
880 春の狼応援キャンペーン村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
次の日の朝、【贄】美味しく召しませ アナスタシア が無残な姿で発見された。
……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……
そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
現在の生存者は、恋多き娘 メイ、歌い手 ハルカナ、【C】低血圧 ニキータ、【C】巫女 ミユキ、【C】女装癖 ノクロ、【C】見た目は子供 リディヤ、商人 アルカ、噂好き トルテ、吸血鬼 ロゼット、領主の末娘 エリィゼ、異国の旅人 イル、遅刻魔 ナタリー、つまみ食いが止められない ミサナですよ、詐欺師 ネッドの14名。
おはようございます
C狂の方は、吊り票各自1になるよう相談した後、表で誰に投票セットしたかとコミットお願いします
( #0 ) 2012/04/05(木) 04:37:31
おはようございます(ぺこり)
昨日は決定まわりはばたばたしてた、の。
意見出さずにお休みしてごめんさいなの。
自由占い、把握したの。
( 0 ) 2012/04/05(木) 07:05:12
統一エリィ案のときに、どうでもいい反応だったのは。
判定見てみたいけど自占発言って黒いらしいって聞いたから、どうしよっかなって。
お食事
1ベーコンエッグマフィン
2焼きししゃもとたけのこご飯、あさりの味噌汁
3シーザーサラダとバゲット、コーンポタージュ
4からあげ
5海苔餅とチーズ餅
6はCさんの誰かからのスペシャルメニュー
( 1 ) 2012/04/05(木) 07:11:23
噂好き トルテは、領主の末娘 エリィゼに、おはようすりすり
( A0 ) 2012/04/05(木) 07:16:27
( 2 ) 2012/04/05(木) 07:18:18
無惨な姿になったアナスタシアを見ながら食べるからあげは、((呪狼))な気分だね
アナスタシアさん、お疲れ様でした
( 3 ) 2012/04/05(木) 07:19:42
領主の末娘 エリィゼは、噂好き トルテおねえさんおはようなの(ぎゅー)
( A1 ) 2012/04/05(木) 07:31:05
トルテおねえさんの言動におおかみさんフラグが立ってる、の(ふるふる)。
>メイおねえさん
回答ありがとうです。やっぱりしっかりしてるのです。
鳩で流してるので、また夜に質問するかも、です。
( 4 ) 2012/04/05(木) 07:36:26
( A2 ) 2012/04/05(木) 07:37:07
昨日のネッドおにいさんの今日ナタリーさん決め打ち発言って、将来の盤面がちょっと、謎。
ふらふらしてるところは、人ぽく見えるのだけれども。
眠いから、また夜見直す、の
お散歩**
( 5 ) 2012/04/05(木) 07:41:56
おはようアナスタシアさんお疲れございます。
議題は昨日のものに
■8.今日の吊り方法と吊り先
を追加すればいいんじゃないかな?
□5.>>1の6(7)×2(6)
( 6 ) 2012/04/05(木) 07:49:55
メモはアテにならないし、集計するとき○▽は抽出できないから、第2希望があるときも必ず●▼と併記で提出をお願いしたいと思います。
( 7 ) 2012/04/05(木) 07:55:45
つまみ食いが止められない ミサナですよは、>>6Cさんのスペシャルメニュー期待。エリィちゃんを引けなくて残念なのです。
( A3 ) 2012/04/05(木) 07:58:39
おはようございます。
【投票セットしましてよ】
>>15(6)を頂きますわ。
( 8 ) 2012/04/05(木) 08:30:39
おはよう。
>>1 エリィ
>上段
その気持ちはわかるわね。黒くなるかどうかよりも自分が候補にあがったのならば動きにくいわよね。
>>1
5(6)頂戴するわね**
( 9 ) 2012/04/05(木) 08:39:58
( 10 ) 2012/04/05(木) 09:41:11
噂好き トルテは、遅刻魔 ナタリーの判定確認したらしいぜー
( A5 ) 2012/04/05(木) 10:58:10
あなすたしあ様ー
こんにちは。
【ノクロ様に投票セットいたしました】
>>1 2(7)を頂戴いたしますね。
6が当たった方用に、桜の意匠の和菓子を提供いたします。
色は桃◆ですけれど。
( 11 ) 2012/04/05(木) 11:58:39
【判定結果確認】トルテ白か
ひとまず昨日見てなかった要素積み
>>1:215 ミサナ
流石にちょっと納得しずらい、それでOKなの?僕の時とずいぶん対象的じゃない?
僕の時は「勢いにある人が目が行ってしまう」とか「色々指摘されてた」ぐらいの最低限の理由は挙げた、だから挙げることそのものに対しては大した反発もしなかった
けどメイの占い不必要をとるのはずいぶん薄くない?発言薄いって自覚あるんでしょ?
★もうちょい詳しく説明求む
>>1:218 アルカ
んーと、白黒の基準が不透明だな
★結局誰が白くて誰が黒いの?
白黒基準の解説含みでお願い
( 12 ) 2012/04/05(木) 12:20:53
>>1:227>>1:239 ロゼット
あぁ、つまり白とったというより吊り縄放置枠ね
どこからそういう結論になったのか甚だ疑問だけど後でまたいい質問思いついたらぶつける
>>1:242 アルカ
ストップストップ、ウェイトウェイト
★僕の白黒はひとまず置いておいて、そんな人に任せていいようなもんなの?君の白黒評価
アルカって見たところ自分が納得いかなければとことんまで質問攻めするから白目に見てたんだけど、実際はそうでもないの?
( 13 ) 2012/04/05(木) 12:21:56
>>1:243 ミナサ
やっぱさ、占い不必要はその理由じゃ納得できない
せめて白黒判断くらいはいっしょにつけてくれないかな?
>>1:248 エリィゼ
そうだね、僕がロゼット狂で見てるのも大きいかもしれない
最低でも「ミサナが狂、狼で占いCOを回さず飛び出した」よりは、ギリギリまでCOを遅らせたロゼットの方がすんなり思考のトレスができるのが大きいかもしれない
ロゼット単体でも狂くさいと思ってるしね、CO遅らせた理由とか
この編成で3-1になることってやっぱり少ないと思うし、ロゼットに質問ぶつけた時30-1のメリデメリに思考が向いてなかったから、「狼だとしたらちょっと不用心だな」って思ったから
「安易に占真狼とは思えない」というか「こっちのほうが僕が疑問に思ってることに説明が簡単につく」っていうことだね
( 14 ) 2012/04/05(木) 12:23:33
>>1:260 メイ
ん、そういう風に理由持ってきてくれるなら納得する
つまりメイ視点で思考読みにくい人を黒い順にあげたってことね
そういうことなら占い希望も反発しない
>>1:300 ミサナ
ちょっと待って
自分から票カットすんの?僕占い候補に挙げるだけ怪しんでるんでしょ?なんかすごいちぐはぐに感じるよ?
>>1:314 アナスタシア
そ れ だ
>>1:340 ハルカナ
やっぱ白でいいよここ
これで狼とか感服するわ
>>3 トルテ
本決定【本日の▼トルテ】
( 15 ) 2012/04/05(木) 12:24:16
ひとまず見なおしててアルカのイメージが一瞬もの凄いぶれた、あんなに軽いカンジだったっけ?
それと、霊候補が割とどっち偽でもありえる気がする
ロゼット狂視でなんとかミサナが真だけど、本人達の要素じゃどっこいどっこい
イル君顔見せてないからアレだけども
後やっぽエリィは「薄い」ってか「抑えてる」よね
僕への戦術まわりでしっかり反論できる知識はある、でもそれと灰考察を見比べるとアレー?ってなる
議論と考察の濃さがつり合ってないかな、っていう
( 16 ) 2012/04/05(木) 12:26:32
( A7 ) 2012/04/05(木) 12:27:11
おっはよー!
ってもう昼だよ!
【リディヤにセット完了。コミするね】
>>12(6)いっただき〜♪
僕はお茶しか出さないから、
メインディッシュはニキに期待してねん。
1.深蒸煎茶
2.茉莉花茶
3.凍頂烏龍
4.[[who ]]が点てたお抹茶
5.[[who ]]がパシったペットボトル
6.[[who ]]フレーバー緑茶
( 17 ) 2012/04/05(木) 12:39:26
アナスタシアさん……R.I.Pなのです……。
7(7)を頂戴しますわ。
ナタリーさん→トルテさん白確認ですわ。
うぅ紛糾していてまとまりそうになかったとはいえ、白出そうな気がしてたので、メイも別の占い先を提示できれば良かったけれど、とちょっと後悔中なのです。
昨日の最後あたりのネッドさん見てて、やっぱりナタリーさん決めうち等がどこから出てくる発想かは読めないのですが、狼的かというと首かしげ、な感じなのです。。今わりと白飽和気味なのです。
( 18 ) 2012/04/05(木) 12:54:16
エリィゼさん……今日があなたのめーにちなのです。(かぷかぷ)
( 19 ) 2012/04/05(木) 12:56:48
( A8 ) 2012/04/05(木) 13:00:24
>>14 ネッド
3ー1になることが少ないからこそ、ロゼット狙ったんだろ?
占霊1ー1の状態です
テンプレ置いてCO保留が一人、ネッドがラストの状態ね
ネッドが狂か狼ならどうするよ?
占い師確定はまずいので、占い師騙りにでない?
( 20 ) 2012/04/05(木) 13:18:31
【ミユキにセット完了。コミット予定】
飯は俺なのかwww
1.チキンカレー
2.ハヤシライス
3.エビピラフ
4.ドライカレー
5.[[who ]]の名前とハートマークつきのオムライス
6.[[who ]]と[[who ]]の相合い傘が書いてあるオムライス
>>2から7(7)いただくな。
( 21 ) 2012/04/05(木) 13:18:57
【C】低血圧 ニキータは、エリィゼmgmg。コミット完了。
( A9 ) 2012/04/05(木) 13:20:12
>>17 >>26の6(6)2(6)を頂戴するよ
エリィゼがカプカプされすぎ、可哀想
( 22 ) 2012/04/05(木) 13:24:12
噂好き トルテは、<<【C】巫女 ミユキ>>の味がする
( A10 ) 2012/04/05(木) 13:25:02
おはにちはー。
【ナタリーの判定確認】
>>12ネッド
んー、それは難しい質問だね。
基本白黒は話として言うけど、私の基本って「狼(村)は誰?」だから。
狼見つかってません、村も見つかってません。
が、現段階の状態ですな。
それでも無理やり出せっていうなら、今村に一番近いのはエリィゼで、狼に一番近いのがハルカナ。
エリィゼは単体評価でかなり村に近いと感じた。
どこがって言われたら、情報収集に無駄がないから。
あとは非常に読みやすい。
感覚共有される。>>127のトルテへのとか、>>131のハルカナへのとか、議事追い返して聞いてみよっかなと思ったのすで言われてたのだいたいエリィゼだった。(ハルカナへの質問は厳密には違うけど、欲しい情報としては似ていた)
( 23 ) 2012/04/05(木) 13:57:56
ハルカナは考察。理解できる、納得もできない事もない止まりであるから。
特にそれを感じたのは>>96>>189。
「うん、分からなくもないけど、どうなん?」となった。
あ、ちなみにネッドに対しては>>231でマジだと思った。
でも、ここはハルカナが人であっても狼であっても要素。
じゃあ、ネッドとどこで差がついたかって言えば、一番の要素はハルカナがネッドを強く白視してたから。
ハルカナが人なら「かなり」の自信を持ってネッドを白視してるんですよ。
となると、ハルカナ狼ネッド人は成り立っても、ハルカナ人ネッド狼は成り立ちにくいと思ったんですよね。
>>13ネッド
いや、納得できなきゃ質問しまくるのは正しい。
じゃあ、納得できなきゃ狼と推理するのかって言われたらそうでもない。
上にも書いたけど、基本狼誰よ?だから。
質問した要素を重視する事はあっても、それだけになる事はない。
( 24 ) 2012/04/05(木) 13:58:49
んで、下について。
いいよ。というか他人の目も借りてるって言った方がいいかもね。
んで、今回の場合、基本灰には狼一人しかいないから、「絶対的」自信を持ってれば信用するよ。その相手が狼でもね。
まあ、そこまで自信を持てる状態の人はめったに見んけど。
結局ハルカナも揺るぎそうな白視だったし。
んで、昨日私が信用できるかもしれないと思えたのハルカナのネッド白評価オンリー。
自分の推理に対する「強さ」を感じたから。
( 25 ) 2012/04/05(木) 13:59:48
( 26 ) 2012/04/05(木) 14:04:48
( A11 ) 2012/04/05(木) 14:05:58
こんにちわ。
>>17
2(6)
>>21
6(6)それぞれ頂戴するわ。
>>25 アルカ
横槍失礼するわ。
★わたしの推理の信用するのであれば、昨日ネッドに占かかる可能性にあった際に、すんなりネッドでも構わないと(>>1:279)言ったのはなぜかしら?
ロゼットの判定待ってからにしようかと思ったのだけれども(ロゼットの占先ブラフも考慮して)、少し喋りたい気分なので聞くわ。
( 27 ) 2012/04/05(木) 14:15:03
>能力者's
★投票で第二希望まで集計するというスタンスを取り入れたのに、第二希望出していない人に突っ込まなかったのには何か意図あるかしら?
( 28 ) 2012/04/05(木) 14:15:12
歌い手 ハルカナは、とりあえず、ここで自重するわよ**
( A12 ) 2012/04/05(木) 14:15:29
歌い手 ハルカナは、占結果出てからのレスで構わないわよ。
( A13 ) 2012/04/05(木) 14:20:14
離席詐欺なのですよ。
>>27ハルカナ
言ったと思うけど、ハルカナに「絶対」の自信がないから。
>>1:251ね。
んで、先の発言で>>1:付け忘れたのはごめんなのですよ。
( 29 ) 2012/04/05(木) 14:20:34
レスがあったので、会話進めましょうか。
>>29 アルカ
初日に絶対まではさすがに見れないわよ。あの質問されては、要は人を説得しろと言われてるわけよね?候補に上がった時にはわたしは反対をしている。(>>1:292>>1:333)
あともう1点。>>1:251は(あなたの言葉を借りましょうか)時系列がおかしいわ。わたしの返答(>>1:251)見る前にあなたは希望を出してるわ。(>>1:250)穿つとわたしのレス見る前から、希望を変更する気がなかったと見てるのよ。
( 30 ) 2012/04/05(木) 14:44:25
>>30ハルカナ
説得しろとは言ってないよ。
私が聞いたは「ハルカナが襲撃が嫌な程の白視をしているか」という点。
>>1:217はそういう疑問。
時系列はおかしくないよ。
だって、ハルカナの「自信」自体は>>1:231でとってるから。
>>1:242は確認。
そしたら、「絶対」ではない答えが返ってきた。
( 31 ) 2012/04/05(木) 15:22:27
ハルカナは>>1:242の発言を見て、私がハルカナの自信をとってないと思ってるの?
どう見えたのかもよろしく。
( 32 ) 2012/04/05(木) 15:31:03
( 33 ) 2012/04/05(木) 15:46:47
日付更新くらいまでたぶん鳩。
とりあえずアナスタシアお疲れ様。
食べ物は箱についたら食べたいから残しといてね。
あとなんだろう近場の質問としては
☆第二希望は中身を知りたいという強い希望として私はとってるね。
第二希望を出さない人は一人しかみつけてないか、一人しか出す気がないんじゃない?
だれが第二希望をだしてないか覚えてないけど。
そのへん希望と考察の妥当性とか、まさにそこ材料にしてこれから考察がはじまるんじゃないのかな。
( 34 ) 2012/04/05(木) 15:52:15
>>34 ナタリー
主張自体は理解。でも解消は出来ないと言っておくわよ。占ならば多少気にしても良いかとも思ったけれども。しかも>>1:288にレス(>>1:301)してるのに少し迂闊な回答ね。
( 35 ) 2012/04/05(木) 16:17:18
>>34 ナタリー
灰に狼0か1なのに、狼2人見つかりましたってなんになるの?
( 36 ) 2012/04/05(木) 16:30:39
歌い手 ハルカナは、商人 アルカ先走りで話しすぎて、ごめんなさいね。占判定待ちましょうか?
( A14 ) 2012/04/05(木) 16:33:20

>>35 ハルカナ
は?そこがなんか関係あるわけ?
解んないわ。
だいたい昨日集計してたのは私とミサナなのになんでそんな能力者’Sなんて遠回しなくくりで質問あげるわけ?
単にいちゃもんつけるだけなら★つけないでその内容直接言えばいいじゃない。
あの場面で第二希望あげてない人必ず上げてねとかって言って上がるもんなら呼び掛けるけどイルなんて来てもいないのにどうしろっての。
( 37 ) 2012/04/05(木) 17:04:26
>>36 トルテ
あ、そこはそうだね。
狼二人見つける必要はないけど狼候補2人出してほしい。
無理ならここの色がわかればいい枠でもいい。
んー、ちょっと昨日のひきずってるかな…
切り替えてくるわ**
( 38 ) 2012/04/05(木) 17:18:08
一撃離脱
>>37 ナタリー
能力者としての視点を持っているかを見極めたかったからよ。ロゼットやイルも含まれているのは、音頭を取っている対抗に対してどのように感じたかを聞きたいためなのよ**
( 39 ) 2012/04/05(木) 17:31:23
( 40 ) 2012/04/05(木) 18:36:17
>>19 メイ
メイちゃんペロペロ
>>20 トルテ
その状況で僕が狂人だったらひたすら保留してる人が回すまで待つ
狼だったら迷わず非占する、確定したら狂のせい
>>23 アルカ
そもそもまだ雑感止まりの段階だからそれほど執着してないってことね
エリィの感覚が近いってのは素直に「よく見てんな」と感嘆した
ハルカナの白視が僕の白視につながるのは若干わからんけどハルカナの推理力を相当あてにしてるってのはわかった
>>24下段についてはどうだろ?「重要視しているが、根拠とはまた別」ってことになるのかな?
ここは僕にない価値観だったんでちょっと感激
なんかアルカはもっとガチガチ理論積み派かと思ったらそうでもないね
意外とフットワークの軽さも備えててびっくりした
( 41 ) 2012/04/05(木) 18:36:22
>>33 ハルカナ
あー、横槍だけど
アルカ的には「ハルカナの推理は信用するには十分だが、確信するにはまだ足りない」ってことじゃないかなとオモ
つまり「ハルカナの僕白視は信用するに値しても、アルカ本人の中では僕白の物証がでてきてない」ってことかと
今日対話して気付いたんだけどアルカの「信じる」とか「疑う」って言葉は実はまだまだ表層的なもので、アルカ自身があんまりそこを重要視してないから、アルカの心の持ちようで「重さ」が変わるんだよね
その結果がこのズレじゃないかと第三者が口出してみる
( 42 ) 2012/04/05(木) 18:36:29
吸血鬼 ロゼットは、マントを翻して去って行った。発表遅れてすまないがまだ忙しい**
( A15 ) 2012/04/05(木) 18:37:04
ロゼットのアルカ人間判定確認したらしいぜー
占い師お互い統一希望してたの考えると、占い師狼騙りなら囲ってなさそうかな
>>41 ネッド
じゃあ、一般的な話なら?占い師確定阻止で騙りにでるのはありえない話じゃないと思うけど
あとそれならイルが霊でたのは、偽だとしたら疑問なし?
( 43 ) 2012/04/05(木) 19:24:45
ただいまー。【判定見た】
>>33ハルカナ
ちょい、待ち。
「確認」って言ってるのに、私が「自信無し」と取ってると思うの?
>>31でも私が>>1:231を「自信あり」ととってないと思ってるの?
じゃあ、ハッキリ言うわ。
>>1:231を見た時点で「ハルカナはネッド白視に対してかなりの自信を持ってる」と思ってたよ。
下段についてはねー、多分ハルカナが>>33のように見えてる時点で多分納得出来ることはないと思うよ。
上の回答と>>31で理解することはできると思うけど。
んで、視点が引っかかるって何?
思考の流れじゃなくて?
今のハルカナの疑問の話のどこに視点の話があったのか。
視点がどう引っかかるのか具体的に。
( 44 ) 2012/04/05(木) 19:46:15
>>41ネッド
そうだね、根拠としては弱いと言った方が正しい。
( 45 ) 2012/04/05(木) 19:47:09
【判定確認したわ。】
>>44 アルカ
概ね理解は出来てるつもり、ただどうしてもまだ解消しきれていない状態ね。あともう1点だけ指摘。>>1:131で「自信」を拾ってるのであれば、>>1:242の質問が必要なさそうと感じてるのよ。
視点に関しては、>>1:51(霊として行動の軸)>>1:124(そういう軸)と問いてるのだけど、肝心のアルカ自身の軸が初日に拾い難いわね。今日で自己紹介が>>23であったのだけれども。
>>41 ネッド
>>45 アルカ
その双方の見解で結果的に理解はしたわ。
( 46 ) 2012/04/05(木) 20:14:05
( A16 ) 2012/04/05(木) 20:18:31
( 47 ) 2012/04/05(木) 20:20:59
歌い手 ハルカナは、ところで、イル大丈夫なのかしら?
( A17 ) 2012/04/05(木) 20:27:57
んー、私はロゼット真派だからアルカ人だと思ってるんだけどな
そうするとお互い内容は違っても気になったネッド占ってほしい感じかも
けど、村的には補完って選択肢もありなのかね
( 48 ) 2012/04/05(木) 20:40:32
今箱前に戻った。
ナタリー殿の【トルテ白】確認。
アルカ殿人間という結果はある意味ホッとした、な。
黒当てに行ったが実際狼だったらお互い思考がかみ合わないようなので話し合いにすらならないだろう。
( 49 ) 2012/04/05(木) 21:12:16
能力者の内訳予想でも。
■ミサナ
>>1:288以降統一でも可と(>>1:309)内容が多少あるか程度で、それ以外は何も拾えないのよね。ここがマイナスポイントね。様子見してる狂っぽいかしらね?COもスライド視野に入れていた可能性もあるので。
狂>狼>真
■イル
発言伸びれば、すんなりイル真:ミサナ偽と見れたのだけど、イルが真の場合には少し痛いところね。今後の発言に期待。
真>狼>狂
( 50 ) 2012/04/05(木) 21:20:39
( 51 ) 2012/04/05(木) 21:22:10
歌い手 ハルカナは、>>51 訂正 >最上段 決定周り。他には苛立ちと解釈して頂戴。
( A18 ) 2012/04/05(木) 21:25:11
それで、ロゼットーアルカがあるのか?という点については低め予測なのよね。>>48再下段の通りで、この村的には補完も有りかとも思うわ。占狼の場合では囲いは狙い難いと予測するわ。
また、ロゼットの占希望がアルカで2票目(この時点で最多票)になるので、この点でもリスクが高めね。
( 52 ) 2012/04/05(木) 21:40:20
ごめん、ようやく戻れた。
ちょっと、突発で色々とあった…。
議事確認するけれど、ちょっと軽く状況教えてくれると嬉しいな。
( 53 ) 2012/04/05(木) 21:49:43
異国の旅人 イルは、議事の厚さに遠い目をしたくなる。
( A19 ) 2012/04/05(木) 21:52:43
総評すると、アルカは単体では引っかかる点はある。だけれども、ロゼット狂は少し考えていなかったのでアルカ狼は低めだろうという予測ね・・・・
( 54 ) 2012/04/05(木) 21:52:54
議事の進みはサックリ見た程度で、我に質問投げた方には申し訳ないが。
狼ナタリー − 狼トルテに関して先に見させてもらった。
トルテ殿自身の性格要素が大きいだろうが、
物事をはっきりさせるために切れのある質問を飛ばし続ける中で、
偽占ナタリー殿に疑いの目を向けているのは初日深夜。
狼同士の出来シナリオならより早い段階で切り合うか、
はじめから触れないな。
>>1:326>>1:348>>1:366のやりとりは
両狼だとしたら出来過ぎてるな、なので囲いはないだろう。
狂ナタリー − 狼トルテ の線はまだ精査してない。
( 55 ) 2012/04/05(木) 21:54:44
吸血鬼 ロゼットは、異国の旅人 イルおかえり、大変だったようで。ゆっくり議事読んでいってほしい。
( A20 ) 2012/04/05(木) 21:55:47
( A21 ) 2012/04/05(木) 21:57:26
歌い手 ハルカナは、>>53 イルおかえりなさい、初日は自由占になったわよ。
( A22 ) 2012/04/05(木) 21:57:53
とりあえず、今日の分を斜め読みで【判定を確認したよ】
今から質問とんでないかちょっと確認してくる。
あと、>>28はその場にいなかったから答えられなくて…ごめん。
( 56 ) 2012/04/05(木) 22:00:29
( A23 ) 2012/04/05(木) 22:00:45
異国の旅人 イルは、歌い手 ハルカナに桜餅をご馳走した。
( A24 ) 2012/04/05(木) 22:01:11

>>21
夕食に1(6)を頂くのです。
【ロゼットさん→アルカさん白確認です。】
白囲いかどうかは、トルテさんが仰るとおりなさそうですわね。
ロゼットさん狼で>>347で先にアルカさん占い言ってるので、ナタリーさんが統一狙いでアルカさんに合わせる可能性もあったかもなので。
逆にナタリーさん→トルテさんは自由で占う流れだったので、その状況からでは囲いがないとは言えないですが、初日から囲うと補完占いの流れになると狼さん的に厳しいでしょうし、これも少し薄いのかもしれません。
>>55でロゼットさんも言ってますが、昨日のやり取りが両狼に見えないのも同意なのです。
狂ナタリーさん−狼トルテさんの線ですか……占真狂で狼視点で真分からないのに、LWさんが自分占い濃厚で自由占を推せるならすごいと思いますが……なさそうに思うのです。
( 57 ) 2012/04/05(木) 22:09:44
>>11見て>>1全力で欲しくなったぞ、冷めてるなら我が温め直す5(7)
( 58 ) 2012/04/05(木) 22:11:48
>>1:186 アルカ
>>1:62の質問回答遅れてごめん。
まず、どちらかと言えば「たまたま僕が霊をやっている」が近いと思う。
誰かのように、というのはちょっと出来そうにないから僕は僕のままで霊をやるしかないよ、という感じでやっているんだ。
さすがに、これだけだね。
もし見落としてるのあったら教えて。
( 59 ) 2012/04/05(木) 22:13:16
吸血鬼 ロゼットは、>>58お餅固いので温めようコッチコチじゃないか。
( A25 ) 2012/04/05(木) 22:13:17
こんばんは、ミサナですよ。
今の私、この木金が正念場って感じなんですが、見事に時間取りにくい日と重なってしまいましたorz
( 60 ) 2012/04/05(木) 22:14:43
確認終わり。
狼トルテが占の真偽見極めるためなら
ナタリー殿だけでなく我にも話を振るはずだが、それがない。
といって狼トルテの相方(霊の二人のどちらか)
からも我に対して話を振られた形跡は確認できないな。
ナタリー殿狂狼以前にトルテ狼の線は薄いということか。
( 61 ) 2012/04/05(木) 22:21:56
( A27 ) 2012/04/05(木) 22:23:18
歌い手 ハルカナは、ミサナ、事情了解よ。無理はされずによ。
( A28 ) 2012/04/05(木) 22:26:06
技師 レネ が見物しに来ました。
>>56 イル
居なかったのならば致し方ないわよね。余裕があれば(無ければスルーで良いわよ。)もし居たとしたらどのように感じたか?を想像付きそうかしら?
( 62 ) 2012/04/05(木) 22:34:06
歌い手 ハルカナは、レネ、いらっしゃい。ごゆっくりされてくださいな。
( A29 ) 2012/04/05(木) 22:34:32
占方法の第一希望は自由占い引き続きかしらね。(占先は投票CO)この場合、占にはブラフなども必要になるかもしれないけれども、占の判断にお任せね。
どうしても統一や補完がというのであれば、反対はしないけれども、消極的賛成というところね**
( 63 ) 2012/04/05(木) 22:46:57
占真贋は昨日の皆さんの発言読んだりしてフラットになってきてるのです……。最初ロゼットさんに納得のいかなさで偽に見てたところが解消されてきた点が大きいのですが。
ネッドさんについて思ったことを少し。
狼さんは視点作って話すと思うのですが、昨日の>>1:368のナタリーさん決め打ちとか、>>1:387で統一と自由の場合の占襲撃後の違いが抜けてるのとか、こういう発言が、演技しないといけない狼さんから、ぽんっと出てくるものなのでしょうか……。短的に言うと、防御感のなさを感じたのです。
ネッドさんの中でどういう考えのベースがあってどこが抜けての発言かが読めなかったため、最初は狼さんの視点漏れかなにかかとも思ったのですが、何がどう漏れるとこうなるのかやっぱり分からないので、人要素なのかなぁとも思えるのですが。
この点、ちょっと他の人にも意見聞いて見たい感じなのです。
( 64 ) 2012/04/05(木) 22:48:20
( 65 ) 2012/04/05(木) 22:51:35
ほいっとな。
>>46ハルカナ
だって、>>1:242は「ネッド白を確固たるものにできるかどうかの質問」だもん。
ハルカナの答えがどうだろうとハルカナの評価は>>1:242の質問じゃ、よっぽどの返答じゃない限り変わらん。
変わるのはネッドの評価。
下段。
えーと、その視点は私がどういう思考の流れしてるか分からんって事?
少なくともここ最近の流れをつなげようとするとそうかな?と思うんだけど。
私の言ってる軸ってバックボーンなんだけど、使っている意味違くない?
( 66 ) 2012/04/05(木) 22:53:06
こんばんは、レネさんはいらっしゃいらしいぜー
んー、ロゼットって微妙に見える人もいるかもだけど、行動としては芯があると思うんだよね
で、ナタリー狼から考えると、>>1:280と2-2になるの意識共有見るとやっぱりネッドかな
けど、ナタリー狼なら昨日の信頼度の差を考えると黒出しても良さそうなとこかなと思うと、外れの可能性もあるかな
ここもうちょっと見直し、ナタリー非狼ならネッド狼も違ってる可能性があるし
( 67 ) 2012/04/05(木) 22:59:58
>>59イル
うん、サンクス。
なるほどね、ちょっと灰の意識があった感じかな。
( 68 ) 2012/04/05(木) 23:00:43
>>65ロゼット
ウェイトウェイト!
それなら占っとけ。黒引けばいいんだから。
明日生きてるかどうかは知らん。
( 69 ) 2012/04/05(木) 23:03:31
仮眠しようとしたけれども、>>66で一気に目が覚めた!
>>66
>上段
やっとわかった。誤解してた点が!
わたしは、ネッドの評価を変えたかったの。わたしの評価を変える意図は全くなかったわ。
使い方誤っている可能性あるわね。
自己紹介を促してるのに、自身の自己紹介が見え難かったという意味で受け取ってもらえれば良いかしら。
( 70 ) 2012/04/05(木) 23:03:43
■1.能力者COについて
守護COは今後灰狭めなどで有効と思った時にお願いしたいです。
■2.まとめ役について
居ないので自由占い自由投票を念頭に。
統一指定を希望する人は具体的な多数決集計案などを一緒に回して欲しいです。
■3.回避について
占回避は無し希望。吊り回避も今日はまだ無しで
■4.今日の占い方法と占い先
補完も含めた自由占いで
●ネッド(暫定)
■7.能力者の発表順の希望について
顔出し順やむなし…でしょうね。
■8.今日の吊り方法と吊り先
霊吊り>占吊り>灰吊り 自由投票で
霊なら▼イル 占なら▼ナタリー 灰なら▼ネッド(暫定)
( 71 ) 2012/04/05(木) 23:06:21
占いと吊りの希望は、イル以外は昨日の印象だけなので、まだこれからなのですよ。たぶん。
( 72 ) 2012/04/05(木) 23:10:19
>★アルカ
今のとこアルカは人だと思ってるんだけど、現時点での狼候補って誰なの?
( 73 ) 2012/04/05(木) 23:10:30
>>70ハルカナ下段
いや、だって言ってないし。
昨日じゃ聞かれもしなかったし。
自己紹介とか他の人に意味あるかどうか分からんし。
ちなみにそこ探ろうってのはなかった?
( 74 ) 2012/04/05(木) 23:11:12
>>70 補足
わたしはネッドについて話してたのよ。アルカはわたしについて話してたのね(汗)わたしが豪快に誤読していたと思うわ。喉無駄にさせすぎてごめんなさいね(泣)
それで、わたしに対する評価は特に意見を出す気持ちは毛頭ないわ。
( 75 ) 2012/04/05(木) 23:12:30
( 76 ) 2012/04/05(木) 23:12:46
■1.守護者は自分で判断。ただ今の状況なら吊り回避はでない理由がない
■2.昨日纏まらなかったのを考えると、各自自由でも大きく文句は言えない気がする。私かアルカを白打ちできるなら任せてもらっても
■3.狼1は能力者にでてるので、今日から回避あり。
■4.ロゼットはネッド希望。ナタリー真時の狼候補はちょっと待って。アルカは無さそうと思ってるので、補完は微妙
■7.顔出し順で
■8.霊が手順的にかな
( 77 ) 2012/04/05(木) 23:13:36
>>74 アルカ
途中からエリィにキレそうになって、忘れてたのが1点。あと考察から希望出しさらに決定の動向から探りを入れたいというのもあったので、少し様子見ようという考えもあったわね。
( 78 ) 2012/04/05(木) 23:14:23
( A30 ) 2012/04/05(木) 23:14:55
つまみ食いが止められない ミサナですよは、メモを貼った。 
( A31 ) 2012/04/05(木) 23:17:21
■1.能力者COについて
自己判断ね。
■2.まとめ役について
アルカ・トルテを見なし白とするならば、二人で。
■3.回避について
吊り縄回避有り
■4.今日の占い方法と占い先
自由占。占先については保留
■7.能力者の発表順の希望について
顔出し順
■8.今日の吊り方法と吊り先
霊>灰
( 79 ) 2012/04/05(木) 23:20:01
噂好き トルテは、メモを貼った。 
( A32 ) 2012/04/05(木) 23:20:16
ちなみに暫定ネッドは黒い人枠ではなくて、わかりにくい人枠…なのですよ。
( 80 ) 2012/04/05(木) 23:20:40
>>62 ハルカナ
その場のではないから、なんとなくレベルだけど…。
まず、決まらないことにかなり困ったと思う。
(決まらなかったことの一因に僕の希望が出せなかったことがあるんだけど…)
ただ、ちょっといつそのスタンスになったのかよく分からなかったんだけど……その状況だと、その場にいる人なら提出のお願いをする。その上でいない人がいたのならその人の分はカット…かな。
ただ、第一希望のほうがみんな占いたいから、第二希望は0.5票扱い……っていう提案だったかな?
けど…みんなが熱くなっていると、おろおろしているだけってことも十分ありえたのが、何とも。
( 81 ) 2012/04/05(木) 23:21:32
>>81 イル
わざわざ、回答ありがとうね。なるほど、冷静であれば自己主張はできていたかもしれない(第二希望は0.5票扱い)可能性もあるという事ね。
おろおろしているだけというのも、分かる気がするわ。このあたりは素直に落している印象ね。
( 82 ) 2012/04/05(木) 23:24:53
回避ありの人は、決定回りで混乱する場合の対策案も一緒に回して欲しいですよ。
( 83 ) 2012/04/05(木) 23:24:58
>>71 ミサナ
占吊りってどこからだ?
突飛過ぎて考えてたことが全部すっ飛んだな。
少々頭冷やしてこよう。
( 84 ) 2012/04/05(木) 23:26:20
吸血鬼 ロゼットは、不親切な表現だな、訂正。占吊りってどこから話が出てきたのだ?
( A33 ) 2012/04/05(木) 23:27:31
>>83
まあ、守護者保護込みでの霊能者吊りになると思う
( 85 ) 2012/04/05(木) 23:31:17
トルテ・アルカは見なし白で。あと最白のネッドも外し。残るはエリィとメイで考えてるわ。
昨日のロゼットの第二希望にエリィが挙がっているので、ライン切りの可能性を考慮するわ。
暫定
ナタリー:●エリィ
ロゼット:●メイ
他にも裏付けできるかどうかを見ていくようにするわ。
( 86 ) 2012/04/05(木) 23:32:22
>>75ハルカナ
おk、こっちもようやく理解できた。
むしろこっちが誤読だわ。ごめん。
>>30の下段はネッドに対してか。
えーと、あれはハルカナの回答が「絶対的」な自信があれば、変わった。
後であってもそれがあれば「じゃーネッド占うのやめるかー」って言ったと思うよ。
んで、>>1:250の時点ではその「絶対orかなりが不確定だった」
だから外さなかった。
だね。
( 87 ) 2012/04/05(木) 23:34:47
えぇっと、対抗に絡むのって正直あんまし好きじゃないんだけど、これは突っ込まざる追えないというか、なんで?な。
占吊りってなんだろう?と一瞬思考停止したよ。
僕から見てもそれはないとしか言えないよ。
霊は吊ってからじゃないと相手の情報を取れないから、ロラしてもまぁ片方から見た対抗の内訳が村に落ちる。
けど、占いは生きていてなんぼだから霊ロラ前に占い吊るとか……。
なんだろう、ミサナが、吊られたくない狼でぽろっと出た言葉?とか思ってしまう。
ロケットに出たのも自分が狼で、狂人がいるってわかっているからこその行動とかにも。
( 88 ) 2012/04/05(木) 23:35:44
まず、霊ロラが一番安定だとは思うのですよ。
でも、霊に狼いないんじゃない?って声もあったりしましたよね?
そしたら、今から灰に手を付けるくらいなら、占吊ってみる方が有効かもしれなかったりしませんか?
わかりませんけれど。
( 89 ) 2012/04/05(木) 23:37:10
>>87 アルカ
いえいえ、対話続けれたからこそ、わたしの誤読にもきづけれたのでお付き合いありがとう。そしてごめんなさいね。これで全て納得いったわ。
( 90 ) 2012/04/05(木) 23:41:01
■1.能力者COについて
灰狭めのためならまだ出る必要ないように思いますが…、まぁ自己判断で。
■2.まとめ役について
占いは自由希望としても、吊り先はある程度合わせたいのです。完全自由投票だと■3の回避の問題もあるのです。
霊吊り、灰吊り、とある程度方針を絞って希望を募った上で、先着多数決ではどうでしょうか。
■3.回避について
吊り回避はありなのです。
■4.今日の占い方法と占い先
自由占い希望ですわ。補完の必要はあまり感じてません。
■7.能力者の発表順の希望について
昨日の見解>>336に同じく、なのです。
■8.今日の吊り方法と吊り先
霊内訳真狂も決め打てないですし、灰吊りで黒と思える人が今見えてないので、安全策霊吊り希望です。
今日の占い吊りは、ないない、なのです…。
( 91 ) 2012/04/05(木) 23:42:46
( A34 ) 2012/04/05(木) 23:44:19
>>78ハルカナ
なる。
んで、すっかり聞くのが遅くなってしまった。
>>49ロゼット
安心なんだー。
「吾輩の信用落としにくるとはポンコツ村人かぁぁぁぁぁぁぁぁあ」とか
「アルカに偽視されたら説得めんどくさそぉぉぉぉぉぉ」
とか思わんかった?
いや、ぶっちゃけていいんやで?
私そういうの大丈夫だし。
( 92 ) 2012/04/05(木) 23:45:40
恋多き娘 メイは、メモを貼った。 
( A35 ) 2012/04/05(木) 23:50:33
歌い手 ハルカナは、メモを貼った。 
( A36 ) 2012/04/05(木) 23:51:43
>>91
先着多数決案は割と心惹かれる気がします。
早い者勝ち思考で、みんなの意見出しを促進してくれるかもしれません。
( 93 ) 2012/04/05(木) 23:52:15
歌い手 ハルカナは、メモを貼った。 
( A37 ) 2012/04/05(木) 23:53:28
>>91
たとえば、対抗狼予測ならばそこからラインを辿るや、あなた以外の能力者全員の希望だし同じならば、あなたから見なし白に取れると思うのだけれども、そのあたりは考慮しないのね。
強気にミサナ偽・イル真で打ちたい気持ちも若干あるわね。
( 94 ) 2012/04/05(木) 23:56:19
( 95 ) 2012/04/05(木) 23:59:28
トルテちゃんとアルカさんは、占いも吊りも希望しなくて良さそうですね。
占い結果は、これから増える情報と組合わせて考えていくことになるでしょうから。
( 96 ) 2012/04/06(金) 00:03:37
>>94 ハルカナ
僕が聞くのも変だけど、どうして強気に推したい気持というか…そういえるのかな?って。
軽くハルカナを見返してみたけれどこれ、と言ったのが分からなくて、既に言っていたらごめんだけど教えてくれるかな?
既出ならアンカーだけでも。
なんだろう、正直…あまり話せてない僕は村にやさしくないと思うんだ、
かなり、申し訳ないけど(遠く)
( 97 ) 2012/04/06(金) 00:10:49
こんばんは、なの。
おふろに入ってたらうっかり寝てしまったの。
あしたははやめに来れそうだから、今日は少しざっくりするの。
( 98 ) 2012/04/06(金) 00:10:55
>>64 メイ
その点のみをフラットの見直し。正直判断は難しいわね。防御感の無さは同意。発言自体は謎。
もし視点漏れと感じた場合は、狼の作戦が頭に入った上で言動に現れたという感じにも見えなくないという事かしら?
直接一度ネッドと対話されてみては如何かしら?
( 99 ) 2012/04/06(金) 00:15:13
>>94
なにか高度なことを要求されてる気がします。(←たぶん分かってないだけ)
対抗の内訳はまだ予測できていませんよ?
えっと…占狂狼の希望出しが同じ場合??
( 100 ) 2012/04/06(金) 00:16:37
対抗…
霊ロラ前提でしか考えてない狂か
早めに捨て駒役で割り切った狼か
( 101 ) 2012/04/06(金) 00:21:40
( 102 ) 2012/04/06(金) 00:23:18
あ、【判定は見てるの】
お兄様→アルカおねえさん白
ナタリーおねえさん→トルテおねえさん白
昨日もんやりと霊ロラの話をしていたし、霊に狼がいるなら、この盤面では狂は偽黒を出すんじゃないかしら?という想定だったので、やっぱりどちらかというと占い真狼かなって。
えっとね、エリィは片白って囲いを疑われつつも情報の出ない、かつGJの出にくい襲撃先(準お弁当位置)という認識をしていてね。
だからね、めんどくさい判定状況だなーって。
アルカおねえさんは人ぽいと思ってたから特にふつう。
ナタリーおねえさんの判断って、トルテおねえさんはナタリーおねえさん偽視を一貫して続けてたから、両狼なら高度に切ってるなあって。でも、トルテおねえさんの昨日のナタリーおねえさんへの考察は仲間ぽくはない、の。誰か言ってたかな。
結論としては、今日も灰占いでいいと思う、の。
( 103 ) 2012/04/06(金) 00:25:26
>>99 ハルカナさん
最終的には視点漏れには感じませんでした。
思考のベースが読めなかったので視点漏れを疑ってみたけれど、どういう狼の思考が漏れた上の発言かが繋がらないため、視点漏れではなさそう、という流れなのです。
( 104 ) 2012/04/06(金) 00:26:17
>>100 ミサナ
あ、なるほど(汗)
そこはごめんなさいね。
簡単に説明すると、能力者3名の希望が被る=少なくとも確実に狼がSGにする為に希望を挙げている可能性が序盤(灰への●▼)あるのではないか?という感じね。
( 105 ) 2012/04/06(金) 00:26:28
暫定、でいいのだな?
■1.能力者COについて
当事者に任せる、戦略的に有利と判断した方をやってほしい。
■2.まとめ役について
我視点ならアルカ殿、だが
ナタリー殿○、我もほぼ狼ないと判断した(>>55、>>61)
トルテ殿がいいのかもしれないな。
■3.回避について
有、灰に狼1だからな。
■4.今日の占い方法と占い先
2d以降は統一と言いたいんだが、寝れん!という事実で自由に。
昨日占えなかったエリィゼ殿か、ここはまだ話し合い次第だな。
■7.能力者の発表順の希望について
先着順。今日の我みたいに夜顔出しになったら進行が遅れる。
朝発表できなくて本当にすまなかった。
■8.今日の吊り方法と吊り先
>>1:299 >>1:335 霊ロラ妥当。
今は霊どちらを先に吊るかは判断に困るな、
なによりイル殿不在だったのが大きい。
灰吊りなら>>65▼ネッド
( 106 ) 2012/04/06(金) 00:29:11
今ミサナがいるみたいなんで先にこれだけ言っとく
>>71 ミサナ
★これで三回目なんだけどさ、そこまでかたくなに僕を黒に挙げる理由って何よ?
明らかに僕の黒要素だけ気合入ってるの投下するけどその他人の白要素が薄すぎてアンバランスでしょ
何?そんなに僕吊りたいの?
( 107 ) 2012/04/06(金) 00:31:15
>>105
それ、今回ありました? 予想の話だけでしょうか?
( 108 ) 2012/04/06(金) 00:31:17
>>104 メイ
なるほど、メイの中では上手く解消出来たのね。了解したわ。わたしはバイアス白掛かっているのもあって現状疑ってはいないのよね。
ネッド狼時に、どういう想定であの発言が出るかは読めなかったわね。色々な仮説を考えてみたのだけれどもどれも成立しない感じだったわ。
( 109 ) 2012/04/06(金) 00:31:50
つまみ食いが止められない ミサナですよは、【C】巫女 ミユキ>>11桜の意匠の和菓子、桃色、いただきます♪
( A39 ) 2012/04/06(金) 00:33:20
>>108 ミサナ
>>93で先着を採用し灰吊りで能力者3名被った際には、見なし白扱いに出来る可能性があるので、その可能性が抜けている懸念があるわ。
( 110 ) 2012/04/06(金) 00:33:51
吊り先は霊ロラでいいと思う、の。
霊ロラやっている間に、灰に色をつけることができるし。
もちろん、占襲撃はあるかも。でも、減るなら、確実に明日人外がひとり吊れる、し。人だとわかった占い師の疑い先をつついてみるのもいいかも、という、前のめりな姿勢。
こんなかんじ。
ほんとは、今日は能力者考察を落とす気だったけど、ちょっとげんかい、みたい。
ごめんなさい(ぺこり)
( 111 ) 2012/04/06(金) 00:34:03
>>102 ハルカナ
喉少ない中回答ありがとう。
どうして、そんな言葉が出たのか分からなくて首ひねったけど、相対的にということでなんとなく、分かったよ。
( 112 ) 2012/04/06(金) 00:35:15
領主の末娘 エリィゼは、歌い手 ハルカナどうぞ、なの。
( A40 ) 2012/04/06(金) 00:37:18

>>12ネッドさん
確かに甘く見たかもしれません。
まず自分にとって理解しやすそうかどうか、が優先していたと思います。
でも分かりやすいと感じれば、発言が増えたときに、判断しやすい枠に入ってくると思います。
( 113 ) 2012/04/06(金) 00:38:23
>>14ネッドさん
もし黒判断が付けられるのなら、占わずに吊り希望したいです。
( 114 ) 2012/04/06(金) 00:40:59
歌い手 ハルカナは、エリィ、飴ありがとう。あと飴食いでごめんなさい(汗)これ以上は自重します。
( A41 ) 2012/04/06(金) 00:44:39
あとえっと、どこだった、かな。
>おねえさん
「自分が対象だと動きづらい」は、確かにそうなの。
ただ、エリィはね、自分統一なら判定で占いの内訳分かるかしらーって思ってたから、ね。占われてもよかったの。
おねえさんがもし誤解してたらの、補足。
>ネッドおにいさん
「考察が薄い」
エリィは状況判断のがとくい、なの。
あしたがんばる予定だけど。きのう眠かったし。
「抑えてる」
ここは、なんでだろ?(首こてり)
エリィはネッドおにいさんとの思考のずれを感じつつどっちかなって首をかしげてたのは、わりと本気、なのだけれども。
エリィのお兄さんに対する動きについて、気になったところがあったら教えてほしいの。
( 115 ) 2012/04/06(金) 00:45:35
>>15ネッドさん
人外票を減らせる意味で有効だと思っていますよ。
…あ! イルさん票が入ってなかったから、効果大幅ダウンでした。不覚なのです。
( 116 ) 2012/04/06(金) 00:47:04
あと、あと。
エリィ、たべものじゃないの。
(トルテおねえさんの後ろに隠れつつ)
きょうは、ごめんなさい。おやすみなさい**
( 117 ) 2012/04/06(金) 00:47:12
つまみ食いが止められない ミサナですよは、箱が調子悪い…なんか固まる。
( A42 ) 2012/04/06(金) 00:48:13
噂好き トルテは、領主の末娘 エリィゼをなでなでして、お休みなさい
( A43 ) 2012/04/06(金) 00:48:39
ちょっと今できたとこまで落とす、まだ全部見きれてないからもうちょい潜ってます
>>43 トルテ
うーんと、やる奴もいるんじゃないかな?ってところ、私的にはかなり考えづらいけどメリデメリはわかってるつもり
ん?イル偽は別に矛盾発生してるわけではなくない?まだロゼットが残ってたし、狼にとってそれほど悪手だったとは思わない
>>48 トルテ
一回自由占いしたならそれ以降の補完は反対だったり
偽の目線からすれば真が出した白なんだからなんの迷いも無く黒出せるっていうメリットがあるし
素直に確定白にしてこないだろう事は目に見えてるっていう
( 118 ) 2012/04/06(金) 00:49:33
>>65 ロゼット
狩人要素まで表で言っちゃうの?それはちょと・・うーん?
「片白2つとなったがこの状況どう見る」
んーと、素直に言うと「こうなる気はしてた」ってところかな、ここは昨日最後の方に少し言ったね
狂混じりだったら初日黒出しも考えに含めてたけど、昨日ふれたように吊り手がかなり少ないことへの懸念としてね
でもなんだろコレ?いきなり吊り候補に充てられるとか超釈然としないんだけど、そんなに強く黒要素取られてないよね?
★ちょっと占い飛び越して吊り希望に充てられる理由がほしい、簡素でもいいからさ
決め打てるほど狼臭いから?それとも非狩とったから安心して吊れるってこと?
( 119 ) 2012/04/06(金) 00:51:37
つまみ食いが止められない ミサナですよは、【C】女装癖 ノクロ>>175(6)(<<遅刻魔 ナタリー>>)いただきます。
( A44 ) 2012/04/06(金) 00:52:14
なんかミサナの真視がいっきに薄らいだ、このままイル真視したいぐらい
僕の黒は探すのに他の人の白要素への興味の無さがどうにもこうにも
トルテはようやく動き出したかなーってとこ
ただ戦略論が僕以上にできるのに積極的に介入しないのは白黒別にしてちょい気になるかな、今のところ真視してるナタリーの白ではあるんだけど
アルカは余計にキレが増してる、それにともない白度も絶賛上昇中、対話でフットワークの軽さも確認できたのでここも白目に見る
ハルカナさんも昨日に増してどんどん白要素積んでる、そろそろ村おいてもよさそうな気すらする
あとメイ、昨日結構議論してたけど>>64でいきなり白視されたのはちょっと驚いた、どう判断するかいまだ決めかねてる
( 120 ) 2012/04/06(金) 00:52:57
召還された気がする。
ただいま。
とりま>>1 1(7)いただくわ。
( 121 ) 2012/04/06(金) 00:53:20
つまみ食いが止められない ミサナですよは、【C】低血圧 ニキータ>>212(6)(<<領主の末娘 エリィゼ>>(<<商人 アルカ>>))いただきますね。
( A45 ) 2012/04/06(金) 01:01:05
>>118 ネッド
イルに考えてできてきた感じが見えたならありだったかな
なにも考えずにCOしてきたのは素だったと私は思うぜー
>>120
手順派というより、考察ダメだからな
( 122 ) 2012/04/06(金) 01:02:03
>>28ハルカナさん
第二希望なんて飾りです…とか思ってましたよ。
基本、得票は第一希望のみで判断するつもりで。
第二希望は、第一希望が同票になった場合のみ、同点決勝的に使用する程度で考えています。
第二希望も加算して第一希望最多のものを逆転しちゃうとかは本末転倒だと思うのですよ。
( 123 ) 2012/04/06(金) 01:09:16
とりあえず今日の100まで読み終わった。
>>1:365 メイ
さりげなく「統一をナタリー殿が決めればいい」と言ったことが気になるな。
>>28 ハルカナ
答えようと思ったら>>39で本人からコメントがあるな。
>>51 ハルカナ
始めから灰との対話を進める点、>>1:96後半を触れた点。
現実にC狂4がいる状態でこれを発言するとは考えづらいな。
ここまでが>>1:132までにおける最白と感じたポイントだ。
その後LWのプレッシャーについて触れていた気もするが見つけきれなかった。
今に至るまで遠慮なく喉使い続けているのも白要素だな。
( 124 ) 2012/04/06(金) 01:14:54
>>123 ミサナ
遅い中回答ありがとう。
>上段
第二希望については色々と使い方が村にも狼にもあると思っているわ。安直なケースでは狼側のライン切りのケースなどね。
>中段
わたしは占候補に掛かっていたわけだから、第二促されたとしても出すつもりは無かったわ。ただトルテは候補しては弱かったのだから、一度確認しても良かったとは思っていたのよね。
実際同点決勝だったわけなのだから、促すタイミングをどうするかという匙加減には察するところはあったのだけれども。少しあの辺りの動きがナタリーとミサナはおかしく映ったわ。
>最下段
同意するわ。
( 125 ) 2012/04/06(金) 01:20:16
纏めるの時間かかた。
まず、皆気にしてるCO関連についてなんだけどねー。
正直このCO関連が非常に困惑させるんですわー。
一番しっくりきそうなのは
ロゼット真:ナタリー狼、ミサナ狂:イル真
な訳・な・ん・だ・が、
ロゼットが狼に見えるんですよ、これが。
ナタリー、イルは何でも。ミサナは人。
CO関連は抜きね。単純に単体でそう見えるって話。
( 126 ) 2012/04/06(金) 01:20:35
まず、イルなんだけが、今まで見た感じは「真あるなー」だったんだけど、>>88で「真?」という風になっておりまして。
>>97見て「あれ?やっぱり霊?」となっとる状態です。
>>88についてはね、別に対抗に突っ込むのはいいんですよ。
>>88の「僕から見ても〜落ちる」って何視点?
え?霊視点でこんな風に喋るの?と思ったんですよね。
でも>>97がまあ、霊イルが非常に見える訳で。
不思議に思う霊イルみたいな感じ?
( 127 ) 2012/04/06(金) 01:20:59
じゃあ、ミサナはつーと「まあ、まだありなんですよね」
不安なのは今この段階でもマイペースな事と「議事に流されすぎだろ、おい」なんだけど、ぶっちゃけミサナなら「ありそう」に見える。
あと、別に>>89については「占吊り」については、主張する事自体はありだと思う。
ただ、行動として何がしっくりくるかと言われたら狂。
んで、ここは人に見える。CO関連抜きでも。
( 128 ) 2012/04/06(金) 01:21:17
>> 92 アルカ
本音いいんだな?
文章読んでて理解できないのが多々あったな、
難しいと言うより読みづらい?
考え方の相性の問題のようだが読み解いてる間に
アルカ殿から怒涛の「口撃」が来る、
恐らく我は消化しきれないので反論前に流れを作りきられるな。
まともにやりあったら間違いなく押し切られる、
ので黒出たら喜ぶが頭を抱える。
結果として真正面からやり合わなくて済んだとホッとするわけだ。
他の者なら一方的、という状態にはならないだろう。
対話が成立するだけ不安感がない。
( 129 ) 2012/04/06(金) 01:21:56
んでねー、ロゼットなんだがまー、狼に見えるんだわ。
凄く狼に見えるだわ。
いや、偽ならCO関連の無駄動きなんやねんなんだけど、別に偽で想定できない事もないのよね。
あと、ハルカナの>>51とほぼ同じ感想なんですよ。
ナタリーに対してもだけど。
>>1:132とかすっげー簡単にハルカナ最白とるなと思ってね。
他にも考察がすっげー一直線すぎて狼臭い。ここが狼臭く見える一番の部分。
なんつーか、「ここー疑いー!!黒いー!!ここー白ー!!」みたいな感じで。
あと、昨日の1:239からのやりとりがねー、どうも引っかかんのよ。
あのへん探り入れたけど、何とも。
「ん?ん?ある・・のかな?」って感じ。
正直、形式的に>>1:239で▼候補ってもん出したじゃねーかと思ったりしとります。
一応主張としては、>>1:335があったけど。
( 130 ) 2012/04/06(金) 01:22:28
あと、ナタリーはねー、初日の>>1:137とか>>1:175とかが、あらー、思ってる事が一緒ねーと思ったんですよね。
あとは>>51でほぼ言われてましたので追従しときます。
んで、トータルで見ると今んとこ、ナタリー真ロゼット狼、イル真ミサナ狂かなーと。
正直まだまだひっくり返りはする。
( 131 ) 2012/04/06(金) 01:22:41
>>129ロゼット
なるほど、そういう安心感ね。
おk、了解。
( 132 ) 2012/04/06(金) 01:24:53
明日はメイ、顔出し遅くなりそうな予定なので暫定ですが希望出しておこうと思うのですが…。
メイも今、ネッドさん白く思った点から外しで、アルカさんトルテさん白>>57と見ると、ハルカナさんorエリィゼさんになるのですよね…。
お二人に関して、考察で引っかかる点がなくて黒く見えていないので、わりとぐるぐるしてるのですが…。発言に対してのツッコミどころ、取っ掛かりが見つからないのです。
暫定希望は
ナタリーさん→●エリィゼさん
ロゼットさん→●ハルカナさん
としておきます。
吊りは霊なら▼ミサナさん、灰からだと…ちょっと出てこないのです。
>>120
1番考え読めないネッドさんが気になる。というか他が白いのですー。
→あ、あら?ネッドさんも白要素ある?
→狼さんどこー?(←今ここ)
( 133 ) 2012/04/06(金) 01:28:38
>>124 ロゼット
>最下段
なるほど、感情面から見ているという事ね。推理面重視でも一度判断してどう変化するかも見て貰いたいところね。
これは、>>15ネッド
>やっぱ白でいいよここ
ここも感情面が起因しているのよね。
現状村の状況は白塗りも多く狼吊り逃がす懸念があるわね。灰考察全然していないわたしが言うのもアレなのだけど・・・・**
( 134 ) 2012/04/06(金) 01:29:12
あ、すみません、占いが逆だったのです。
ナタリーさん→●ハルカナさん
ロゼットさん→●エリィゼさん
こっちで。
( 135 ) 2012/04/06(金) 01:32:59
議題ね…いま意識が飛んでたから多分どこかで寝落ちすると思う。
■1.能力者COについて
前と同じだけど任せる。
■2.まとめ役について
アルカ・トルテの二人だと平等で安心じゃないかな。
今のとこアルカは黒と思ってないけど
ロゼットとは違って自白は抜かしたくないわ。
■3.回避について
回避してください。
■4.今日の占い方法と占い先
フシ穴だったようなので、統一のほうが良いかもね…。
あるいはバラ指定?
まぁ、自由でもできるように考えとく。
村の希望が偏ってるようならそこにするかもしれないし
考察と希望はしっかり出して欲しいわ。
( 136 ) 2012/04/06(金) 01:40:11
■7.能力者の発表順の希望について
自然な流れで。
あ、でも占→霊ではあって欲しい。
■8.今日の吊り方法と吊り先
霊ロラ。吊り先は未定。
( 137 ) 2012/04/06(金) 01:41:14
( A47 ) 2012/04/06(金) 01:42:44
自分で突っ込んでいいのかな、少々疑問だが。
>>135 メイ
エリィゼ殿は現状我の占い先希望だが、それでも推すのかな?
嬉しい限りだが我を真だと思っていないもの(>>64フラット)が
言う言葉ではないと思うのだが。
( 138 ) 2012/04/06(金) 01:47:24
>>89 ミサナ
偽っぽい方から吊って残ったほうが真っぽいなら決め打てって手がまだある
それに「狼がいるかも」ってだけではまだ占い吊るほど追いつめられてないよ
>>104 メイ
★君それでいいの?昨日トルテに突っ込まれたけど根本の考察から間違えたんだよ?黒視するのが普通じゃない?
先の発言で思考の経過は納得したけど、少なくとも白視する要素じゃないと思ってんだけど
( 139 ) 2012/04/06(金) 01:52:14
>>106 ロゼット
ちょい待ち、ドント・ムーブ
★つまりほぼ僕狼でFAなの?それだったらいきなり吊り希望は筋違いじゃないの?どこかでアルカが言ってた通り一匹狼見つけ出せ後は全部君視点確定白だべ?
僕に占い当たるのは割と気にしてないのでいいとして、いや、よくはないんだけど
いきなり吊られるのは流石に勘弁
( 140 ) 2012/04/06(金) 01:52:39
>>111 エリィゼ
やっぱ頭回るよねぇ、ここ見る限り
それでも動かないのに疑問符がつくぐらい
★今のところのGS貰っていい?簡素な一行二行のもので構わないからさ
君の判断基準がほしい
( 141 ) 2012/04/06(金) 01:53:10
>>124 ロゼットさん
あ…すみません。>>1:353のロゼットさんの発言を読んで、その3名はロゼットさんにとって統一で占っても容認できるところと思ったので、迷ってたナタリーさんがそこから選出するのが、まとまりやすいかと思ったのですが…。
ロゼットさん、ハルカナさん占いたくないとも仰ってたのを見逃してたのです…。
>>138 ロゼットさん
ハルカナさんが言っていたライン切りの可能性ですが、それも考えては見たのですが、それよりもハルカナさんをロゼットさんでなくナタリーさん占で見たいかなぁ、と。
ロゼットさんからハルカナさんは最白視でしたし、占ってもらってもあまり黒が出る気がしなかったのです。
( 142 ) 2012/04/06(金) 01:53:57
>>113 >>114 ミサナ
返答感謝、それで納得した
つまるところ「思考が近い人から白を置いてる」わけだ、そして今回僕はそれから遠いって話ね
それさえ教えてもらえば納得できる
>>115 エリィ
僕の勝手なイメージだけど、エリィなら灰考察もっと真に迫るものが作れそうな気がしたから、実際の灰考察見た時アレー?ってなった
状況考察しっかり作りこんでたのに灰考察と状況考察は別にして考えるんだなーって
僕的にはそこが強く引っかかってる
>>116 ミサナ
そうそう、そんなとこ
まぁ、その、君が「考えていなかった」という以上は僕からは突っ込めないんでこれはこれ以上言及しないよ
要素としてはしっかりとるけどね、そりゃ
( 143 ) 2012/04/06(金) 01:54:18
吸血鬼 ロゼットは、>>119ネッドから質問きてるの見落とした、時間の問題で明日で頼みたい。皆さんおつかれ**
( A48 ) 2012/04/06(金) 01:54:25
ダメだ、私の悪い癖だろうか、ロゼット真にしか見えない
>>129の感情とかさ、凄い理解できるのよ。で、実際アルカ恐れてるなら偽だったら他占ってもいいじゃない
統一にしたいからトルテ占いに合わせるとかさ。これちゃんと狼だと思ってる人を占ったからこそだと思うんだよね
ナタリーは狼>真=狂くらい。他の人のあげてる迷いをどうみるかがポイントかな
その辺重視すると真or狂もあるかもしれない
狂の場合はミサナ狼かな。霊真偽は寄ってるので、今日の吊り希望はミサナ
( 144 ) 2012/04/06(金) 01:55:29
>>122 トルテ
ずいぶん軽いな、おい
イルに関しては性格要素こみこみなのね、ほいほい了解
>>128 アルカ
この辺の考察はアルカならではだよね、思考が読みやすく、的確で矛盾がない
一つの視点で凝り固まらない視点もかなり強く評価できる点
しまったな、ここ占い充てるべきじゃなかった
>>133 メイ
メイちゃんを食べちゃう的な意味での狼なら今ここにいr(ry
うん、まぁ、なんか頑張ってるのはわかった
ひとまずミサナから色々説明あったのでさっきのイル真視発言はナシで、イーブンに戻す
それと盤面のデリメリに弱いっぽいことも把握
そしてメイの扱いに困る今日このごろ、あれだ、村のマスコットキャラクター的な扱いでいいんじゃないだろうか?カワイイし
( 145 ) 2012/04/06(金) 01:55:40
詐欺師 ネッドは、言いたいこと言ったんで寝る、おやすみ**
( A49 ) 2012/04/06(金) 01:57:52
>>139 ネッドさん
黒視するのが普通なのでしょうか?
考察間違え=黒ではないのです。少なくともメイの中では。
確かに最初は考え読めなくて気になったのですが、だからといって行動が狼的かどうか、はまた別の話だと思うのです。
( 146 ) 2012/04/06(金) 02:00:56
ロゼットがアルカに白を出したことについて。
今日の襲撃先として
占襲撃=人=手っ取り早く、襲撃された占の真視度アップ
片白襲撃=人=霊判定白と同様、白出し占の真視度アップ
って思ってる。
今日は確実に狩がいる中で、私が白を出してるのが
ロゼットにはすでに見えているので
黒を出すと狩の護衛は私にくる(多分一般的には)。
トルテ襲撃しても先述のとおり、私の判定が証明される。
もしロゼット狂でロゼ襲撃可能だとしても、占1になったら霊ロラ2手の間狩の護衛は…。
もしロゼット狼ならロゼット襲撃できないし。
そこら辺も含め今日の最大のお弁当候補がアルカ。
アルカ白だしにするだろうね…。
じゃぁアルカ自体は白かどうかってのは、>>136の通り、黒とは思ってない。補完したいとは今思ってない。
( 147 ) 2012/04/06(金) 02:01:38
>>107ネッドさん
今、吊りたいかと聞かれると、消極的です。
どうしても灰吊りになった場合にだけ、他に吊りたい人が見つからなければ、わかりにくいと感じる人(私のコミュ能力では)枠を整理する目的で候補に挙げる感じです。
なので、吊りよりも占いに当てられるなら、その方が良いです。
( 148 ) 2012/04/06(金) 02:02:06
>>110ハルカナさん
なるほど、ありがとうございます。
今に追い付いていないので、なかなか先のことまで気が回らないのですが、参考にしたいと思います。
( 149 ) 2012/04/06(金) 02:08:19
( A50 ) 2012/04/06(金) 02:10:35
ロゼット狼視の人は誰が狼予想なんだろう
メイくらいかな、繋がりそうなの
★メイ
>>64でロゼットの偽に見てたとこが解消されたって言ってるけど、どの辺の発言でかな?
( 150 ) 2012/04/06(金) 02:23:51
>>39 ハルカナ
ああ、質問潰してごめん。
>>89 ミサナ
遅れたツッコミだけどー
占機能自ら破壊しにいくとか…霊ロラの代わりに推すなら、灰吊りでしょ。
…今日の部分は特に質問が見つからない
明日、もう一度もぐり直す**
( 151 ) 2012/04/06(金) 02:37:51
>>125ハルカナさん
ライン切りにも使われるから、第二希望なんか聞くなって話もありますね。
第二希望出すようにって、誰か言ってましたよね?
最多得票になってから嫌がるより、先に第二希望も出しちゃってた方が良かった気がしますよ?
正直、促しで順位を入れ替える発想はありませんでした。
その替わりでもないですけれど、集まってる票から能力者票を抜く方法(イルさん不在で本来の効果は落ちてしまってましたが)で一位が見えたから充分だと思いましたよ。
( 152 ) 2012/04/06(金) 02:45:07
>>139ネッドさん
灰吊りは反対している、と解釈していただければ。
( 153 ) 2012/04/06(金) 03:18:28
>>151ナタリーさん
占い師さんからしたら、そうですね。
普通3−1でもなければ考えませんよね。
霊−真狂の話が複数あって、つい考えてしまいました。
イルさんも、ロラ前提でしか考えてないように見えたので、そしたら本当にそうなのかもと思ってしまったりして
でも捨て駒上等で、確霊かつまとめ役を潰しに出た狼も考えたら、結局自分ではまだ判断つかない状態なんですけれどね。
( 154 ) 2012/04/06(金) 03:48:25
つまみ食いが止められない ミサナですよは、詐欺師 ネッドに桜餅をご馳走した。
( A52 ) 2012/04/06(金) 04:02:38

イルさんの>>1:31「何より僕自身が潜伏は苦手で、初日で占いや吊りに上げられやすい」
素で話すタイプなら本音でしょう。
これなら狼でも潜伏を選ばない気がします。
かと言って、占に出てガンガン攻勢に出るタイプでもなさそうです。
これは、最初から決めていて霊に出る狼像に合ってきそうですよ。
( 155 ) 2012/04/06(金) 04:22:20
でも非狂要素でもないから、狼でもある、くらいですか。
( 156 ) 2012/04/06(金) 04:27:31
( 157 ) 2012/04/06(金) 04:36:28
ん? 狂だったら、狼の動きは気にしなきゃ…か。
「狂は占を騙るもの」って認識は私でもあるくらいだし…
( 158 ) 2012/04/06(金) 04:57:53
おはよう。
>>152 ミサナ
第二希望先に出せは、結果論よね?
まず>>1:202でわたしを外そうとした。あとナタリーは第二希望自体も考慮に入れていた(>>1:275)その後はあなたは何もアクションを起こさなかった。
不在であった、イルからも想定の範囲内で考えを開示してくれた。(>>81)能力者の中では唯一あなたの主張だけは全くわたしには感じられ無かった。というのが正直な感想。様子見の気配がすごい感じられた。
>>154から少し考えの開示が見えてきたので、そこは改めて評価は考えさせてもらうわよ。
とりあえず能力者への触りは一旦終わりにするけれども、ミサナが納得出来ないという事であれば、反論頂戴ね。対話には応じるつもりはあるのよ。
( 159 ) 2012/04/06(金) 07:40:40
>エリィ
>>1:262>>1:340>>1:321
たまに見える感情の指摘が、負の感情しか掲示されていないわ。
★具体的にどんな感情拾いたいのかしら?一番抑えきれない負の感情でさえ抑え込もうするわたしに引き出したいわけよね?
★何かそれ以外に感情は拾えたのかしら?
( 160 ) 2012/04/06(金) 07:50:33
( A53 ) 2012/04/06(金) 07:50:53
>>159
これはちょっと言いがかりっぽいなぁ
第二希望を出さなかった理由は何?
自分が候補に上がっていたからじゃ理由になりませんよ?
白いと感じた人を占い希望から外すのと、客観性を求められる集計とを、何でごっちゃに?
私自身で集計し直してるのに、何もアクション起こしてない?
どういうことでしょう?
( 161 ) 2012/04/06(金) 08:07:06
ちょっと覗いたらレスが。
うーん、何だか眠くなる・・・・
>>161 ミサナ
>上段
エリィ狼予測だったので。アルカは悩んだけれども、第二に挙げる程でも無かった。
>下段
何度も言うけれども、あなた自身の主張が見えないわ。集計しかしていないのよ。イルも在席していなかったのは痛いは、リアクション取れればリードできるチャンスがあった。(>>50)
ロゼット(>>1:353>>1:364)
ナタリー(>>1:345)
イル(>>81)ここは少し異なるのだけど、おろおろしているだけなどの素直に落しているなどの感情が拾える。
それに対してあなたはただ様子見いるだけ(>>50参照)折角対抗が不在だったアドバンテージを生かそうという意識も希薄だったのよ。
( 162 ) 2012/04/06(金) 09:54:12
ロゼット・ナタリーには主張が見える。イルは感情が拾えた。ミサナからは何も拾えなかったわよ。
( 163 ) 2012/04/06(金) 09:57:01
おはよー。
昨日言い忘れたけど、ミサナは「偽なら狙って行動してる」と思うよ。
最初の纏めになる雰囲気も、ミサナの能力が低く見える事も、>>89の占い吊りを主張する事も。
まあ、だから偽なら狂なんだけどね。
いつもの一撃でした**
( 164 ) 2012/04/06(金) 11:22:57
おはよう
>>163 ハルカナ
私はミサナの>>161に感情出てると思うよ。
感情に重点おいてるわりには、そこすくえてない?
ちなみにイルの>>81もそれほど大きな感情要素には私は見れないというか。感情なんて後からならどうでも作れると思うんだけどなぁ。
イルはやっと戻ってきて、じゃぁその霊に慣れてないなら
なにか自分なりの動きをするかと思ったら、特になにも。
イル真ならどんなことしても挽回するチャンス、昨夜あったと思うんだけど。多分自分視点での狼を見つけるとか?もがいてでもさ。そういう事やりたがってる希望とか出してたんだし。
( 165 ) 2012/04/06(金) 12:19:38
対してミサナは昨日突っ込みがネッドから入るくらい理由説明が薄い占希望出してたよね。
イルは戻ってこないし、私も漏れだらけの集計に追われてたけど、途中でミサナが集計に入ってくれて助かったわ。
終始進行を気にしてるミサナ像ってのはここで崩れない。
もし偽なら、ラッキーなことに真が居ない状態。
もっと理由を深く出さなきゃですか?みたいな感じで狼探しに潜ってればいい。
進行気にしてないって指摘されたら私が集計してたからって言えばいいんだしね。
てことで、途中から霊真偽になってるけどミサナ>イル。
まとめがアルカ&トルテになった場合は
まとめとしての負荷は霊候補2人にはかからないので
狼探した考察を出してほしいな。
( 166 ) 2012/04/06(金) 12:22:03
狼は常に嘘をつくわけではない
>>158 ミサナ
ミサナにこの発想があるなら、占い師騙りを狂人に任せてでた狼の可能性もありかな
( 167 ) 2012/04/06(金) 12:28:39
ちょっとナタリー真派の意見を読みつつ
ナタリーの>>1:137ってどうなのかな。そういやそうだねって思ったけど、これ赤ログで体験してるからこその言葉でもあるかなと思うんだよね
>>1:175は私との対立なので思うとこなし
>>51は検討要るかな
ロゼットのハルカナ白打ちは早すぎない?と思うけど、占い先に迷ってるから狼要素としてはトントンくらいかな
( 168 ) 2012/04/06(金) 12:36:02
ナタリー真派と意見を自分の意見と纏めると、ナタリー狂 ロゼット真 ミサナ狼 イル真になった
あるか?あるかも?どうなの?
( 169 ) 2012/04/06(金) 12:45:19
メイにはこの質問を
>メイ
まず前提。エリィについて>>1:313で共感白+推理によって白要素を出しているように見受けたわ。
★今でも印象変わらずかしら?発言が少ないので読み込めないでしょうけれども、ここは言語化できる段階でのレスで良いわ。
( 170 ) 2012/04/06(金) 12:56:52
お昼ですよっと、吊り希望占い希望、あと余力があれば灰考察作ってくるね
まず雑感
>>146 メイ
理解はできないが狼かと言われたら話は別ってことか
君の中で理由が確固としてあったのは理解した、理由もなしに挿げ替えたならもうちょい問い詰めたけど
理由があるならまぁ、突っ込む必要はないかなってところ
>>148 ミサナ
その考えでもいいけど下手すれば君今日吊りで消えるよ?
そしたら後日の僕吊り主張できないけどいいの?
( 171 ) 2012/04/06(金) 12:59:11
トルテが、ミサナ狼予測もあるかも?が出たので。
>>169 トルテ
ミサナの引っかかるところは、希望だしが早すぎる点(トルテの次で2番手)ここが若干非狂っぽく見えて悩むところ。
ミサナ狂でネッド人そこまで確信もてたが微妙な気もするのよ。狼もこの点のみだけを見れば有りえるかも?
>>164 アルカ
なるほど、「狙って行動してる」という事ね。それなら納得出来るわ。
( 172 ) 2012/04/06(金) 13:00:06
>エリィ
>>172 中段補足
ご主人様を占にかけているかもしれないという懸念が抜けている感じ。
>>1:285 エリィ
★メイの防御感の無さについて詳しく
>言ってることを待つ感じの相手なの。
ここが若干わかりにくかったわ。
「相手」の部分が「人」で大丈夫かしら?
( 173 ) 2012/04/06(金) 13:15:38
ひとまず簡素に吊り占い希望いくよ
今日の吊りは霊吊りから希望、昨日少し言ったように霊に狼出てると思うのでロラ希望、「今のところは」、だけど
噛みどころで変える可能性は大
それを含みで今日の吊りは▼イル、偽っぽい方からいきます
昨日少し言った通り狼としてのイメージに合致するのがこっちなんで
占い希望は統一するなら●エリィと、迷ったけど○メイで
ハルカナは反対、狼に見えないので
補完の必要性は今のところなし
自由で行くならナタリー真寄りに見てるので
ナタリー→●エリィ、○メイ
ロゼット→●メイ、○エリィで
( 174 ) 2012/04/06(金) 13:16:21
CO周りで見ると、ロゼット狼時にはエリィが気になるわね。相談枠として。また、>>86も合わせて。
残るピースは発言から何か拾えないかという状況。メイ>>133でのぐるぐる状態は恐らくエリィも同様かしらね。わたしも判断悩んでいるところよ。
( 175 ) 2012/04/06(金) 13:34:05
・メイ
昨日今日で態度が大幅に変わったのは評価、思考がグンと読みやすくなった
理由と思考の開示もするする出てくるようになったことで対話もある程度できるようになったのは助かる
昨日は黒視だったが灰戻しでいいだろう、アルカ、トルテ、ハルカナよりは流石に劣るので白位置ではない
・ハルカナ
昨日と変わらず順調に白要素を積みつつある、白位置になったからといって考察が止まらないのも心象良し
また、黒視を恐れず攻め込む姿勢も非狼要素としてとっていいと思う
現状、白置きの一人
・アルカ
キレのある考察は流石、そこから今日の対話で自分の考えに固執しないところも見れたので、考察のレベルの高さもあわせてここが狼とは非常に考えづらい
何よりキレに鈍りが見られないのは素直に感動
現状の白置き二人目
( 176 ) 2012/04/06(金) 13:37:00
・トルテ
フットワークの軽さはピカイチ、がどうにもそれ以上のものはあまり前に出てこない
考察させれば凄そうなのだがそれが表に出てこないのは少々ひっかかる、ナタリーの白ではあるが・・
要警戒中
・エリィゼ
少々ここは僕には理解しづらい
昨日と変わらず状況考察とその他の考察の伸びのアンバランスさが目に付くので安心して白おこうという気にはならない
求む能力処理
( 177 ) 2012/04/06(金) 13:37:22
詐欺師 ネッドは、メモを貼った。 
( A55 ) 2012/04/06(金) 13:38:53
>>174 ネッド
私と同じイル狼で見てるねぇ…じゃぁ、ちょっと確認。
イル狼として、仲間エリィがブレイン想定。できるのに表に落としてないから。
イルとやり取りして真視のハルカナ。
★イル-ハルカナの関係はどう見てる?
( 178 ) 2012/04/06(金) 13:53:20
占狂ー霊狼で、トルテ・アルカ人の場合にはまず狼視点からは真占はまだ見えていないことになるわね。囲いがあれば真が狼側から漏れる事になる。
現状は>>51予測のままで。
単体印象では、ネッド・アルカは白打ちで。二人とも直接対話させてもらったから言えるのだけれども、はっきりと主張が見える点、また見解が異なる場合でも納得が行く主張をしている。
ネッドであれば、真贋の違いや1dの占方法の考え。
アルカについては、1d:ネッド評あたりの考えや、2d:わたしの評価あたり(>>24>>25)言われてみればなるほど。という感じ。>>25は双方のズレも対話で解消も出来た。
( 179 ) 2012/04/06(金) 14:09:49
トルテについては、二人に比べると落ちるものの、>>177のネッドに追従ね。とはいえ、まだ様子を見るのが良いと思うわ。
メイとエリィと比べると、エリィが掴みどころが無いわ。話のとっかかりで質問を落したので、ここで何とか見極められればと。
( 180 ) 2012/04/06(金) 14:16:38
>メイ
★>>160 ネッドの「質問についての反発」て、どのあたりをさしてた?
あとはエリィの考察まち。
( 181 ) 2012/04/06(金) 16:28:13
>>165 ナタリー
ミサナに関しては感情というのには、何故かあまり感じなかったわね。イルについては感情よりも素だったという表現に訂正するわ。(>>82参照)
★ナタリーはどの感情に見えたかしら?
( 182 ) 2012/04/06(金) 16:42:22
>ハルカナ
>>182
☆一言であらわすと、憤慨。かな。
>>166でも書いてるけどね、ハルカナはミサナが集計片手間に
いろいろできる状態だったって判断してるのかしら。
あの状況でだいぶ人数いない中でなんか動いてみろって言われても。
それを希望して、当たり前だとするなら、感じないかも。
私はここは一方的共感だから、実際は違うかもしれないね。
★ちょっと前に遡るけど、>>35 の迂闊な回答ってもしかして
私が>>34で「だれが第二希望をだしてないか覚えてない」って言った回答のこと?
>>39では質問意図しか返ってきてないけど。
( 183 ) 2012/04/06(金) 17:16:28
>>183 ナタリー
なるほど。憤慨ね。感情に見えなかったのはRPの影響もあるかもしれないわね。その点はイルと同等に戻すわ。どうしてもね、偽寄りのバイアスかかってみているのは自覚してるのよ。
逆に言えばそれだけナタリーとミサナのスペックを高く評価をさせて頂いてるという感じね。
総つっこみの占吊りの件ね・・・・あそこが真だと少し痛いのよ。
☆>下段
それで正解。そこは事情は察しつつも厳しく採点させて頂いたわ。ただ、(>>51+下act)別の角度からの考察も合わせて、相殺以上の評価を現状下している段階よ。
( 184 ) 2012/04/06(金) 17:41:42
>>183 ナタリー
>私はここは一方的共感だから、実際は違うかもしれないね。
これは人の情として十分理解は出来る範囲。ナタリー視点自身が共感白を取るタイプであれば、ミサナ真視になるのも納得出来るわね。
わたしの視点では、高望みはしているかもしれないわよ。それで厳し目で見させてもらってるかしら。
( 185 ) 2012/04/06(金) 17:48:23
>>184 ハルカナ
そういうことか。
鳩であの決定周りを振り返るバイタリティはないわー。
って意味でのあの時点での記憶を掘り返しての「覚えてない」だったんだけど…
じゃ、逆にあの占吊り、偽であの発言してどうなのよ…
危なすぎて普通は無難にいくでしょう。
んーまぁ、かき回す系の狂だったらあり得る範囲かな…
>>185
私はイル偽視強いから。
ここはとりあえず、イルが出てくるまでおいとこうかな。
イルが真なら、なんかあったら村に頼ればいいと思うんだけどね。
ただまあ、イルが何かをするまでは待つ。
( 186 ) 2012/04/06(金) 18:20:42
遅刻魔 ナタリーは、歌い手 ハルカナに桜餅をご馳走した。
( A57 ) 2012/04/06(金) 18:40:26

遅刻魔 ナタリーは、今日はなるべく遅刻をしないようにもどってくる**
( A58 ) 2012/04/06(金) 18:48:00
こんばんわ。約束通りネッド殿分見直したので答えよう。
140もあるので意図も表に出すことにする。
>>119
非狩だから安心して吊れる、
だけでここまで強硬に吊りたがらんよ。
常に自分ペースで発言するのを乱したらどうなるか、
が一番気になるのはネッド殿だ。
>>140
感情の焦りか、やっと欲しい言葉を吐き出してくれたな。
性格的にそなたが狼なら
「吊れるものなら吊ってみろ」と言うだろうと思っていたが、
吊るくらいなら占ってくれ、か。
白黒要素混在のそなたから直接白黒とれたのは僥倖だな。
>>145
我の花嫁候補に手を出すとはいい度胸だ、消えてもらうとしよう。
▼ネッド、確定事項だ。(これはネタ)
( 187 ) 2012/04/06(金) 19:24:57
>>178 ナタリー
☆ん?ちょっと言ってる事の真意を測りかねる
ひとまずイル−ハルカナのところで引っかかるものはないよ
ハルカナの霊に対する考察は僕の目線からは「考察」というか「追及」の一端として受け取ったから違和感ないし、行きすぎた追及でもないかな?と
イルと繋がってるとは思ってない
>>181 ナタリー
おう?何の話?
>>187 ロゼット
要するにカマかけてんの?この純真無垢な僕相手に?
まったく!!失礼しちゃうね!!
っていうか黒要素とったとかそういうのじゃないの?えらくツッコミどころ満載なんだけど
★なんか僕の言動に矛盾でもあったの?正直カマかけてまで探られる理由がわからんのだけど
あ、あとメイちゃんは僕の嫁
( 188 ) 2012/04/06(金) 20:13:15
TA・DA・I・MA。
とりま、このへんは答えとくべきなのか。
■1.&.3能力者COについて/回避について
まあ、回避うんぬんはしろで終わるけど、COのご利用は計画的に(要は自己判断しろと)
■2.まとめ役について
昨日ぐだったからねー。
まあ、とりま号令かけるくらいはするわ。
■4.今日の占い方法と占い先
しばし、待て。
■7.能力者の発表順の希望について
基本きた人からでいいと思うよ。
■8.今日の吊り方法と吊り先
霊ロラ。手順通り詰めませう。
吊りはしばし待て。
( 189 ) 2012/04/06(金) 20:19:07
戻れたのですよ
そしてエリィちゃん抽出
>>1自占発言って黒いらしい←黒い…かな
>>5将来の盤面がちょっと、謎←将来を見れる人
>>103狂は偽黒を出す…占い真狼←参考に
>>103今日も灰占いでいい←これが結論?…不思議
>>111…前のめりな姿勢←その思考なら占吊り擁護してくれない…かな
「抑えてる」の話、ちょっと分かったような気がするかもしれません。
( 190 ) 2012/04/06(金) 20:22:19
こんばんわ。飴ありがとう。
>>186 ナタリー
>上段
状況は理解したわ。要素としては迷うところね。最終的にも判断出来かねるで終了しそうな回答かしら。
>中段
その点は真贋予測の違いの影響が強そうね。わたしは真要素には拾い難いところだったわ。ただ「偽や狼としてはどうなのかしら?」という理論だと、極論何でも白塗りできる可能性が孕んでいるわ。
>村に頼れば
確かに同意。改めてこのポイントの見直しでは、両者とも当てはまるかもしれないわ。ともかく、待ちましょうか。
( 191 ) 2012/04/06(金) 20:23:56
歌い手 ハルカナは、ミサナ・アルカ、おかえりなさい。
( A60 ) 2012/04/06(金) 20:25:07
>>144トルテ
>>129の心理が理解できるのは分かる、ここは私もかなり納得いったし。
「でもで、実際アルカ恐れてるなら偽だったら他占ってもいいじゃない」が分からん。
ここ教えてくれん?
>>184ハルカナ
ミサナのスペックを高く見たのっていつから?
( 192 ) 2012/04/06(金) 20:31:03
>>192
最初の発言ね。>>1:1
何となくという感覚ではあるのだけれども。あとは、占希望のタイミング。もし狂であるならばという仮定なのだけれども。
状況によっては、ネッド占になるかもしれない?という状況を作れるかもしれない空気はあったと思うの。気にしている人が多かったから、その上でご主人様かどうかもわからない狂だとしたら、見切りが早いなという感じね。
( 193 ) 2012/04/06(金) 20:43:10
>>57白囲いなさそう←参考に
>>133ネッドさん白く思った←参考に
>>133狼さんどこー?(←今ここ)←それは黒くなる呪文
透明な感じかな…気になる感じもなくて、後回しでいいかなと。
( 194 ) 2012/04/06(金) 20:51:50
( 195 ) 2012/04/06(金) 20:52:55
( A61 ) 2012/04/06(金) 20:58:52
鳩だよー、目に付いたとこに
>>192 アルカ
偽が白を出すって、それなりに味方になってくれることも期待してると思うんだよね
そこで話が合わないと感じる人に白だすかなと
まあ、ここは私ならそう思うだから流してくれていいよ
自由だから占い希望占うしかなかったもあるだろうし
( 196 ) 2012/04/06(金) 21:03:20
流していて質疑があったとおもうから、それに答えてから潜るの
>>141ネッドおにいさん
☆GSにがて。細かいニュアンス伝わらないから。
きのうの占い希望を最初に出したとき
黒:歌>恋>噂>商:白 欄外:詐
ログ読んでから
黒:歌>噂>恋>商:白 欄外:詐
詐を入れるとしたら、噂と恋のあたりかな。
今日のうっすらな感蝕だと、歌の白が強くなって恋の白が下がってきてる。けど、誤読あるかもだから、今日のはもうちょっと待ってね。
( 197 ) 2012/04/06(金) 21:07:39
>>51 ハルカナ
喉に余裕があるなら、で構わないので。
>>1:132時点(正確には1:121時点だが。)
で我がそなたに擦寄ることを選択することで生まれる利点って何だ?
我にとってそなたの第一印象は「堅実派対話系」なのだが。
( 198 ) 2012/04/06(金) 21:11:53
>>198 ロゼット
懐柔かしらね。感情面から真視を得れるが真っ先に思いついたメリットね。
( 199 ) 2012/04/06(金) 21:13:57
>>143ネッドおにいさん
ヒント:考察時間
★質問返しなんだけれども、「真に迫った」という言葉は、どういういみで使った、の?
候補としては、「分析能力に見合った」「自分の評価と同意が取れる」「まるで本当にそう考えてるように」「ちゃんと作った」とか、ある、けど。
どちらかというと能力者、それも偽の能力者に使いそうな表現だなって。
( 200 ) 2012/04/06(金) 21:14:29
>>188 ネッド
>>13見て釣り針用意したら釣れるか?とふと思いついてね。
我の処理能力の問題上、
釣り針用意で有力な判断材料増えるなら
その分考察を他に回せる分非常に魅力的だったのだよ。
正直白黒要素多すぎてそなた判断難しいのだ。
白く見ようと思えば白く、黒く見ようと思えば黒くなる。
( 201 ) 2012/04/06(金) 21:20:41
>>160うたのおねえさん
☆上
これは、考察に絡めたほうがこたえやすい、かな。
結論だけ言うと負の感情のほうが拾いやすいの。
おねえさんは怒るかもしれないけど。
ちなみに、どんな感情でも、場に付随したものなら拾う、予定。
たとえば、おおかみ見つかったら嬉しい、とか、このひとどうして疑ってるの?というとまどいとか。
☆下
灰考察参照、なの。
拾ってはいるけど、本当にそうか、吟味する時間がほしいの。
( 202 ) 2012/04/06(金) 21:22:54
>>202
>上段
感情感情うるさい!感情見えないので狼です!最黒です!言われたわたしが納得いくと思う?怒る通り越しています。
>下段
了解。アンカ付きでお願い。
( 203 ) 2012/04/06(金) 21:26:28
ネッドさんは…私のコミュ能力では発言読み込める気がしないのです。(抽出読みあきらめ)
でも幸い、いろいろ話しかけてくれました。
最初は「ゲッ」と思ったのですけれど、突っ込んで…拾って…返してくれる。
これがまた、当事者になってみたら、演技じゃない、ちゃんと聴き出したい姿勢に見えてきたんですよ。
ってゆうか、私の会話って(すごい時間差な会話になっててアレなんですけれど)、たぶん相手側に聴く意思がないと、上手く成立してないかもしれなかったりしてまして…
白視される声も結構挙がっているようですし、暫定白く見て良い場所のような気がしてきましたよ。
( 204 ) 2012/04/06(金) 21:31:16
>エリィ
悪いけれども、相当ヘイト買っています。何を喋っても感情が拾えなければ要素に拾いませんといわれた気分です。
冷静にならずに怒ってください。とくに喜ばすにいるのに喜んでください。戸惑っていないのに戸惑ってください。とか無理です。
( 205 ) 2012/04/06(金) 21:36:36
>>173うたのおねえさん
☆上自由占い希望のくだりと陣形のくだり。
自由占いのくだり
>>1:66で、理由を言わずに自由占いを希望して、>>1:113でネッドおにいさんの質問に回答しているの。
陣形のくだり
>>1:71で、2-2になる気はあまりしていなかったって言ってるけど、それがなぜかは、書いてなくてまた誰かに突っ込まれてた、ような。
防御感=余計な質問を受けないように意思を固める、もしくは、疑いに敏感に返すという解釈だと、メイおねえさんは突っ込まれることを恐れていないようにみえる、の。
☆下
質問をばんばんぶつけるより、メイお姉さんが自由に意見を出してくれるのを待つほうが読みやすそう。つまり、相手=メイおねえさん、なの。相当すいまーだったの。雑すぎてごめんなさいなの。
( 206 ) 2012/04/06(金) 21:37:42
申し訳ないけれども今日はこれで失礼させて頂くわ。レスに反応出来る余裕もないのは、ごめんなさいね**
【ナタリー:●エリィ】
【ロゼット:●メイ】
【▼ミサナ▽イル】
GS
黒:エリィ>メイ>トルテ>アルカ・ネッド:白
( 207 ) 2012/04/06(金) 21:45:11
>>143ネッドさん上段
昨日の段階では、ハルカナさんは白く見て、あと誰だっけな…
えーと、占い外した=白く見た、じゃないんですよ。
あとで読みやすい、発言で判断しやすいかも、って理由でも外しているんです。
( 208 ) 2012/04/06(金) 21:45:55
でも読み返してふっと気付いたのだけれども、メイおねえさん、陣形が1-2のときに自由占いって言ってて、2-2を予測してなかったって、あとで言ってる、けど。
ひょっとして「占い師の自由に」って意味だったのかな?って思ったけど陣形問わず非統一って意味で使ってる、よね?
あと、トルテおねえさんのように霊撤回の2-1になりそうっていう想定も出してない、の。
★確定占い師を想定してたと思われるなら、何故自由占いという言葉を使ってるのか、>>1:66下段の発言意図を教えてほしいの
( 209 ) 2012/04/06(金) 21:46:52
ただいま
んと、ハルカナとエリィは一呼吸置いた方がいいとオモ、なんかすれ違いまくってるきがしないでもない
それと今日の投票のことなんだけど、灰吊りとかじゃないのなら、今日は霊能のどちらかを自由投票でいいんじゃないか?と思ったんだけどダメかな?
( 210 ) 2012/04/06(金) 21:47:47
( A62 ) 2012/04/06(金) 21:48:59
考察はめんどうだから、質問どんとこい
あ、灰考察だしてはパスな
( 211 ) 2012/04/06(金) 21:49:52
なんかおねえさんに壮大に誤解されてるような気がする…
結論から喋るの、あんまり気が進まなかったのは、おねえさんの性格誤認をしていた疑いがあったから、ちゃんと読んでから言いたかった、けど。
エリィ、灰の単体精査超時間かかるんだもん…
おねえさんに不愉快な思いをさせたくて発言してる訳じゃない、ってことだけは、分かってもらいたいのだけれども。
ログ読んでくる、の。
( 212 ) 2012/04/06(金) 21:54:09
>>162ハルカナさん
逆に、集計が必要な希望を出しておいて、実現させる行動をしない人のことは、どう思いますか?
( 213 ) 2012/04/06(金) 21:55:06
噂好き トルテは、領主の末娘 エリィゼをなでなでした
( A63 ) 2012/04/06(金) 21:55:24
( A64 ) 2012/04/06(金) 21:55:38
ほいっとな。
>>193ハルカナ
なるほど。
んで、こっから本筋なんだけど>>172の納得ってのどこを納得したのか教えてくれん?
と言おうと思ったが、うん、ハルカナお疲れ。
まあ、明日よろしく。
>>196トルテ
ほい。
( 214 ) 2012/04/06(金) 21:58:12
>>199 ハルカナ
質問の仕方が不適切だったようだ、
灰6人いる中でわざわざ「ハルカナ」に擦寄る利点はなぜか。
これが聞きたい。
それとそろそろ占い希望、吊り希望考える時間ではないだろうか。
考えを詰めてくるのでしばし失礼する。
( 215 ) 2012/04/06(金) 21:58:19
>>210ネッド
ん、確かにそっちの方がいいかもね。
発言いっぱい見れるってのもあるし。
( 216 ) 2012/04/06(金) 22:02:51
>>171ネッドさん
だから消極的ですってば。
積極的に吊り主張したい枠じゃないのですよ?
( 217 ) 2012/04/06(金) 22:02:51
あぁ、あとついでに占いも統一希望も補完希望の人もいなかったんで、自由指名占いが一番効率いいんじゃないかと思うんだけどどう?
先に占い師が希望発表して、それに対して僕らが意見するって形
( 218 ) 2012/04/06(金) 22:05:22
>>172
って、希望出しは早めにしましょうよ!
決定時間までに新しい要素拾えたら変更すればいいだけですし。
( 219 ) 2012/04/06(金) 22:05:34
ただいま。
霊吊り自由投票はいいかもねぇ…
あんまりメリットデメリット感じてないからなんとなくなんだけど。
>>188 ネッド
そっか、イル-ハルカナの繋がりはみてないのね。
ハルカナがイルの言葉を引き出して、それに対して真視で返してるでしょう。
ここ、私は両狼で表で誘導かけてるんじゃないかなって感じてたのね。今日のお昼くらいまでの印象。
結構私と似た考察だったから私がハルカナにロックかかってるのか
あるいはここのネッドからの回答でネッドの思考に違和感を感じられたらそれはそれでと思ってネッドの意見を聞いてみた。
>>181についてはメイのネッド評についての質問だからメイ待ち。
( 220 ) 2012/04/06(金) 22:08:05
>>218 ネッド
指名のメリットは?バラ指定でもいいんじゃないかな?
一応占い師の判断最優先ってこと?
( 221 ) 2012/04/06(金) 22:10:35
っと、現時点での希望に変えておきましょう。
■4.今日の占い方法と占い先
補完も含めた自由占いで
●エリィゼ(暫定)
■8.今日の吊り方法と吊り先
霊吊り>>>>占吊り>>>>灰吊り 自由投票で
霊なら▼イル 占なら▼ナタリー 灰なら▼エリィゼ(暫定)
( 222 ) 2012/04/06(金) 22:11:47
んー、灰感覚ね。考察じゃないよ
アルカはロゼットの白だから人でいいや
ハルカナは姿勢が白いよね、気にならないし多分人でいいや
エリィゼは>>1:109 >>1:111の発想が人っぽいかな、人でいいや
ネッドは2-2想定が気にはなってる。狼は、まあ、あるかも
メイは他から見ると結構狼あるかと思ってきた、ネッドとどちらかかなって感じ
ロゼット●メイ ナタリー●ネッドかな。うん
霊能者はイル真でいいんじゃないかなーと思ってる
なので▼ミサナ
( 223 ) 2012/04/06(金) 22:12:23
つまみ食いが止められない ミサナですよは、メモを貼った。 
( A65 ) 2012/04/06(金) 22:14:04
>>184はるかな
ちょっ、スペック高くって、考察も書けない人に何を期待して…
えー?
( 224 ) 2012/04/06(金) 22:23:23
>>197 エリィゼ
んー、なんか欲しいのと違うな、聞き方悪かったっぽい
★聞き方変える、たとえばさ、ハルカナとアルカの違いって何?
僕は両方白置きで捉えてるけどエリィゼは最白と最黒の両端に置いてるよね?この違いはなんだろって引っかかってるんで
>>200 エリィゼ
☆その中で一番近いとしたら「分析能力に見合った」かな?
正確に言うと「もうちょい思考が伸びてもおかしくなさそうなところで止まる」って方が近い
考察の中で何回か言ったような「アンバランスさ」って言うのがそれ
灰考察で言った「状況考察と灰考察が切り離されてる」ってヤツとかね
大まかな意味は両方一緒
>>201 ロゼット
僕の白黒で真剣に悩んでるってのはわかった、釣りをまいたことについて強く言及することはしない
ただし、いくら釣りだからっていきなり吊り希望に挙げたのはいまだに納得しかねる
( 225 ) 2012/04/06(金) 22:24:12
>>202 エリィゼ
この辺見る限り要素拾いには積極的なのね、でもやはりそこで止まる、と
ちょっと判断に困る
>>204 ミサナ
えー、それで済ましちゃうの?
君自身はどう思ってるのさ?初日結構黒く見えたんじゃないの?
当人としちゃどう対応すべきか測りかねるんだけど
>>208 ミサナ
ここは素直に納得、「自分で判断付きそうなのは占い処理にかけなかった」ってことね
その判断は同意できるし、突っ込むような矛盾もないね
ミサナはなんというかこう・・「ブレる」な
多分ミサナ自身の感情が表に出てこないからなんだろうけどさ、判断基準がいつまでたっても不透明
正直イルが対抗じゃなかったら真視してない
( 226 ) 2012/04/06(金) 22:25:44
高望みとか…
でもハルカナさんの態度の理由が、それで納得できるような気がします。
むん。
( 227 ) 2012/04/06(金) 22:26:08
>>217 ミサナ
うーん、まぁ、言いたいことはわかった
>>220 ナタリー
おk、把握
ひとまず僕からは違和感ないねぇ、ハルカナ白視してるのもあるけど
言語化難しいけど、誘導かけてる時特有の「たわみ」?みたいなの?は感じてない
変なところで思考がストップしたり、戦略についての見通しが甘かったりとかそういうのが見受けられなかったし
>>221 ナタリー
そゆこと、ただあんまり露骨に誘導かけてると感じたなら容赦なくNOだすけどね
( 228 ) 2012/04/06(金) 22:26:15
とりあえず、昨日から凄く変わった事がネッドがすごく村っぽくなった事ですね。
ネッドおめでとう。
凄く情報収集が伝わってくるよ。あとは処理能力。
そうだねー、ネッドの中の情報収集と情報処理がマッチングしてるんですね。
んで、その情報収集が本日一番いいですね。
何がいいかって言うと「ネッドの中で推理がある程度あるにもかかわらず、判断要素を盛り込む所」
ほとんどの質問がそうなんだけど、例えば>>140とか。
これすっごく出てるんだよね。
「ネッドが偽視してる人に対して理解をしようとしてる」って言ったらいいかな。
自分の考えの及ばない所がある可能性の追求だよね。
全体的にそうふうに進んでるのね。
なくはないものを追求をして、探りを入れてる感じが答えを知らない感じがして非常に村臭いと思ってます。
( 229 ) 2012/04/06(金) 22:28:14
>>226ネッドさん
黒く見たら、占い枠から外して、吊り枠逝きなのです。
( 230 ) 2012/04/06(金) 22:29:26
( 231 ) 2012/04/06(金) 22:34:18
灰考察。
・うたのおねえさん
1d
前半の「占い師から占いのアピール欲しい」という部分、
イルおにいさんが霊COして1-2になったときに陣形非確定のまま陣形想定の質問をしているところについては、人要素。
占いアピールの件は突っ込まれ待ち、要はそこを対話のとっかかりにしてみようかなという人ぽい思考が見えるの。
で、イルおにいさんへの質問は狼陣営で霊に人2人出てきてる、ちょと、スライドしないの?みたいな意思確認を置きに来てるなら陣形確定後のほうがよかったのかなあ、という点で人要素。両狼はなさそうだし。
>>1:128、>>1:189、>>1:195の流れについてはちょっと思考が追いつかなかったの。
( 232 ) 2012/04/06(金) 22:44:58
>>228 ネッド
「たわみ」か―…それっぽいものは感じてないわ。確かに。
あの後のハルカナの>>184>>185>>191あたりで感触が村っぽく感じてね。
でもハルカナの直近のエリィへとのやりとりは、村かというと
エリィ(ハルカナ目線狼?)にひっつかれて、この反応は何要素?って状態。
なんかこう、狼が私SGにしてきたわ、って状態だと思うんだよね…
( 233 ) 2012/04/06(金) 22:49:50
>>203ハルカナさん
本気で怒っては、いけない事になっていた気がするのです。
そうすると、感情擬装疑惑が発生してしまうのですよ。
( 234 ) 2012/04/06(金) 22:51:26
【伏せ自由が良いっていう人が居なかったらUSだしちゃうけど―】
( 235 ) 2012/04/06(金) 22:52:02
遅刻魔 ナタリーは、バレバレだよお前っていう突っ込みは受け付けない。
( A66 ) 2012/04/06(金) 22:55:28
あ、私は明言自由で構いません。
占い先襲撃は占い師生存だから、デメリットにならないと聞いた事があります。
( 236 ) 2012/04/06(金) 22:55:59
ミサナ殿が第一第二希望共に
●使ってほしいと2日目最初で言っていたな。
吊り先
▼イル
ミサナ殿を理解しろと言われても少々苦しい、素なんだろうな。
わかんない人は吊っちゃえ!は真霊だからこそ言える気もするが。
現状どちらが真とも言えないが、リアルで忙しそうな
イル殿の突然死を懸念すると▼イルとしかいいようがない。
ところで我は占い先希望を表に出していいのか?
ログ見まわしたがどちらか判断付かない。
( 237 ) 2012/04/06(金) 22:56:18
噂好き トルテは、遅刻魔 ナタリーに、伏せる必要はないかなと思う
( A67 ) 2012/04/06(金) 22:56:50
( 238 ) 2012/04/06(金) 22:57:49
>>237
対抗に突っ込むのもなんだけど…
今日突然死するわけでもないのになぜ今日懸念なのか…
明日来るかもしれないじゃないさ。
いや、私も▼イルでセットしちゃってるんだけどね…
( 239 ) 2012/04/06(金) 22:59:51
>>239
アンカー拾いに行くような話でもないので。
・突発で忙しくなった(本人談)
・来なかったら突然死するわけだが、それは不本意ではないのかな?
これは個人の価値観だろうが、可能性あるかなと思ったら出すしかなかろう?
( 240 ) 2012/04/06(金) 23:04:59
吸血鬼 ロゼットは、突然死回避は価値観の差と思うので途中で話し打ち切ってもいいかな?
( A68 ) 2012/04/06(金) 23:07:24
>>233ナタリーさん
エリィちゃんがハルカナさんをSGに?
…だと、ちょっと無謀だと感じるのですよ?
( 241 ) 2012/04/06(金) 23:07:41
つづき
…というのは「期待通りの動き」はおにいさんの灰考察に関してなんだけど、わりと>>1:196のナタリーおねえさんの評価に近いっていうか、そこだけで白を打ったの?と、うたのおねえさんについての能力矛盾を感じた部分ね。
能力矛盾というのは、それまでのおねえさんの発言印象から、対話を引き出して占い候補・灰ともに判断してゆく、というものだと思っていたの。
でも、「期待通りの動きをして」「対話の積み重ねがアウトプット」まではエリィには読めなかった(ネッドおにいさんの灰考察参照)。だから質問した、のね。説明してくれるかなって思って。
うん、そしたら、誤解されたのか聞き方が悪かったのか以下略なの。
( 242 ) 2012/04/06(金) 23:07:48
>>241 ミサナ
いや、だってハルカナの希望は、エリィ占だから、エリィを狼視しているわけでしょう?
だから、ハルカナからしたら、狼から不当な疑いを向けられてるみたいな、そういうのを感じての反発だと思うのよね。
で、私はそれに違和感を感じてるわけ。今。
( 243 ) 2012/04/06(金) 23:10:48
( 244 ) 2012/04/06(金) 23:12:17
遅刻魔 ナタリーは、吸血鬼 ロゼットそうね、ここで議論始めるの不毛だし、打ちきっていいと思う
( A69 ) 2012/04/06(金) 23:14:20
んでねー、メイなんだがもっと!!もっと灰考察を!!です。はい。
凄く質疑への返答が多くて困りますですたい。
いや、狼っぽいとは思ってないのよ。
むしろ見れる分だけなら村っぽいと思っとるんですよ。
普通に見れるし。
ただ、もっとこう、灰に対する評価の触れ方を見たいっつーか。まあ、統一で占ってもいいんじゃないですかーくらいです、はい。
( 245 ) 2012/04/06(金) 23:15:07
エリィゼに関して、なんだけどエリィゼとハルカナのやりとりは私エリィゼの方に共感覚えちゃうのよね。
いや、ハルカナの言ってる事も理解できるよ。
でも>>203とか>>205とか、人の判断基準なんて、やっぱり人の判断基準な訳で欲しい情報も当然違って、拾えなきゃ拾えないんだよね。
じゃあ、そこが狼要素かって言われたらやっぱり違う訳で。
「そこにわざと拾ってないかどうか」の問題が関わる訳なんですよね。
だから、エリィゼが>>1:304のように言う事は村人エリィゼなら当然の事なのよ。
そこについては、まだ私も判断付いてないんだけど。
ここは結局のところ灰考察がどう出るかなんだよね。
出てきたのでもうちょいみるみる。
まあ、昨日に引き続き結構村っぽいとは思ってる。
( 246 ) 2012/04/06(金) 23:16:00
吸血鬼 ロゼットは、遅刻魔 ナタリーありがとう。理解ある方でうれしいよ。
( A70 ) 2012/04/06(金) 23:16:30
んで、ここから流れるようにハルカナの感想書いてたんだが、ハルカナに質問しないと駄目な事出てきたんで、とりあえず保留。
★ハルカナ
理不尽な疑いや事故のような吊りってどう思う?
( 247 ) 2012/04/06(金) 23:16:46
一応私が纏めにあんまり反対の人いないみたいだし、霊ロラ前提での吊りは霊のどちらかでいいかな?
ここは各自自由投票で良いと思うらしいぜー
個人的希望はミサナ吊って!だけど
( 248 ) 2012/04/06(金) 23:17:28
>>1:221は誤読入ってたの。「狼なら見抜ける」というところをすぽーんと抜いてたの。ごめんなさい。「襲撃先になるのが嫌」これはこのあとも一貫して言ってるの。
この時点のエリィは「襲撃先になるのが」という理由の庇いって、相手の白黒知ってる相手に言いそうだなーって思ってたの。
でも、占い候補に挙げたのはこのあたりが原因ではなくて、前半の人要素に見えた部分も戦術の話だし、「2dから占いに手をつける」という表現が気になったから。
あと、能力矛盾で狼ありそう、って思ってたのもそう(さっき言語化したのとは違って、他の発言印象ね)。もっと喋れそうなところ、抑えてたように見えてたから。
対照的にアルカおねえさんは抑えてる様子がなかったから、わりと初めから最白だったの。
ちょっとここで一回、切る。
>どこかのネッドおにいさん、への回答、ここ。もうちょっと詳しくは、後
( 249 ) 2012/04/06(金) 23:18:38
領主の末娘 エリィゼは、むう、切れたの。「詳しくは後述」なの
( A71 ) 2012/04/06(金) 23:19:27
( 250 ) 2012/04/06(金) 23:19:34
噂好き トルテは、商人 アルカに、まあ、無難な判断だよね
( A72 ) 2012/04/06(金) 23:20:49
( A73 ) 2012/04/06(金) 23:22:33
吸血鬼 ロゼットは、無難な判断だな、お願いできるなら頼みたい。
( A74 ) 2012/04/06(金) 23:24:16
んで、トルテなんですが、ここで気になるは本人の言うロック。
正直、ここに関しては全くブレない。
>>168を見て、ああ、本当だな。って思った。
だから、考察が偏ってるとかそういう事をトルテに対して見ても駄目だと思うのよね。
問題はそれを演技でやってるかどうか。
という事を考えてたんですが、演技でやったとすると占い師が真狂であれば、行動にリスク高くね?
ロゼット狼で仲間をよいしょしてるとしたら、ナタリーの白ですね。
ナタリー狼でロゼット真ならば?まあ、このへんは触れてる人もいるけど、かなり高度な切りだよねっていう。
正直、白でいいねと思っとります。よっぽど、覆らない。
( 251 ) 2012/04/06(金) 23:30:43
おねえさん考察がエンドレスなの
その印象は以降も継続していて、
>>1:238「放置枠大嫌い」
ここらへん。
>>1:241「距離置いてる」「わたしの残念さで要素拾えてない」
あ、これね。エリィとおねえさんじゃなくて、おねえさんと他の人とのスタンス、ね。つまりみんなに対して距離を置いてるように見えたの。
>>1:262
ここで性格要素についてエリィ、話してる、でしょ。
「距離感を感じる」という印象と「さっとネッドおにいさんに白取ってる」行動とは、ちょっと矛盾してる。
そしてエリィに対するレスの速さも、序盤の動きと矛盾してる。
そして放置枠が嫌いと言いつつ疑われると即座に反応を返しているあたりも、ちょっと矛盾してる。
これは「疑われたいのか疑われたくないのか」という意味でなのね。
でも、→
( 252 ) 2012/04/06(金) 23:37:46
→これを性格と判断すると、「『色々突っ込んで欲しいのになんで白取れてるのかなー』と思ってる実はかなり前のめりな人」になるの。
なんというか、きつい言葉を投げそうになるのを抑えてるのが前半だったのかと。
ここはさまれると困るから一旦切る。で、まだまだ続くの。
( 253 ) 2012/04/06(金) 23:38:29
希望は●ハルカナ○メイ。
ナタリーには是非ハルカナを占ってもらいたい。
軽く触れておくと、今日のネッド評価に対するやりとりに関しては>>70で「あれ?人かも?」とは思った。
だけど、その他から取れるものがどうしても人と判断付けられん。
( 254 ) 2012/04/06(金) 23:39:16
ハルカナから、これ>>30「候補に上がった時にはわたしは反対をしている。」を期待されてた!?
自信の度合いが全然違ってたんじゃないでしょうか。
私、希望(最黒視も?)出されてるの見たら、そっちが正しいのかもしれないし、そんなの主張できないですよ。
( 255 ) 2012/04/06(金) 23:46:11
( A75 ) 2012/04/06(金) 23:51:31
あと、読み返したらキーンのあたりはエリィの理解不足だったの。
エリィはこのあたりの自分へのおねえさんの反応を結構見ていて、おねえさんが一杯話しかけてるのにマイペース過ぎてそれはイラっとくるかと思ったの。
で、今日>>253の性格要素を言語化するに至ったの。
あと1dに残ってる要素は「ネッドおにいさん庇う」と「確白襲撃嫌」だけど、前半はさておき、後半は生存意欲の問題に置き換えるとまた性格要素になるの。
ネッドおにいさんの「3-1は占い師はさほど重要じゃない」的な部分は、エリィは結構共感だったんだけど、おねえさんは地上に居ない思考、で、残念と判断してるのね。
これはストレートに真占を見極めて勝ちたいタイプだとそう。
エリィは盤面の動きから最良手みたいから、自分も、駒。でもおねえさんは自分が駒じゃない。という、価値の違い。
( 256 ) 2012/04/06(金) 23:51:52
つまみ食いが止められない ミサナですよは、>>255きゃぁ ハルカナ「さん」!
( A76 ) 2012/04/06(金) 23:53:43
ちょっと一旦抜けるの、で、占い吊り希望だけど、占い希望はいまのところ出せそうにないので、やめとき、ます。
吊り希望は、出してない能力者考察だと、ミサナおねえさん非狼の可能性、高いので、イルおにいさんを吊ってもいいんじゃないかって、思ってるの。
これはエリィが完遂希望だから、出せる情報と可能性、見たいなって。*
( 257 ) 2012/04/06(金) 23:56:15
ハルカナさんは、ハイスペック過ぎて、私には読みきれてない部分が、かなりあると思うのです。
でも、きっと、たぶん、白いのだと思います。
( 258 ) 2012/04/06(金) 23:57:24
( 259 ) 2012/04/06(金) 23:58:46
つまみ食いが止められない ミサナですよは、メモを貼った。 
( A78 ) 2012/04/07(土) 00:00:03
ただいまなのです。質問回答だけ先に。
>>150 トルテさん
☆んー、実はロゼットさんの発言がどうこう、というよりはメイが受け取り方の視点を切り替えたから、なのです。
ロゼットさん偽に見えてた点は、CO関連(>>1:104)
占確定はないでしょうし、1−2時点でロゼットさんのCOも考えてはいたですが、正直ロゼットさんCO見た段階だと、占確定させないように出てきた狼かと思ったのです。
ただこれは今思い返すと、行動に対しての納得いかなさ、というメイの感情が入った印象でした。
>>1:121の返答の判断どう取ろうかと思ってたところに、トルテさんの>>1:123が目に入って、少し平静になったと言うか…。
CO周りは正直どっちにでも取れて、非狂印象以外は分からなくなったのです。
( 260 ) 2012/04/07(土) 00:01:42
>>170 ハルカナさん
☆印象変わるほどの要素がなかったのです。昨日のまま印象は動いていませんわ。
>>181 ナタリーさん
☆>>1:260の「質問に対しての反発」に対しては>>1:190>>1:192辺りの事を指して言ってたです。
>>209 エリィゼさん
☆あのまま占い師が確定するというのは想定してなかったですよ?
ミサナさんとロゼットさん待ち、というところで読めると思いますが、ミサナさんスライドの2-1か、ロゼットさん占COの2-2かと思っていて、2-1になる可能性を高く見ていたのです。
(ちなみにメイは確定占い師でも、真占の自由意志という意味合いで自由占いって言葉、使いますが)
意図は単に自分の希望の意思表示だったです。
( 261 ) 2012/04/07(土) 00:02:42
【*投票* *異国の旅人 イル* でセット確認致しました】
みなさんも、セットミスの無いように確認してくださいね。
( 262 ) 2012/04/07(土) 00:06:25
そーか、ハルカナさんは先読みする分、予想が外れてると…
ちょっとだけ、ハイスペックの難儀が見えた気がしたのでした。
( 263 ) 2012/04/07(土) 00:16:30
つまみ食いが止められない ミサナですよは、商人 アルカに桜餅をご馳走した。
( A79 ) 2012/04/07(土) 00:28:50

ゆるゆるログ読みながらメイ待ち。
まだ居るのでなんかあれば。
( 264 ) 2012/04/07(土) 00:33:56
>>264ナタリー
霊が分からないんですけど、どうしましょう?
いや、見た感じもうイル吊りになりそうだけど。
( 265 ) 2012/04/07(土) 00:41:51
>>265
もし更新までにイルが戻ってきたら
イルが真なら何らかのものを残してくれるはず
+ミサナの判定で何とかするしかないかなぁ
という真面目な反応を求められてるんでしょうか。
イルなのにイナイというネタを求められてるんでしょうか。
( 266 ) 2012/04/07(土) 00:44:57
遅刻魔 ナタリーは、…やっぱり、このくらいの時間帯の私はおかしい…
( A80 ) 2012/04/07(土) 00:46:31
噂好き トルテは、遅刻魔 ナタリーが上手いこと言った
( A81 ) 2012/04/07(土) 00:46:46
先に占い希望ですわ。すみません、灰考察はちょっと時間かかりそうなのです。
ナタリーさん→●ハルカナさん
ロゼットさん→●ハルカナさん(統一)orエリィゼさん
吊りは現状ミサナさんにセット中なのです。
( 267 ) 2012/04/07(土) 00:46:48
>>266ナタリー
いや、真面目な反応は求めてないですwwww
ただ、なんかあったので言っただけなんでww
( 268 ) 2012/04/07(土) 00:47:37
え、あれ?イルさん吊りになる流れなのです?
確かにミサナさんの非狼印象はメイも同意ですが…。
( 269 ) 2012/04/07(土) 00:54:53
( 270 ) 2012/04/07(土) 01:01:23
占がやる仕事じゃないのは承知だが
寝れん!ということで集計することにした。
ロ占●○計
メイ314
ハル303
エリ123(但し我の希望込みなら4)
ナ占●○計
メイ101
ハル303
エリ303
ネッ101
ナタリー本人票含めず。
>>267考慮済み
( 271 ) 2012/04/07(土) 01:03:33
吸血鬼 ロゼットは、ずれてるな、読めるからいいか。
( A82 ) 2012/04/07(土) 01:04:50
>>243ナタリーさん
反発を感じるのは、村だと思ってる相手から不当な疑いを向けられた時、なんじゃないかなあ
( 272 ) 2012/04/07(土) 01:05:35
ロ占●○計
メイ314
ハル303
エリ123(但し我の希望込みなら4)
ナ占●○計
メイ101
ハル303
エリ303
ネッ101
( 273 ) 2012/04/07(土) 01:05:37
▼イル5票
メイ、ネッド、ロゼット、ナタリー、エリィゼ
▼ミサナ3票?
ハルカナ、トルテ、アルカ?(>>250)
霊二人分含めず。
今いる者、自分の分に間違いがあるなら訂正を頼みたい。
( 274 ) 2012/04/07(土) 01:07:55
( A83 ) 2012/04/07(土) 01:08:11
( 275 ) 2012/04/07(土) 01:09:47
ついで、私もミサナ偽視だから票が入ってると思ったら、そこかい。
ありゃ、霊ロラに同意しただけですたい。
( 276 ) 2012/04/07(土) 01:11:32
>>270 >>274
イルさん吊り派の方結構おられたのですね。うーん、正直イルさんに出てきてお話して欲しいのはあるんですが、霊ロラ完遂なら>>257の考え方もあり、ですね。
>>274
メイは▼ミサナさんですが迷ってきたのです…。
( 277 ) 2012/04/07(土) 01:11:53
>>274
ロゼットはミサナに動かしてみない?
お前CO状況で真だろうじゃなかったのかよ
( 278 ) 2012/04/07(土) 01:12:04
>>277
うーん、そこねー。色々天秤なのよ。
明日占い師が黒を引いた場合、イルを占えば、その占い師視点の内訳がほぼ分かる。
イル狂はほぼないとは思うし。
でも確かに狼と思う方吊るってのもあるんだよね。
( 279 ) 2012/04/07(土) 01:16:15
( A84 ) 2012/04/07(土) 01:17:51
>>278
突然死回避最優先派、
相手の都合の方を優先する人間で済まないな。
確定してないが可能性あるからねイル殿突然死。
本音はまだイル真、ミサナ狂な上
思考が読めないミサナ殿よりイル殿が残った方がいいが。
我の1票で変わることが確定なら折れて▼ミサナに変えよう。
( 280 ) 2012/04/07(土) 01:17:54
>>280
んー、明日以降突然死するかもしれないから吊ろうぜってのは、本人見たらがっかりすると思うぞ
真だと思うなら吊るな、それが私の言えることらしいぜ
( 281 ) 2012/04/07(土) 01:23:32
噂好き トルテは、本人が明日以降これないってなら別だろうけどな
( A85 ) 2012/04/07(土) 01:24:12
>>279
占判定がそこまで見られるか、の確証はないです…。
うーん、迷いますがメイもこのまま▼ミサナさんでいくことにするのです。真と思っているところ、やっぱり吊りたくないのです。
( 282 ) 2012/04/07(土) 01:31:42
本人見たらがっかりする、か・・・
しばらく考えたが現状同じことされたら我も凹むな。
▼ミサナに変えよう。
( 283 ) 2012/04/07(土) 01:32:23
▼イル3票
ネッド、ナタリー、エリィゼ、(ミサナ)
▼ミサナ4票
ハルカナ、トルテ、メイ、ロゼット
アルカ保留。イル不在。
( 284 ) 2012/04/07(土) 01:35:26
>>282メイ
まあ、明日いない場合もあるからね。
そこを含めて天秤。
( 285 ) 2012/04/07(土) 01:36:09
もどってきたつづきなの。
ちょこちょこ考えたけど「感情」って言い方より「主張の出所」と言った方がわかりいかったかも、なの。
おねえさんが自分の主張を出す、おおもとの判断基準、おねえさんのものさし、ね。
うたのおねえさんの性格要素なんだけれども、もうひとつあって、エリィに対するヘイトというか、エリィが占い希望に出してからのような気がする、の(>>1:233)
で、見直してきたらおねえさん占い希望はどうやらエリィが最初。
ここね、すごくエリィ的には判断困る。
「占われることに対する過敏さ」?これはどっちの要素もあるの。
( 286 ) 2012/04/07(土) 01:38:11
うーん、このままぐるぐるしとってもダメだね。
▼ミサナでいく。
( 287 ) 2012/04/07(土) 01:38:12
商人 アルカは、おお、エリィゼおかえりー。私は寝る**
( A86 ) 2012/04/07(土) 01:40:20
2d。これは少ないの。
アルカおねえさんとのやりとり、ね。
やりとり自体はふつう、かな。人っぽくも見えるなあと。
>>75「わたしに対する評価に意見する気持ちはない」
うーん、多分エリィがヘイト買ってるせいかな。アルカおねえさんとの対応の違いっていうのが、そっかー、という感じ。
あと、目だったのは能力者ズへの第二希望のこと。
ここは白が上がったところなの。なぜかと言うと、初日の占い師の占いアピールと同様、意見を引き出す質問だから、なの。
で、その意見からの対話をしたいという意図が透けたからなのね。
おまけとして、考察や視点については、とても色々考えてるなあって思ってる。ここも人要素。
結論としては、考察内容などはすんなりするけど、その分、灰を見ているときに時折見える過敏な反応や主張が目につく、ということ。それを性格要素に取れば人打てるけど、まだそこまで
( 288 ) 2012/04/07(土) 01:46:26
領主の末娘 エリィゼは、「まだそこまで至らないということ」ね。
( A87 ) 2012/04/07(土) 01:46:41
領主の末娘 エリィゼは、商人 アルカおねえさんおやすみなさい。
( A88 ) 2012/04/07(土) 01:47:58
領主の末娘 エリィゼは、えっと、どなたか飴をひとつくれるとうれしいの。
( A89 ) 2012/04/07(土) 01:48:20
噂好き トルテは、領主の末娘 エリィゼをなでなでした
( A90 ) 2012/04/07(土) 01:50:28

吸血鬼 ロゼットは、領主の末娘 エリィゼの枕元にプレゼントを置いて去って行った。 あれこの吸血鬼寝室に入ってるぞいいのか?
( A91 ) 2012/04/07(土) 01:53:26

我の占い先はこうなるとメイ殿になるか。
能力者込みでメイ4エリィゼ4だが、
抜くとメイ4エリィゼ2
我の現状の占い先優先は
エリィゼ>ネッド≧メイ>ハルカナ>>トルテ
一応断っておくがトルテ殿は>>55>>61から完全に外していいと判断した。
( 289 ) 2012/04/07(土) 01:54:31
霊吊り先の話が出ている、の。
エリィの主張は前に書いたとおり、そのまま。
なんだか、霊さんはかたっぽ多忙だと、とたんに判断むつかしくなるのね。
占い師も、そうだけど。
( 290 ) 2012/04/07(土) 01:54:43
領主の末娘 エリィゼは、トルテおねえさん、ロゼットお兄様、飴ありがとうなの
( A92 ) 2012/04/07(土) 01:55:24
そっか、▼ミサナになるかぁ…まぁ自由投票だから仕方ない。
私はイルのまま。
ミサナおつかれさま。1日目、助かった。ありがと
明日私が発表出来そうな時間は10時前後。
イルには占判定後にミサナの判定を落してほしい。
ああ、ここまでのエリィ灰考察をみてちょっと変更
他の人の考察も同じ様に出たらネッドと同じ位置まできそう。
ハルカナ>メイ>>エリィゼ>ネッド>>アルカ>
( 291 ) 2012/04/07(土) 01:55:35
遅刻魔 ナタリーは、つまみ食いが止められない ミサナですよに桜餅をご馳走した。
( A93 ) 2012/04/07(土) 01:56:32

と寝ようと思ったけど
メイの回答を回収してなかったので
もうちょっと起きてるorz
( 292 ) 2012/04/07(土) 02:00:03
>>261 メイ
ありがとう。そうなんだ。
私が>>1:144で質問して帰ってきた答え>>1:146に対して
私が返した>>1:149下段の「…」の解釈。
ここに対してメイはスルーして打ち消していないから同意だと思ってた。
ネッドに対して狼視している場合、この辺疑い返しと取ると思って。
だからこれも含まれてるかどうか質問してみたんだけど、これは入ってないのね。
捉え方の違いなのかどうなのか。
確かめてみたいけどそれよりもメイの灰考察が今はみたい。
( 293 ) 2012/04/07(土) 02:09:44
遅刻魔 ナタリーは、みたいけど睡魔が限界ですおやすみなさい**
( A94 ) 2012/04/07(土) 02:10:48
ちょいとナタリーのこと言うか
私の人判定見てから考察どう動くかなと思ったら、昨日の流れからハルカナか
>>178とか他の人に聞いてみるのは感じ良いかな、昨日の私疑いにも反応無いから悩むって言ってたし
今日の発言自体はナタリーのほうが印象いいかな
( 294 ) 2012/04/07(土) 02:11:29
確認
占い先→メイ
吊り投票先→ミサナ
我もこれで失礼する、おやすみ**
( 295 ) 2012/04/07(土) 02:17:11
吸血鬼 ロゼットは、失礼。発表は朝起きたらすぐ行いたい。できなかったらまた夜になってしまうから出来るだけ避けたい。
( A96 ) 2012/04/07(土) 02:20:34
成果が出ないので、顔出しづらいのですけれど…
ごめんなさい。
もう少し何か遺せないかと思ったのですけれど、限界きちゃってるみたいで、頭が全然動いてくれないです
議事読んでも、ぼーっとしてきちゃうばっかりで
もう
…ナタリーさんの一言>>291 嬉しかったです。
私、占いはナタリーさん偽気味に見てたのに…
( 296 ) 2012/04/07(土) 02:24:31
うたのおねえさんに時間がかかったのは、誤解されないようなフラットな思考開示にしようとがんばったつもりだから、なの。
これでもう知らないって言われたら、双方のために、意見交換はやめたほうがいいような、気も。
( 297 ) 2012/04/07(土) 02:24:56
・メイおねえさん
なぜうたのおねえさんより白枠に置いたかというと、こちらは抑えてなさそう、という印象がモアあったから、なの。
>>1:66の「面白いCOの回り方」とか、>>1:129「質問の意図が見えてしまうと意味がない」とか。言葉の切り口が面白いの。
第二希望にしたのは、ロゼットお兄様へのCO保留の追及についてみたときに、信用できない、という態度がちょっと硬めの印象に見えたの。あと>>1:66で「ロゼットさんの動向が気になる」という言葉を出しているのに、いざCOするとその態度なの?ということで。これはネッドおにいさんがスライドなんかないでしょーって言ってるから、ロゼットお兄様信用できない、という思考とはまた違いの。
ただし、そのあとの簡易灰考察で書いてるとおり、質問について考えてる姿勢と、その後の回答が防御感なさそう。例:>>1:146、>>1:147。
( 298 ) 2012/04/07(土) 02:25:22
なので「多分きっと大丈夫、でもどうかな」という評。
あと寝てしまったあと、>>1:382>>1:386がエリィの言わなかった意見とかぶって、すごく村側の視点だなあと。
特に「偽黒は行幸」という言葉はなかなかおおかみさんは言えないと思うの。
反証を挙げると、コアずれのせいか、意見に追従や他のひとの意見と同じようなものが多いってことで、本人の意見が見づらいなあというところ、ね。
( 299 ) 2012/04/07(土) 02:29:17
メイおねえさんの続き。
2dであれ?白が下がった?とおもったくだりは…
>>64に対して>>99のおねえさんの反応に>>104で答えてる内容と
>>133の「質問の取っ掛かりがみつからなくて、ぐるぐる」
の部分かなあ。
上は>>104の結論が既にあるのに聞いているように見えて疑問があるのと、下は白飽和しているのと、それなら囲いを疑いなおす線もあったのかなって。
質問が思いつかないというのも、あまり見極めに積極的じゃなく見える、けど。
でも、メイおねえさんがあんまり質疑出しに積極的でないことは昨日から分かってたの。抽出したら分かるけど、メイおねえさんのメイン質問はロゼットお兄様、他は回答がほとんどなのだもの。
だから、じっくり考察や意見を考えて出してもらうほうが、独自意見が出てわかりやすいかなって思うの。
( 300 ) 2012/04/07(土) 02:47:06
ちなみに、メイおねえさんがもし狼なら、能力者狼はロゼットお兄様かなあとか思ったけど、>>138>>142のあたりで違うかなーって思ったのもあるの。
もしそうならお兄様が赤で「リアじゅう」なの。
それはさておき、多分きっと大丈夫でもどうかな枠からは、外れてないの。
( 301 ) 2012/04/07(土) 02:52:04
領主の末娘 エリィゼは、更新時間までに終わる気がしないの。
( A97 ) 2012/04/07(土) 02:52:28
噂好き トルテは、領主の末娘 エリィゼに、無理はしないでな
( A98 ) 2012/04/07(土) 02:58:43

・トルテおねえさん
1d
やっぱり白枠に置いたのは、発言を抑えてない感じがしていたこと、ね。
といっても、「様子見」をしていた、じゃない?って言われそう、だけど。>>1:42でけろっと返すところが堂々としてるの。
様子見で、それを伺っている反応への返しって結構黒く見られがちなのに、特にその点について気にしている様子がないところが自分を抑えてる感じじゃない=非狼っぽい。
結局のところ陣形が確定してからはけっこーアクティブに動いてるの。気になるところ(アルカおねえさん)に質問したり、ナタリーおねえさん考察したり。
姿勢の軽さとさっとした助け舟>>1:118などで人要素高めにみる、の。疑い先も明確だし。
( 302 ) 2012/04/07(土) 03:12:24
つづき
反証として、発言を判断できる能力があるのに対し、>>1:174「考察能力が残念」とか>>1:187「アルカの話が難しすぎて理解できない」といった自分の能力を下げて称して、わざと発言減らしてるという可能性もなくはないのだけれども、決定周りの意見からすると、村をまとめようって意思が見られて、なんとか意思統一はできないまでも、方針決めようよという姿勢があって、やっぱり村かなあと。
なぜ占い希望に挙げたのかっていうと、エリィのその時点の占い真鴈がトルテおねえさんと逆で、ロゼットお兄様狼、ナタリーおねえさん真だったからなのね。
拾ったものが違うということもあるけど、状況だけでロゼットお兄様を真視する理屈があんまり分からなかった。ここだけ、思考の偏りが見えたのね。
( 303 ) 2012/04/07(土) 03:21:40
補足。
思考の流れは追えるのに、逆の結論になったので、そこの思考の流れに疑問を持ったってこと、なの。
ちなみにこれは、2dも継続してる、の。
>>122で自分の能力を下げてるし、>>144でロゼットお兄様を擁護する発言をしてるの。
灰考察を出さないスタンスも貫くみたいだし、ナタリーおねえさんとの両狼はなさそうだから、占い判定的にも白でよさそうなところ。
ここは判定に助けられた、の。
( 304 ) 2012/04/07(土) 03:28:32
( A99 ) 2012/04/07(土) 03:29:10
噂好き トルテは、領主の末娘 エリィゼに、お疲れ様
( A100 ) 2012/04/07(土) 03:32:34
>>304
逆の結論になる。これ私も困ってるんだよね
なんでロゼット真派はこんなに少ないのだろうか
んー、どこでここが偽だって!のに、ピンとこないと言うか
ナタリーのここが真だってのもピンとこないし
( 305 ) 2012/04/07(土) 03:34:02
若干またねむいモードになってるの。
アルカおねえさんの考察は明日に回すの。
・ネッドおにいさん
1d
質疑大目。
>>1:105はあとから考えると陣形確定のための非CO待ちってことだったのかな?うん。
ネッドおにいさんの一番の要素っていうのが、端的に言うと「もうちょっと広く見れるような印象なのに意見が偏っているように見える」点。
「2-2になる可能性しか想定してなかった」
「狂がロケット霊COする訳ないと思った」
とか、他のひとが実際の状況からこうこうって意見を出しているさなか、教科書というか机上の話題を出している、ような印象があった(言語化できたのは今日)、だから色々質問したの、ね。
( 306 ) 2012/04/07(土) 03:51:17
それに対比して、灰というか他者への意見出しは積極的なの。
>>170→>>190「必死で対話つつ要素詰んでるのがあほらしくなる」
ここに灰を見極めたい感じがある、の。
ここを戦略<対話型とみなすか、「COの内訳を知ってるがゆえに視点を漏らしている、それを感知されないように対話に重点を置いている(敢えて戦略は置く)」とみなすか、なの。で、一日目(寝る前)まではそこまで白くは見てなかった、というのは、ある、の。
占い候補から外したのは、一貫した発言を貫いてもらえれば白視できるかも?という考えから。
( 307 ) 2012/04/07(土) 03:58:47
>>304
ロゼットお兄様の保留が、COしたがっているようには見えなかったからかしら。
( 308 ) 2012/04/07(土) 04:00:03
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る