
633 【飛び入り歓迎】G213村再戦企画【聖痕G編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
だーっと圧縮灰雑感。
ダニール:略。
アリョール:白に仮置き。思考近くてありがたいとこ。
ナタリー:イマイチ。灰。
ロラン:発言目がすべるが自分で考えてはいるか。
ジラント:軽い。白かなと思うが。
ユーリー:黒いをぶつけて見ようと思ったら無しのつぶて。割と吊る系の黒さに見え、猶予込みで今日は占なし。
カチューシャ:>>215動かなかったら黒とってたが、まあ灰。力抜け感はあり。
イヴァン:
リディヤ:自衛感は前述。黒狙いここがありかと思いつつ。自占言ってるのに輝きがねえ...。
ミハイル:後述。
( 293 ) 2011/03/05(土) 22:15:56
アリョールは、ジラント、ここで変えると、白アピかどうかで後々悩む事になる気がする。面倒。
( A104 ) 2011/03/05(土) 22:16:27
◆リディヤ
決め打ち派で、確定情報より灰狭めを優先ね。
占い師候補に、重視項目を聞くのは、決め打ち思考とは一致だね
>>139はダニの通り確かに微妙。3-1、2-2はパッと考えると、何となく2-2が圧迫感あって。うっかりすると、灰数違う様に認識するの、私は頷けるので。本当に2-1と2-2を比較してたのかな?と疑問に思ったよ。
ここは追記部分。今の自占いをどう取るかってのが微妙…
まだ、リディア以外の占いになる可能性もありそうな中、狼としては諦めが早すぎると思うんだよね。
仮決定見てから霊回避でも良い訳だし…
( 294 ) 2011/03/05(土) 22:16:37
フィグネリアは、リディヤ、もう発言や考察で自身の白黒を証明しよう、という気概は無いの?
( A105 ) 2011/03/05(土) 22:17:56
◆ユーリー
まずは、お大事にね!
誰かが言ってたけど、確かにユーリーの白黒は喋ってる人=狼ぽい、という判断ぽいよね。ベル評は最もで、慣れてないとしても、喋ってる人に対して、危機感を覚えるかの様な態度は、
あまり村人的ではないなぁと…。
>>216見るに、議事の進み具合に引いてるのは、分かるけど。
それを踏まえても、沈んでる印象は拭えないんだよ。
( 295 ) 2011/03/05(土) 22:17:59
リディヤの自占い希望は村人的ではあるのだけれど、ここで占い外して明日以降の扱い難しい、という悩みもあって。
自占いは占い師の士気を挫くと思ってるので言って欲しくなかったけれど、発言が出たからにはリディヤ占いは消極的賛成。
( 296 ) 2011/03/05(土) 22:18:33
イヴァンは、ベルナルトちゃんマジ鬼すぎ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!>>293
( A106 ) 2011/03/05(土) 22:19:39
>リディヤ
自占、言いたいこと分かる気はするけど、それ言ったらダメだったと思うよー。リディヤが言ってることみんなわかってて、でもそれ全員が言ったらわけわかんない感じになるから誰も言わないで、がんばって狼探してるわけじゃん?つまり、逃げんな!ってはなしなわけだが。
( 297 ) 2011/03/05(土) 22:20:11
・リディヤ
自占い希望そのものは白黒とらない。
結論ありきな言い方すると、村でも狼でも占い回避ブラフ的な目的でやる人はやるし。白アピは多少大胆な方がみんな信用するんじゃないかな。
個人的には、村人だったら潜伏幅削る発言なのでやめてほしい…とは思うけど。
まあ、潜伏して決定→霊回避→対抗回しと再決定えでドタバタするよりは人柱立候補の方がいいっていう理屈は……まあわからなくもないけど共感はしない…かな。
発言読んでて殴り愛が好きそうに見えた(パッションだから理由はない)のだけれど、そこが自占いとは合わないかなとか。
まぁあくまでパッションだし、明確な要素が見つからなかったから占ってもいいかな。
( 298 ) 2011/03/05(土) 22:20:23
カチューシャは、メモを貼った。 
( A107 ) 2011/03/05(土) 22:20:24
◆ダニール
突込みポイントは成る程と思う点も多いけど、身軽さはあまり感じない。探る為に自然に攻撃より、攻撃こそ最大の防御的な…
潜伏策・独断云々の、誤解への反発の辺りで、そう映るのかも
けれど、灰への切り込みは鋭く、白黒つけて真剣に狼を探そうという姿勢はやっぱり濃く見える。質問も思考に反映してる様だし。
占いは外して良いかなと思う
( 299 ) 2011/03/05(土) 22:21:07
アリョールは、メモを貼った。 
( A108 ) 2011/03/05(土) 22:21:21
ナタリーは、メモを貼った。 
( A109 ) 2011/03/05(土) 22:21:37
あ、リディ黒狙いありかなーは自占見て言ってる。なんか、自占言ってんのに白感がないんだけど。
いや、狼でも微妙すぎるが。
ちっと考えたが、リディユリ狼は流石に賭け過ぎか...。ないよなー。
イマイチ。まあでも自占言ってるんで●、でいいや。
なんか>>255の意見自体には全く以て賛同できるんだがラインを幻視した。庇い方がどうにもむきになってる気がしたのは気のせいか。
眠くてポンコツ始まってる。
( 300 ) 2011/03/05(土) 22:21:51
◆ジラント
単発発言でポンポン思考投下をしてて、身軽な感じが村ぽい。
ジラントセンサー(=取っ掛かりポイント発見)など、探りを入れる姿勢重視で、防御感が薄い。灰への触りも、思考を隠してる様な感じはせず、切り替えも自然だし。占いは要らないやって思う
( 301 ) 2011/03/05(土) 22:21:59
フィグネリアは、メモを貼った。 
( A110 ) 2011/03/05(土) 22:23:58
フィグ>
他占って霊や狩人掘る可能性と狼掘れる可能性とは大差ないと思う。
自占い希望だから・・・此処からは占わないとノイズになるかと。気概という話とは何か違うかと。
>>297オリガ
逃げって言う単語を使ったのは軽率だったわ、そこはごめんなさい。
ただ、確定霊も発生しないメリットはある。
( 302 ) 2011/03/05(土) 22:25:17
↓落とし忘れたミハイルについてのアレソレ。
アリョール→ミハイルについては、英語ネイティブが高校生の英作文を見て「ここでこの単語使うのはニュアンスオカシイネー」って言ってるみたいに見えてる。
人によっては知るか!ってなるんで、そこを突っ込みまくると村でも変に歪んじゃいそう、ということで。
しかしミハイル君はグレませんでした。良い子や。
まあ、良い子であることは記憶に値する。
良い子っていうか強い子だなー。という感じで。折れずに戦ってくれそうなのは白だとしたら確実に残したい位置なんで、確実に見極めたい。
てわけで占なし。
( 303 ) 2011/03/05(土) 22:25:23
ミハイルは、メモを貼った。 
( A111 ) 2011/03/05(土) 22:25:53
で、アリョールは良く喋ってて、色々な灰を検討してるのは見えた。その辺り、何となく白い気がするけど、フワフワ感も少し感じて、微警戒
希望は、●リディア ○ユーリー
自占いが無いなら、ユーリーとリディアの希望は逆だった。非占霊で占い回避を認めると、それ狙いの狼の横行を許す事になるし、ここ占うしかない
ユ−リーは、慣れてないにしても、村側ぽくない。ミハの言う、ノーガード感というのも、違うと思う。ノーガードは疑いを恐れず突っ込む人の事と思うし。
( 304 ) 2011/03/05(土) 22:26:18
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る