
880 春の狼応援キャンペーン村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>14ネッドさん
もし黒判断が付けられるのなら、占わずに吊り希望したいです。
( 114 ) 2012/04/06(金) 00:40:59
歌い手 ハルカナは、エリィ、飴ありがとう。あと飴食いでごめんなさい(汗)これ以上は自重します。
( A41 ) 2012/04/06(金) 00:44:39
あとえっと、どこだった、かな。
>おねえさん
「自分が対象だと動きづらい」は、確かにそうなの。
ただ、エリィはね、自分統一なら判定で占いの内訳分かるかしらーって思ってたから、ね。占われてもよかったの。
おねえさんがもし誤解してたらの、補足。
>ネッドおにいさん
「考察が薄い」
エリィは状況判断のがとくい、なの。
あしたがんばる予定だけど。きのう眠かったし。
「抑えてる」
ここは、なんでだろ?(首こてり)
エリィはネッドおにいさんとの思考のずれを感じつつどっちかなって首をかしげてたのは、わりと本気、なのだけれども。
エリィのお兄さんに対する動きについて、気になったところがあったら教えてほしいの。
( 115 ) 2012/04/06(金) 00:45:35
>>15ネッドさん
人外票を減らせる意味で有効だと思っていますよ。
…あ! イルさん票が入ってなかったから、効果大幅ダウンでした。不覚なのです。
( 116 ) 2012/04/06(金) 00:47:04
あと、あと。
エリィ、たべものじゃないの。
(トルテおねえさんの後ろに隠れつつ)
きょうは、ごめんなさい。おやすみなさい**
( 117 ) 2012/04/06(金) 00:47:12
つまみ食いが止められない ミサナですよは、箱が調子悪い…なんか固まる。
( A42 ) 2012/04/06(金) 00:48:13
噂好き トルテは、領主の末娘 エリィゼをなでなでして、お休みなさい
( A43 ) 2012/04/06(金) 00:48:39
ちょっと今できたとこまで落とす、まだ全部見きれてないからもうちょい潜ってます
>>43 トルテ
うーんと、やる奴もいるんじゃないかな?ってところ、私的にはかなり考えづらいけどメリデメリはわかってるつもり
ん?イル偽は別に矛盾発生してるわけではなくない?まだロゼットが残ってたし、狼にとってそれほど悪手だったとは思わない
>>48 トルテ
一回自由占いしたならそれ以降の補完は反対だったり
偽の目線からすれば真が出した白なんだからなんの迷いも無く黒出せるっていうメリットがあるし
素直に確定白にしてこないだろう事は目に見えてるっていう
( 118 ) 2012/04/06(金) 00:49:33
>>65 ロゼット
狩人要素まで表で言っちゃうの?それはちょと・・うーん?
「片白2つとなったがこの状況どう見る」
んーと、素直に言うと「こうなる気はしてた」ってところかな、ここは昨日最後の方に少し言ったね
狂混じりだったら初日黒出しも考えに含めてたけど、昨日ふれたように吊り手がかなり少ないことへの懸念としてね
でもなんだろコレ?いきなり吊り候補に充てられるとか超釈然としないんだけど、そんなに強く黒要素取られてないよね?
★ちょっと占い飛び越して吊り希望に充てられる理由がほしい、簡素でもいいからさ
決め打てるほど狼臭いから?それとも非狩とったから安心して吊れるってこと?
( 119 ) 2012/04/06(金) 00:51:37
つまみ食いが止められない ミサナですよは、【C】女装癖 ノクロ>>175(6)(<<遅刻魔 ナタリー>>)いただきます。
( A44 ) 2012/04/06(金) 00:52:14
なんかミサナの真視がいっきに薄らいだ、このままイル真視したいぐらい
僕の黒は探すのに他の人の白要素への興味の無さがどうにもこうにも
トルテはようやく動き出したかなーってとこ
ただ戦略論が僕以上にできるのに積極的に介入しないのは白黒別にしてちょい気になるかな、今のところ真視してるナタリーの白ではあるんだけど
アルカは余計にキレが増してる、それにともない白度も絶賛上昇中、対話でフットワークの軽さも確認できたのでここも白目に見る
ハルカナさんも昨日に増してどんどん白要素積んでる、そろそろ村おいてもよさそうな気すらする
あとメイ、昨日結構議論してたけど>>64でいきなり白視されたのはちょっと驚いた、どう判断するかいまだ決めかねてる
( 120 ) 2012/04/06(金) 00:52:57
召還された気がする。
ただいま。
とりま>>1 1(7)いただくわ。
( 121 ) 2012/04/06(金) 00:53:20
つまみ食いが止められない ミサナですよは、【C】低血圧 ニキータ>>212(6)(<<領主の末娘 エリィゼ>>(<<商人 アルカ>>))いただきますね。
( A45 ) 2012/04/06(金) 01:01:05
>>118 ネッド
イルに考えてできてきた感じが見えたならありだったかな
なにも考えずにCOしてきたのは素だったと私は思うぜー
>>120
手順派というより、考察ダメだからな
( 122 ) 2012/04/06(金) 01:02:03
>>28ハルカナさん
第二希望なんて飾りです…とか思ってましたよ。
基本、得票は第一希望のみで判断するつもりで。
第二希望は、第一希望が同票になった場合のみ、同点決勝的に使用する程度で考えています。
第二希望も加算して第一希望最多のものを逆転しちゃうとかは本末転倒だと思うのですよ。
( 123 ) 2012/04/06(金) 01:09:16
とりあえず今日の100まで読み終わった。
>>1:365 メイ
さりげなく「統一をナタリー殿が決めればいい」と言ったことが気になるな。
>>28 ハルカナ
答えようと思ったら>>39で本人からコメントがあるな。
>>51 ハルカナ
始めから灰との対話を進める点、>>1:96後半を触れた点。
現実にC狂4がいる状態でこれを発言するとは考えづらいな。
ここまでが>>1:132までにおける最白と感じたポイントだ。
その後LWのプレッシャーについて触れていた気もするが見つけきれなかった。
今に至るまで遠慮なく喉使い続けているのも白要素だな。
( 124 ) 2012/04/06(金) 01:14:54
>>123 ミサナ
遅い中回答ありがとう。
>上段
第二希望については色々と使い方が村にも狼にもあると思っているわ。安直なケースでは狼側のライン切りのケースなどね。
>中段
わたしは占候補に掛かっていたわけだから、第二促されたとしても出すつもりは無かったわ。ただトルテは候補しては弱かったのだから、一度確認しても良かったとは思っていたのよね。
実際同点決勝だったわけなのだから、促すタイミングをどうするかという匙加減には察するところはあったのだけれども。少しあの辺りの動きがナタリーとミサナはおかしく映ったわ。
>最下段
同意するわ。
( 125 ) 2012/04/06(金) 01:20:16
纏めるの時間かかた。
まず、皆気にしてるCO関連についてなんだけどねー。
正直このCO関連が非常に困惑させるんですわー。
一番しっくりきそうなのは
ロゼット真:ナタリー狼、ミサナ狂:イル真
な訳・な・ん・だ・が、
ロゼットが狼に見えるんですよ、これが。
ナタリー、イルは何でも。ミサナは人。
CO関連は抜きね。単純に単体でそう見えるって話。
( 126 ) 2012/04/06(金) 01:20:35
まず、イルなんだけが、今まで見た感じは「真あるなー」だったんだけど、>>88で「真?」という風になっておりまして。
>>97見て「あれ?やっぱり霊?」となっとる状態です。
>>88についてはね、別に対抗に突っ込むのはいいんですよ。
>>88の「僕から見ても〜落ちる」って何視点?
え?霊視点でこんな風に喋るの?と思ったんですよね。
でも>>97がまあ、霊イルが非常に見える訳で。
不思議に思う霊イルみたいな感じ?
( 127 ) 2012/04/06(金) 01:20:59
じゃあ、ミサナはつーと「まあ、まだありなんですよね」
不安なのは今この段階でもマイペースな事と「議事に流されすぎだろ、おい」なんだけど、ぶっちゃけミサナなら「ありそう」に見える。
あと、別に>>89については「占吊り」については、主張する事自体はありだと思う。
ただ、行動として何がしっくりくるかと言われたら狂。
んで、ここは人に見える。CO関連抜きでも。
( 128 ) 2012/04/06(金) 01:21:17
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る