人狼物語(瓜科国)


667 Fate/pendulum waltz 聖杯戦争村7th


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


フェリシア

[ 小一時間経った頃… 腰を上げたリシアが再び携帯ショップへ

すぐに渡せばよいものを、使用方法についてまたあれやこれやと説明を受ける。
うんざりしながらも電話のかけ方を教えて貰い、ついでにギイチの電話番号も登録して貰った。]

やれやれ…魔術書の類は目を通せばすぐに頭に入るのじゃが、どうもこういった機械の類は苦手じゃのぅ。

[分厚い取り扱い説明書の入った紙袋から携帯だけを取りだし、先ほど登録したばかりの「ギイチ」の登録NOを押してみた。]

( 28 ) 2011/05/20(金) 15:53:45

フェリシア、鳥野 偽一に電話をかけたがうんともすんとも言わない。再び店で説明を受けた。

( A9 ) 2011/05/20(金) 15:56:35

アサシン イスカリオテのユダ

―東区→中央区へ―

そうなのか。
まあ、そんな雰囲気ではあったが、な。

[信仰を集める、存在の強さ。
推し量るに十分すぎる。
最期まで騎士であろうとした英霊。

続く言葉には瞬き1つ、
なんともいえぬ顔をして]

…処刑時の姿なんだからしかたないだろ。

[なぜか擁護。複雑な心中が現れたようだった。
出かけようという提案には頷く。
途中自身の右肩に触れたが、傷はもううっすら後を残すのみとなっていた。]

( 29 ) 2011/05/20(金) 16:05:20

アサシン イスカリオテのユダ、偽一と共にサイドカーで中央区へ。運転中携帯電話はとれない。

( A10 ) 2011/05/20(金) 16:18:30

アーチャー II.Mehmet、携帯ショップの外で蝶々を追っている。++

( A11 ) 2011/05/20(金) 16:20:31

アーチャー II.Mehmet

―中区/携帯ショップ周辺―

[蝶々を追っていると、いたはずの建物前から離れてしまった。
皇帝は周囲を見渡し、首を傾げている。]

 はて。
 吾は此処へ何をしに来たのであったか…。

[昼間の中心部は、様々な人種に溢れている。
中には、男なのに女の格好をしている者もいるようだ。]

………

[皇帝は首を傾げた。]

( 30 ) 2011/05/20(金) 16:28:22

鳥野 偽一アサシン イスカリオテのユダの擁護めいた発言に、やや笑みを深めた。

( A12 ) 2011/05/20(金) 16:32:22 飴

フェリシア

[再びショップを後にする。
既に受話器が斜めになった図柄がついたボタンを押すだけまでやって貰っていた。
ボタンを押すと呼び出し音、暫く後に聞き覚えの無い声で「此方留守番サービスです。」…]

もしもし…フェリシアじゃが…連絡が遅うなって済まぬの。
 埴駅近くにおるが…近くの…(周りを見回し
 『萬金楼』と言う店におる。共に相伴しようぞ。
では、待っておる。

[言い終えると電話を切った。伝言が無事に届いたか?など知る由もなく、、、]  

( 31 ) 2011/05/20(金) 16:34:31

フェリシア、アーチャー II.Mehmetを探すと居ないっ!!蜘蛛の糸を追って行く。

( A13 ) 2011/05/20(金) 16:36:12

アーチャー II.Mehmet、通りがかった男装(女性)に声をかけているところだった。

( A14 ) 2011/05/20(金) 16:37:56

鳥野 偽一

―中央区・埴駅付近―

[サイドカーに乗り、ユダと共に埴駅付近についた偽一は、携帯電話を取り出した。
先ほどは運転中であったために取れなかったが、見知らぬ電話番号から、かかってきたようだ。]

まあ、そうは言っても心当たりは一つしかないか。

[偽一は、留守番電話サービスへとつなぎ、メッセージを確認すると、「萬金楼」へと向かった。]

( 32 ) 2011/05/20(金) 16:38:20

アーチャー II.Mehmet


 そうなのだ。吾は皇帝でな…。
 して、その「しつじきっさ」とやらは
 この街の珍味を食させてくれるのであろうか?

[男装の女性はにこやかに「そうですよー」と
どこかへ案内をしようとしている。
皇帝はふむふむと頷きながら、ついていこうとしていた。]

( 33 ) 2011/05/20(金) 16:39:29

フェリシア、を見つけ出すと袖を引っ張るように『萬金楼』に連れ込んだ。

( A15 ) 2011/05/20(金) 16:39:38

アーチャー II.Mehmet、フェリシアに引っ張られた。連れ込まれた。「珍味がいってしまうであるー」

( A16 ) 2011/05/20(金) 16:42:07

アサシン イスカリオテのユダ

―中央区・埴駅付近→萬金楼―

[フードに手をかけながら、
ユダはちょっとだけあたりを見回した。]

……。

[少し眉を寄せてから]

なんだ、連絡か?

[かすかに聞こえる電話口に少し耳を寄せ。
偽一と共に萬金楼へ向かう。]

( 34 ) 2011/05/20(金) 16:44:47

鳥野 偽一

―中央区・萬金楼―

[偽一は、ユダと共に「萬金楼」へ入ると、フェリシアたちの座っている席を目に留める。]

やあやあ、お待たせしちゃったかな。

[朗らかに笑いつつ、2人の方へと近づくと、開いてる席へと腰掛けた。]

( 35 ) 2011/05/20(金) 16:48:39

アサシン イスカリオテのユダ、流石に店ではフードをとった。

( A17 ) 2011/05/20(金) 16:50:06

フェリシア

 ―中央区・埴駅付近・「萬金楼」―

 [メフメト共に店に入ると昼前の為か中は閑散としていた。
用心のため奥の個室を頼み案内されると、程なくしてギイチ達が案内されてきたようだ。
共に席に着き、適当な料理を頼むと給仕が下がっていった。]

 呼び立ててすまぬの。
 さて、昨日はゆっくり話せなんだが…まずは、情報交換をしたいと思っておる。
 そなたが先に協定を申し出たのだから、先に情報を教えるのが筋じゃと思うがどうか?

[先に出された中国茶を一口飲むと、探るようにギイチの顔を見た。]

( 36 ) 2011/05/20(金) 16:51:23

アーチャー II.Mehmet

―中央区・萬金楼―

[大人しく縄、もとい席についていると二人組の姿。
片方がフードを脱ぐと、皇帝は一瞥をくれた。]

 昨日振りである。

[挨拶。
個室。
まるで伝説に聞いた"ミアイ"のようだと皇帝は思った。
中国茶をずず、と啜る。]

( 37 ) 2011/05/20(金) 16:54:01

キャスター ソロモン

―北区・ホテルの一室―

[クリスティーナを無事教会に届け、ホテルへと戻ってきた。
またもや龍脈への施術を施せないまま夜が明けて行く]

・・・・・・

[情報の整理の時間。

生前から続く、王の沈黙。

気になる事は2つ]

( 38 ) 2011/05/20(金) 16:54:55


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

渡辺 あゆ
1回 残2972pt 飴飴
フェリシア
34回 残1679pt 飴飴
アーチャー II.Mehmet
49回 残1303pt 飴飴
アンネリーゼ ヤーネフェルト
23回 残1715pt 飴飴
キャスター ソロモン
41回 残1329pt 飴飴
鳥野 偽一
33回 残1787pt 飴
アサシン イスカリオテのユダ
72回 残782pt 飴飴
ビンセント バンゴッホ
17回 残2239pt 飴飴
バーサーカー 茨木
35回 残1798pt 飴飴

犠牲者 (2)

ライダー (2d)
クリスティーナ 鳳 (3d)

処刑者 (1)

セイバー ゲオルギウス (3d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

玖珂 諒一 (2d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■