
635 【ネガもポジも】 まったりCAFEでランダ村 【誰でも歓迎中!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
各自に飲み物は行き渡りお腹も満たされた頃だろうか。
足りなければ幾らでも注文して欲しい。
無理はせずにゆっくり楽しんでいこう。
どうやらこの中には、村人が1名、人狼が1名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、共鳴者が2名、呪狼が1名、智狼が1名、求婚者が2名、叫迷狂人が2名、魚人が1名、封印狂人が1名、照坊主が1名いるようだ。
シャッチョサーン。
[マシュマロだけを追加注文して、ココアをマシュマロで埋めつくしている。何だか満足そうだ]
( 0 ) 2011/03/17(木) 18:14:24
[マシュマロに心酔しているファズボールを、呆れたように見ている。ちょっと突っつきたそうだ。]
……いらっしゃい。
随分賑やかな人が来たね。
何かモノカキさんも居るみたいだからほどほどに。
何か演奏できるのかな?
[癒しのハーモニカ奏者に目を向けた。癒し……?]
( 1 ) 2011/03/17(木) 18:16:45
( A0 ) 2011/03/17(木) 18:19:48
[ぱた]
[ぱたぱた]
賑やか、にぎやか?
[首をこてり]
[きょろきょろ]
いい香り、するの。
[コーヒー飲んでるひとを、じいい、と見ている]
[翅、ぱたぱた]
( 2 ) 2011/03/17(木) 18:20:03
いらっしゃいま、せ……?
へえーい?
[やって来た派手めのお客さまに、少し戸惑いながら頭を下げた]
随分お客さまが増えたねえ。
姐さん、俺片付けするね。
[こたつとカウンターを巡り、食べ終わった皿などがあれば下げていく]
( 3 ) 2011/03/17(木) 18:25:23
…美味しい。とても好みの味だ。ありがとう。
[目を細め、頷いて]
ああ、一応、文章を売って暮らしているよ。
ただ、最近はあまり売り上げはよくなくてね。納得いく仕事ができてないんだ。…すまない、いきなり愚痴を言っても始まらないな。しかし、このコーヒーは…久しぶりにいい文が書けそうな気がしてきたよ。
( 4 ) 2011/03/17(木) 18:26:01
ん。
ついでに床も掃除しといて。
[ジョーンズをパシりつつ、りんごを剥きはじめた。
出来上がってシルフに出された物は→+裏+
表:うさぎさんりんご/裏:大胆に丸のまま]
( 5 ) 2011/03/17(木) 18:28:36
[...は指をパチンと鳴らすと、掌からハーモニカを取り出して乱暴に一曲「荒城の*04太陽*」を2(2)オクターブ高く吹き鳴らし]
やあ!やあ!やあ!
静かな夜に賑やかしは如何かな?
( 6 ) 2011/03/17(木) 18:32:57
[ぱたぱたしていたら、丸のままのりんごが出された。>>5]
りんご! りんご!
わぁい、ありがとー!!
[物凄く、嬉しそうにぱたぱた]
[金色の光とか、一緒に散ったかもしれない]
[鳥さんっぽくつついてご機嫌モード]
( 7 ) 2011/03/17(木) 18:33:33
[プリンを平らげたあと、緑茶をゆっくり味わいながらのみつつ、>>2シルフがコーヒーを見つめていたのを気付いた]
ん?
飲む?
( 8 ) 2011/03/17(木) 18:35:14
そう、良かった。
どんなの書いてるの。
[小説家>>4にこたえた。
流しのハーモニカ奏者が癒しのハーモニカ奏者に見えていたなんてそんな。]
良いけど演奏会場じゃないからね。
ギャラは出ないよ。
( 9 ) 2011/03/17(木) 18:37:26
僕と契約して口風琴酒場になってよ。
[そう言いながら、カウンター脇に勝手に陣取ると]
交わした*08半吉*忘れないよ
{10運命の輪:正}をとじ 確かめる
押し寄せた*07天王星* 振り払って進むよ
[即興で*07天王星*で流行の曲を吹き鳴らす]
( 10 ) 2011/03/17(木) 18:37:40
気を使ってくれてありがとう。しかし騒音でなければ、音楽は好ましく思うよ。
手段は違えど、表現するという行為は同じだからね。
( 11 ) 2011/03/17(木) 18:38:18
はいはーい。了解したよ。
[皿を持って戻ってきたカウンター裏から、ナタリアの呼びかけに反応する。
シンクに立ち、手際良く皿を洗いはじめた]
( 12 ) 2011/03/17(木) 18:38:42
炬燵の超魔力で、ちょー寝てた!
[ぐるりと辺りを見回し]
あれ?
なんか知らない人が沢山増えた?
( 13 ) 2011/03/17(木) 18:38:55
小説家 セドリックは、風の精 シルフをじっと見つめた。
( A1 ) 2011/03/17(木) 18:39:00
[りんごつつくの、一度中断]
いい香り、するの。
飲み物、なの?
[ミリーの問いかけに、首、こてし。>>8]
おいしいなら、飲んでみたいの。
( 14 ) 2011/03/17(木) 18:40:46
店主代理 ナタリアは、流しのハーモニカ奏者 ハデー・ビハインドに苦笑し、ハデー用にカウンターの端へお冷のグラスを置いた。賑やかになった店内を楽しそうに眺めている。
( A2 ) 2011/03/17(木) 18:40:54
癒しが欲しいかい?
だったら…
涙も乾かぬ[旅人 レオ]と[魔法をかけられた ねこにゃ]なら
いっそ *04シベリア虎*を強く抱いて
夜風に二人 溶け合うまで
黙ったまま *06小吉*を伝えたい
[店主代理らしき女性の想いを勝手に盗み取って反応すると、バラードのメドレーをこなしつつ]
まぁ、ボクにはこんなことしかできないけど、
一杯のお酒とつまみを奢ってくれたら嬉しいな。
( 15 ) 2011/03/17(木) 18:43:56
>シルフ
>>14
[湯のみに緑茶をだぱーといれて、シルフの前に置いた]
ん・・・熱いのはダメだっけ。
氷・・・水でもいいや。
[といって、水をあふれない程度に入れた]
( 16 ) 2011/03/17(木) 18:44:21
風の精 シルフは、小説家 セドリックに向けて、翅をぱたぱたと振ってみた。
( A3 ) 2011/03/17(木) 18:44:49
[ハデーの歌を聴きつつ]
o0(虎を抱く前にがぶりされるような・・・?)
[なんてひねくれた思考をしてた。おっぱい]
( 17 ) 2011/03/17(木) 18:46:21
小説家 セドリックは、風の精 シルフをじっと見つめた。
( A4 ) 2011/03/17(木) 18:46:49
わ、わ。
[ハーモニカの大音量に驚いてか、思わず皿を取り落とす。
落ちた皿は+表+
表:無事 裏:一部欠けてしまった]
( 18 ) 2011/03/17(木) 18:47:06
ボクのは聞き流してくれるといい。
音ではなく、曲ではなく、
一杯の……
[...はセドリックの呟き>>11にお冷をくいっと空けて]
想いと記憶の差し水であればいい……ひゃひゃひゃ。
[ジョーンズが皿を取り落とした>>18のを手を叩いて笑った]
( 19 ) 2011/03/17(木) 18:48:59
ありがとー、ありがとー。
[ぺこり、とミリーにお辞儀して、また翅ぱたぱた。>>16]
[お約束の如く、湯飲みに頭を突っ込んだ]
…………。
[そのまま、固まっている]
( 20 ) 2011/03/17(木) 18:49:33
[涙も乾かぬ旅人 レオと魔法をかけられた ねこにゃ、
何気ないワンフレーズが妙に意味深で微笑む]
酒と肴、ね。
[にやりと笑って、くさやの封印を解き放った。]
( 21 ) 2011/03/17(木) 18:50:32
流しのハーモニカ奏者 ハデー・ビハインドは、しばし、演奏中。*
( A5 ) 2011/03/17(木) 18:50:53
わーっ、うるさいハーモニカ!
もしかして、おじさん((ハムスター人間))なんじゃないの?
あ、おっぱいプリン2(5)つちょーだい。
( 22 ) 2011/03/17(木) 18:51:40
魔法をかけられた ねこにゃは、メモを貼った。 
( A6 ) 2011/03/17(木) 18:55:00
[のんびり中。すでにオムレツは食べ終え、今は食後の+グー+(ぐー:カフェモカ ちょき:カプチーノ ぱー:緑茶)をずずり、と飲んでいるところ。
そういえばジョーンズと最後に出会ったのは3(6)年前、*08海王星*近辺の小惑星に建つ大きな塔で広告係として働いていた時だったっけか]
……ん?
[ハーモニカの音と歌声を聞きつけて、耳がぴこっと動いた]
( 23 ) 2011/03/17(木) 18:56:39
[突然知らない女の子に抱きつかれ驚いた。]
わっ。お前は誰だ?
[動揺をしたが、女の子には猫の様な耳と尻尾があった。そしてねこ>>0:239が人間になったことを把握した]
お前…ねこか?
[半信半疑で尋ねた]
( 24 ) 2011/03/17(木) 18:57:10
[ひしっとレオにしがみつき、人間になった喜びを噛み締めているうちに、お客さんが増えていた]
こんばんはですにゃ!
[ぱたぱたと右手を振って挨拶。それから自分の右手を見つめ、前足じゃないことにくふふ、と笑う]
( 25 ) 2011/03/17(木) 18:57:22
[そして隣の男>>0:243にフィアンセがいることを知る。]
そうか。
しかし…どうした?意味深だな。
俺で良ければ話を聞いてやる。
[そして人数が増えていることに気が付く]
大分増えたな。
そこの演奏者は…随分と個性的だな。
( 26 ) 2011/03/17(木) 18:57:23
何と決まって書く訳ではないけれど、一番多いのは推理小説の分類になるかな。
この前書いたのは、*06土星*で((闇狩人))が*03アフリカ象*と戦うサスペンスものだったか。
[ハデー>>19に、コーヒーカップを掲げて目礼を返した]
( 27 ) 2011/03/17(木) 18:58:13
[お皿が無事だったことにほっと一安心。
馴染み始めると中々悪いものでもないハーモニカをBGMに洗い物を続けるが]
……くさっ!
姐さん、その生物兵器どうする気?
[隣で解き放たれたくさやに抗議の声を上げた]
( 28 ) 2011/03/17(木) 18:59:24
大商人 ジェラルドは、/*やや低速中です。お待ち下さい。*/
( A7 ) 2011/03/17(木) 19:00:22
小説家 セドリックは、風の精 シルフ>>20をちらちらみている
( A8 ) 2011/03/17(木) 19:01:01
[戸惑う様子のレオ>>24に、こくこくと頷く]
ねこにゃですにゃ!
[……けれど、店内に響き渡る大音量のハーモニカ。
そしてナタリアが封印を解いたくさや。
ねこにゃは猫分も残っているので、耳も鼻も良かった]
ひにゃああああっ!?
うるさいにゃっ! 酷い臭いにゃああああっ!
[思わずこたつの中に逃げ込んだ]
( 29 ) 2011/03/17(木) 19:02:04
[...は強烈な臭いにあまり気にしないようにしている]
>>28
ミリーの予想はこれ。
1 酒のつまみになる
2 生物兵器として、誰の部屋に放り込む←
3 ねこにゃのご飯になる
1(3)になるんじゃないかな?
( 30 ) 2011/03/17(木) 19:02:53
アンタが買って来たんでしょーが。
いっそアンタのズボンの中に突っ込んでも良いんだよ。
酒と肴が欲しいっていう注文にはこたえないとね。
[ジョーンズにこたえて]
くさや焼いて来るから。
プリンをおっぱいプリンに成型しなおして鞠姫ちゃんに出しといて。サイズは任せる。
[キッチンへ。
キッチンから勝手口を出て、半野外でくさやを焼いている。七輪で。]
( 31 ) 2011/03/17(木) 19:03:37
[しばらく湯飲みに頭突っ込んでいた]
[コマ送り動作で顔を上げた]
……きぅ。
[そのまま、後ろに向かって、ぱったり倒れた]
[良く見ると、目が回っている]
( 32 ) 2011/03/17(木) 19:10:33
小説家 セドリックは、コーヒーの続きを楽しもうと香りを吸い込み、くさや臭をまともにかいで*悶絶*
( A9 ) 2011/03/17(木) 19:11:14
店主代理 ナタリアは、外でくさやを焼いている。店外へ向けてぱたぱたと団扇を揺らす。
( A10 ) 2011/03/17(木) 19:11:50
ごめんなさいそれだけはやめて……!
[ナタリアの非道な言葉には涙ながらに懇願。
次に言い渡された仕事に首を傾げた]
おっぱいプリン……?
了解、したけど。
[皿洗いを切り上げて、棚を漁る。AからGのアルファベットが振られた型を取り出しながら、こたつに向けて少し大きな声を出した]
ええと鞠姫さん、おっぱいのサイズはどのぐらいがお好みー?
[なんというセクハラでしょう]
( 33 ) 2011/03/17(木) 19:12:02
[そういえばそういえば、
...は割とくさやの臭いは平気だった]
おっぱいプリンがあるならバケツプリンもあるー?
[店外へ向けて]
( 34 ) 2011/03/17(木) 19:14:22
店主代理 ナタリアは、灼熱びーちさいどばにーがーる らびへ、 「ババロアとフルーチェならあるよー」
( A11 ) 2011/03/17(木) 19:16:51
>>10 奏者様
初めまして。
ハーモニカ奏者様なのですね。
賑やかになりましたね。
私からも一曲、癒やしの曲をお願いしても宜しいでしょうか?
ご飯でもおっぱいプリンでもお好きな物を奢らせていただきます。
( 35 ) 2011/03/17(木) 19:18:09
[ついでに懐から、唯一の荷物にも等しい『スキャナー』を取り出して。
自分自身はこたつを見ないまま、それだけをこたつの方に向けてスイッチオン。
1(10)秒後]]
『スキャン完了。
そっちの方にいるのは<<灼熱びーちさいどばにーがーる らび>>と<<お転婆 鞠姫>>と<<夜だけお話しする人形 フランシス>>だピョン♪』
[元気よさげな電子音声が、響いた]
( 36 ) 2011/03/17(木) 19:20:33
風の精 シルフは、そのままぱったり、きぅ。換気扇の役にはたてません。**
( A12 ) 2011/03/17(木) 19:21:28
>>26 レオ様
はい…。
レオ様、ありがとうございます。
ご相談に乗って頂けますか。
[湯飲みで手元を温め言葉を纏め始めた。]
( 37 ) 2011/03/17(木) 19:21:49
…………このスキャナー大丈夫ー?
[首傾げ。だって自分はカウンターの端っこに陣取っていてこたつには入っていない]
なるほど、それはぷるっぷるだね!
[気を取り直してナタリアに返事]
それじゃあ――フルーチェ一皿くださいなー。
( 38 ) 2011/03/17(木) 19:24:03
[元気よく答えるねこ>>29に]
そうか。ついに人間に…
[だが耳と尻尾がついたままなのを確認して、聞こえないようにぽつりと呟いた]
これはナタリア失敗…か?
まぁ良い。どんな姿でもねこはねこだ。
捨てるつもりはない。
しかし…この匂いはなんだ?
初めて嗅ぐ匂いだぞ。
[怪訝な顔をして皆を見た]
( 39 ) 2011/03/17(木) 19:25:01
レオ様、これは「くさや」という干物です。
白ご飯によく合うおかずです。
[+パー+グー:私は魚介類が嫌いですが…。 チョキ:これなら食べれます。 パー:今回は遠慮します。]
( 40 ) 2011/03/17(木) 19:29:56
>>27 ジェラルド
良いぞ。
俺で良ければ聞いてやる。
むしろ俺で良いのか不安だがな。
[隣の男を見ながら快く受け入れた]
( 41 ) 2011/03/17(木) 19:31:46
灼熱びーちさいどばにーがーる らびは、風の精 シルフをつんつんつついてみた。
( A13 ) 2011/03/17(木) 19:31:51
魔法をかけられた ねこにゃは、自分の姿をお嫁さんにも飼い猫にもなれて一石二鳥だと思っている。**
( A14 ) 2011/03/17(木) 19:32:25
運び屋店員 ジョーンズは、灼熱びーちさいどばにーがーる らびのフルーチェ注文に、はいよー。と声を返す。
( A15 ) 2011/03/17(木) 19:34:09
>>33
そこはやっぱり、ばーんと!
<夜だけお話しする人形 フランシス>くらいの大きさで。
それはともかく、くさやがすっごい臭いんだけど!
納豆は好きだけどくさやはイヤ!
( 42 ) 2011/03/17(木) 19:38:26
[くさやを七輪の上に置いたまま一旦店内に戻り、
冷蔵庫をがさごそする]
[大きなボウルにいっぱいのフルーチェのお味は→2(3)
1.いちご 2.もも 3.練乳風味の???]
[らびの前にどんと置いた。ぷるるん]
( 43 ) 2011/03/17(木) 19:38:48
お転婆 鞠姫は、カラメルソースは多め希望。あと、生クリームも忘れずにね!**
( A16 ) 2011/03/17(木) 19:44:15
……だーめだー、反応がない。
このままうちわとして使うのもなー……
[起こすのを諦めて、ボールいっぱいのフルーチェ(もも味)に視線を移す]
わーぷるっぷるだー。
[無邪気に喜んでいる]
( 44 ) 2011/03/17(木) 19:47:14
お人形さんぐらいの大きさ……。
[鞠姫の無茶振りに、フランシスを眺めふうむ、と思案する]
うーん、大体このぐらい?
[手に取った型は1:A〜7:Gのうち6(7)の型]
( 45 ) 2011/03/17(木) 19:47:33
[...はジェラルドの言葉>>35に一度二度と頷くと]
5番外に吹く小さな風に
[元族長の息子 パウロ]と[大商人 ジェラルド]
肩をすぼめて*09ファウル*した
待つ*13塩辛蜻蛉*もなく
ただ二人手をつなぎながら
[元族長の息子 パウロ]は煙草に火を点けて
*11火星*は悲しくうつろう
[「黄昏ゆく*07天王星*で」をゆったりとしたペースで吹いていく]
( 46 ) 2011/03/17(木) 19:48:17
灼熱びーちさいどばにーがーる らびは、フルーチェ(もも味)をスプーンで46回つついてから、*もぐもぐ。*
( A17 ) 2011/03/17(木) 19:48:38
運び屋店員 ジョーンズは、カラメルソース多めのFカッププリンを作りはじめた。
( A18 ) 2011/03/17(木) 19:49:23
>>41 レオ様
私のお話を聞いて頂けるだけで嬉しいです。
[そして深い溜息を一つ。]
私には先程言いましたように、
婚約者がおります。
結婚して早一年。
二年目に入りかけております。
円満な生活を送ってはいるのですが…
ですが…、
彼女の昔の交遊関係を聞いておりますと、
時折、彼女を本当に幸せにしてやれているのか自分に自信がなくなるのです。
[相変わらず迂遠な話し方をしている。]
( 47 ) 2011/03/17(木) 19:51:03
店主代理 ナタリアは、おっぱいプリンが想像以上に大きいのでちょっと驚いた。くさやを取りに外へ。
( A19 ) 2011/03/17(木) 19:51:29
[ジェラルド>>40の説明を聞いた]
くさや…か。
味は美味しいのか?
そうだな…試しに<<運び屋店員 ジョーンズ>>が食べてみてくれ。
( 48 ) 2011/03/17(木) 19:53:18
[東国の酒と一緒に焼きくさやを、ハデーへ。
銘柄は→3(3) 1.純米(にごりざけ)/2.純米(おりがらみ)/3.純米吟醸(火入れ)]
( 49 ) 2011/03/17(木) 20:00:52
魔法をかけられた ねこにゃは、くさやの臭いが落ち着いたかと、ちょっとこたつから顔を出してみた。
( A20 ) 2011/03/17(木) 20:04:30
コケコッコーッ!!!!
……はっ、気付いたらお客さんいっぱいだコッコ。びっくりだコッコ。
でもがいるはこたつの中がいいコッコ……
[こたつの中で*うとうと*]
( 50 ) 2011/03/17(木) 20:05:56
店主代理 ナタリアは、宿の裏庭鶏 がいるの横に、りんごの皮入りの小皿をそっと置いた。
( A22 ) 2011/03/17(木) 20:08:57
Oh!
horse mackerel dipped in salt water and dried in the sun!!
[ナタリアに純米吟醸(火入れ)と共に差し出されたクサヤ>>49に+表+
表:手を叩いて喜んだ 裏:鼻を押さえてのけぞった]
( 51 ) 2011/03/17(木) 20:09:52
[>>46ハデー様のハーモニカに暫し耳を澄ませ、
レオ様への話かけを一度途切れさせる。]
切なくも優しい音色ですね。
奏者様、一曲ありがとうございます。
[曲が終わればそっと微笑み拍手を送る。]
>>42 鞠姫様
くさやはお嫌いですか?
独特の匂いがありますからね…。
( 52 ) 2011/03/17(木) 20:11:07
できれば遠慮したいなあ……。
[カウンター越しのレオの提案には苦笑い。
さて、火にかけていたカラメルソースをプリンにかければ、おっぱいプリン完成だ。
トップにはさくらんぼの砂糖漬け、甘さ控えめ柔らか生クリームを添えて]
鞠姫さん、お待たせ。Fにしてみたよー。
[鞠姫のもとへとぷるぷる揺れるプリンを運んだ**]
( 53 ) 2011/03/17(木) 20:12:23
まだ臭いが漂ってるにゃ……。
[ちょっと涙目。でものそのそと出てきた]
喉が渇きましたにゃ。
牛乳飲みたいですにゃ!
( 54 ) 2011/03/17(木) 20:12:26
流しのハーモニカ奏者 ハデー・ビハインドは、KUーSAーYAー HAHAHA! [臭いに顔を顰めつつ大喜び]
( A23 ) 2011/03/17(木) 20:12:37
流しのハーモニカ奏者 ハデー・ビハインドは、くさやをこたつの中におすそ分け。
( A24 ) 2011/03/17(木) 20:14:34
魔法をかけられた ねこにゃは、流しのハーモニカ奏者 ハデー・ビハインドに、近づけないでくださいにゃーっ!!
( A25 ) 2011/03/17(木) 20:16:36
夜だけお話しする人形 フランシスは、ぱかっ、と目を覚ました。
( A26 ) 2011/03/17(木) 20:17:33
夜だけお話しする人形 フランシスは、きょときょとして、くんくんした。
( A27 ) 2011/03/17(木) 20:17:51
[完成したおっぱいプリン>>53は、女体盛りにしか見えない気がするが気にしない事にした。
焼きくさやを一切れ切り分け、小皿に盛ってジョーンズに進呈。遠くで嗅ぐ分の臭いはややマイルドだが近くで嗅ぐと一層の刺激臭である。]
ハーモニカ屋さん。
意外にいけるくちだね……。
サングラスの下が気に成るな。
[カウンターに戻り、グラスにミルクを注いで、ねこにゃへ。]
( 55 ) 2011/03/17(木) 20:18:31
大商人 ジェラルドは、流しのハーモニカ奏者 ハデー・ビハインドに、お好きな物を注文して下さいね。
( A28 ) 2011/03/17(木) 20:18:38
お茶がないの。
お茶がないの。
むー。自分で淹れるの。
( 56 ) 2011/03/17(木) 20:20:41
[こたつにくさやがやってきてしまったので、飛び出してレオの後ろに逃げた。
そこに届くミルク>>55に機嫌を直す]
ありがとですにゃ!
お人形さんはこんばんはですにゃ!
( 57 ) 2011/03/17(木) 20:23:13
店主代理 ナタリアは、夜だけお話しする人形 フランシスに目を向けた。 「キッチン使う?良いよ。」
( A29 ) 2011/03/17(木) 20:23:47
[...は、小さな小さな蓋杯に龍井茶の葉を入れて…、きょろきょろとお湯を探している]
( 58 ) 2011/03/17(木) 20:23:55
古い*10金星*の中に 隠れて*07手長猿*がいっぱい
無邪気な{10運命の輪:正} *04トリプルヒット*は遙かな((ハムスター人間))
…これは失礼。こたつの国のシンデレラ。
シュガーの魔法で、甘ぁく蕩かせて……プッピッパー。
[ねこにゃに、ハーモニカを吹きつつ謝罪。ジェラルドの拍手>>52にも一礼]
( 59 ) 2011/03/17(木) 20:23:57
[隣の男の話>>47を聞きながら]
。0(もう結婚しているのなら婚約者ではなく、立派な妻ではないだろうか)
…ほう。
ではジェラルドは新婚だということか。
それはさぞかし楽しいでのないか?
交友関係…?
それはどんな交友関係だ?
[隣の男に不安そうに問いた]
( 60 ) 2011/03/17(木) 20:25:37
[...はキッチンでよっこらせっとお湯を蓋杯に注ぎ、蓋をして、わくてかしながら待っている]
( 61 ) 2011/03/17(木) 20:26:55
( 62 ) 2011/03/17(木) 20:29:34
[遠慮している眼鏡男>>53に向かって]
そんなことを言うな。
お前が持ってきたくさやだろう?
自分自身が持ってきたものなら安心して食べれるだろ?
それとも…
毒でも盛っているのか?
[冗談っぽく聞くと店主>>55が差し出したくさやを早く食べないかと見ている]
( 63 ) 2011/03/17(木) 20:31:07
では遠慮なく…+半+と+表+を(丁:刺身舟盛り 半:鮒寿司 表:本マグロ 裏:ホンオフェ)。
[ジェラルドの好意に甘えてナタリア>>55に注文]
ボクのサングラスの下かい?
紺桔梗◆き*12水星*が泣き peru◆き*11火星*が嗤った
*09地球*に*11岩燕*が煌き *11火星*に*16プランクトン*が咲いた
((共有者))の*14振り逃げ*が響き 憲法黒茶◆の*10末小吉*が揺れた
((婚約者))と*10雪兎*が喚き *10金星*と{06恋人:逆}が朽ちた
[ハーモニカを吹いてゴマカした]
( 64 ) 2011/03/17(木) 20:34:15
[...は蓋をずらし、ふーふーしながらお茶を飲んでいる]
くぴくぴ…。はー。
お茶がおいしいのは、いいことなの。
( 65 ) 2011/03/17(木) 20:34:31
[ねこ>>57が後ろに隠れてきた]
大丈夫か?
それにしても本当に人間になるとはな…
[人形に挨拶をするねこを見て]
ちゃんと挨拶出来て偉いぞ。
[...は微笑みながら頭を撫でた]
( 66 ) 2011/03/17(木) 20:34:48
[シュガーの魔法という言葉>>59に、こくこくと頷く]
ねこにゃ、お砂糖の魔法で人間になりましたにゃ!
でも溶けるのは困りますにゃ……。
[どうしたものか、と思いながらミルクのグラスを両手で持って飲んだ]
( 67 ) 2011/03/17(木) 20:35:36
[頭を撫でられて>>66ぱあっと顔を輝かせる]
大丈夫ですにゃ!
ねこにゃ、ちゃんとご挨拶もできますにゃ!
[えへへと笑って、えっへんと胸を張った]
( 68 ) 2011/03/17(木) 20:39:48
ログを読んでみたの。
えーと、私、Fカップ?
それはないの。
( 69 ) 2011/03/17(木) 20:39:59
夜だけお話しする人形 フランシスは、蓋杯にお湯を注ぎ足した。
( A30 ) 2011/03/17(木) 20:40:58
長い間婚約状態でしたから…。
[レオ様の心の声が聞こえたように答えた。]
そうですね…。
彼女が過去に付き合われていた方々は、
私などよりは遥かに男らしく勇敢な方々でして。
腕力もあれば銃や機体などの扱いに秀でているようです。
幾度も修羅場や死線を潜って来られたようで…。
[変わらず迂遠な話し方。]
宇宙を駆ける商いをしておりますから、
私も護身の類は多少齧っておりますが、
到底、彼女がお話に出したり
今も交遊のある方々には及びません。
[随分冷めてしまった玄米茶を啜った。]
( 70 ) 2011/03/17(木) 20:41:03
魔法をかけられた ねこにゃは、夜だけお話しする人形 フランシスに、女の人のおっぱいは少にゃ目に見積もると失礼にゃので、ちょっと嵩増しするくらいでいいんですにゃ!
( A31 ) 2011/03/17(木) 20:42:45
夜だけお話しする人形 フランシスは、ちょっとじゃないと思うの。
( A32 ) 2011/03/17(木) 20:44:55
魔法をかけられた ねこにゃは、そういえばねこにゃは何カップにゃのかしらん。6(7)
( A34 ) 2011/03/17(木) 20:50:04
[ハデーの注文に絶句した]
ホンオフェは……
[+表+→表:無い。(きっぱり)/裏:ジョーンズ、持ってきて。]
( 71 ) 2011/03/17(木) 20:50:19
魔法をかけられた ねこにゃは、ねこにゃもFカップ……。この村のランダムは巨乳がお好みみたいにゃのですにゃ……。
( A35 ) 2011/03/17(木) 20:51:10
流しのハーモニカ奏者 ハデー・ビハインドは、FはFREEDOM CUPでいいのではHAHAHA!
( A36 ) 2011/03/17(木) 20:54:04
夜だけお話しする人形 フランシスは、…からだをバービーに変えてくるのがいいの?
( A37 ) 2011/03/17(木) 20:54:36
流しのハーモニカ奏者 ハデー・ビハインドは、店主代理 ナタリア鮒寿司と本マグロでいいよー。
( A38 ) 2011/03/17(木) 20:55:16
魔法をかけられた ねこにゃは、巨乳分はお砂糖? 濡れたらおっぱいが減るのかにゃ……。
( A39 ) 2011/03/17(木) 20:58:08
[指折り数えてみた。
A、B、C、D……]
まあ、多めに見積もるのは
ジョーンズの欲求も多分に含まれてると思う。
[冷蔵庫から食材を取り出す。買い置きの鮒寿司と、マグロの刺身(加工済み)、ツマ(購入時点で加工済み)、山葵、菊……。見栄えよく盛り付け、ハデーに提供した。
ハデーのサングラスをじっと見てみる。]
( 72 ) 2011/03/17(木) 21:02:11
( A40 ) 2011/03/17(木) 21:16:33
[レオの後ろでミルクを飲みながら、ジェラルドの話>>70に耳を傾ける。
ねこにゃは猫なので難しい話はわからない。わからないけれど、うーん、と首を傾げた]
男らしくて勇敢な人と一緒にゃのが幸せ?
ねこにゃはおにーさんが勇敢にゃのかは知りませんにゃ。でも大好きですにゃ!
( 73 ) 2011/03/17(木) 21:25:06
魔法をかけられた ねこにゃは、お人形さんはおやすみですにゃ?
( A41 ) 2011/03/17(木) 21:26:34
偉い偉い。
お前は良い子だな。
この調子でちゃんとみんなに挨拶をするんだぞ。
[えへんと胸を張るねこ>>68に、いつものやつをすっと差し出した]
…ほら。
これ、いるか?
( 74 ) 2011/03/17(木) 21:31:13
お茶を二杯も飲んだら、もう、一日のお勤めは終わりなのね。
[...は、キッチンで茶器を洗っている]
( 75 ) 2011/03/17(木) 21:39:27
ご挨拶しますにゃ!
[良い返事をすると差し出されたマタタビ>>74。+表+表:目の色を変えて飛びついた。裏:人間に近づいたので効かなくなったみたい]
( 76 ) 2011/03/17(木) 21:41:04
こーんばーんわーー!!
[ドアをぱたーんと開けてぱたぱたと入って影ひとつ]
えーと、えーと、マスターさん!
今日はブドウジュースひとつー!
[昨日猫に言われたアドバイスを覚えていたらしい]
( 77 ) 2011/03/17(木) 21:43:47
[人間になっても色濃く猫要素は残っているようで、目の色を変えて飛びつく]
ふにゃああああ……。
[あっという間にくにゃくにゃになった]
( 78 ) 2011/03/17(木) 21:45:07
魔法をかけられた ねこにゃは、おとしごろ クゥに、ふにゃふにゃした顔のまま、こんばんはですにゃあと手を振った。
( A42 ) 2011/03/17(木) 21:46:09
それはさぞかし長かったのだな。
数年…と言ったところか?
。0(俺の声が聞こえるのか…これは下手なことを言えないな。気をつけよう)
[黙って隣の男>>70の話を聞いた]
そうか…
でもな。男って力だけでもないと思うぞ。
彼女がお前を選んだのは、お前が好きだからだろう。
そこに何故地震を無くす。
彼女は数多の友人が居る中でお前を選んだ。
お前と共に時間を歩んだ。
何故それに不安を抱く。
お前が他の者より劣っているのならば、彼女はとっくにいなくなっているだろう。
( 79 ) 2011/03/17(木) 21:47:35
[冷め切った茶を啜る音に気が付き]
茶、飲むか?
[隣の男に急須で茶を奨めた]
( 80 ) 2011/03/17(木) 21:47:41
旅人 レオは、魔法をかけられた ねこにゃを見て、「ふむ。これからも毎日だそう」
( A43 ) 2011/03/17(木) 21:49:08
片付けまでしてくれるんだ。
偉いね。
[キッチンへ戻ってフランシスの頭をなでなでしていたが]
はいはい。
ぶどうジュースね。
……酒は飲めない?
( 81 ) 2011/03/17(木) 21:52:05
魔法をかけられた ねこにゃは、マタタビにすりすりしながら、毎日ねこにゃを酔わせてどうにゃさるおつもりですにゃ……。
( A44 ) 2011/03/17(木) 21:55:05
夜だけお話しする人形 フランシスは、店主代理 ナタリアに、ふにゃっとわらった。
( A45 ) 2011/03/17(木) 21:56:31
[聞かれて何が楽しいのかぴょんこぴょんこ跳ねながら]
うん!ぶどうジュース!
お酒はねー、ねーちゃんから飲むなって言われてるんだ。
それにアレ、・・・・・・にぐぁい。
[思い出して渋ーい顔]
[ふっと見ると見知らぬくにゃくにゃした女の子から手を振られて、つい振り返す]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・誰だろ・・・??
[やっぱり分かんなかったらしい]
( 82 ) 2011/03/17(木) 21:57:35
人間のお話をお邪魔しないように。
いつもの戸棚に戻って。大好きなおちゃわんを宝箱にしまって。
また明日の夜、お茶の時間になったら来るのね。
( 83 ) 2011/03/17(木) 21:58:08
夜だけお話しする人形 フランシスは、動かなくなった。
( A46 ) 2011/03/17(木) 21:58:30
ふんぐるい むぐるうなふ くするふ るるいえ うがふなぐる ふたぐん。
[ナタリアの手で盛り付けられた逸品に舌鼓を打ちつつ、じっと覗き込まれる>>72と]
手品の種と、コーラの原価は秘するが花という奴ですよ。
はっはっは。
[中指でサングラスを抑えつつ、照れた]
( 84 ) 2011/03/17(木) 21:59:49
にゃ? ねこにゃが誰かわからにゃいですにゃ?
[マタタビでくにゃくにゃ。とろんとした目でクゥを見つめて、ぽん、と手を鳴らす]
そうですにゃ! 人間ににゃったからわからにゃいんですにゃ!
ねこにゃはねこにゃですにゃ! 長靴を履いてなくても、おにーさんのお嫁さんは見つかりましたにゃ!
[自分のことですが。お姫様でもありませんが。
ついでにレオの意思は考慮に入れられてませんが]
( 85 ) 2011/03/17(木) 22:02:40
大き過ぎたかなあ?こんなもんだと思ったけど。
[おっぱいプリンの反応は少し離れた場所で眺め、クレームには首を傾げた。
布巾を持ってテーブルを拭いたりしていたが、カウンター内でフランシスが茶器を洗っているのを見つければ戻って]
ああごめん、俺がやるべきだった。
それにここはニオイが……、
[言いかけて、カウンター内に自分用に置かれたくさやを発見し絶句する]
( 86 ) 2011/03/17(木) 22:02:59
魔法をかけられた ねこにゃは、夜だけお話しする人形 フランシスに、お人形さんおやすみにゃさいですにゃ!
( A47 ) 2011/03/17(木) 22:03:08
旅人 レオは、魔法をかけられた ねこにゃに「ん?それは秘密だ。別に変なことはしない」
( A48 ) 2011/03/17(木) 22:03:50
姐さん、これ嫌がらせ?
いや、でも、食べ物だから……。
[27(30)秒ほど思案して。
姐さんの好意だ、と自分に言い聞かせて、一口を口に運んでみた。+裏+
表:案外美味しくてびっくり 裏:ニオイに耐えきれず苦い顔]
( 87 ) 2011/03/17(木) 22:04:44
店主代理 ナタリアは、夜だけお話しする人形 フランシスを抱き上げた。
( A49 ) 2011/03/17(木) 22:06:21
え、だって猫さん、昨日は猫さんだったのに、今日は猫さんじゃなくて女の子・・・?
[何言ってるかわかんなくなっているようです]
えーと、よくわかんないけどおにーさんのお嫁さんなんだね!
仲良くていいなぁ。
[とりあえずおめでたい事なので二人にぱちぱちと拍手]
( 88 ) 2011/03/17(木) 22:08:11
世の中には、えらく高いコーラもあるみたいだからね。
確かどこかのピラミッドの地下に眠っているとか。
[人形を片腕で抱えたままワイングラスに、ぶどうジュースを注いだ。指先で指示すると、グラスはふわふわと宙を進んで、クゥのもとへ]
( 89 ) 2011/03/17(木) 22:11:11
流しのハーモニカ奏者 ハデー・ビハインドは、おとしごろ クゥの拍手>>88のBGMに「Heal The *06土星*」を吹き鳴らす
( A50 ) 2011/03/17(木) 22:12:14
店主代理 ナタリアは、運び屋店員 ジョーンズをじとり、と睨んだ。
( A51 ) 2011/03/17(木) 22:12:38
秘密!? うー、気ににゃりますにゃ!
[マタタビで体に力が入らない。ちょっとレオにもたれてみたりしつつ]
ああ、でも、ミステリアスにゃ方が魅力的って、ねこにゃが言ったんでしたにゃ……。
[悶々としていたが、クゥに拍手されて>>88ご機嫌になった]
魔法で人間にしてもらいましたにゃ!
えへへ、ありがとですにゃ!
( 90 ) 2011/03/17(木) 22:13:08
流しのハーモニカ奏者 ハデー・ビハインドは、There's A *12小凶* In Your Heart〜♪
( A52 ) 2011/03/17(木) 22:13:09
…はっ。いったい何が?
[くさや臭で飛んでいた意識がようやく戻ってきて、あたりを見回す]
途方もない悪夢を見ていたような…
( 91 ) 2011/03/17(木) 22:13:41
[突き抜けるニオイに酷い顰めっ面]
やっぱ無理だったよ……。
よくこんなもの美味しく食べるね?
[シンクから汲んだ水を飲みながらハデーに問いかける。
暫くくさやの不条理について考えていたが、ナタリアがフランシスを抱き上げるのに気づけば微笑んで]
ん。おやすみ、お人形さん。
( 92 ) 2011/03/17(木) 22:13:57
あれ、動くお人形さんおやすみおやすみしちゃったんだ。
おやすみなさーい!
[動かなくなったフランシスに向けて手を振り]
[ふわふわと浮くぶどうジュースをナタリアから貰った]
わ、すごい。浮いてたー!
このお店のぶどうジュースって浮くんだねー。
[微妙に勘違いしつつ、ぶどうジュースをくぴくぴ]
( 93 ) 2011/03/17(木) 22:17:21
魔法をかけられた ねこにゃは、流しのハーモニカ奏者 ハデー・ビハインドのハーモニカが祝福のメロディに聞こえる。マタタビで超ご機嫌。
( A53 ) 2011/03/17(木) 22:17:36
猫さん魔法で人間にしてもらったんだ!
すごいなー、僕も猫にしてもらう事とか出来るのかな・・・?
・・・あれ、でもそれ結局猫さん何もしてない・・・?
[首をかしげるがまぁいいやと気にしない事にした]
[ぱちぱち拍手していたら、
優しげなハーモニカの音色が聞こえて]
わー、綺麗な音色。
*13塩辛蜻蛉*の鳴き声みたい。
このお店に居ると本当に色々あって飽きないなー。
[そのまま音色が途切れるまで拍手するだろう]
( 94 ) 2011/03/17(木) 22:20:32
旅をしていれば色々なモノに出会えるんでありますよ。
[ジョーンズ>>92に会釈。そしてナタリアを意味ありげにチラと見て]
ガララ*10雪兎*、{01魔術師:正}の実、((共鳴者))の*09末吉*…。
その土地その土地、そこでしか食べられないもの?
ノンノンノン
[チッチッチと指を振って]
それ、しか食べるものがないなんてザラですよ。
( 95 ) 2011/03/17(木) 22:21:18
[クゥの鋭い指摘>>94も酔っ払って絶好調なのでどこ吹く風]
愛は勝つんですにゃ!
[答えになってない]
( 96 ) 2011/03/17(木) 22:24:45
魔法をかけられた ねこにゃは、小説家 セドリックにもへろへろと手を振った。おはようございますにゃ〜。
( A54 ) 2011/03/17(木) 22:27:00
流しのハーモニカ奏者 ハデー・ビハインドは、*07天王星*に{04皇帝:正}をみつける度に、願いを託し((共有者))らはやってきた〜♪
( A55 ) 2011/03/17(木) 22:27:47
……ハーモニカ屋さん、食うに困ってるの。
[ボソッと呟いた。偏見だ。
フランシスを抱えている。手櫛で髪を透きながら]
どうやって動いてるんだろう?
( 97 ) 2011/03/17(木) 22:29:00
[クゥ>>88の拍手に疑問を思いつつとりあえず]
ありがとう。
[と微笑んだ。ご機嫌になっているねこが可愛いと思いつつも、眼鏡男がくさやを食べないことに対して]
せっかく店主が作ってくれたものを食べないなんて…
だったら何故くさやなど持って来たんだ。
[と問いつめた]
( 98 ) 2011/03/17(木) 22:29:07
旅か、羨ましいな。
様々な体験が、感受性を磨く糧になる…
[呟いて、ハーモニカの音色に耳を傾ける]
…先程の昏倒も何かの糧になるのだろうか…?
( 99 ) 2011/03/17(木) 22:29:18
そうだよね!愛は勝つんだよね!
・・・何に勝つんだろう?
[つい勢いに乗ってみたが、首傾げている]
( 100 ) 2011/03/17(木) 22:29:21
≪_匿名_≫は、匿名メモを貼った。 
( A56 ) 2011/03/17(木) 22:30:08
へーえ、お兄さんも旅人なんだねえ!
[ぷるっぷるのフルーチェ(もも味)をスプーンですくいつつ、旅の話をするハデー>>95に言う]
それじゃあさ、海王星近辺の小惑星にさかさまに建つ塔って行ったことある?
私はその塔内にある〈女教皇ラジオ〉で広告係をやってたんだよ。
その腕前があればラジオにも出れたのに!
( 101 ) 2011/03/17(木) 22:31:03
最近、流しのタンバリン演者に押されておりましてね…よよよ。
打楽器最強という風潮に、生き辛い世の中です。
[ナタリアの言葉>>97に泣き真似をしつつ]
想いを糧に、願いを動力に、気紛れと悪戯こそ人生。
人もヒトガタもそう代わりはしませんよ。
[フランシスの髪を撫でる仕草に目を細めた(見えないけど)]
( 102 ) 2011/03/17(木) 22:33:41
[らびに話しかけられれば>>101]
海王星ですか…
私は天王星を中心に活動している(今迄のランダ神的な理由で)のですが、+裏+
(表:知っている 裏:寡聞にして知らない)
( 103 ) 2011/03/17(木) 22:38:08
まあそれは、分からなくもないけれど。
[ハデーの答え>>95に頷く。
なんせこれまでの人生の90(100)%程が時空漂流でサバイバル生活だ。
一瞬納得しかけて、]
でも、好んで食べるかは別問題……だよね?
[やっぱり疑問が残った]
( 104 ) 2011/03/17(木) 22:38:26
店主代理 ナタリアは、メモを貼った。 
( A57 ) 2011/03/17(木) 22:39:25
[ねこにゃに手を振り返して]
やあ、おはよう。みっともないところをお見せしたかな。
それにしても、君は魔法で人間になったのか。ふむ…[表・魔法を信じる、裏・魔法とかありえんな]+表+
( 105 ) 2011/03/17(木) 22:40:38
きっと昏倒のシーンを書く役に立ちますにゃ!
[>>99の呟きにうんうんと頷く。酔っ払いの戯言です]
愛は種族の壁にも勝てるんですにゃ!
[愛が勝ったわけじゃなくて、魔法の力ですが]
( 106 ) 2011/03/17(木) 22:41:33
[ハデーの願い、という言葉に少し思案げ。顔をあげ]
悪夢をネタにした、悪趣味小説とか。
小説家さんはどんなの書きたいの。
( 107 ) 2011/03/17(木) 22:42:43
それはとても素晴らしいことだな。純粋な願いであればあるほど魔法はより良い効果を産み出す。君の一途な願いが魔法を引き寄せたのだろう。
君の愛を受けるものは幸福者だな。
[祝福するように微笑んで]
( 108 ) 2011/03/17(木) 22:44:57
魔法をかけられた ねこにゃは、小説家 セドリックに、店長代理のニャタリアさんは魔法使いさんですにゃ!
( A58 ) 2011/03/17(木) 22:45:04
[綺麗な音色を奏でた奏者が嘆くのを見て]
えー、おにいさん、良い音楽奏でてたのになぁ。
音階があるおにーさんの音楽の方が僕好きだよ!
元気出して元気出して。
[目が見えない様子の奏者の肩を撫で撫で]
( 109 ) 2011/03/17(木) 22:45:56
ザンネンだけど、ちょっとわからないかなぁ…
ボクは流しだからねぇ……協会や団体の目が合ってメジャーな媒体にはお呼ばれできないんだよ。でも、ありがとうね。
[らびに謝辞を述べつつ]
ふふ、どこに行ってもね「お残しは許しまへんで」って迫ってくる*13月**09西表山猫*がいるからね。
[ジョーンズ>>104には遠い目]
( 110 ) 2011/03/17(木) 22:46:21
食べたよ、しっかりと。
姐さんがくれたものは何でも食べるのが俺の主義だから。
[洗ったお皿を拭きながらレオの揶揄に返す。
起きたセドリックには挨拶をしながら新しく水を差し出し、盛り上がる話に耳を傾けた]
( 111 ) 2011/03/17(木) 22:47:54
≪_匿名_≫は、匿名メモを貼った。 
( A59 ) 2011/03/17(木) 22:49:39
[>>107と問われて、ふむと考え込む]
悪夢小説か…確かに先程の異次元の体験は悪夢的だったな…。
あの臭いが漂うとき、天から{04皇帝:正}の使者が訪れ、人々が逃げ惑うパニックホラーとかはどうだろう?
( 112 ) 2011/03/17(木) 22:50:09
「*09ファウル*」って伝えたくて、((血人))を見つめるけど
繋がれた*07手長猿*は 誰よりも*09末吉*
ほら、この{16塔:正}を受けとめている
[クゥに肩を撫でられつつ>>109、片手で軽く演奏]
サングラスですから、大丈夫大丈夫。
( 113 ) 2011/03/17(木) 22:54:05
店主代理 ナタリアは、メモを貼った。 
( A60 ) 2011/03/17(木) 22:56:59
パニックホラー、か。
あわよくば映画化って感じかな。
ジョーンズの話なんか、下らなくて映画向きだと思うけど。
[フランシスの髪を鋤いている]
( 114 ) 2011/03/17(木) 22:58:48
わからない、か。
そんなに大きくない小惑星の唯一のラジオ局だしまあ、しゃーないか。
[ハデー>>110に向けて、残念そうに肩をすくめてから]
あらー、そういう事情があるんじゃしょうがないか。
それに私も、今は〈女教皇ラジオ〉で働いてはいないし……
[遠い目。かつてとは変わってしまった自分をどこか、哀れむように]
( 115 ) 2011/03/17(木) 22:59:36
魔法により良い効果……。
[ただでさえ猫な上に酔っ払っているので、セドリックの話>>108はあまりよくわからなかった。けれど、褒められているということだけはわかったので、だらしなくへにゃりと笑った]
ありがとうですにゃ!
あっ、ニャタリアさん、ミルクティーがほしいですにゃ。
猫舌にゃので、ぬるめでお願いしますにゃ。
( 116 ) 2011/03/17(木) 23:03:20
[ねこにゃの言葉に、ナタリアを興味深そうに見つめる]
ほう…貴女は本物の魔法使いなのか。
まさか本物の魔法使いに出会うことが出来るとは…感激だ。
よろしければ、お話を聞かせてもらえないだろうか?小説の題材にするのではなく、ただの興味としてなのだが。
( 117 ) 2011/03/17(木) 23:03:29
小説家 セドリックは、運び屋店員 ジョーンズから水をありがとうと受け取って、ほっと一息。
( A61 ) 2011/03/17(木) 23:05:57
ラジオは素敵です。
声という一つのチカラだけで、人とヒトを結んでいく。
ボクもいつかは…そんな願いも数多の星のひとつでアリマス。
[らびの言葉に自分の下がっていくテンションを重ねつつ]
ああ、それは*06土星*スカンクのジレンマですね。
嬉しい時、悲しい時、楽しい時、必ず
[何度か強くハーモニカをブッっと吹く]
と、漏らしてしまうスカンク君は友達がいない。
そんな彼は世界に絶望し、皇帝の使者と名乗る者より授けられた力で…
[勝手にセドリックらの話>>112を混ぜ込むと、そこでハーモニカを口に咥え]
If there's something strange in your neighborhood
Who you gonna *08ポテンヒット*? ((求婚者))busters!
[無駄にテンションをあげた]
( 118 ) 2011/03/17(木) 23:06:08
流しのハーモニカ奏者 ハデー・ビハインドは、求婚者busters!と遠く匿名メモまで届けと吹き鳴らす。
( A62 ) 2011/03/17(木) 23:08:00
[ハデーが旅人だった事に今更気が付く]
あぁ。同士だったのか。
実は他の街でも会っていたかもしれないな。
少し無茶なお願いをしてみても良いか?
[...はサングラスに尋ねた]
( 119 ) 2011/03/17(木) 23:09:53
[注文を受けて、ミルクをあたためながら]
気が向いたら話してあげるよ。
[こんこん、と指輪を打ちあわせた。セドリックの目の前に、ペーパーナプキンが35枚現れる。]
( 120 ) 2011/03/17(木) 23:10:13
店主代理 ナタリアは、魔法をかけられた ねこにゃに、ロイヤルミルクティを出しながら、恋ってのはままならない、と呟いた。
( A63 ) 2011/03/17(木) 23:11:33
旅と言っても冒険でもなく、ただの居場所探しでしたけどね。
[レオの言葉>>119に]
どのような注文でショウ?
[I ain't afraid of no 求婚者と吹きながら近寄った]
( 121 ) 2011/03/17(木) 23:15:00
[ペーパーナプキンが現れる様子>>120にぱちぱちと拍手していたが、ロイヤルミルクティを出されると手を止めて、にぱっと笑った]
ありがとうですにゃ! いただきますにゃ!
[火傷しないように気をつけながら一口。呟きには首かしげ]
ねこにゃはとっても幸せですにゃ!
( 122 ) 2011/03/17(木) 23:15:28
店主代理 ナタリアは、運び屋店員 ジョーンズにあとを任せて、フランシスを抱えたまま戸締まりへ。*(/*任されなくても良いのよ!)
( A64 ) 2011/03/17(木) 23:16:03
運び屋店員 ジョーンズは、任されたら勿論喜んじゃう店員心。
( A65 ) 2011/03/17(木) 23:18:03
[>>120ナタリアの言葉に頷いて]
ああ、気が向いた時でかまわないよ。気が向いてくれるのを祈らせてもらうとしよう。
[虚空から現れたペーパーナフキンに目を丸くし、感動したように拍手した]
( 123 ) 2011/03/17(木) 23:18:28
そうだねえ、確かにB級映画にはなりそうな経験なら幾つかあるけれど。
[ナタリアの「くだらない」に、カウンター裏をごそごそと漁りながら答える。
さて、取り出したのは夜のお菓子]
ん、あったあった。
お茶請けにどうぞ。
[カウンター裏から出て、お客さまに配りはじめた]
( 124 ) 2011/03/17(木) 23:25:18
魔法をかけられた ねこにゃは、運び屋店員 ジョーンズに、お菓子!? わーいありがとですにゃー!!
( A66 ) 2011/03/17(木) 23:31:11
流しのハーモニカ奏者 ハデー・ビハインドは、運び屋店員 ジョーンズのお菓子を伏し戴く。「Oh…! VSOP!」
( A67 ) 2011/03/17(木) 23:32:59
[近づいて来たサングラスを見ながら]
ふむ。
俺を見た目だけで俺の歌を作ってくれ。
[無茶振りだとわかっていても少し興味が出てしまったのだった]
必要とならばこいつ(ねこ)も出しても良いぞ。
[ねこに目をやり頭をぽふぽふと触った]
( 125 ) 2011/03/17(木) 23:34:40
きゅーこんしゃバスターズ?
はは、あははははー、きゅーこんしゃバスターズ!
[ハデー>>118の歌に合わせて...も無駄にテンションを上げた]
そうだよー、ラジオの力は偉大なんだ。だから私の仕事も偉大だったんだ。
なのにある時―――
さかさまに建つ塔が忽然と消え失せたせいで、私の仕事はなくなった!
……という、嘘のような本当の話があるの。
まあへこむからあんまりしたくないんだけどね。それなら冬に咲く桜の話をした方がよっぽどいいってものだよ。
( 126 ) 2011/03/17(木) 23:38:47
[もらったお菓子をさっそく口に入れていると頭を触られて、にゃ?と首を傾げる]
おにーさんとねこにゃのお歌ですにゃ?
[へらりと相好を崩した]
( 127 ) 2011/03/17(木) 23:39:51
魔法をかけられた ねこにゃは、灼熱びーちさいどばにーがーる らびの話に目をぱちぱち。塔が消えた!? ミステリーですにゃ!!
( A68 ) 2011/03/17(木) 23:41:11
[Fカップおっぱおプリンは、既にAカップにまで減っていた]
う〜ん、ミルクたっぷりのプリンに、カラメルのほろ苦さが絶妙ね!
ところで、その浜名湖名物のお菓子、なんで「夜のお菓子」っていうの?
別に朝食べても昼食べても良いわけでしょ?
( 128 ) 2011/03/17(木) 23:42:05
フフ、即興ですか。
[...は注文>>125の手馴れた手つきでハーモニカを咥えた]
Traveler Meets CatGirl
それぞれの
*07天王星*から*05木星*まで届く
想いに((共有者))と
{06恋人:逆}を見つけている
[風の精 シルフ]や[大商人 ジェラルド]が見つめる隣で
彼はただ、Puss In electric kotatsu
{21世界:正}な石竹◆の出会いがあるように
*06胡麻斑海豹*の*09ファウル*をきっと見つけ出したくて…
傍らのその手と共に((狂信者))を信じる
[適当にアレンジしたようなそんな感じで応えてみた]
( 129 ) 2011/03/17(木) 23:48:09
灼熱びーちさいどばにーがーる らびは、魔法をかけられた ねこにゃににっこりスマイルしつつ、「ミステリーか……その発想はなかったなー」
( A69 ) 2011/03/17(木) 23:53:09
バベルの塔しかりドルアーガーの塔しかりナジミの塔しかし塔には斜塔にはない秘密とロマンがありますからね。
[らびの塔が消えたという話>>126に頷きながら]
さしずめ貴女は塔に取り残されたラプンツェルという塩梅ですかね。冬に咲く桜も興味がありますが……次の塔とはいい御縁がありますように。
[*12小凶*ぐらい彼女の為に祈ってみた]
( 130 ) 2011/03/17(木) 23:54:10
流しのハーモニカ奏者 ハデー・ビハインドは、お転婆 鞠姫に「一族郎党一家眷族が集まって食べられるように、そんな時間は夜ぐらいだろうという意味らしいですよ」
( A70 ) 2011/03/17(木) 23:56:27
ん……。
[カウンターを出ればらびの表情が目に入って。
その事件の経緯はそれなりに知っていたが、語りは改めて少しだけ胸に刺さった。
漂流先で聴いたあのラジオはとても素敵だったから]
( 131 ) 2011/03/17(木) 23:56:49
運び屋店員 ジョーンズは、何かに躓いたのか、おわっ!?と声を上げて変なポーズをした。
( A71 ) 2011/03/17(木) 23:58:06
[ハデーの歌>>129にはぱちぱちと拍手]
宇宙まで届く想い……素敵ですにゃ!
[うっとり。
にっこり笑うラビには、]
らびさんは、消えてしまった塔を探してらっしゃるんですにゃ?
愛があればいつかきっと見つかりますにゃ!
[根拠のない励ましをした]
( 132 ) 2011/03/18(金) 00:01:31
魔法をかけられた ねこにゃは、運び屋店員 ジョーンズに、大丈夫ですにゃー?と声を掛けた。
( A72 ) 2011/03/18(金) 00:02:47
>>129
[盛大に拍手して]
わーすごい!
ぜんぜん意味がわからないよ!
へ〜、夜のお菓子にそんな意味があったとはねー。
初耳初耳。
[どこからともなく、懐かしの「へぇ」ボタンを取り出し、7(20)回ほど叩いてみた]
( 133 ) 2011/03/18(金) 00:08:58
[サングラス>>129の即興の歌を聴いた。ハーモニカの音色が心地よい]
ありがとう。すごく良い音色だった。
歌詞については…
申し訳ないが、俺には世界観がわからない。
もしよければ訳してくれないだろうか?
[...は申し訳なさそうに言った。やがてらびの話に…]
大変なことが起きたんだな…
[少しだけ悔やんだ]
( 134 ) 2011/03/18(金) 00:13:31
流しのハーモニカ奏者 ハデー・ビハインドは、どーもどーもとねこにゃと鞠姫に一礼。
( A73 ) 2011/03/18(金) 00:14:00
[何もない所で独りマトリックスしたが、幸い体勢をキープすることには成功]
だ、大丈夫……。
ごめんね、ありがとう。
[優しい言葉をかけてくれたねこにゃに、微笑みで返して。
夜のお菓子をもう一つ、そして手に持っていたもみじ饅頭をおまけに渡した]
( 135 ) 2011/03/18(金) 00:16:12
わわっ、ありがとですにゃ!
[追加のお菓子とお饅頭に満面の笑み]
いただきますにゃ!
[ミルクティーを飲みながらいただきます。食べ合わせはどうなんだろう]
( 136 ) 2011/03/18(金) 00:21:11
歌詞ですか……フフフ。
それこそ、オカシな話デスネ。
[...は問うレオ>>134に夜のお菓子を齧りつつニヤっと笑った]
ボクのお口はハーモニカを吹いているだけで、歌える筈などないのですヨ。
音以外のモノが聞き手に届き、意志と共に聴こえたのでしたなら、ソレは……どういうことなんでしょうねぇ。
[とっぴんぱらりのぷーと吹いた]
( 137 ) 2011/03/18(金) 00:21:25
夜のお菓子にも紅葉饅頭にも、やっぱり緑茶の方が合うと思うんだよねー。
てなワケで、お茶ちょーだいお茶。
それと葛餅。
黒蜜ときなこ57%増量でね。
( 138 ) 2011/03/18(金) 00:23:24
タダ……
出会いと想い、奇縁と交差、馴れ合いと依存、共感と羨望、
どのようなカタチであれ、
ボクは貴方達を思って吹いた。そのカタチでありアラワレが湧き出ていたのなら……
[鞠姫の傍に寄って「へぇ」ボタンを勝手に一回、鳴らす]
奏者として喜びです。
( 139 ) 2011/03/18(金) 00:25:17
ははは、私は髪の毛も長くなければ、過去に塔に取り残されたこともないよー。
[ハデー>>130に向かって肩をすくめてみせた後、ねこにゃ>>132の励ましを聞いて目を丸くした]
愛……
[塔への愛か。仕事への愛か。
考え込みながら、先程貰ったお菓子を一口、ぱくり、と食べた**]
( 140 ) 2011/03/18(金) 00:27:03
流しのハーモニカ奏者 ハデー・ビハインドは、運び屋店員 ジョーンズに「ボクにもお茶下さい。酒茶漬けでもいいデス」
( A74 ) 2011/03/18(金) 00:27:57
灼熱びーちさいどばにーがーる らびは、カフェモカがまだ残っていたことを思い出し、くすり、と笑いながらコップを手にとった。**
( A75 ) 2011/03/18(金) 00:30:10
お茶と葛餅と茶漬け、ね。
了解しました。
[一通り菓子を配り終えたところで鞠姫とハデーの注文を了承し、カウンター裏に戻る。
茶器と茶葉を取り出し、湯を沸かす。
湯が沸いたらお茶を淹れ、葛餅も添えて鞠姫へ。ハデーには薬味を添えた鮭茶漬けを渡し、他にも希望者がいたら茶を*振る舞うだろう*]
( 141 ) 2011/03/18(金) 00:35:28
[食べ合わせなど気にしない。甘いミルクティと甘い紅葉饅頭。甘いうなぎパイ]
お口の中があまあまですにゃ〜。
[マタタビの酔いの残るへにゃりとした笑顔でそう言って、スリスリとレオに甘えた**]
( 142 ) 2011/03/18(金) 00:35:29
魔法をかけられた ねこにゃは、メモを貼った。 
( A76 ) 2011/03/18(金) 00:37:24
運び屋店員 ジョーンズは、メモを貼った。 
( A77 ) 2011/03/18(金) 00:39:15
お転婆 鞠姫は、緑茶を啜りながら、幸せそうに葛餅を頬張っている**
( A78 ) 2011/03/18(金) 00:52:46
( A80 ) 2011/03/18(金) 00:58:34
[>>79うっかり心の声に返事をしてしまい申し訳ありません。]
そうやって話す彼女の目は、
何時もキラキラしているのです。
そんな彼女を見るのも大好きなのです。
なのですが…。
[ふいに瞑目し]
( 143 ) 2011/03/18(金) 01:13:22
[励ましに目を開く。]
はい、レオ様。
実は…。
彼女は先日、元の古巣に顔を出すと言って
出て行ったきり帰って来ておりません。
彼女が楽しければ、
私も幸せなのですけれども…ね。
[僅かに寂しげな笑みを零し、
>>80レオ様の申し出に頷いた。]
レオ様、ありがとうございます。
( 144 ) 2011/03/18(金) 01:14:46
[/*>>143の一番初めにこれを付け加えて下さい。*/]
大体30年…正式に求婚してから20年と8(9)年でした。
( 145 ) 2011/03/18(金) 01:16:48
大商人 ジェラルドは、メモを貼った。 
( A81 ) 2011/03/18(金) 01:28:06
流しのハーモニカ奏者 ハデー・ビハインドは、隅っこで*演奏中。*
( A82 ) 2011/03/18(金) 01:31:46
店主代理 ナタリアは、階段の途中にある窓を一度開けて閉め、鍵をかけた。フロアへ降りる。
( A83 ) 2011/03/18(金) 01:32:48
[レオ様から熱いお茶を頂き]
>>139
奏者様は素敵な事を仰られますね。
[微笑んだ]
( 146 ) 2011/03/18(金) 01:36:42
大商人 ジェラルドは、〈女教皇ラジオ〉の事は+表+ 表:知っている 裏:聞いた事がある
( A84 ) 2011/03/18(金) 01:37:48
[階段から降りてテーブル席に座り、ジョーンズにお茶を所望する。]
……。
言いたかないけど。
それって、「実家に帰らせていただきます」
……っていうアレじゃ。
[小さく言った]
( 147 ) 2011/03/18(金) 01:39:58
[らび様へ]
海王星付近の〈女教皇ラジオ〉は知っております。
時々、「*11火星*の薄梅鼠◆色時間」を聞く事がありました。
見つかると良いですね。
[代理様へは]
どうでしょう。
確かに家のような場所と聞いた事はあります。
昔のご交遊の方から声をかけられたようでして。
1(3)ヶ月程前の事でした。
( 148 ) 2011/03/18(金) 01:46:49
大商人 ジェラルドは、芋羊羹を残り3(5)個の所で手を止めた。
( A85 ) 2011/03/18(金) 01:53:55
[茶を飲みながら]
そんなに有名なラジオなんだ。
らびとか、誰か録音してたり……しないかな。
[そういってらびを見た。
〈女教皇ラジオ〉を聴いた事がないので残念そうだ]
ジェラルドさんは、家をあけていて良いの。
( 149 ) 2011/03/18(金) 01:57:45
[熱いお茶を啜り、ねこにゃ様から頂いたみかんを剥き始める。]
( 150 ) 2011/03/18(金) 01:58:00
[花形にみかんを剥き終わる。]
海王星のUstreamにもあるかもしれませんね。
ナタリア様、空けていて良いのと言うと?
( 151 ) 2011/03/18(金) 02:08:56
出て行ったっきり帰って来てないんだっけ?
待っていなくていいの。
( 152 ) 2011/03/18(金) 02:17:35
ずっと待っている訳にもいきませんから。
彼女が居ても居なくても、
日々は移ろいゆきます。
彼女が居ない間中、
ずっと待ち続けているばかりでは
それこそ彼女が帰ってきた時に
愛想をつかされてしまいます。
( 153 ) 2011/03/18(金) 02:24:17
ふうん、そういうものなんだ。
[一般的には、よく通じあった夫婦と言えるのかも知れない。ナタリアはあまり理解を示した風は無かったが]
……ところで、美人さん?
( 154 ) 2011/03/18(金) 02:41:25
( A86 ) 2011/03/18(金) 02:48:04
( 155 ) 2011/03/18(金) 02:50:57
( A87 ) 2011/03/18(金) 02:55:29
強烈だね。
[まだ笑いが収まらない。
くっく、と喉を鳴らす。]
何か冷やかす気もおきないや。
何年生きてるの。
( 156 ) 2011/03/18(金) 02:58:09
そう長生きでは。
まだ60才にもなっておりません。
[みかんを一房食べた。]
( 157 ) 2011/03/18(金) 03:17:28
( 158 ) 2011/03/18(金) 03:27:40
( 159 ) 2011/03/18(金) 03:32:39
大商人 ジェラルドは、店主代理 ナタリアに問い返した。
( A88 ) 2011/03/18(金) 03:33:02
ふぅ〜、疲れた。
[突然入ってきて椅子に勢いよく腰かけ]
あ、これ今日獲ってきた。適当に料理して。
[鹿と兎と野草を差し出した。]
( 160 ) 2011/03/18(金) 03:34:36
( A89 ) 2011/03/18(金) 03:35:28
雰囲気の割りには、って思ったんだよ。
ちょっと草臥れてて。
100年以上生きてたりするのかと思った。
[客席から立って、パウロの差し出した獲物を受け取る。]
……。
ええっと。
まだ温かい。
[やや困惑気味である]
……鍋……?
( 161 ) 2011/03/18(金) 03:37:41
大商人 ジェラルドは、元族長の息子 パウロに会釈した。
( A90 ) 2011/03/18(金) 03:41:28
こういう寒い日は鍋に限るね。
僕の故郷は毎日鍋とお酒だったよ。
焼酎あるかな?
( 162 ) 2011/03/18(金) 03:42:52
ジェラルドさん?でいいのかな。
はじめまして。
僕は昨日こっちに出てきたばっかりのパウロと言います。
ナタリアさんにはなぜか当てられちゃいましたが、北から来ました。
[パウロは頑張って笑顔を作ろうとしているが、目元は少し悲しそうだ。]
( 163 ) 2011/03/18(金) 03:50:01
焼酎ね。あるよ。
洋酒もあるけど……。
[カウンターへ戻って用意したのは
4(5)→1.芋/2.米/3.麦/4.栗/5.黒糖
ジョーンズに食材、というか獲物を渡して処理を頼む。
やがて、ぐつぐつと煮立った鉄鍋から、木の椀に取り分けた鍋が振舞われる。*]
( 164 ) 2011/03/18(金) 03:54:10
>>161 代理様
疲れのせいでしょう。
[疲れた笑みを浮かべた。]
はじめまして、パウロ様。
ジェラルドで合っております。
[微笑み]
パウロ様、見事な腕前ですね。
ナタリア様、料理出来そうですか?
[その時パウロ様の悲しそうな表情に気づく]
どうなされました?
( 165 ) 2011/03/18(金) 03:55:08
麦もらうよ。
鍋もありがとう、手際いいね。
あったまるなぁ・・・・・・
[鍋をすすって少ししてからジェラルドが自分に話しかけていたことに気付き]
あ、僕ですか?
いや、色々あって・・・・・・
僕にはもう何もないんですよ・・・・・・
ジェラルドさんが羨ましいな。
( 166 ) 2011/03/18(金) 04:05:36
[ちびちびやりながら]
そうだ、さっきしてたその話の続き聞きたい。
[つくった冷やかし顔でニヤニヤしつつ]
宇宙一美人な彼女さん?
( 167 ) 2011/03/18(金) 04:12:25
何もないなんて。
一体どうされました。
お力になれるか分かりませんが、
パウロ様の身に何が起こったのか
お聞きしても宜しいでしょうか?
( 168 ) 2011/03/18(金) 04:14:15
大商人 ジェラルドは、元族長の息子 パウロから、それでも、>>167押し切られれば話は変えられるだろう。
( A91 ) 2011/03/18(金) 04:15:45
僕の話は・・・面白くないよ。
文字通りのことさ。
全てを失ったのか、全てを捨ててきたのか分かんないけどね。
[もう酔いがまわってきているのか、涙目になりつつ]
・・・・・・
僕は自分しか愛せないヤツなんだなぁって・・・
いつもなくしてから気付くって話・・・・・・
ね、つまんないでしょ。
で、ジェラルドさんは彼女・・・?奥さん?とは長い・・・んですか?
( 169 ) 2011/03/18(金) 04:25:27
[静かにパウロ様の話を聞き終えた後]
初めて出逢ったのは大体30年前頃です。
求婚したのは28年前。
結婚してから2年目に入りかけております。
( 170 ) 2011/03/18(金) 04:32:28
[酔って細くなった目をパチパチさせて]
え、すごい・・・・・・
26年も求婚の返事を待ったってことですか?
( 171 ) 2011/03/18(金) 04:37:05
はい。
付かず離れず
全く連絡がとれない時も多かったです。
( 172 ) 2011/03/18(金) 04:42:34
パウロ様、鍋を食べ終わりましたら
こちらのみかんも食べられますか?
[みかんを勧めながら話を*聞いている*]
( 173 ) 2011/03/18(金) 04:45:26
いや、え、計算合わないな・・・・・・
僕酔ってるのかな・・・・・・
あ、みかん頂きます。
[むきながら]
幼馴染?
じゃないと、ジェラルドさんがいくつなのか・・・・・・
( 174 ) 2011/03/18(金) 04:51:55
ん、見事だねえ。
そうだね、鍋にするのがいいかな。
[パウロが差し出した獲物を覗き込み呟く。
ナタリアからそれを渡されれば、ポケットから取り出したのは小さなサバイバルナイフ。
こなれた手つきで捌き、出来た肉をナタリアに渡す]
おや、ありがとう。
でもパウロの方が得意じゃないの?こういうのは。
[さっき名前を知ったばかりのお客さまに手際を褒められて、微笑みを返した]
( 175 ) 2011/03/18(金) 08:52:24
[ジェラルドの年齢に困惑するパウロを見て、カウンターの中からくすりと笑う。
混乱するのも無理はない、ジェラルド自身は60歳以上だと言っていたが]
24(100)歳ぐらいに見えるよねぇ。
[カウンターから乗り出して、問いかけてみた]
( 176 ) 2011/03/18(金) 09:02:11
[ところで。
捌いた肉を片付けながら、男はカウンターでマシュマロをつつくファズボールをちらりと観察した。
そして誰にも聞こえないよう密かに呟く]
うーん。
……やっぱり「最初」は彼でいいかな?
[ポケットの中で何かを遊ばせて。
その少しだけ楽しそうな呟きの意味は、まだ内緒。**]
( 177 ) 2011/03/18(金) 09:10:49
村人 ミリーは、旅行者 ファズボールプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( A92 ) 2011/03/18(金) 09:37:49
村人 ミリーは、おとしごろ クゥプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( A93 ) 2011/03/18(金) 09:38:20
運び屋店員 ジョーンズは、流石に24歳はなかったかも、と思い直してみたり。
( A94 ) 2011/03/18(金) 11:07:58
[疑問に口は挟まず]
>>174 パウロ様
今は58です。
彼女と初めて出逢ったのは
春翅の取引を行いに遠方の星へ行った時でした…。
[思い出したのか眼差しが柔らかに。*]
>>176 ジョーンズ様
ジョーンズ様も長く生きられる方のようですが、
何才くらい生きておられるのでしょう。
( 178 ) 2011/03/18(金) 11:09:08
58かあ。外した外した。
人の年齢を当てるのは中々難しいねえ。
[大幅に外したジェラルドの年齢予想だが、特に驚く調子もなく。
次に自身の年齢を問われれば少しだけ目を細めて]
さあ……何歳だったかな?
千を過ぎてから数えるのをやめてしまったけれど……。
万を超えたか、超えないか。そのぐらいだった気がするな。
[特別な感情もなく、さらりと。]
( 179 ) 2011/03/18(金) 11:25:27
大商人 ジェラルドは、残した芋羊羹3個を、一度カウンターの向こうへ返した。
( A95 ) 2011/03/18(金) 11:33:35
随分と長生きをされておりますね。
ジョーンズ様は25(9)才くらいに見えておりました。
( 180 ) 2011/03/18(金) 11:38:29
大商人 ジェラルドは、外見年齢の話をした。/*適正な年が出ました。
( A96 ) 2011/03/18(金) 11:42:25
( A97 ) 2011/03/18(金) 11:54:09
[ジェラルドから羊羹を受け取り、冷蔵庫に仕舞う。そろそろ使い切らなければならない食材があるなあ、などと思いながら]
ん、そうだね……。
こんな身体になったのは丁度、25の時だったかな。
でも何があったかはもう忘れてしまったよ。
[冷蔵庫を閉め、カウンター越しにジェラルドに微笑んだ]
だから……というわけではないけれど、楽しそうにしている人を見るのは好きだな。
特に恋愛。やっぱり若者は恋をしないとね?
[眩しそうに目を細めた。58歳は男の中では若者だ]
( 181 ) 2011/03/18(金) 11:59:48
( A98 ) 2011/03/18(金) 12:01:47
ジョーンズ様は今までどのような恋をされましたか?
[微笑まれれば静かに微笑み返す]
( 182 ) 2011/03/18(金) 12:06:41
恋、ねえ……。
[ジェラルドに問われれば、腕を組んで記憶を辿る。
遠過ぎる昔に見送った、愛しい人の声を思い出そうとしてーー。]
素敵な恋愛をした覚えはある。
けれど、もうその人の顔も名前も忘れてしまったよ。
[少しの間、言葉は続かず。
いけない、と首を振って、組んだ腕を離して明るい笑顔を向けた]
さ、こんな年寄りの話はこれぐらいで。
お茶のおかわりはいかが?
[求められれば、温かい茶を注ごうと。]
( 183 ) 2011/03/18(金) 12:24:56
大商人 ジェラルドは、運び屋店員 ジョーンズの申し出は断らず促されるまま注いで貰う。
( A99 ) 2011/03/18(金) 12:28:07
運び屋店員 ジョーンズは、お茶を注ぎ、ジェラルドたちの話をのんびり聞いている**
( A100 ) 2011/03/18(金) 12:40:50
失礼。興味深い話をしておられるね。
[耳に入った話を無視できず、思わず声をかけてしまう]
私は物書きとして生計をたててはいるが、どうもそういう、情緒の深い話を書くのが苦手でね。編集者にも、恋愛シーンのひとつもいれることが出来れば、もう少し売り上げも上がるだろうにと説教される始末だ。良ければ、もう少し話を聞かせていただきたい。ああ、貴方の話を書くと言うわけではなく、話を聞くことで、私の中の恋愛と言う感性を目覚めさせたいんだ。
何しろこの年になるまで、そういう感情とはまるで無縁でね…。
[苦笑を浮かべて]
( 184 ) 2011/03/18(金) 13:30:49
小説家 セドリックは、にコーヒーを、皆の分注文した。コーヒーが運ばれてきたら、飲みながら返事を*待つだろう*
( A101 ) 2011/03/18(金) 13:33:08
コケコッコーッ!!!
……はっ。今何時コッコ? 朝コッコ? 昼コッコ?
お腹すいたコッコ。
[ナッツの残りを*ぽりぽり*]
( 185 ) 2011/03/18(金) 14:52:43
[ナッツを食べてて、リンゴの皮が入った小皿に気付いた]
リンゴの皮コッコー!!!
[くわえてひらひらさせたりして遊びながら、ちまちま*食べた*]
( 186 ) 2011/03/18(金) 14:53:49
[ぴょこ、と起き上がった]
[頭ふるふるした]
……いい匂いしたけど。
くるくるしたのー。
[お茶は体質ならぬ精質に合わなかったようです]
[そんなわけで、またりんごを啄ばみ、啄ばみ。**]
( 187 ) 2011/03/18(金) 15:35:55
[緑色のトイレットペーパーの切れ端が落ちている]
メモで役職COが嫌な人は匿名メモでそっと教えてね。
とりあえず矢関係もあるので、今日はメモCO無しで!
( #0 ) 2011/03/18(金) 16:40:24
( A103 ) 2011/03/18(金) 16:41:48
[ジョーンズが何となく落ち込んだ瞬間に、果物ナイフを投擲しようとしたが]
[すぐ明るい顔に戻ったようなのでやめた。]
[挽きたての粉をドリッパーにセットし、人数分のコーヒーを出す。店内に、苦くも芳ばしい香りが漂う*]
( 188 ) 2011/03/18(金) 17:12:58
……恋愛を?
[乾いた皿を仕舞う手を止めて、セドリックに振り返る。
その問うた声が自分に向けられたものかは定かではなかったが、恋愛感情と無縁と言った彼には興味が湧いて]
人間でそれは、珍しいかもしれないね。
今までに特別だな、と想った相手っていなかったのかい?
[カウンター越しに質問を返した]
( 189 ) 2011/03/18(金) 18:06:04
[リンゴの皮を大事に食べながら、周りの人々の会話に耳を傾ける鶏]
恋愛コッコ……? がいるには難しいお話コッコ。
何しろ宿屋の裏庭の友達は♂コッコ。がいるは♀が好きコッコ。
……でも裏庭の友達は宿屋の風見鶏が大好きみたいコッコ、あれは恋コッコ? 屋根の上見上げてはため息ついてるコッコ。
[こくび傾げる鶏]
( 190 ) 2011/03/18(金) 18:16:06
運び屋店員 ジョーンズは、鼻歌を歌っている。逆立ちしても叶わぬあの子に恋をした♪
( A104 ) 2011/03/18(金) 18:26:10
流しのハーモニカ奏者 ハデー・ビハインドは、運び屋店員 ジョーンズの鼻歌を伴奏していた。
( A105 ) 2011/03/18(金) 18:38:20
*09地球* bleu sur nous peut s'effrondrer
Et la *04太陽* peut bien s'écrouler
[セドリックの話>>184にはそんなBGMを*流しながら*]
( 191 ) 2011/03/18(金) 18:42:48
[ジョーンズの鼻歌とハデーの伴奏を聞いて]
そうそう、そんな感じコッコ。
やっぱり恋コッコ……?
でも風見鶏って♂って聞いたコッコ……友達も♂コッコ……
[鶏は混乱している!]
( 192 ) 2011/03/18(金) 18:45:59
思いをこめて、ひとりで卵を産みました、とな。
いや、俺卵は産まないよ。本当だよ?
[明るく軽快な伴奏に合わせて鼻歌を一通り歌った後は、誰に向けてか慌てて風変わりな弁解をする]
( 193 ) 2011/03/18(金) 19:06:32
[がいるの混乱には一旦首を傾げて、ああ、と合点した]
そっか、君は性別を気にする方か。
んー。上手に言えないけど。
色々な垣根を超越するのが恋愛感情、じゃない?
性別とか、姿かたちとか。時には生物と非生物の垣根すら。
[漂うコーヒーの薫りに穏やかな気持ちになりながら、のんびりと問うた]
( 194 ) 2011/03/18(金) 19:07:32
[ジョーンズののんびりした声>>194に]
がいるは素敵な雌鶏さんと結婚してひよこを育てたいコッコ。
ひよこ可愛いコッコ〜。
[ちょっと照れ照れ]
うーん、恋愛って性別を超えるものコッコ?
がいるの友達は性別を超えて、更に生物と非生物の垣根も超えてるコッコ……大変そうだコッコ……。しかも♂だから卵産めないコッコ。あの想いは叶うものコッコ?
[ジョーンズにもわからないことだろうが、尋ねてやっぱりこくび傾げる鶏]
( 195 ) 2011/03/18(金) 19:31:25
夜だけお話しする人形 フランシスは、ぱかっ、と目を覚ました。
( A106 ) 2011/03/18(金) 19:40:46
そのとき〜 ひかりが〜はじけた〜
ほほえ〜んで あなたが いた〜
まわりの〜けしきも〜 ともだちも〜
あなたのかげで〜 みえなくなった〜
なんて ふしぎな こと〜 なの〜
( 196 ) 2011/03/18(金) 19:41:06
夜だけお話しする人形 フランシスは、茉莉花茶をくぴくぴとなめている。
( A107 ) 2011/03/18(金) 20:03:55
そうだねぇ……。
そもそも性の定義ってものが、随分曖昧なものだけど。
[がいるの疑問には多少考えながら返す。
ちらり、と誰かを見て話すが、すぐに視線を戻して]
そこはまあ、置いといて。
確かに一見、その恋はとても難しいね。
けれど。強い想いは奇跡を起こす……って、昔誰かが言ってた気がする。
奇跡こそが愛の素晴らしさ、だって。
[それが誰の言葉かは忘れてしまったけど。]
( 197 ) 2011/03/18(金) 20:43:23
運び屋店員 ジョーンズは、夜だけお話しする人形 フランシスにおはよう、と声を掛けた。/*暫く低速です
( A108 ) 2011/03/18(金) 20:44:03
流しのハーモニカ奏者 ハデー・ビハインドは、今夜の<おとしごろ クゥ>と<大商人 ジェラルド>は*12水星*にも手が届くわ ((狩人)) only ((村人))
( A109 ) 2011/03/18(金) 21:00:17
[ジョーンズの返答>>197を聞き、考える鶏]
奇跡コッコ? 奇跡……。
[頭の上にぴこーんと豆電球]
友達が想い続ければ、屋根の上の風見鶏が本物の鶏になって降りてくるかもしれないコッコ? そうなったらいいコッコ! それでも♂同士だから卵は産めないコッコ……
[卵とそれから生まれるひよこは、鶏にとって愛の象徴らしい]
( 198 ) 2011/03/18(金) 21:16:45
[>>189と問われ、遠い目をして]
何だろうな…。
私はどうも、目に見えるものを書き表すことにだけ熱意を注ぎすぎてきたのかもしれない。愛を語る言葉はいくつも知っているが、そこに込められた気持ちを深く追う余裕がなかったのかもな。
他人と付き合ったことがないわけではないけれど、向こうから請われ付き合って、しばらく経たずに去られる。そんなことを二三度繰り返したら、それからあとは声もかからないよ。
自分から誰かを好きになることはないだろうなと、ずっと思っていたのさ。
( 199 ) 2011/03/18(金) 21:30:07
( A110 ) 2011/03/18(金) 21:33:45
[がいると友人の恋愛観の話を聞いて]
恋愛を表す形はそれぞれなのだな。
伴侶との間に子を為したいと思うのも、ただ心にある思いに従い屋根を仰ぐのも、愛しいと心を震わされたという意味では同じことだろう。
違う存在なのだから、何が心を震わせるのかも違う。ただ震える心に貴賤はないのではないだろうか。
思いが届くと良いな。
( 200 ) 2011/03/18(金) 21:46:55
店主代理 ナタリアは、いつ、ナイフを投げ付けようか考えている。また意味深な視線があれば投げるだろうか。いや、*投げる*
( A111 ) 2011/03/18(金) 21:52:52
大商人 ジェラルドは、小説家 セドリックの流れるような話に耳を澄ませている。
( A112 ) 2011/03/18(金) 21:54:28
( A113 ) 2011/03/18(金) 21:54:30
運び屋店員 ジョーンズは、店主代理 ナタリアの不穏な企みには全く気づいていない様子。
( A114 ) 2011/03/18(金) 22:02:48
流しのハーモニカ奏者 ハデー・ビハインドは、店内の様子を他所に、プッピッププー
( A115 ) 2011/03/18(金) 22:03:54
大商人 ジェラルドは、コーヒーの豊かな香りを楽しんでいる。
( A116 ) 2011/03/18(金) 22:08:52
[セドリックの言葉>>200に、振り向く鶏inこたつ]
がいるが雌鶏と結婚したいと思うのも、がいるの友達が風見鶏見るのも、同じコッコ? でもがいるは今のところ、好きな雌鶏がいないコッコ……。出会いがないコッコ。
がいるの友達の想いが届くと、がいるは嬉しいコッコ!
( 201 ) 2011/03/18(金) 22:14:03
セドリック様の前にも
伴侶をと求められる方の前にも、
この方と思われる方が現れます。
[話を邪魔せぬよう静かに話して]
( 202 ) 2011/03/18(金) 22:19:19
お転婆 鞠姫は、とりあえず、ナイフを回避できそうな席についた。
( A117 ) 2011/03/18(金) 22:20:37
はーっ、お腹空いちゃった。
カツ丼食べたいなーカツ丼!
玉子とろ〜りの!
で、なに?
コイバナ真っ最中だったりする?
( 203 ) 2011/03/18(金) 22:23:13
そうだね、色々な想いの形がある。
[セドリックの言葉>>200には頷いて]
例え奇跡が起こらなくても。
卵を産めなくても、話せなくても。ただ見ることしかできなくても。
恋をしてしまったら、同じなのかもしれないね。
そういうがいるにはイイヒト、いないの?
[ふふ、と、こたつに向かい微笑んだ]
( 204 ) 2011/03/18(金) 22:26:37
大商人 ジェラルドは、コーヒーに口をつけてから、一度お手洗いに立ち上がった。**
( A118 ) 2011/03/18(金) 22:31:21
[鞠姫の注文には悩んだ]
カツ丼かあ……。
俺の腕だとちょっと自信が無いや。
姐さん、お願いできる? あ、いや……、なんでもするから!
[ナタリアを振り返り。
果物ナイフにはじめて気づき、本能的な恐怖に襲われたらしい]
( 205 ) 2011/03/18(金) 22:33:41
[割り箸を割り、テーブルをだんだん叩きまくり]
かーつーどーんまーだー?
あ、ミツバ多めにしてね。
たっぷり!
( 206 ) 2011/03/18(金) 22:52:35
( A119 ) 2011/03/18(金) 22:52:58
わかった!わかったから!
[鞠姫に促され、しぶしぶカツ丼作りを始める。全く自信がないのだが……果たして成功するのだろうか?
カツは+表+ 表:さくさく 裏:べたーっと
たまごは+表+ 表:ふんわり 裏:固まった]
( 207 ) 2011/03/18(金) 23:02:21
運び屋店員 ジョーンズは、まさかの成功にほっとしながら、三つ葉を乗せてカツ丼を出した。
( A120 ) 2011/03/18(金) 23:03:08
お転婆 鞠姫は、運び屋店員 ジョーンズに、グッと親指を立てて「グッジョブ!」
( A121 ) 2011/03/18(金) 23:04:18
大商人 ジェラルドは、運び屋店員 ジョーンズの苦闘を微笑ましく見守っている。
( A122 ) 2011/03/18(金) 23:04:30
大商人 ジェラルドは、運び屋店員 ジョーンズを「お見事です。」と賞賛した。
( A123 ) 2011/03/18(金) 23:06:26
にゃ?
[マタタビに酔い、レオにうにゃうにゃと絡んでいたが、なんだかいい匂いがしてきて>>207顔を上げた]
いい匂いがしますにゃ!
ねこにゃ、おやつばっかり食べて、ご飯食べてませんでしたにゃ!
( 208 ) 2011/03/18(金) 23:08:02
ジョーンズ様、お鍋が残っていればお鍋を
残っていなければ雑炊をお願い出来ますか?
[パウロ様に振る舞われた鍋の余りはどれほどか知らず]
( 209 ) 2011/03/18(金) 23:12:13
運び屋店員 ジョーンズは、カウンターから出て鍋を確認する。残りは61(100)パーセント
( A124 ) 2011/03/18(金) 23:14:29
[隣の男>>143>>144の話を聞いて]
つまり出て行ってしまったかもしれない…
ということか?
[少し目を伏せた後、急須を傾けお茶を入れた]
( 210 ) 2011/03/18(金) 23:18:09
そういえば、ねこにゃ、人間ににゃりましたけど、たまねぎ類は……。
[+表+表:食べられる。裏:猫に食べられないものはやっぱり食べられない]
( 211 ) 2011/03/18(金) 23:18:26
食べても大丈夫な予感がしますにゃ!
[根拠が薄かった]
ねこにゃもカツ丼食べたいですにゃ!
( 212 ) 2011/03/18(金) 23:19:32
ん、残ってるね。
これ、こたつで食べればいいかな?
[パウロの前にあった鍋とコンロを持ち、こたつの方へ持っていく。
カウンターに戻り冷蔵庫を覗く。残っていた何種類かの野菜と、捌いたウサギ肉と鹿肉、そして雑炊用のごはんとうどんを取り出して。
皿に盛り、追加の具としてこたつに運んだ]
( 213 ) 2011/03/18(金) 23:21:07
[取り皿と箸を人数分用意しながら、ねこにゃのカツ丼注文を聞いて]
ん、鍋よりカツ丼がいいかな?
[再度確認してみる。]
( 214 ) 2011/03/18(金) 23:23:26
あ、お鍋あるなら、私も少しほしーな。
具よりも汁ね!
[>>210ちゃっかり自分の湯呑みも出し]
こっちもー。
( 215 ) 2011/03/18(金) 23:24:55
カツ丼ですにゃ!
[>>214にお返事]
たまねぎを食べてみるですにゃ!
( 216 ) 2011/03/18(金) 23:26:32
[眼鏡男>>213が鍋を運んでるのが見えた]
これから鍋パーティーか?
面白そうだな。俺もそちらに行こう。
[...はカウンターからコタツへ移動した。カツ丼を食べたがっているねこ>>212が見えたが]
ねこ、俺は鍋を食べるがこっちに来るか?
[と誘ってみた。]
( 217 ) 2011/03/18(金) 23:26:58
にゃっ!?
[レオに声をかけられると>>217耳がピコーン]
ねこにゃもいきますにゃ!
こたつでカツ丼いただきますにゃ!
[忠犬のようにぴったりついていく。猫ですが]
( 218 ) 2011/03/18(金) 23:29:24
――――――んむー。
[どうやらフルーチェを食べた後、なんだかんだでうとうとしていたようだ。
顔を上げて辺りを見回す。カツ丼やら鍋やらの食欲をそそる臭いが漂う]
そろそろ炭水化物が欲しくなってきたかもー……
[耳はぺたんと垂れ下がっている]
( 219 ) 2011/03/18(金) 23:33:10
[姫>>215が湯飲みを出して催促していた。]
え…あぁ。
お茶が欲しいのか?
[姫の湯飲みにお茶を入れた。]
少し時間が経ってしまったので…
[+表+:表:湯加減も最高のお茶。裏:ぬるくて渋い]
( 220 ) 2011/03/18(金) 23:33:17
了解、カツ丼ね。
[余分に揚げておいたさくさくカツで、もう一度カツ丼を作る。玉ねぎは多めに。
さて、今度のたまごはどうだろう?+グー+
グー:ばっちりふわふわ
チョキ:固まってしまった
パー:生過ぎたかも]
( 221 ) 2011/03/18(金) 23:36:59
>>220
[注がれたお茶を、ずずーっと一口]
おぉ!
さてはお前、プロだな?
いま仕事はしてる?
してないなら、私のお茶注ぎ係に雇ってやってもいいよ!
( 222 ) 2011/03/18(金) 23:37:42
運び屋店員 ジョーンズは、やっぱりほっとしながら、カツ丼をこたつに運んだ。
( A125 ) 2011/03/18(金) 23:37:42
ありがとですにゃ! とっても美味しそうですにゃ!
[こたつに届いたカツ丼にぱあっと顔を輝かせる]
いただきますにゃ!
( 223 ) 2011/03/18(金) 23:40:12
魔法をかけられた ねこにゃは、卵がふわふわで、たまねぎが甘くて、カツがさくさくで、とっても美味しいですにゃ〜!
( A126 ) 2011/03/18(金) 23:41:00
( 224 ) 2011/03/18(金) 23:44:07
>>210 レオ様
分かりません…。
[切り込むような言葉に曖昧な言葉を返す。
パウロ様に移動すると伝えカウンターからこたつに移動する。]
( 225 ) 2011/03/18(金) 23:46:01
[しばらくぼけっとしていた鶏。はっと意識を取り戻した。ジョーンズ>>204の言葉を受けて]
がいるは……雌鶏と出会えないコッコ……
宿で雌鶏も飼ってほしいコッコ。
そしたら恋に落ちるかもしれないコッコ!
( 226 ) 2011/03/18(金) 23:46:58
魔法をかけられた ねこにゃは、夜だけお話しする人形 フランシスにぱたぱた手を振った。お人形さん、こんばんはですにゃ!
( A127 ) 2011/03/18(金) 23:47:08
[後ろからねこ>>218がついて来た]
横に座るか?
[コタツに入るとねこに尋ねた。だがきっとねこならこう言うだろう…]
+裏+
表:当たり前ですにゃ(隣に来た)
裏:隣は遠慮しますにゃ(向かい側へ座った)
( 227 ) 2011/03/18(金) 23:47:26
。0(ねこが向かい側へ行ってしまった…。何故だろう。少し寂しいな)
[...は心の中で泣いた]
( 228 ) 2011/03/18(金) 23:48:50
皆様と一つ机を囲んで鍋を突付くのは美味しいですね。
[こたつは満杯だった。
くつくつと良い音を立てて具が煮えている。]
( 229 ) 2011/03/18(金) 23:49:06
大商人 ジェラルドは、夜だけお話しする人形 フランシスに会釈した。
( A128 ) 2011/03/18(金) 23:50:30
夜だけお話しする人形 フランシスは、こんばんはなの。
( A129 ) 2011/03/18(金) 23:50:58
[友達想いのがいる>>201に笑って頷いて]
同じだと思うよ。現れる形と対象が違うだけで、思いの持つ意味は同じだと思うんだ。
そして、その思いを感じる事が出来るがいるは、きっといつかその思いをささげる相手にめぐり合えるだろう。
[小さく頷く耳に、ジェラルド>>202の言葉が届いて]
…ああ、そう言ってもらえると、とても嬉しいな。
本当の愛を知っている人に、そんな風に認めてもらえるなら、私は今まで自分の胸に空いていた虚無を、埋める事が出来るかもしれないと、信じられる気がする…。
( 230 ) 2011/03/18(金) 23:51:20
[もぐもぐとカツ丼を食べながら、レオとジェラルドの話に耳を傾ける。向かいに座ったのは、その方がレオの顔が良く見えるから。
やっぱりねこにゃは猫なので、難しい話はわからないけれど]
お祭りはとっても楽しいですけど、毎日お祭りは疲れてしまいますにゃ。
お祭りじゃにゃい普通の日だって、特別じゃにゃいですけど幸せですにゃ!
ジェラルドさんは、奥さんにとってそういう人にゃんじゃにゃいですにゃ?
[ごっくんとカツ丼を飲み込んで首を傾げた]
( 231 ) 2011/03/18(金) 23:53:45
[ほうと息をつくと、美味しそうなにおいに気がついた]
おや、みなさんいいものを食べているね。
よく考えれば今日はあまり食事を取っていなかった。私にも分けてもらえるかな。
[美味しそうに煮える鍋を後ろから覗き込んだ]
( 232 ) 2011/03/18(金) 23:53:58
旅人 レオは、夜だけお話しする人形 フランシスに「おはよう」と手を軽くあげて挨拶をした
( A130 ) 2011/03/18(金) 23:54:23
炭水化物?
鍋の後で雑炊するから、それでよければ。
[ねこにゃの反応に安心し、起きたらびには声をかける。
そこで一つ思い当たり、小さく呟いた]
そういえばウサギ肉って…………。
[……それ以上は考えるのを放棄した。
やがて鍋パーティーが始まれば、フロアの端でその様子をのんびり眺めているだろう**]
( 233 ) 2011/03/18(金) 23:56:44
[姫>>222が上から目線で仕事を誘ってきた]
俺か?俺は今、旅人をしている。
旅は良いぞ。いろんな人と触れ合える。
だがこれからはねこも養わなければいけない。
お茶注ぎ係…
俺はひたすらお茶を入れるだけか?
それは随分楽そうな仕事だが、飽きそうだな。
[...は姫に向かって微笑んだ。それは丁重に断っているかのように見えた]
( 234 ) 2011/03/18(金) 23:59:02
こたつと言えば…+表+と+半+デスね
(表:みかん 裏:カツ丼 丁:鍋 半:恋)
[傍らに控えながら、静かにハーモニカを吹く...。まるで夜明けを待つかのように]
( 235 ) 2011/03/18(金) 23:59:17
流しのハーモニカ奏者 ハデー・ビハインドは、みかんと恋ですカ…
( A131 ) 2011/03/18(金) 23:59:39
…今までの私は、恋愛という感情を、実感した事がなかった。
だから、それを文章で表現する事が出来なかったし、しようとも思わなかった。
だけど、この店に来て、いろいろな話を聞いて…そして。
この感情に、なんという名前をつければいいのか、わかりかけてきた気がする。
初めての感情。
私は、この未知への一歩を、踏み出すべきなのだろうな…。
( 236 ) 2011/03/18(金) 23:59:47
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る