情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
アリスに質問だ。
★>>1:378の占い師雑感に早苗が無いが、この時点で偽決め打ってたのか?偽決め打ちならCO周り以外に決め打ちの理由はあったか?
★>>76は▼霊能で決め打ちも視野に入れていると言うが、どっちを吊るかも言ってないし、どうなったら決め打つつもりだ?
>>120☆咲夜
わかりやすくね。
まあ、簡単にいうと初日同時COのメリデリがあげられて賛成派に反するほどでもなくメリットについても納得できたからよ。
>>128☆早苗
村を吊るのがデメリットであるとは一概に言えないわ。
ほぼ、村であったとしてそういった段階で吊られる村は寡黙、または明らかに見劣りする村人よ。
最後まで残せないような村人を処理できるならばデメリットにはならないわ。
>>131
そもそも判定を出すのかも怪しくなってきたのだけれど扱いに関しては変わらないわね。
私としては必ずしもそうなるとは限らないけれど今回に関しては役職を噛ませて、灰を吊っていったほうが狼を圧迫していけるのではないかと思うわ。
他に吊りたい候補ならばマリアリかしらねアリスは上記に当てはまるでしょうし、魔理沙は理由の薄い少数派潰しだからね、挙げやすく疑われにくいもの。
CrazyCatastrophe 鍵山雛は、ふぅ・・・ただいまです。 灰考察は出来てますが今日の要素は取れてないと思ってもらって構いません。
■2.灰考察
メルラン
>>1:139で同時COに賛成。それと同時に霊能をいつ出すのかについて簡易的とはいえまとめている。これは、聖痕にはありがたかったのではないだろうか?見ているのか分からないけど。私的にはありがたかった。+1
>>1:141で響子の聖のみ50分に同時COに反対を述べる。これに関してはメリットを感じないと思っての行動だろう。でも少しは理由書いてほしかったね。±0
>>1:418〜>>1:419でレミリアと少しだけだがチルノの要素を取っている。霊能真贋に関してはメルラン以外にはやっていないので、あえてそれをしているのは好印象。(まぁ、チルノが明らかに偽に見えるのが原因なのだろうが。) +1
>>1:425で魔理沙とアリスを白いと発言。そして二人の白要素を出しているも正直これだけで白くは見えなくないかなと思う。±0
妹紅
>>1:138で同時COに賛成。他も大体賛成なので要素無し ±0
>>1:150で響子の案だと狼が占いの数で騙りに出れることを示唆。+1
>>1:375で私の質問に対する返答。おもに闇狩人COからの憑狼告発を考えての回避無しだと言う意図が分かった。 +1
>>1:389での●椛○魔理沙希望。理由に関しては白め多弁の中から気になったとこを占い先にえんだとの事。内容もそこまでおかしくはない。+1
>>1:429でチルノは狼が有利だから不利にしようとしていると発言。自分視点なぜそういう発想に至ったか分からない。-1
★なぜ、チルノがそうしていると思ったのか。教えてほしい。
アリス
>>0で>>1:425のメルランのフォローに対して、礼を述べると同時に早苗は偽寄りに置いていると発言。自分の意志を出しているように見える +1
続き
>>1:131で同時CO賛成。狼出てくれれば相手してやんよっと。中々に好戦的に見える。でも、冗談とはいえ狩人は無しよのセリフはいらなかったかな。+1
>>1:136で聖痕者の大ちゃんに対してどんな返答でも納得はしないんじゃないと指摘。確かに言い方的に余程の内容じゃない限り納得しなさそうに見える。わざわざこれを指摘するのは村と見るべきでもあるが、狼でもしそうなので要素は無し。 ±0
>>1:378で鈴仙とここぁの両占い師の占い雑感を述べているも、早苗に関しては何もなし。早苗も書いてあげなよ占い候補なんだしさ。 -1
>>1:424で早苗に対して占い師は護衛がどうしても必要だが、【狩人の想像する真占い】とは離れている今の早苗だと護衛はもらえない。だから、もうすこし落ち着くように示唆。これは好印象 +1
続き
咲夜
>>1:118で狼が騙らなかった、狂人が重なるのを恐れて出なかった場合真占いを決め打てるとアリスに対して返答。でも、これだけで真占い特定ができるかと言われると低いんじゃないかな?少なくとも自分は低いと思う。±0
>>1:151で霊能を潜伏させるかCOさせるかで多数決or議論のどちらをするか提案。流れの停滞を防ぐ役目になろうとしているように見える。 +1
>>1:386で私の質問に返答してくれている。咲夜の考えが分かってよかった。後、お礼言ってなかったのを今気づきました。ありがとう。
>>1:398で椛との意見の食い違いに困惑している。まぁ、喧嘩腰な発言ではなく落ち着いて返しているだけまだいい方だろう。後何気に398(さくや)である。±0
続き
ヤマメ
>>1:115で同時COしよう⇒早苗占いCO⇒対抗で鈴仙占いCO⇒同時COとは何だったのか?と嘆いているように見える。まぁ、待つ流れだったのに早苗が急に出てきた上に鈴仙が対抗しちゃったのに関しては、私も待ってほしかったなとは思う。これに関してぼやくのは村側に見える。狼側なら特に何も言わなさそうだもの。+1
>>1:140で鈴仙に関しては除去しようとしたこともあってか、そこまで問題視していないとの事。しかし早苗に関しては余程挽回しないときついと発言。この時点で自分は狂8:真2で見ていた為ある程度同意できた。後、霊能に関しては潜伏してもらい聖とまだ出てない占いのみのCOを提案。理由は憑狼に噛み先をより取り見取りにさせないためとの事他とは違う意見なため少し興味深い。 +1
続き
>>1:388で響子に対して早苗を偽決め打ちしていないと反論。詳しく言うと偽のほうが高いと言っただけで断定はしていないとの事。自分が確認したところ断定はしていように見えた。+1
>>1:412で魔理沙に戦術論にはメリットorデメリットがあり、村側の多数が霊能を今出すことにメリットを感じたんであって魔理沙の言っていることが正しくないわけではないとフォローしている。まぁ、作戦は人それぞれだろうしヤマメの指摘はもっとも。+1
>>1:416で早苗に対して不快にさせてすまないと謝罪をしており、それと同時にまだ偽と決め打たないから頑張ってくれと発言。1日目の状況では偽寄りの早苗にこの言葉を投げかけているのを見ると村側に見えるね。 +1
椛
>>1:144で同時COに賛成。後、ここぁに霊能を出すことで視界をクリアにすることを提案。
自分の意見を占いに伝えに行っている印象を受ける。+1
続き
>>1:339〜>>1:140で占い希望だが、わかり易く3つに分けており、占い希望に出した理由もわかり易かった。自分もやりたいが、やると間違いなく喉が死にます。 +1
>>1:391で咲夜の事を疑いに敏感と言っておりこれは性格要素なのだろうかとも言っている。この編成だと疑いに敏感になるのは当然だと思うし性格要素でもないとも思う。 ±0
>>1:364で現状の占い内訳を真狂狼、時点で真狂狂。鈴仙とここぁがイーブン。早苗が偽寄りとの事。特にこの時点では違和感なし。±0
>>1:406で咲夜の言っていることに対する反論。咲夜側と椛側の意見の食い違いが起こっているように見えた。両者別に間違っているわけではないので何とも言えない。 ±0
青蛾
>>1:125でひとまず聖霊は後回しにして出てしまっている占いの非対抗を回そうと提案。占いに関してはこのときに出してもよかっただろうし特におかしくはない。+1
続き
>>1:146で聖と残りの占いのみCO,霊能は3日目にCOを提案。霊能潜伏に関するメリット、デメリットは自分観点で考えるとデメリットの方が少し高く見えるのでこの提案は少し疑問かな。-1
>>1:316で役職吊りに関しては反対している。しかしチルノが真面目に考察しない以上残しておいても村側の役に立たないと思うんだよね。
★意見は分かったけど、チルノに関しても同じことが言える?
>>1:367で自分が占い第二希望と言え、希望に出されるにしては理由が少し薄いんじゃないかと反論。でも、初日はいちゃもんに近くなってしまうのは仕方ないのでそこまで言わなくてもいいんじゃないかな。±0
>>1:379で出さなくてもいい第二希望に自分が選ばれただけでなく、理由も特になかったので、少し憤っていたね、自分が言えることは落ち着けとだけ。焦っているようにも見えてしまうからね。邪推はあまりしたくない。
続き
>>1:390で霊能の同時COや3日目CO。どっちのもメリデリはありどちらが有利とは一概に言えないと言っている。これに関しては疑問に思うことなし。 +1
>>1:413で早苗にイラッとする前に自分のやる事をやればいいんじゃないか?と指摘。まぁ、確かに正論ではあるが、喧嘩腰になって返すのは駄目だよ。これはゲームであって喧嘩ではないのだから。±0
響子
>>1:121でチルノに対してややきつめに三行で文を書いているが、人狼と言うゲームはイラってしたり怒ったりしても何の得もないからやめた方がいい。相手が相手だし要素無し ±0
>>1:141で聖のみ50分に同時COを提案。この編成上聖痕だけだすぐらいなら霊能も出したほうがいいと思うしなぜこの提案をしたかは謎である。-1
>>143
そう言う風にいわれるのが嫌だからというのが読み取れなかったのかしら?
考察の理由が理由でないなどと突っ込んで対話していくスタンスが理解出来ていないしそういった方法を許容しようとする気持ちがないだけじゃない?
>>149
☆ヤマメ
白め黒めや順位付けはする方針ではないわ。
雛に関しては白めというのではなく村らしいといったほうが近いかしらね。
続き
>>1:373でヤマメを占いに挙げた理由を早苗から情報を引き出してるが、自分の思考を出さずに白視を稼いでる手段に見えたとの事。正直それ言うと皆質問できないと思う。±0
>>1:400で占い第二希望にアリスを上げている。理由は発言が少なくてステルス狼に見えるとの事だが、初日の発言だけで判断もどうかとは思う。もう少し気になる人はいなかったのだろうか?-1
★アリス以外に第二希望に挙げるほどの人はいなかったの?
>>1:410で早苗を偽決め打ちしてないし、真占いなら自分の意見が聞かれていないのにいらだつのも分かると諭している。±0
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新