
760 【F1905再戦7】人狼戦隊ウルフマン〜真ウルフマン候補生〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ユベシの調査機能の使い方>>69って丁寧っスねー、気持ちがすっごくえっへんしたっス!
ジャン調査員候補>>68、にゃは?えっへん言いたかった事がずれた気がするっス、ちょっとうにゃ?っス。
「先生騙りの想定が発言にさっぱり無い」のが気になったんス、そこを非先生要素に思ったんスけど。絶対無いだろうが漏れたわけじゃなく、問題なしって思って言わなかったんス?
( 81 ) 2011/10/04(火) 00:20:01
コレット>>80、魔が差した、というやつっスね!
にゃはー、そろそろえっへん眠い時間だったっスー。
おやすみすぴょぴょ、また明日っス。
( 82 ) 2011/10/04(火) 00:26:57
>>75コレ
返答ありがとう。コレット的にはそうなのだな・・・。
まぁオレも偽はスパイだと思ってるしいいや。
>>79ミレ
あの時点では>>44と>>56しか見てないわけだけど、第一印象だしこれからの発言も見て判断するよ。
でもあれ生徒っぽいかって言われるt(まだ言うか
ユベシは前に出てこないなぁってのが第一印象。
ただ夜になって独自意見出してるし、生徒の中に紛れようっていう感じはしないかな。
( 83 ) 2011/10/04(火) 00:28:36
>>80 コレット☆
あまり深く考えては無いが。
2-1編成、先生が調査員騙り。先も言ったが能力者完全放置の目もあると思うのだよ。しかし、NINGENから見てこれはスパイ騙りに見える。先生勝利濃厚だな。
誤認はこのケースのみか。
>>79 ミレイユ
どの辺がなぞってるんだろう、と聞きたいが。フリッツの言に「わかんない」って言ってるんだからミレイユにもわからんのだろうな。
言語化できれば頼む。
( 84 ) 2011/10/04(火) 00:29:52
なげーよ、おい。
んで、2COだなー。まぁ、スパイ真かN真だろうな。
>>61の能力者放置は反対。
先生いるから微妙だが、この構成ではスパイ潜伏だって普通にあると思うしなー。3COで内訳NN真(狼狼真)灰にゼロっつーのもよくある話だしな。
とりあえず偽確したからって放置決め付けは危険だぜー。
( 85 ) 2011/10/04(火) 00:31:12
調査の狙いは好きにしてくれりゃいいぜー。
俺は救護班生存の確率が高い初日は黒狙いでいって欲しいけどねー。こっちでも調査確定あるしね。
先生狙うか黒狙うかは個人の好みもあるんだろうけど、なぜ占ったかっていう理由を聴くのが一番おもしれーところだよなー。
( 86 ) 2011/10/04(火) 00:37:37
>>83 フリッツ
それじゃ、第一印象対抗ー ってアンカー違うくない?
…うーん。何ともいえない。
その後はなぞってる感じにも見えるけど、みんな似たような意見だよー
同じ話が出てるだけだけー
( 87 ) 2011/10/04(火) 00:39:46
>>84 ユベシ
ユベシ君、やっぱり想定してる状況がわからないよ。
NINGEN視点で調査員が白白なら、私たちが放置しても普通に襲撃してくるんじゃない?
それに先生が放置状態のまま勝利しちゃうまで潜伏したスパイが何の行動も起こさないとか、あり得るのかしら?
何だか、「誤認」って言葉が視点漏れに見えてきたわ。うふふ♪
( 88 ) 2011/10/04(火) 00:42:29
>>84 ユベシ(▼)
参謀官だから?難しそうな言葉は使ってるけど、話してる中身は可能性の話だけって思ったのー
えーっと。。黒要素?じゃないよー
みんな似たようなことは言ってるから、今日はたぶんそういう日なんだよー
( 89 ) 2011/10/04(火) 00:43:53
最近さぶなってきたから車内があたたかやねぇ。
ほんで、熟睡してもーて、目が覚めたら知らん町までいってしもてたわ、こんな時間になってるわで涙目のくびちょんぱちゃんの惨状を報告しつつ参上やで。
とりま調査員の2CO確定は把握しとったんやけど、
( 90 ) 2011/10/04(火) 00:46:09
>オペーレーターちゃん
留学生ちゃん>>43は白いか?
うち、むしろオペレーターちゃんがNINGENちゃんで、まさしく様子見しとったんちゃうん?ってうがってしまうんやけど。
2COだし、真とスパイの内訳濃厚やと思うけど、オペちゃん>>71「スパイならさっさと騙りそうだし」って、留学生ちゃんNINGENは非考慮なん??
( 91 ) 2011/10/04(火) 00:47:10
>>83 フリッツ君
私に>>65みたいな質問をしたのは、フリッツ君は「ジャン君NINGEN」をあり得ると考えていて、私の>>64の発言に納得できなかったから、ということ?
でも>>83見ると、フリッツ君も偽調査員はスパイだと思ってるのよね?★質問の意図を聞いてもいいかしら?うふふ♪
( 92 ) 2011/10/04(火) 00:48:19
さむい
>>60 テンション無理矢理感 あまり感じない よくわからない
>>26の人外臭 どこからだろうか?
>>70 開始から アーニャ出る辺りまで 見ていた
そして 様子 見ているうち 意識 なくしていた
>>81 文字数 余ったので 言いたくなっただけだが
そのパターン 脅威ではない と思ったので 言ってなかった で正解
( 93 ) 2011/10/04(火) 00:54:41
■5.
占い狙い先は、無難狙いがええわ。
先生でもNINGENでも結局は無難なこと、白くなろうとしていると思うねん。
ほやさかい、ありきたりなこと言ってるとこ占ったらええと思うわ。今日はそのあたり見ていこうと思ってる。
ほんじゃ小銭握りしめて銭湯いってくるわって、オペちゃん>>64の発言見過ごしてたわ。なんかえらい納得してもうたから、>>91の質問は無視してええよ。オペちゃん最後に来たんやね。
( 94 ) 2011/10/04(火) 00:55:35
>>91 くびちょんぱ
私はスパイが騙らないとは考えてないのよ。
だからジャン君は真とスパイのどちらか。
ジャン君NINGENでスパイは潜伏という意見があるなら、まずスパイが騙らない理由を聞きたいわ。
てゆーか、同じようなことをフリッツ君が言ってたから、>>64や>>75を見てね♪
( 95 ) 2011/10/04(火) 00:56:57
_|噂記9参転え飛|七見悪|留オ|
調|○______|___|○_|
救|_______|__○|__|
間のラインは大きな時間の断裂な。
( 96 ) 2011/10/04(火) 00:57:46
>>88 コレット
先生噛みでGJ誤認、とかだな。潜伏スパイが告発、は確かにあるが、そもそもそんなことするくらいなら素直に騙っておけ、という話だ。
まぁ要するに「スパイが潜伏はない!」と言いたかっただけだ。
…ふむ、確かに自分でも穴があると思うな。疑うなら好きにし給へ。
>>89 ミレイユ
たまたま口調が目に付いた、ということだな。了解した。
確かに、灰の色など全く見えておらんしな。
( 97 ) 2011/10/04(火) 00:59:55
>>78ゆべしがよくわからんなー
フリッツ>>7の発言、あの時俺もいたからわかるけど「FOしてしまったほうがいいと思ってる、でも未発言者もいるしCO始めていいのかなぁ」ってな状況だろ。
右へ倣え的な考えでフツーじゃねー?
つーか、俺からすればゆべし>>12もフリッツ>>7も言ってることは変わらんと思うんだけど、自分が様子見で疑われることとか考えてなかったん?
( 98 ) 2011/10/04(火) 01:00:15
>>87ミレ
あ、ごめん、>>46と>>59だった。
あとなぞってるのは「話の内容」じゃなくて「議事の表面」って感じなんだけど正直伝わる気がしないからやめとくw
☆>>92コレ
オレは9割方偽はスパイだと思ってるけど、Nの場合も考えてるからだな。
コレットにNが騙っているかもという懸念がないのが不思議だったから聞いたが、>>75を見るに全く考えていないのだろうと思いとりあえず置いておくことにした
( 99 ) 2011/10/04(火) 01:01:41
>>85
パラガス君、スパイ潜伏を「普通にある」で済ませてるのね…
それに「NN真」て、NINGEN役は2人よ。
ロラれて終りじゃないw
ここに質問してると喉が足りなさそう。
「2COだな」からの当たり前のくだりとか、適当に言ってる部分が結構ありそうだけど…ウルフマンでもこういう人いそうな気もするわね。うふふ♪
>>94
手遅れよーーー><
( 100 ) 2011/10/04(火) 01:07:47
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る