人狼物語(瓜科国)


667 Fate/pendulum waltz 聖杯戦争村7th


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


アサシン イスカリオテのユダ

―中央区:雑踏―

[ユダは人ごみに一度姿を紛れさせ、
やや高い位置へと跳躍し移動する。
見下ろせる場所、ビルの飾り窓。

気配はまだ遮断したまま、
動きを見るため眼を凝らす。
澱みより伝わるざわめきは矢張り確かに継続し]

…―― … 
あれは、……確か…?

[着物の鬼が今意識を向けている、それは
たしか――ソロモン王のマスターではなかったか。]

( 120 ) 2011/05/20(金) 23:51:06

バーサーカー 茨木

 …いいだろう。

[男の言葉は英霊にとって戦闘開始の命令といえた。
ちろ、と舌が唇を舐める。
草履が立てる音が止まり、雑踏の中で足が止まる]

 鬼に───横道なきものを

[ぞり、と聞こえた奇妙な音の発生源は女である。
隻腕であるはずの肩の肉がうねり、脈動し

失われていたはずの黒い腕が文字通り"生えた"]

( 121 ) 2011/05/20(金) 23:53:17

アサシン イスカリオテのユダ、くらい色の眸を大きく見開いた。

( A37 ) 2011/05/20(金) 23:54:41

渡辺 あゆ、教会にまた家鳴りが小さく響いたのを聞く++

( A38 ) 2011/05/20(金) 23:56:30

鳥野 偽一

―中央区:雑踏―

[先に行っているユダとやや距離を置いて、バーサーカーたちの姿を目にする。雑踏の中でも安心できないような雰囲気を漂わせており、偽一はやや身を硬くしていた。]

あの横のマスターが、話に聞いた物の怪になる類なのかね。
胡散臭い顔をしてるな。

[令呪の反応を見ると、他にも魔術師がいるようだ。
そう思った刹那、女の英霊から強い魔力を感じ、ぞっとする。]

まさか、こんな場所でやるのか……?!

( 122 ) 2011/05/21(土) 00:03:22

渡辺 あゆ、安置している聖盃の状態を確認するために席を立った++

( A39 ) 2011/05/21(土) 00:04:43

アンネリーゼ ヤーネフェルト

――う、そ。
本気でこんな場所で、する気…っ?

[薄々、感じてはいたけれども――信じたく無かった。ぎり、と掌を握る。
明らかに上下関係がひっくり返っているように見えようとも、
サーヴァントがそれならば、マスターも道理とでもいうのか。
――魔術に関わる存在など隠匿するのが、常だというのに。

隻腕だった筈の個所に、突如うねりと共に現れた黒い腕。
あれを出されて、…話し合いで終わるだなんて甘い考えは既に持っていない。

…嗚呼、けれど。どうしよう。
この場から逃げる事だけならば、恐らく出来るだろう。
けれどその場合、此処に集う人達が巻き込まれるのは
――きっと避けられない。

ひやりと、背中が冷えた。  どうすればいいのか、答えが出ない。]

( 123 ) 2011/05/21(土) 00:09:39

アサシン イスカリオテのユダ



――っ、…な  ん


[満ちてきた、此方にまで刺さるような魔力に
一瞬言葉を失う。雑踏で。この中で?
何事か、テレビの撮影か何かかと
のんきな人々の好奇の目線。]

( 124 ) 2011/05/21(土) 00:12:27

ビンセント バンゴッホ

んフ、楽しみましょうか。


[バーサーカーの言葉に愉悦の笑みを浮かべ、自身も周囲の命を薙ぎ払い始めた**]

( 125 ) 2011/05/21(土) 00:13:34

アサシン イスカリオテのユダ、気配の遮断を、解除するかすまいか――

( A40 ) 2011/05/21(土) 00:13:59

フェリシア、アーチャー II.Mehmetに、>>119「手続きが残っているのでそうして貰おうかの」

( A41 ) 2011/05/21(土) 00:15:21

渡辺 あゆ

−川津教会−

…まだ、長引きそうね。

[聖盃の花の色はまだ拮抗を続けている。
つ、と浅い盃の内側に刻まれた花の軌跡をなぞったその指は
傍らにある古い書類に視線を向けた**]

( 126 ) 2011/05/21(土) 00:15:33

アーチャー II.Mehmet

―東区/シニアタウン前―

[フェリシアに了承の意を得、外へ出た。
行く宛ては無い。さりとて目的があった訳でもない。]

 ――ふむ。

[まだ落陽の気配は無い。
否――落陽とて、この地は芸術的に彩るだろう。]

( 127 ) 2011/05/21(土) 00:17:48

アーチャー II.Mehmet、道なりに、東区から外れてゆく。

( A42 ) 2011/05/21(土) 00:22:28

バーサーカー 茨木

 ──ァ、は

[黒い腕は歪みの感情を纏っていると気づくものは誰か。
赤い唇は裂けるかのように歪み、そして
ざり、という草履の音がしたかと思えば一瞬に少女との間隔を詰めた。

歪さを残す黒い手は文字通り鬼と呼ぶに相応しく、
そしてその手は少女の捕らえて地へと叩きつけるを望むように
振り上げられその首を狙う]

( 128 ) 2011/05/21(土) 00:23:09

アサシン イスカリオテのユダ

[ぎり、と飾り窓の淵を掴んで。

(あれは鬼だ)

澱みが伝える、
あれは。己に絡みつくのと。
きっと、同じものだ。]

――ッ!

[気配を遮断したまま、
ばねのように身を引き絞り、飛ぶ。
影を落し、狙った先は――触手で周囲のものを屠り始めた、男の方]

( 129 ) 2011/05/21(土) 00:29:03

キャスター ソロモン

くっ、あの馬鹿め!!

[迂闊に英霊に近寄りすぎだ、あの教会の主を迷わず信じていたように、悪い意味で馬鹿正直すぎる。

ソロモンはアンネリーゼをソロモンなりに認めている。
自らの力不足を知力で補おうとするその姿勢、自らの力不足を認めている潔さ、そして誠実さ。
だがそれが仇となる事を理解していない。

・・・・・・そう、若い頃のソロモン自身のように]

オセ!!

[焦り名前を呼んでしまう。
指輪から愛玩犬が飛び出し、そのまま光の矢の如くバーサーカーへと牙を剥かんと突進する。
人の行き交いの多い中、中型犬であるオセはそれら障害物を巧みにすり抜けていく。

そしてソロモン自身もその後を追う]

( 130 ) 2011/05/21(土) 00:33:54

アサシン イスカリオテのユダ

[意識が戦いへ向けば
遮断していた気配は露になる。
現れるには恐らく、不自然ではない程度に。

己の伸ばした影の先目掛け
具現化させた銀貨を3枚、叩き込む。

――腐っても、使徒、と謂ったところだろうか。
ユダの中では清濁正負が混在する。

刹那、影は伸び、
2本は男を貫こうと交差し
もう1本は――鬼を。]

( 131 ) 2011/05/21(土) 00:34:34

アサシン イスカリオテのユダ

[悲鳴が上がる。
逃げ惑う人々の中、上空から
人の身ではありえない身軽さで
ユダは路地に降り立った。

すぐに立ち上がり、
まず探るのは己のマスターの位置。

懸命な主だ。
自ら危険に飛び込むようなことはすまい。]

( 132 ) 2011/05/21(土) 00:41:52

アーチャー II.Mehmet

―→北区―

[道すがら、今までの事を振り返る。

己を喚んだのは、復讐に身を染める女。
その瞳の奥に宿る魂は――二つ。否。
仮初の一と、がらんどうの孔。

……嗚呼、また面倒事のにおいだと
逃げてしまった事もあったかもしれない。]

( 133 ) 2011/05/21(土) 00:44:06


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

渡辺 あゆ
1回 残2972pt 飴飴
フェリシア
34回 残1679pt 飴飴
アーチャー II.Mehmet
49回 残1303pt 飴飴
アンネリーゼ ヤーネフェルト
23回 残1715pt 飴飴
キャスター ソロモン
41回 残1329pt 飴飴
鳥野 偽一
33回 残1787pt 飴
アサシン イスカリオテのユダ
72回 残782pt 飴飴
ビンセント バンゴッホ
17回 残2239pt 飴飴
バーサーカー 茨木
35回 残1798pt 飴飴

犠牲者 (2)

ライダー (2d)
クリスティーナ 鳳 (3d)

処刑者 (1)

セイバー ゲオルギウス (3d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

玖珂 諒一 (2d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■