人狼物語(瓜科国)


610 【初心者からベテランまで】年が明けても標準編成で遊ぶ村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


おにぐんそう にこらい

>>92 ルーサーさん

☆2つ目
>>2:32参照。って思いっきり書いてますよ。
別段能力が高いとか低いとか気にしてませんが、明らかに黒く見えただけです。

☆3つ目
ここで引いちゃうんですね、もう少し反応してくれるかと思ったのですが残念。
まぁ、ボクは>>1:183 を村人のユーモアとしては受け取れませんでしたね。

☆4つ目
今はルーサーさんという分かりやすく黒い人がいるのでいいですが、後半になって分かりやすい目標を失った後に、かちゅーしゃさんのスタイルを継続するのは楽ではないでしょう。

( 103 ) 2011/01/31(月) 08:52:56

ほねろっく しゅてふぁん

>>83 ルーサーさん
回答しにくい質問のしかたですねー複数の質問を投げるなら番号振るなりしてくださいよー

☆自分で考えうる狼の動きを
動きについては>>1:246の通りです
焦りに出ると言われて焦ればなんでも狼という考え方を杓子定規といいますねー

☆占い師の内訳
二日目は占い師をどうこうする日ではありませんなー
灰は必ず一人吊り一人占いますので灰考察とは意味がまるで違いますなー
二日目から占い師吊りを視野にいれるというならば話はかわりますねー
確実じゃないからとかどんな斜め方向からの発想ですかー

☆印象操作
>>2:86に書いた通りです
アナタが普通に返したと主張するのは意味がありませんねー

☆さんどらさんについて
どうも見ていませんねー純灰でしたねー
ワタシが狂人なら黒出ししているとこでしたねー

( 104 ) 2011/01/31(月) 08:52:57

ほねろっく しゅてふぁん、deha

( A19 ) 2011/01/31(月) 08:54:38

ほねろっく しゅてふぁん、ではまた後ほどー**

( A20 ) 2011/01/31(月) 08:54:52

おにぐんそう にこらい

ルーサーさんに返信していて思ったことなのですが、あまり内容読んでもらえてないのかなと感じました。

あと、ルーサーさん自身の意見がぶれるところなどは、赤窓で相談した結果、本来の自分思考ではなく赤窓決定事項を実践しようとして失敗してるように見えます。
ここから狩人CO来るとかも、ちょっと出来すぎ感が拭えないです。
狩人COしたからには、ルーサーさん自身の過去の発言から真狩り要素を提出するのが先かと思いますが、他の考察だけでだいぶ喉を使われているにもどうなんでしょうね。

個人的にはこのまま▼ルーサーさんで問題ないと考えていますが、次点と提示するならば▽まとりょしかですね。
白判定でたとしても狂人だと思いますので、損はしないでしょう。
ただその間に能力者襲撃進められてルーサーさんうやむやになるのだけは嫌です。

( 105 ) 2011/01/31(月) 09:06:15

おにぐんそう にこらい

占い希望提出を忘れていました。
●イングスさん でお願いします。

昨日まで不信な点は印象に残らなかったのですが、
狼 :ルーサーさん・なたりーさん
狂人:まとりょしかさん

と見た場合、今日のイングスさんの動きはだいぶ目立って見えるような気がします。

>>43 >>46 >>50
あたりは一見ナチュラルっぽくも見えますが、多くの人から白視されているイングスさんが、なたりーさん肯定することによって狩人の視線をずらして、くろきしさん襲撃・もしくは霊能襲撃はありそうと見てるよ。
ルーサーさん狼なら、ここがLWは十分にありえると思います。

( 106 ) 2011/01/31(月) 09:21:16

おにぐんそう にこらい、思ったよりも喉使ってしまったので、残りは午後に取っておきますね**

( A22 ) 2011/01/31(月) 09:22:00

酒盛り いらいだ

【ルサの狩人CO確認した】
質問飛ばすのは良いけど、自分で考えるってことはしないのか
どれもあえて解釈を渋って発言を稼いでるように見えるよ

鳩で答えにくいのばっかりなので帰って来たらにする

( 107 ) 2011/01/31(月) 09:37:15

おにぐんそう にこらい牧師 ルーサーのカップにお茶を注いだ。

( A23 ) 2011/01/31(月) 09:50:12 飴

くろきし ゆーりー

【牧の狩人CO確認】

牧吊りは絶対譲れない
村は狼見つけただけでは勝てない
吊り切って初めて勝ち

喉節約=RP封印

◆牧の非狩要素(透ける可能性あるのでうかつに反応しないで)
自身の評価に対して無頓着

1dで占希望が最多同数だった事もあり,2dでは占さえも避けたいのが狩人心理
また,最悪吊りも視野に入る状況での不在は狩人としては不自然

( 108 ) 2011/01/31(月) 10:43:46

りんご なたりー

りんごくいねー。
【ルーサーの狩CO確認】
お前かよって感じなのー。

しかして狩対向回さないとか、頭を抱えてしまったのー。
こういう時は、場合分けで考えて動くのよー。
あんまりなたりーにばかり喉を使わせてはだめなのよー。
サーシャといヴぁん、やかま辺りはそこをちゃんと考えてみるのー。
特にいヴぁんは状況をシンプルにしたいのであれば、狩の対向回しを募る必要があるのよー。

結局はルーサーに言及している連中も木を見て森を見ていないのよー。
視野が狭いのー。って言うか黒いのー。

( 109 ) 2011/01/31(月) 11:32:49

りんご なたりー、一撃離脱**

( A24 ) 2011/01/31(月) 11:36:43

もふもふな サーシャ

こんにちわ。(こちらでは)雪降ってるので、暖かくしておくのがいいぞ。
>>109 な
その辺は考えているよ。素直にルーサー真と取るべきであっても偽として疑うべきであっても、対抗は回すべきではないと考えた。ただ、ルーサー自身の発言からは正直真ととれるかどうかといえば、今の段階では取れない。時間があるときに見直してみるが…。

それと、>>23的の発言は不明というか、意味が理解できないというべきだな。さっきからその発言に引っ掛かりを覚えている。まだその後の発言がないため、何とも言えない…。

( 110 ) 2011/01/31(月) 12:02:19

もふもふな サーシャ、餌箱忘れて、鳩が過労死したので夜にまた見ます**

( A25 ) 2011/01/31(月) 12:03:24

ぶっちぎり かちゅーしゃ

ひゃっははー
今日は▼ルーサー●いらいだだな。

>>85ルーサー
☆「自分は内容寡黙」と思っているなら、それにふさわしい行動を取るだろ。内容寡黙ってのは情報が拾えないからなるんだぜ。そんなやつが、「なんとなくこいつは狼っぽいから占いたい」とは思わねーんだよ。
本当にそうなら「情報が少ないから分からない人を占って情報を得たい」と思うんだぜ

>>2:42の説明は>>2:90でした。視点漏れの弁解はねーんだな

( 111 ) 2011/01/31(月) 12:12:25

ぶっちぎり かちゅーしゃ

>サイアス
サイアスはアタシの狼像ではない。正直占い2黒なたり真考察が変(たい)。

アタシは占い2黒は仲間切りだと思っているかんな。狼なら、ルーサー吊りを出してくるはずだ。この点でサイアスは白い

( 112 ) 2011/01/31(月) 12:14:08

ぶっちぎり かちゅーしゃ

占い2黒の考察だ!

狼A「大変です、ルーサーが虫の息です!」
狼B「あいつはよくやってくれた。ここから白視吊り逃れは難しいだろう」
狼B「しかしルーサー占いとなると、霊確定しているから吊り判定で真占確定してしまう」
狼A「へっへ真占いを噛んじまいしょうか」
狼B「駄目だ、昨日は白確だった。真占いが我々には判断がついてない。」
狼B「ここは霊噛みでいくぞ」
狼A「了解です!」

霊GJ

狼A「大変です!霊通りません!」
狼B「うろたえるんじゃあないッドイツ軍人はうろたえないッ」
狼A「霊抜けないとなるとルーサー吊り真占い確定っす!」
狼B「ええいっ、ならば占い2黒だ!これで占い確定は免れる!」

←今ここ

( 113 ) 2011/01/31(月) 12:16:00

ぶっちぎり かちゅーしゃ

分かんなかったら光の速さで質問しろ!

( 114 ) 2011/01/31(月) 12:16:34

りんご なたりー

りんごもぐもぐ。

>>110 サーシャ
違うのー。
そう言うことを言いたいんじゃないのー。 
「ルーサーが偽かもしれない、真かもしれない」そこで思考が停止している時点で悲しいのー。
「ルーサーが真の場合に狩COを回してはどうか?」
「ルーサーが偽の場合に狩COを回してはどうか?」
そうやってその後の展開を予想してみるのよー。場合分けとはそう言うことよー。そこからメリットデメリットを比較してみるのよー。
それでも分からない場合は言って欲しいのー。

( 115 ) 2011/01/31(月) 12:22:21

おにぐんそう にこらい、大丈夫だ、問題ない。

( A26 ) 2011/01/31(月) 12:22:43


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (14)

ほねろっく しゅてふぁん
32回 残1pt 飴
じんせいは まとりょーしか
19回 残53pt
伝説のマシンガン YAKA-MA
15回 残232pt
くろきし ゆーりー
19回 残97pt
酒盛り いらいだ
25回 残14pt 飴
りんご なたりー
34回 残6pt
もふもふな サーシャ
26回 残10pt
うしもーもー いヴぁん
26回 残0pt
図書委員 サイアス
31回 残68pt
おにぐんそう にこらい
17回 残31pt
おばちゃん さんどら
8回 残593pt 飴
牧師 ルーサー
13回 残432pt 飴
イングス
14回 残279pt 飴
ぶっちぎり かちゅーしゃ
17回 残286pt

犠牲者 (1)

おそなえ あナスたしあ (2d)

処刑者 (1)

じょてい 卑弥呼 (3d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (12)

ろりがき りでぃや (1d)
占も霊も降り立たぬ村に人狼はいる (・ω・) (1d)
てるみん ろらん (1d)
しょったしょたにしてやんよ らび (1d)
今年の干支 う詐欺 (1d)
学生 ラッセル (1d)
おおいなるつばさ ありょーる (1d)
死者Qでひきこもり N先生 (1d)
修道女 ルサリカ (1d)
行商人 アルル (1d)
司書 ナルミ (1d)
紳士かもしれない ばれりー (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■