
772 【情報欄必読】南瓜の村【宵闇BBS】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ふう・・・、こんばんは。
さて、それでは今日もまた頑張りますかね。
あ、今度こそ寝過ごさないようにしなければ・・・。
三度目の正直というやつです。
( 107 ) 2011/10/28(金) 20:27:52
少年 ペーターは、司祭 ジムゾン 二度あることは・・・いや、なんでもない。
( A31 ) 2011/10/28(金) 20:28:32
>>56 ペタ
あーごめん、私の言い方が悪かった。占師の反応も情報になると忘れてたってのは理解したから、そこに思惑とかあれば、掘り下げできたのにそこからじゃ読み込めないかーがっかり、ってだけで。勿論理由捏造しろってわけではないよー
>>91 アル
「あり」で
トマは現状白…か?いやでも黒でもかわらなそうな…で止まってるとこ。今日のログはまだ読めてない。
本格参戦は22時くらいから。お菓子もその時にね!**
( 108 ) 2011/10/28(金) 20:30:59
よーし、また適当に出していくか。
ヴァルにーちゃん
オレが見過ごしてるだけかもなんだけど質問の意図は開示されたけどそれを利用した所が見当たらない・・・
あとやっぱヨアにーちゃんへのもんにょりポイント(略してMP)がなー。
本人は黒要素とは取ってないって言ってるけど、印象落としっぽくはあるんだよな。
なんていうか・・・言葉単品を取ってもんにょりとか言っちゃう辺りがなー。っていう。
どっちかの処理には希望するだろうなー。
( 109 ) 2011/10/28(金) 20:33:12
ぱっと見たら質問が見えたので答えておこうか。
>>102フリーデ
まあ、そりゃ狼ではないかとより強く思える人がいればそっちを希望するかもしれないけど二日目かつ私自身が序盤にそんな白黒つけれるものではないということ、先への希望、そして心情面もプラスして十中八九寡黙吊りになると思いますよ。
私の結論は。
寡黙を救おうなどという崇高な意思は全くなく、単純に判断つけたいだけだと思っていただければおk。
( 110 ) 2011/10/28(金) 20:33:51
司祭 ジムゾンは、少年 ペーターその返答は想定の範囲内と言わざるを得ない。
( A32 ) 2011/10/28(金) 20:34:24
ルトにーちゃん
割と自分の中で基準・・・というか枠があるのかな?
その中に嵌まる人はだーれだって考えてる感はある。
でもそれにはあんまくくってない感じもする?
>>46の白確狙いで白確したらもったいないってなんじゃろな?って思ったけど、この辺のよくわかんない自己完結ゾーンも素っぽい感じはあるかな。
イマはあんま処理かけようとは思ってない。
( 111 ) 2011/10/28(金) 20:40:01
ルトにーちゃん追記
>>46で「寡黙に対する促し」を好印象で逃げ切り狼警戒しとくぜへへっ。って言ったすぐ後に>>48促ししちゃう当たりも防御感なさげ。
( 112 ) 2011/10/28(金) 20:42:13
少年 ペーターは、司祭 ジムゾン ・・・だよなww
( A33 ) 2011/10/28(金) 20:42:43
ニコにーちゃん
考察は特に違和感なし。
さっきも言ったとおり明日から更にスピードアップしそう。
しなかったらちょっと疑う(ドーン
でも食われてたら信じる(バーン
と、適当な冗談は抜きにして。
あんま考察に黒塗り感を感じないのなー。
結局オレの評価が灰な辺りとか。あくまで性格要素に留めてある所とかな。
まぁ明日は結構重要なポイントかな。って思ってる。
今日は放置するかも。
( 113 ) 2011/10/28(金) 20:48:31
少年 ペーターは、ほかの人たちがまだ来てなーい。休憩休憩。
( A34 ) 2011/10/28(金) 20:50:00
まずは読んでいてちょっと思うこともあったのでヴァルターから。
んー、なんていうか。
ヴァルターを見るときは>>1:236(パメーラ)を考えないといけないんじゃないかなと、なんか私はそう思うわけですね。
発言割増、というのも分かるけど読んでた感じで私としては普通に分からないから聞いているのかなとも。
まあやっていることは実際にそれで発言や質問も増えてるし、あんまり今は関係ない霊関連の発言もまた同様で疑問に思うのはよくわかる。
とりあえず結果として灰への考察がどれだけでるか、ですね。
それによっては占い対象もありかなくらい。
( 114 ) 2011/10/28(金) 20:51:42
ー現在灰考察中ー
◆取り合えず吊りについて:
・霊能ロラするなら初日からする(でないと狩人保護等の意味が薄くなる)。
・俺自身はグレーを吊ってライン戦に余裕3吊りならば十分できると考えている。
以上
( 115 ) 2011/10/28(金) 20:58:10
ああそうだ。
■2.今日はまだ必要ないでしょう。
今から議論するのではなく、必要だと思ってから議論すべきことだと思います。
その時になれば議題にあげずとも自然と声は上がりますし、そもそもロラが必要ない状況になることもあります。
あと生存していれば判定的に有利なのは真です。
ええ、今日のローラーは断固として反対したいと思います。
狩人回避について。
アリに決まってんだろJK
と強くアリを主張します。
( 116 ) 2011/10/28(金) 20:59:13
>>110 ジムゾン様
ごめんなさい、質問の書き方が悪かったと思います。
寡黙を庇うのか、という意味ではなく、「穿った見方をすればカタリーネさんを庇いたかったようにとれる」と思ったので、そう書いた次第です。
( 117 ) 2011/10/28(金) 21:07:21
117続き
・・・ええと、でも。ジムゾン様のお考えはなんとなく納得できました。
( 118 ) 2011/10/28(金) 21:09:35
>>39ニコラス
それ経験則と一般論をもってパメーラに相槌を打っただけなんで・・・。
>>60ニコラス
細かくボロを拾ったり、有利になる「かもしれない」を積み重ねるタイプだと思ってたんで。
単純に好き嫌いで返されると気持ちは理解できるが見る側としては割と困るんですよね。
あとアンカーの横に名前を入れてくれると私からニコラスへの好感度が3ポイントアップする。
( 119 ) 2011/10/28(金) 21:14:07
>>117フリ
なんだ、質問じゃなかったのか・・・。
だがまあ誤解らしきものを解けたのならばよしとしましょう。
( 120 ) 2011/10/28(金) 21:17:54
>>1:277 エルナ
よく見たらエルナの質問に答えていなかった。出来ればアンカーには名前を付けて欲しい。
☆悪い堅さってのは核心に触れることなく狼でも村でも言えることを客観視点で言って手堅く推理してるっぽく見せる堅さと俺は自分なりに定義している。
( 121 ) 2011/10/28(金) 21:23:07
トーマス。
>>73トーマス
やっべぇ、なにこれ、すごい気持ちがわかる。
安心してください、私は味方です。
と言いたいがそのような考えが定着するほど手馴れてるなら私のイメージと少し違ったかなと思う。
今日の灰考察に期待したいが、少々作ってる感が見えてしまったので占いもありか。
( 122 ) 2011/10/28(金) 21:30:24
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る