情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
>>61 てゐ
上段:>>77
下段:自分が真占である要素は今まで行動で示してきたつもりだ。それと自分自身のログを漁る余裕が今日の私にはない。>>77だけで勘弁してくれ
>>62 中段 椛
いっこ見落としてたな
☆2-2と3-1では占い師が護衛を取れる確率が段違いだ。当然前者の方が長生きできる。
>>68 パチュリー
はぁ?ここで占ロラとか無いだろって思ってた側なので納得した。
中段は分かっている。魔理沙がパチュリーに白を出したんだから当然だ。
初日のあれを鋭いなと僕は取ったんだ。視点漏れは初日に落ちる狼要素の1つだと思う。それを拾おうとする姿勢から僕はパチュリーを評価していた。
少なくともノイズだなんて思っていない。思っていたら>>1:239のようなパチュリー考察にならないよ。
今日パチュリーを吊る気はもう無い。
>>73 早苗
まず、見直してくれたことを感謝する。ありがとう。
☆>>2:171だな。
魔理沙は勘で僕を村だと思っていたが、占い師と言う立場もあって灰と表記したと僕は取った。
占い候補に入っていない>>2:228のもそのためだと思った。
>>2:142でスッと引いたところも僕を怪しんでいないと感じた。
すみません、とりあえず出来たところだけ先に上げます
■2.パチュリーの扱い
パチュリーさんを吊った霊能結果でどちらが偽かは判断できますが、白黒かの確定にはもう1日かかってしまいます。
占い吊りならまずどちらが白黒かが先に判明するので今は吊らず灰の一人とカウントしようと思います。
■3.占or灰吊りか?吊り候補は両方記載
↑により占い吊り希望です。吊り候補は灰・占い考察の後に提出します。
■5.襲撃先考察
護衛無しとみての確白抜きでしょうか。
占いローラーが実行されると見たか、もうひとりを狂と決めうって噛み放置したのかもしれません。
>>81(てゐさん)
>>63より、魔理沙さんの真要素や焦り方の単独感を取りました。
狼なら焦る必要は無いですし、そもそも魔理沙さんの狼要素もチルノさんの単独感(チルノさん狂人決めうち気味)から導いたものなので、フィルタかけて見てましたしね。
以上の理由より票変更致しました。
>>37 パチュリー様
チルノちゃん真は捨てました。
★パチュリー様は魔理沙さんが狂の可能性はほぼ無いとお考えでしょうか?
>>54 霖之助さん
★魔理沙が狼ならパチュリーが若干狼寄りが繋がらないのですが、何故でしょうか?
狼でもチルノを噛まないとは言えますが、村より狼に見た理由が判りません。
>>79 椛さん
★簡単に、霖之助さんとパチュリー様をどの様に見ているかだけでも出して欲しいです。
■8.東方で好きな作品
東方妖・・・勿論紅魔郷です。紅魔館の皆様が大活躍されていますよ。
■5.襲撃先考察
大した考えはありません。狼は役職や確白を噛むしかないんです。
勝負に出るなら、狩>私>レミリア様>共有
狼は胆の据わった方では無いのかもしれませんね。
■6.占い結果考察
安定のノイズ出しでしょうね。
■7.占い真贋
色で確認します。
こんばんは
取り急ぎ簡単に答えられるお題だけ答えるわ
■2.パチュリーの扱い
今日は残しておきたい。吊は占い。吊の結果を待って翌日に詳細は考えたいわ
■4.本日の占い
正直破綻、吊は占希望なんだけどあえてするなら早苗ね。意味なさそうだけど
■5.襲撃先考察
霊能はまず噛めない。てゐは噛まれることを覚悟していたから狩人が冒険する可能性も考慮して避けただけね。占いは真がいないと見たから噛まなかったのでしょう
■8.東方で好きな作品
永夜抄が好きね。次作でタッグやってくれないかしら。神霊廟? 大事な芳香が妖夢にやられちゃうからねぇ。タフでも修理は大変
>>84 星さん
★パチュリーさんを吊った場合、どちらか真と判断出来るのですか?
また、占い師の色を見た場合、パチュリー様と霖之助さんの色はどの様に変化するとお考えでしょうか。
・青娥さん 白寄り(>>3:73以降)
>>3:102「粗探し」については私が意図を汲めてなかったようです。白要素継続。
>>3:116「てゐが霖之助を指定したのは共有トラップ」に今さらながらちょっと違和感。
それならてゐさんの決定は恐らくくつがえらない。青娥さんが票変更する必要も無いと思いますね。
★共有トラップ発動だとしたら票変更した理由はなんでしょうか?てゐさんが強権を使うことは考えていませんでしたか?
それ以外は特に違和感を感じませんね。
昨日に引き続き白視。
鳩からー
見えたところから。
>>86こぁ
捨ててはいないわ。
チルノの霊能判定で黒が出ても、明日魔理沙が黒を見つけられなかったら、ローラーは完遂するつもりだし、
こーりんもフラットに見ることになると思う。
ただ、チルノの黒より魔理沙の黒の方が見る価値はあると思う。
村の意見を総合もそうだと思うの。
でも、これは魔理沙狂人をかなり低く見た上での提案だから、
捨ててる、と言われても仕方ないかも知れないわね・・・
>>92 椛さん
★青娥さんの>>3:102について、私は「大きく村の意見を曲げない、けど狼ならSG誘導」と言う評価に矛盾を、また確白を見ていてパンダの想定がされていない点に違和感を感じましたが、椛さんはどう思われましたか?
☆>>94(小悪魔さん)
「村の意見を曲げない」順当な評価、行動ができるので確定白になれば信頼できる。
ゆえに「狼ならSG誘導」されるのが怖い位置。ってことだと思いますから矛盾してないかと。
「パンダの想定がされていない点」ってのは>>3:29、>>3:166とかを見ているとわかるように、お言葉ですがちょっと想定不足なところは前から有りますから違和感無いと思っています。
>>89こーりん
青娥が霊能ブラフを打った場面。
私目線で、2日目の決定回りの青娥の行動は、
霊能のものに見えたわ。
だから、彼女の行動を見た時「霊能ならもっと隠せよ!噛まれるぞ!」と思った。
で、青娥が噛まれなかった理由に、>>50の2つを挙げてるの。
もちろん、青娥が白でも、狼がそもそも気付かなかっただとか、
ブラフを見抜いたという可能性もあるけど、
灰噛みを一度はしなければならない狼としては、
あそこはチャレンジしてもいいところだったと思うの。吊り位置もあり得た青があのまま霊能に出たら大ダメージだからね。
また、あの後青娥さんが白視を複数の人から受けるようになって、
「狼に誘導されたのかな?」
という考えもあって、
青娥は狼の可能性があり、もし白ならこーりんを庇うために噛んだ可能性が高い、と考えたわ。
あくまで発言からの要素ではないから、思考のとっかかりくらいにしか考えてないけどね。
魔理沙狼なら、実質吊りの余裕はあと1ミスしかないから、それだけを理由にして貴方たちを吊るつもりはないわ。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新