情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
>>199 霊夢
飴は気付いたら言うけど、正直そこまで余裕があるかわからないんだよね。
できれば、皆の助け合いの精神にお任せしたいのだけど、
ダメかな?
私も鳩から失礼します
しかし突っ込もうと思った点が尽く霊夢に指摘されているので、発言精査しないと言うことがないですね
初日なので仕方ないですが…
一旦出かけるから
考察した分だけ出しておくわ
平日のためみんな寡黙だったり、内容寡黙ね…
もう少し他人や占いに質問とか飛ばしたり
自分の意見出してくれると助かるんだけど
>>208神奈子 了解。
別にそれでも問題ないかしら。
でもみんなもらい過ぎには注意よ
(と、一番危ない人が言ってみるテスト)
蓮子
>>168「少しでも怪しいと思ったら吊ってみるって言う攻撃的な意見が私。」
ここまでインパクトの強くて目立つようなこと狼は言えないような気がするわね
>>114で「文はロケットCO」と主張しているようだけど
私にとってロケットCOって開始第1声COなのよね
開始5分してからのCO
しかも>>4>>29の後のCOだから占いCOとは呼べないんじゃないかしら
>>103や>>126から共有が占い騙りに出ていることも考慮しているのかしら
まぁ ありうる以上主張内容に関しては違和感ないけれど…
でも、それって声高に宣言することか少し疑問ね
ただどちらかというと狼としての違和感じゃないと思うわ
ここはまだ様子見でいいわね
>>205 霊夢
見えたので二撃目を入れておきます。
私視点で対抗二人が狼陣営なのは確定ですので、そこにおかしい点を見つければ切り込むのは当然だと思うのですがおかしかったですか?
もちろん灰も見ていますよ。相手が誰であろうと突っ込みどころを見つけたらビシビシと叩くつもりです。
どうせ私は長くは生きられないでしょうから、生きている間に全力を尽くしたいのです。
>>206 神奈子
了解しました。
藍
>>36>>99から手短に答える性格ね(あるいはRPかしら)
もう少しどうしてそう思ったか主張してくれると考察しやすいわ
なので質問飛ばしてみるわね
★藍
>>99で「霊能出なくてもいい」って言ってるけど
どうしてそう思ったかあなたの意見を聞かせてもらえるかしら
全体的に意見の読み取れる発言が少ないわね
これ以降の発言に期待するわ
キスメ
意見が読み取れる内容が
>>54>>115の議題回答だけってのはちょっと…
無難な回答だし
もう少し発言してほしいわね
初日の占いに充てるのはもったいない気がするから
今後の発言の伸びも期待して今日は保留
衣玖
>>35戦術論は発言ポイントを無駄にするだけと言いながら
今のところ質問を飛ばすわけでもなく
ちょっと狼探す気が薄いように感じられるわね
★衣玖
衣玖は何を議論の中心にして初日論議を進めるつもりか聞いてもいいかしら?
>>67>>89>>195らへん
村の意見に敏感すぎるのも気になるのよね
今日の占いたい枠ね
というわけで●衣玖にしておくわ
○の方はもう少し発言を見ないことには決められないわね
他の人は時間がなかったり、寡黙だったりで考察できなかったところね
遅くても明日には出すわ
咲夜はよく喋ってくれてるし後でじっくり考察したいので
後回しにさせてもらってるわ
すまないわね
>>神奈子
占い真偽は明日判定が出てからあらためて出したいんだけど
構わないかしら?
>>212文
対抗の信用落としって狼占い師の方がしやすそうなのよね
狼占い師って灰考察にそんなに労力使わないでしょ?
答え分かってるし
それこそ正確な灰考察を落とすわけにはいかないし
灰もちゃんと見てるのね
灰考察期待しているわ
永遠の巫女 博麗霊夢は、幻想の最速ブン屋 射命丸文構わないわよ じゃ、少し外出するわね 4時半ごろ少し身に来るけどptやばいのでログ読むだけかも
・・・。
(>>180 自分では、回避を申し出てきたら
そこで発言を見て、そのまま吊るのか
あるいは回避するのか決める、という筋を
考えてたのですが、よく考えたら
そもそも発言とかから狼臭さを感じて
吊ろうとするのに、発言を見直したところで
そこまで変わりませんね。
むしろ狼の騙りに対して雑音が
増えるだけですね。浅慮でした。 )
>>215
☆議論の中心は占い師の方にしたいと思っています
今朝質問を投げようとしたところ、>>156でこいしさんが既に私の考えていたのと同じような質問をされていたので取り下げました
日中は慌ただしいのもあるので、夕方箱前についたら発言精査して質問を飛ばさせてもらうつもりです
初日はCO周りや霊能などの方針決定でただでさえポイントを消費しがちなので、戦術論まで議題で話すのはポイントを無駄に使ってしまうと思っています
加えて、初日のフラットな状況から話すような議題とは思えませんでした
★逆にお伺いしますが、議題にするならどのような「戦術」があるでしょうか?
それと正直な話をしますと、私は初日の灰考察にはそこまで重点を置いておりません
占い結果も何も出ていない現状、灰の誰かを疑うのはいちゃもんレベルにしかなりませんので…苦手というのもあります
誰かを占い、その結果と投票の流れなどから考察を始めるタイプ、と考えていただきたいです
なので、私が現時点で灰から狼を探す姿勢に欠けているように見えるのは、間違いではないと思います
(続きます)
(続きです)
とは言え貴重な占い結果が確実に出る初日、狼ではないかと思う所を占いたいのは当然です
帰宅次第、灰にも質問しつつ考察して探って行こうと思います
村の意見に敏感とありますが、これは少しメタな話になってしまいますね…
ここ数卓、まとめ役とその指示周りについて考えさせられる村が目にとまりました
まとめの指示に従わなかった結果、混乱に陥った村も見たことがあります
なので私としては、自らが不慣れなこともありますので、序盤は可能な限りまとめの出した指示に従おうと意識していたのです
納得できないことには反対しますが、例えば霊能の三日目COについても利点は理解しているので、村の総意に反する程ではないと判断して反対しませんでした
…鳩からの長文は疲れますね
以降は帰宅してからの発言になると思います
それでは
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新