
880 春の狼応援キャンペーン村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
とりあえず、今日の分を斜め読みで【判定を確認したよ】
今から質問とんでないかちょっと確認してくる。
あと、>>28はその場にいなかったから答えられなくて…ごめん。
( 56 ) 2012/04/05(木) 22:00:29
( A23 ) 2012/04/05(木) 22:00:45
異国の旅人 イルは、歌い手 ハルカナに桜餅をご馳走した。
( A24 ) 2012/04/05(木) 22:01:11

>>21
夕食に1(6)を頂くのです。
【ロゼットさん→アルカさん白確認です。】
白囲いかどうかは、トルテさんが仰るとおりなさそうですわね。
ロゼットさん狼で>>347で先にアルカさん占い言ってるので、ナタリーさんが統一狙いでアルカさんに合わせる可能性もあったかもなので。
逆にナタリーさん→トルテさんは自由で占う流れだったので、その状況からでは囲いがないとは言えないですが、初日から囲うと補完占いの流れになると狼さん的に厳しいでしょうし、これも少し薄いのかもしれません。
>>55でロゼットさんも言ってますが、昨日のやり取りが両狼に見えないのも同意なのです。
狂ナタリーさん−狼トルテさんの線ですか……占真狂で狼視点で真分からないのに、LWさんが自分占い濃厚で自由占を推せるならすごいと思いますが……なさそうに思うのです。
( 57 ) 2012/04/05(木) 22:09:44
>>11見て>>1全力で欲しくなったぞ、冷めてるなら我が温め直す5(7)
( 58 ) 2012/04/05(木) 22:11:48
>>1:186 アルカ
>>1:62の質問回答遅れてごめん。
まず、どちらかと言えば「たまたま僕が霊をやっている」が近いと思う。
誰かのように、というのはちょっと出来そうにないから僕は僕のままで霊をやるしかないよ、という感じでやっているんだ。
さすがに、これだけだね。
もし見落としてるのあったら教えて。
( 59 ) 2012/04/05(木) 22:13:16
吸血鬼 ロゼットは、>>58お餅固いので温めようコッチコチじゃないか。
( A25 ) 2012/04/05(木) 22:13:17
こんばんは、ミサナですよ。
今の私、この木金が正念場って感じなんですが、見事に時間取りにくい日と重なってしまいましたorz
( 60 ) 2012/04/05(木) 22:14:43
確認終わり。
狼トルテが占の真偽見極めるためなら
ナタリー殿だけでなく我にも話を振るはずだが、それがない。
といって狼トルテの相方(霊の二人のどちらか)
からも我に対して話を振られた形跡は確認できないな。
ナタリー殿狂狼以前にトルテ狼の線は薄いということか。
( 61 ) 2012/04/05(木) 22:21:56
( A27 ) 2012/04/05(木) 22:23:18
歌い手 ハルカナは、ミサナ、事情了解よ。無理はされずによ。
( A28 ) 2012/04/05(木) 22:26:06
技師 レネ が見物しに来ました。
>>56 イル
居なかったのならば致し方ないわよね。余裕があれば(無ければスルーで良いわよ。)もし居たとしたらどのように感じたか?を想像付きそうかしら?
( 62 ) 2012/04/05(木) 22:34:06
歌い手 ハルカナは、レネ、いらっしゃい。ごゆっくりされてくださいな。
( A29 ) 2012/04/05(木) 22:34:32
占方法の第一希望は自由占い引き続きかしらね。(占先は投票CO)この場合、占にはブラフなども必要になるかもしれないけれども、占の判断にお任せね。
どうしても統一や補完がというのであれば、反対はしないけれども、消極的賛成というところね**
( 63 ) 2012/04/05(木) 22:46:57
占真贋は昨日の皆さんの発言読んだりしてフラットになってきてるのです……。最初ロゼットさんに納得のいかなさで偽に見てたところが解消されてきた点が大きいのですが。
ネッドさんについて思ったことを少し。
狼さんは視点作って話すと思うのですが、昨日の>>1:368のナタリーさん決め打ちとか、>>1:387で統一と自由の場合の占襲撃後の違いが抜けてるのとか、こういう発言が、演技しないといけない狼さんから、ぽんっと出てくるものなのでしょうか……。短的に言うと、防御感のなさを感じたのです。
ネッドさんの中でどういう考えのベースがあってどこが抜けての発言かが読めなかったため、最初は狼さんの視点漏れかなにかかとも思ったのですが、何がどう漏れるとこうなるのかやっぱり分からないので、人要素なのかなぁとも思えるのですが。
この点、ちょっと他の人にも意見聞いて見たい感じなのです。
( 64 ) 2012/04/05(木) 22:48:20
( 65 ) 2012/04/05(木) 22:51:35
ほいっとな。
>>46ハルカナ
だって、>>1:242は「ネッド白を確固たるものにできるかどうかの質問」だもん。
ハルカナの答えがどうだろうとハルカナの評価は>>1:242の質問じゃ、よっぽどの返答じゃない限り変わらん。
変わるのはネッドの評価。
下段。
えーと、その視点は私がどういう思考の流れしてるか分からんって事?
少なくともここ最近の流れをつなげようとするとそうかな?と思うんだけど。
私の言ってる軸ってバックボーンなんだけど、使っている意味違くない?
( 66 ) 2012/04/05(木) 22:53:06
こんばんは、レネさんはいらっしゃいらしいぜー
んー、ロゼットって微妙に見える人もいるかもだけど、行動としては芯があると思うんだよね
で、ナタリー狼から考えると、>>1:280と2-2になるの意識共有見るとやっぱりネッドかな
けど、ナタリー狼なら昨日の信頼度の差を考えると黒出しても良さそうなとこかなと思うと、外れの可能性もあるかな
ここもうちょっと見直し、ナタリー非狼ならネッド狼も違ってる可能性があるし
( 67 ) 2012/04/05(木) 22:59:58
>>59イル
うん、サンクス。
なるほどね、ちょっと灰の意識があった感じかな。
( 68 ) 2012/04/05(木) 23:00:43
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る