
633 【飛び入り歓迎】G213村再戦企画【聖痕G編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>43
『遺言CO』を使えば占い師が何も語らず死んでしまう大惨事は起きないし、
占い師をピンポイントで襲撃するのは難しいから、潜伏した方が安全でしょ
狼が灰襲撃して普通に失敗すれば灰狭まるし
( 55 ) 2011/03/05(土) 00:01:59
どっから出た話か把握してないけど同時CO案出てるのか?
え、めんどい。
代わりと言っちゃなんだが、仮にFOにするなら、霊→占で回せば霊1占3になりやすいんじゃないか?
したら3手で狼側2吊れるよな。
霊2占2の場合より一手得。ただし霊1占2とかだと…っていうか霊→占だと霊1占2に一番なりやすいのかひょっとして。…狩負担的にもかなり残念だよな、この場合。
わーいボツッた。でも折角打ったから投下しちゃえー
( 56 ) 2011/03/05(土) 00:02:00
【非聖】なんか出遅れたんで色々圧縮。
占霊は初日CO希望。
占霊と灰は見る基準が違う。めんどい。てか狼側に回避されるのは嫌い。
占い師にゃ最後までは頼れないんで、推理を活かす方針のほうが俺は好き。
狼側的に、聖痕騙りを出すなら2-2-2にしないと無意味なんで、それはないんじゃん?
占い方法は占い師と村全体の見方次第。
ラビは纏め役宜しく。別に俺はまとめ無しでもいーけど。まあそこら辺の裁量まで丸投げ。めんどくさいことは考えたくない。
>>25 遺言COとか絶対寝落ちる。
ちょう眠い。
( 57 ) 2011/03/05(土) 00:02:36
>>54カチューシャ
確かに、言い方悪くて気を悪くしたらごめんだけど、愚痴って感じだったかな?
( 58 ) 2011/03/05(土) 00:02:58
カチューシャは、ベルナルトとオリガ待ちねー。離席するわ**
( A5 ) 2011/03/05(土) 00:03:11
アリョール>>50は似たような事言ってるのかと思ったけど、そうじゃなかった。
俺はダニールがラビに突っかかったというより、ラビの攻撃(?)を受け損ねた感じがしたんだぜ。「何か変な風に
絡まれたぞ、困った」感が単体でそんなに白いと思わんかった。
てかアリョールの視点はミハイルなんだな。そこのミハイルへ追求はアリョールに任せちゃおう。
( 59 ) 2011/03/05(土) 00:03:29
ジラント>>47 ま、輝く白さってわけじゃねー。なんとなく白いかな、って程度。性格的な要素かもしれんし。
無記名投票だと投票COはできんのね。やっぱりFOになっちまうのかなー。
ラビが確定したら、そのへん方針をまとめてくれねーかな。
( 60 ) 2011/03/05(土) 00:04:26
>>56
寧ろ、霊先回しだと2−2>2−1>3−1になり易い印象があるのは私だけだろうか。
3−1というのは占確定を恐れて、
狼と狂が両方、占に出た結果、霊の騙り要員が不足(事故に備え潜伏2は欲しい)して起きるものだと思っているけど。
( 61 ) 2011/03/05(土) 00:04:27
僕も同時COは反対。
同時にできなかったとかのノイズで真贋の判断が難しくなっちゃうよ。
( 62 ) 2011/03/05(土) 00:06:10
( 63 ) 2011/03/05(土) 00:06:10
私もテンプレを貸してもらおう。
■1.まとめ役
ラビが確定したらお任せ。
もし確定しないようならば確白・確霊に。
■2.CO方法
吊り手7、狼3+狂1.フルメンバーになったため、吊り手に少し余裕がある。
なので皆が対応できるならば1d占CO・霊潜伏を希望。2dラストに遺言できれば、なお良し。
占CO・霊COのどちらかを先に回すと狼陣営の連携を崩せる、という話はさほど信じていないので。
どちらか先行COでも良いし、同時COでも良い。
先行や同時CO、強く希望する人が居たら合わせる。
( 64 ) 2011/03/05(土) 00:06:53
( A6 ) 2011/03/05(土) 00:07:37
>>59
んー。
ダニ>>27の反応は、「突っ掛かってる(不満をこぼしている)」といわれれば、そういう風にも見えるし、
「引いた」風にも見える(一応、私の初見は「引いた」だった)って感じ。
ま、ミハの事はマークしとこう。
「取り敢えず灰に触れるポーズをしてみた」にも見えたから。
( 65 ) 2011/03/05(土) 00:08:02
■3.回避
霊潜伏するならば、霊の占・吊り回避は必須。
狩人もできるかぎり吊り回避推奨。占いを回避する必要は原則的に無い。あとは自己判断で。
■4.占い方法
能力者潜伏ならば統一占い。
1dFOならば、もう少し状況を見てから回答する。
この国の発言保留タイムは20秒ね。
遺言するならば、更新20秒前に発言すると良いでしょう。
( 66 ) 2011/03/05(土) 00:08:52
やっぱ初日だよな。
ダニールは期待してたより熱くは語ってくれなかった。
これだけ初日派が多いと潜伏無理やろ。
ということで【占CO開始】遅いと皆、寝ちゃう。
占霊同時っていう意見もあるけど、同時やって3-1とかだと3-1は良いとして護衛負担が辛いんで占先行で霊は後々に決めようかな、と思いました。まる。
占2COなら霊潜伏でも良いかな、と。
( 67 ) 2011/03/05(土) 00:09:21
>>52サンドラの上段が良く分からないわ。
なんで霊先回しで1COになったら3d占の生存はほとんど大丈夫だと思うの?
この1COって霊のことよね。
もしかして占が1COになると予想しているの?
詳しく説明がほしいわ。
( 68 ) 2011/03/05(土) 00:10:34
( 69 ) 2011/03/05(土) 00:10:45
ナタリー>>49
言われなくても、分かってるよー。
狼の位置も分からず、襲撃されるかもだしね
それより、>>37の3COで自由だと危険てのが
気になったんだけど、何が危険?狼の白囲いとか?
統一なら統一で、二人の対抗がいるから
斑を作成される機会が多くなりそうにも思えるけど…
護衛も薄くなるから、黒を引かない内に、襲撃てのもある。占い候補の希望とか、自由でも見れる情報はある。囲ってそうだったら、補完とか。3COなら割と自由もありじゃないかな?と思うんだけど
( 70 ) 2011/03/05(土) 00:11:56
( 71 ) 2011/03/05(土) 00:12:10
しかしまぁ、話題にあれこれ挙がったり、
もっと語れよーといわれても、マイペース>>63に同意したりしてる感じのダニールは、
段々白く見えて来たのだった。
あ、【非占】
( 72 ) 2011/03/05(土) 00:12:37
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る