情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
ふぅー。背後霊と戦っていたよー。続きー。
FOつまらないーがギドラ案の理由だけど、そんな村不利になる案を出したつもりはなかったんだよねー。占い師表に出すのが前提って思ってなかったしー。
リザは戦術論好きそうな感があるから、自分の認識してる前提を基に説明してくれたんだろーなーとも、思うんだけどねー。
後気になるのは、フリ>>64だなー。
あのタイミングで「騙りの数が少ないですね」って思う感覚が僕にはわからないんだよねー。聖にアルが出て、霊はこれからだったじゃんー?
占い2COなんて良く見るし、あれは狼の感覚じゃないかなーって思ったー。
この後何時に来れるか見えてないからとりあえず●フリで提出しておくけど、フリはあの感覚への理由があったら教えて欲しいなー。
残りはまた後でー。
>>132の続き
議事録を追う作業+者>>34の文を書く作業で5分弱のロスは普通なんじゃないかなと思ったので要素に取らない方がいいと思う。
ただ、この危なそうな点を指摘してくるヨアヒムは非狂的だと思った。
私はここを真贋見極める要素にするつもりはないけど、
ヨアヒムがリーザが言ってる事を考えずに要素として取ってるっぽい事と、
他の人が見たらどうだかわからないと思えた所(ここがヨアヒム狂なら危なそうな点だと思えた)が。
もしヨアヒムが狂なら占いに出た狼様の真贋を切り込んで考察しないでしょという話。
また、弱くはあるけど同じような理由で非狼的とも思えた。
リーねーちゃんが非霊だけしてるのに今気づいた。
>>141
と言うわけでぱぱっと残りのCO非COも済ませちゃって欲しいんだけど?
>>119 アルにーちゃん
珍しい?そう?
まぁどうしてって言われるとオレもどっかで見たことアルー程度のアレだから困るんだけど。
確実に占い結果見れる初回だけは統一にしとこうぜ的な。
後はまぁ自由でもいいんじゃね?的な。
灰広いからぱっぱと減らそうぜ的な。多分。
オレとしては「いいね!」か「微妙じゃね?」のどっちかの反応が欲しかった(他力本願
>>135 ジムにーちゃん
必要になったら。っていつ?
てかいつまで生きてるつもり?
戻りました。
寝落ちして起きたら50番位出てて、
ちょっと世話をするのには普段より大分遅いことから焦った結果です。
【占、聖どちらも違います】
ほんとうに、遅れてごめんなさい。
占娘年服旅青商樵修長宿楽者妙神羊
_○××××××××××○××?
霊者娘商年服修旅青樵楽長宿妙神羊
_×××××××○×××××○×
>>116 ディーター殿 >>133 ジムゾン殿
把握しました。
今の時点で、発言の観点から占霊真贋はさほどついていないと思います。占いの場合、CO順で挙げるとすれば
パメーラ殿 真=狂>狼
ディーター殿 真=狼>狂
でしょうか。
占い考察は明日占い結果を見てからしっかり述べたいと思います。
■ヨアヒム殿
>>18、>>25を見るに早くから「霊能COする」という意思があったように思います。パメーラ殿がCOした後4番目にCOされていますが、実質は>>23のニコラス殿と10秒差、>>22のエルナ殿と約40秒差ですのでほぼ他の誰がCO、非COするかを見ずに非COされたことになりますな。
ヨアヒム殿が狂人であるならば、狼の出方を見るためにもう少し様子を見るのでは、と思いました。
★>>111 護衛が占いに確実に回ると考えれば何がよいのでしょうか。3−1に比べて2−2の方が良いと考えておられますか?
■3.占い方法について
私は統一占いを希望します。二日目に片白が二人でた場合、状況が今日とあまり変わらなくなるのが理由です。統一占いの場合確白、確黒が出た場合は灰が狭まりますし、パンダですと占‐霊のラインが見えてくる可能性がでてくるので。
占い希望はもう少し灰の方が喋られてから決めたいと思います。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新