
798 【飛び入り歓迎】パンダからの逆襲再び!?【G374村再戦村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
出稼ぎ アリョールは、中二病 リディヤのカップにお茶を注いだ。
( A16 ) 2011/11/28(月) 19:57:50

( 101 ) 2011/11/28(月) 20:01:25
業務連絡
リアル多忙故本日帰宅遅くなります
「リアル多忙」を、考察が薄くなる言い訳にしたくなかったから今まで言わなかった。ごめん。
更新前には必ず来る。
セットミスは許されないものね
取り急ぎ【▼アリョール】
ではまた**
( 102 ) 2011/11/28(月) 20:01:34
あ、ドラガノフがいる。
んー。ボク視点ドラ白はっきりしてるし、ドラのボク偽視って、最悪の事態想定して動くリスク管理の性格からだろうなーって思ってるんだよネ。
なんか、「初日黒出しなんてそんな美味い話があるかーー」みたいな部分が起点な気がする。
ボクの黒要素、拾ってたりする?(笑)
ボク偽でも勝てる道筋と、その場合のLW探し。
これは村視点では頼もしいと思うよ。
…とドラ白塗りしてみる。
( 103 ) 2011/11/28(月) 20:07:51
カチュ>>102
…うーん。リアル事情か。
つらいね。
( 104 ) 2011/11/28(月) 20:13:16
アリョの>>103でドラガノフとは完全に切れたな
カチュ真ならフィグネリアかリディアだろう
( 105 ) 2011/11/28(月) 20:21:13
YAHOO!! お前ら元気か! まずは質問に答えるぜ。
☆リディヤ>>1:201
具体的にどこというよりは、それまでとの比較だぜ。
>>1:8の回答がG国のテンプレ回答くさかったり、
夜まであまり具体的なことへの言及がなかったりしたけど、
灰考察を見て一応見てるんだな、と思ったというわけだ。
あの発言はそういう気持ちから出たものだな。
ただ、発言量も密度も未だあまり多くないから、占い先候補だぜ。
( 106 ) 2011/11/28(月) 20:26:10
はは。ウートラとリディヤも完全に切れてるネ。
…で、時々ウートラって真っぽく見える。
うん。ライン繋がったらヨロシク。
レイス、発言無くて、ボロが無いんだ。
だから、ウートラの胡散臭い要素ばかり拾ってしまったんだケド、同じくらい真っぽい発言もあって、迷う。
ま、斑吊でお互い正体はっきりするから、それはその時考えようか。
( 107 ) 2011/11/28(月) 20:26:48
>>107
なるほど、随分な余裕だな
その気楽さは真っぽくも見える
我も結果は明日の楽しみにしておこうか
( 108 ) 2011/11/28(月) 20:36:37
☆グレゴリー>>86
正直、あまり納得してないぜ。
カチューシャって>>1:18でC狂について把握してるよな?
なら、そこが占騙りに出てくるとは思わなかったのか、と。
カチューシャはある程度慣れてない雰囲気は受けるが、
>>49は流石に言い訳っぽさを感じるんだよな。
それにアリョールが真っぽいこともあって、
今のところアリョール真を強く見てるぜ。
俺様は明日生きてれば霊判定でどっちが真か分かるから、
この辺はあまり気にしなくても大丈夫な立場だがな。
( 109 ) 2011/11/28(月) 20:38:41
☆出稼ぎ>>103
いいのかい?そんなにホイホイ自分の信用気にしちまって?
俺は信用集めてる占い師相手でも、平気で偽要素挙げちまう男だぜ?
最初にも言ったが、出稼ぎは単体で「こいつは真だなー」とはちょっと思えなかった上に、カチュとの相対評価も必要だしな。サーシャは昨日終盤で白っぽいなーと思っていたので判定から補完したということだ。偽要素は「思考経過が素直に追えない」なんだが、ここはわかりやすく言語化しよう。ちょと待て。
( 110 ) 2011/11/28(月) 20:43:38
ドラガノフ>>110 信用気にする?
あ、それは意識してなかった。そう見えるのか。
…お仕事終了した占の信用って重要?
もう、する事なんて、サーシャ以外が白だって言うぐらいしか残っていないんだヨ。
フィーも、オリガも、ドラも、グレゴリーも、リディヤも全員白。だから、お互い疑心暗鬼にならないように、白要素でも拾うかー…みたいな。
あれ?こういうのってノイズ?
( 111 ) 2011/11/28(月) 20:51:56
今日の吊り先について改めて考えてみたが、
やっぱり【▼サーシャ】が一番だろうな。
演真でドラガノフが>>14で懸念してる展開も怖いが、
手順的にここはパンダを吊るべきだ。
サーシャが人狼ならそれで問題無いし、ラインも見られる。
俺様からはどっちが真占かも分かるしな。
サーシャが人間なら申し訳ないが、手順的に仕方ないぜ。
単体だと人狼だとも言い切れないが、かといって、
人間だと強く主張出来る要素も無かったからな。
あとカチューシャの占い先についてだが、
【●フィグネリア○オルガ】でいってほしい。
フィグネリアは昨日の灰考察で考えは見えたが、
突っ込み所もあるし、発言数も内容も今一つ伸びない印象だ。
ここは占っておいて貰いたいところだと思う。
オリガは思考も見えてきて昨日よりは印象が上がったけど、
まだ今一つ掴み切れていないところがあるんだよな。
( 112 ) 2011/11/28(月) 20:56:46
とその前に。
カチュ>>47 いい着眼点。サーシャこれだけ喋れるんなら、喋り始めるのが「1日遅い」。大熊猫になったらまず吊られる。大熊猫になってから頑張っても「遅い」。狼なら危機感がなさすぎる。
カチュ>>49 「狼2人だったから、狼は騙る余裕ないなー」「灰に2匹のほうが、1日に1人しか占えないから狼は潜伏しやすいんじゃないかなと思った」わかる。実際には狩人が張り付いて厄介なのと、偽黒で吊り手消費ができないから選択しないと思うが、灰狼の能力次第では面白い手。独自思考ぽくていいと思うがな。
( 113 ) 2011/11/28(月) 21:06:02
★出稼ぎ>>111 では仕事をやろう。カチュと太公殿とレイスの中で、誰が狼でしょうか。「今日サーシャ吊れば霊はライン繋がると思うから霊はやんない」ってのは無しな。暇つぶしにでもどうぞ。
( 114 ) 2011/11/28(月) 21:08:49
( A17 ) 2011/11/28(月) 21:09:16
両方の霊が●フィグ希望のようなんだが。
なんだろうねこれは。
( 115 ) 2011/11/28(月) 21:10:15
>>115
我はリディアで構わんのだがな
カチュ真ライン時の狼はそこらへんしかなかろ
ちなみにカチュ偽ならフィグ黒出るであろうな
( 116 ) 2011/11/28(月) 21:14:40
( 117 ) 2011/11/28(月) 21:17:24
サーシャが人狼だった場合はパンダからの逆襲第二幕開演、
なんて展開も面白そうでちょっと見たくはあったりする。
…が、村からしたら冗談じゃねーからな、フハハハハ。
冗談は置いておくとして、カチューシャはリアル事情か…。
無理はしないでほしいが、真なら頑張って考察してほしい。
何でって、ラインが繋がった時に俺様が困るからなんだぜ。
アリョールは真なら皆の発言を注意深く読み込んで、
変なところがあったら指摘するくらいでいいだろうと思う。
要素を探して殴り合うのは灰の仕事だからな。
ドラガノフ>>115
ウ―トラって●フィグネリアを希望してたか?
リディアかフィグネリアとは言ってたがな。
対抗が言及してたから気になるところではあるんだが、
カチューシャの真偽に関わらず黒が出そうな気がするぜ。
( 118 ) 2011/11/28(月) 21:21:15
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る