(金) 12:22:03
狼は常に嘘をつくわけではない
>>158 ミサナ
ミサナにこの発想があるなら、占い師騙りを狂人に任せてでた狼の可能性もありかな
( 167 ) 2012/04/06(金) 12:28:39
ちょっとナタリー真派の意見を読みつつ
ナタリーの>>1:137ってどうなのかな。そういやそうだねって思ったけど、これ赤ログで体験してるからこその言葉でもあるかなと思うんだよね
>>1:175は私との対立なので思うとこなし
>>51は検討要るかな
ロゼットのハルカナ白打ちは早すぎない?と思うけど、占い先に迷ってるから狼要素としてはトントンくらいかな
( 168 ) 2012/04/06(金) 12:36:02
ナタリー真派と意見を自分の意見と纏めると、ナタリー狂 ロゼット真 ミサナ狼 イル真になった
あるか?あるかも?どうなの?
( 169 ) 2012/04/06(金) 12:45:19
メイにはこの質問を
>メイ
まず前提。エリィについて>>1:313で共感白+推理によって白要素を出しているように見受けたわ。
★今でも印象変わらずかしら?発言が少ないので読み込めないでしょうけれども、ここは言語化できる段階でのレスで良いわ。
( 170 ) 2012/04/06(金) 12:56:52
お昼ですよっと、吊り希望占い希望、あと余力があれば灰考察作ってくるね
まず雑感
>>146 メイ
理解はできないが狼かと言われたら話は別ってことか
君の中で理由が確固としてあったのは理解した、理由もなしに挿げ替えたならもうちょい問い詰めたけど
理由があるならまぁ、突っ込む必要はないかなってところ
>>148 ミサナ
その考えでもいいけど下手すれば君今日吊りで消えるよ?
そしたら後日の僕吊り主張できないけどいいの?
( 171 ) 2012/04/06(金) 12:59:11
トルテが、ミサナ狼予測もあるかも?が出たので。
>>169 トルテ
ミサナの引っかかるところは、希望だしが早すぎる点(トルテの次で2番手)ここが若干非狂っぽく見えて悩むところ。
ミサナ狂でネッド人そこまで確信もてたが微妙な気もするのよ。狼もこの点のみだけを見れば有りえるかも?
>>164 アルカ
なるほど、「狙って行動してる」という事ね。それなら納得出来るわ。
( 172 ) 2012/04/06(金) 13:00:06
>エリィ
>>172 中段補足
ご主人様を占にかけているかもしれないという懸念が抜けている感じ。
>>1:285 エリィ
★メイの防御感の無さについて詳しく
>言ってることを待つ感じの相手なの。
ここが若干わかりにくかったわ。
「相手」の部分が「人」で大丈夫かしら?
( 173 ) 2012/04/06(金) 13:15:38
ひとまず簡素に吊り占い希望いくよ
今日の吊りは霊吊りから希望、昨日少し言ったように霊に狼出てると思うのでロラ希望、「今のところは」、だけど
噛みどころで変える可能性は大
それを含みで今日の吊りは▼イル、偽っぽい方からいきます
昨日少し言った通り狼としてのイメージに合致するのがこっちなんで
占い希望は統一するなら●エリィと、迷ったけど○メイで
ハルカナは反対、狼に見えないので
補完の必要性は今のところなし
自由で行くならナタリー真寄りに見てるので
ナタリー→●エリィ、○メイ
ロゼット→●メイ、○エリィで
( 174 ) 2012/04/06(金) 13:16:21
CO周りで見ると、ロゼット狼時にはエリィが気になるわね。相談枠として。また、>>86も合わせて。
残るピースは発言から何か拾えないかという状況。メイ>>133でのぐるぐる状態は恐らくエリィも同様かしらね。わたしも判断悩んでいるところよ。
( 175 ) 2012/04/06(金) 13:34:05
・メイ
昨日今日で態度が大幅に変わったのは評価、思考がグンと読みやすくなった
理由と思考の開示もするする出てくるようになったことで対話もある程度できるようになったのは助かる
昨日は黒視だったが灰戻しでいいだろう、アルカ、トルテ、ハルカナよりは流石に劣るので白位置ではない
・ハルカナ
昨日と変わらず順調に白要素を積みつつある、白位置になったからといって考察が止まらないのも心象良し
また、黒視を恐れず攻め込む姿勢も非狼要素としてとっていいと思う
現状、白置きの一人
・アルカ
キレのある考察は流石、そこから今日の対話で自分の考えに固執しないところも見れたので、考察のレベルの高さもあわせてここが狼とは非常に考えづらい
何よりキレに鈍りが見られないのは素直に感動
現状の白置き二人目
( 176 ) 2012/04/06(金) 13:37:00
・トルテ
フットワークの軽さはピカイチ、がどうにもそれ以上のものはあまり前に出てこない
考察させれば凄そうなのだがそれが表に出てこないのは少々ひっかかる、ナタリーの白ではあるが・・
要警戒中
・エリィゼ
少々ここは僕には理解しづらい
昨日と変わらず状況考察とその他の考察の伸びのアンバランスさが目に付くので安心して白おこうという気にはならない
求む能力処理
( 177 ) 2012/04/06(金) 13:37:22
詐欺師 ネッドは、メモを貼った。 
( A55 ) 2012/04/06(金) 13:38:53
>>174 ネッド
私と同じイル狼で見てるねぇ…じゃぁ、ちょっと確認。
イル狼として、仲間エリィがブレイン想定。できるのに表に落としてないから。
イルとやり取りして真視のハルカナ。
★イル-ハルカナの関係はどう見てる?
( 178 ) 2012/04/06(金) 13:53:20
占狂ー霊狼で、トルテ・アルカ人の場合にはまず狼視点からは真占はまだ見えていないことになるわね。囲いがあれば真が狼側から漏れる事になる。
現状は>>51予測のままで。
単体印象では、ネッド・アルカは白打ちで。二人とも直接対話させてもらったから言えるのだけれども、はっきりと主張が見える点、また見解が異なる場合でも納得が行く主張をしている。
ネッドであれば、真贋の違いや1dの占方法の考え。
アルカについては、1d:ネッド評あたりの考えや、2d:わたしの評価あたり(>>24>>25)言われてみればなるほど。という感じ。>>25は双方のズレも対話で解消も出来た。
( 179 ) 2012/04/06(金) 14:09:49
トルテについては、二人に比べると落ちるものの、>>177のネッドに追従ね。とはいえ、まだ様子を見るのが良いと思うわ。
メイとエリィと比べると、エリィが掴みどころが無いわ。話のとっかかりで質問を落したので、ここで何とか見極められればと。
( 180 ) 2012/04/06(金) 14:16:38
>メイ
★>>160 ネッドの「質問についての反発」て、どのあたりをさしてた?
あとはエリィの考察まち。
( 181 ) 2012/04/06(金) 16:28:13
>>165 ナタリー
ミサナに関しては感情というのには、何故かあまり感じなかったわね。イルについては感情よりも素だったという表現に訂正するわ。(>>82参照)
★ナタリーはどの感情に見えたかしら?
( 182 ) 2012/04/06(金) 16:42:22
>ハルカナ
>>182
☆一言であらわすと、憤慨。かな。
>>166でも書いてるけどね、ハルカナはミサナが集計片手間に
いろいろできる状態だったって判断してるのかしら。
あの状況でだいぶ人数いない中でなんか動いてみろって言われても。
それを希望して、当たり前だとするなら、感じないかも。
私はここは一方的共感だから、実際は違うかもしれないね。
★ちょっと前に遡るけど、>>35 の迂闊な回答ってもしかして
私が>>34で「だれが第二希望をだしてないか覚えてない」って言った回答のこと?
>>39では質問意図しか返ってきてないけど。
( 183 ) 2012/04/06(金) 17:16:28
>>183 ナタリー
なるほど。憤慨ね。感情に見えなかったのはRPの影響もあるかもしれないわね。その点はイルと同等に戻すわ。どうしてもね、偽寄りのバイアスかかってみているのは自覚してるのよ。
逆に言えばそれだけナタリーとミサナのスペックを高く評価をさせて頂いてるという感じね。
総つっこみの占吊りの件ね・・・・あそこが真だと少し痛いのよ。
☆>下段
それで正解。そこは事情は察しつつも厳しく採点させて頂いたわ。ただ、(>>51+下act)別の角度からの考察も合わせて、相殺以上の評価を現状下している段階よ。
( 184 ) 2012/04/06(金) 17:41:42
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る