
860 【突発的】中身隠すの疲れた。【ID公開村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>52 こーもりさん
べつにエアー化しなくていいんだよっ!
もっと熱くなれよ!
( 85 ) 2012/03/05(月) 19:46:33
>>83 ましゅましゅたん
私のこーもり。さん単体での考察では、要素少なすぎて白黒どっちもとれなかったです。
けにさんからも指摘されてますが、人外あるのかなぁ、ないのかなぁ。というのが現時点での結論です。
本音言わせて貰えば、こーもり。さんもっと発言してくださいとしか。
( 86 ) 2012/03/05(月) 19:47:36
>>77pdfさん
・喋らないことで、襲撃されない状況は変じゃなくなる
・LW化を決め込むってのは確かに変だなーと思う。ただ、カルたん占を明言してた真幽さん抜くと、カルたんが黒くなるから、どっちにしろカルたんは吊れた気がする。
・どっちにしろ幽抜きでカルたん吊られるから、結果は同じな気が。それと、流鏑馬さん抜きはこーもりさんが白くなるメリットはあるよ。幽抜き→流鏑馬さん偽視強まる→こーもりさん怪しい、てなるから。
ただねー、これらを全て見越してやったとは思えないんだよねーー。プラス、>>83下段が、こーもりさん・カルたん狼としてしっくり来ない。
( 87 ) 2012/03/05(月) 19:48:31
>>84 がるさん
>私の中での【結論】は、
>流鏑馬さん真なら、まかさん狼で恐らく【こーもり。さんC】
>幽さん真なら、【こーもり。さん狼】で、Cは誰だろう?
二分岐した結果、結局こーもりさん村のパターンがない。
誤読?そうかなあ、流鏑馬さんか幽さん、どっちかは真だよ。
どちらの場合でも人外を挙げているっていうのは、総合してこーもりさんを人外に見ていないとできない。
( 88 ) 2012/03/05(月) 19:49:53
がるは狼ないのに吊る流れなのは勿体ないね。
私生きてたらましゅと犬吊るよ。
まかは吊らないと思う。
赤帽子さんもがる吊り?
( 89 ) 2012/03/05(月) 19:51:50
>>88 けにさん
【恐らく】は無視するんですね……。
可能性としてはあるという意味合いで出したんです。
こーもり。さんを人外で見ているというよりも、白黒拾えなかったけど流鏑馬さん白囲いしているのならありえるのかな?とさっきも言いました。
こーもり。さん単体考察もしています。
それでも白黒判断付かなかったんです。
他の灰は白要素、村要素を見つけたので、残りがこーもり。さん?って思ったんです。
>こーもりさんを人外に見ていないとできない。
とか、断言しないでください。
( 90 ) 2012/03/05(月) 19:55:42
……犬が言ってたけど、幽たん真があるって事になったら、積み上げる意味がなくなると思うのは気のせいじゃない筈……。
今気にすべきはこーもりさんの真偽じゃないはずだよ。
カオソーイさんの白黒だよー。
( 91 ) 2012/03/05(月) 19:57:39
>>89 八雲さん
そういうの言わなくていいってー。
>>90 がるさん
じゃあ数字で出してほしい、これからは。
がるさんはね、村の主流意見ができるまで、自分の推理の結論を強く確定させないの。ばなな放置枠とか>>3:233>>3:236とかね。
曖昧な言葉で逃げ道を作られると、結局どうとでも逃げられるように言葉を濁してる人外に見えてしまうからね。
( 92 ) 2012/03/05(月) 19:58:11
>>86がるたん
ふむ、まだ謎な感じか。単体で白黒取れなかったとして、>>71見るにカル切りは白いけど、元からそう決めてたかもと思ってるのかな。
>>70白打ちばなな、ましゅ
★ばななさんについては>>3:160から動かず、決め打でいいの?ていうかましゅ決め打でいいの!?見直したら予想以上に全然触れられてなかた
( 93 ) 2012/03/05(月) 19:59:08
>>92 けにさん
じゃあ今度からそうします。
>>93 ましゅたん
ましゅたんが狼というのは考えにくいです。
今日だけでも、ましゅさん狼なら最白にいて私を吊りたがっていたかえるを襲撃するのは悪手に見えますし、思考の進み方も村のましゅさんなので、狼は薄いかなと。ましゅさん狼ならもっとステルスするかなって。
bananaさんについては3dからどんどん考察が進んでいるのが村要素にとってます。bananaさんの性格的なものをみると、人外が演技でこれやるのはしんどいかなって。
( 94 ) 2012/03/05(月) 20:04:49
猫の飼い主 がるは、誰かこーもり。さんの考察お願いしますー。
( A12 ) 2012/03/05(月) 20:05:57
>>94がるたん
うーん、思考の進み方というのは謎だけど、まあいっか…()
雑談になるけど、狼の時と村の時の違いが明確にわかるから、公開村ってやぱ面白いね。ぷよたん非狼とかも、中身わかってたからこそ強く信じられたし。
下段はなるほど。確かに思考進んでる感受ける。
>ばななさんの性格的なものをみると、てのの解説が喉余ったら欲しいな。
( 95 ) 2012/03/05(月) 20:16:51
( A13 ) 2012/03/05(月) 20:17:07
>がるさん
Cor狼こーもりさんが、幽さんにカルさんを占わせるメリットは?
どう思う?
( 96 ) 2012/03/05(月) 20:18:28
>>95 ましゅましゅたん
ばななさん、どっちかというと身内じゃないでしょ?
で、この村に入って中身推理たくさんで戸惑ってた。
でも情報増えて日を重ねるごとに、普通に思考が広がっていってるのね。
つまり、この中身メタ推理アリアリのこの村の空気にようやくなじんできたのかなっていうのが性格要素かなって。
( 97 ) 2012/03/05(月) 20:21:01
>>96 けにさん
うーん、ないよね。幽さん真なら普通幽さんを抜く。
となると、流鏑馬さんCでこーもり。さん白囲いは考えなくてもいいのかなぁ。
ただ幽さん思いっきり偽視されてたから、カルさん黒出しでも状況白でカルさんも逃げ切れると思っていたのかもしれないけど、奇策の類だよねそれ。狼がそんなことするのか私にはわかりません!
じゃあ流鏑馬さん真でいいのかな?他の人の意見も聞きたい。
( 98 ) 2012/03/05(月) 20:26:37
>>98
同じ質問を>>83ましゅさんがしてるんだけど、なんでそっちは具体的に反応しないんだろなーと思っての>>96。ごめんね性格悪くて。
流鏑馬こーもり赤での、カルさん人身御供なんて悪ノリか嫌がらせでしかないと思うけどね、私は。
あと、幽さん思いっきりは偽視されてないよ。むしろ2dまでは真贋差そんなになかった。幽さん偽視の原因は襲撃によるものだよ。
逆に、2d襲撃前にがるさんが幽さん偽視強かったのが疑問なくらい。
( 99 ) 2012/03/05(月) 20:33:23
がる狼ないって、89で確定霊が言ってるけど、狼あるかどうかの考察、この人落としてたかな?狩り吊りは確かに怖いけど、今日は狼と思うところに各自投票で、がるは5人になったら吊ればいい。仮にがるが村でも、吊り手勿体無いとは思わないな。
( 100 ) 2012/03/05(月) 20:34:09
( A14 ) 2012/03/05(月) 20:34:09
( A15 ) 2012/03/05(月) 20:35:24
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る